トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > L4rEBrK10

書き込み順位&時間帯一覧

232 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000191837211320202109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岡山県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【ヤマザキ】春のパン祭り中止 皿は被災地へ
悲しい現場写真
【売名】 中国の富豪が被災地で大活躍中 (画像有)
三菱電機、5億円の支援。電化製品も送っちゃうよ
【放射性物質】 東京で20倍、さいたまで40倍
放射線大幅減少キターーーーー!!
東電会見
【終焉】 福島第一の5号機・6号機も温度上昇中
【速報】4号機水位未確認 注水作業もできず
ゲーム会社、任天堂・ソニー3億、MS1,6億、セガ2億、バンナム1億、カプコン1億、コーエー1000万寄付

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【速報】4号機水位未確認 注水作業もできず
304 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 17:18:39.48 ID:L4rEBrK10
>>196
火災だろ。火災によるなんらかの爆発。
たぶん3号機の爆発時に破損した部分から何らかの原因で発火しガスが発生し爆発したんだろ。
ゲーム会社、任天堂・ソニー3億、MS1,6億、セガ2億、バンナム1億、カプコン1億、コーエー1000万寄付
875 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 18:25:10.75 ID:L4rEBrK10
オプーナが売れてれば1億出せてた
【原発】原子力発電所総合★89
900 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 18:45:07.51 ID:L4rEBrK10
もうどの情報を信じていいのかわからない
2chの中で
【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 19:50:25.45 ID:L4rEBrK10
>>32
核爆発の意味わかってるか?
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
762 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:00:00.34 ID:L4rEBrK10
>>750
なんで停電しなくてラッキーって思わないんだ?
みんなが節電がんばってくれたおかげでお前のところが停電しなくて済んでんだぞ。
なんで振り回されたって思うんだ?
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
446 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:14:22.62 ID:L4rEBrK10
>>424
水蒸気爆発してない。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
826 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:18:55.53 ID:L4rEBrK10
>>806
会社に文句言えよ。
この状況を理解できない会社なんてやめちまえよ。
お前のこと捨て駒としかおもってねぇぞ。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
829 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:20:33.95 ID:L4rEBrK10
>>797
コードレスじゃなけりゃ使える。
電源無くても電話線の電源を使う仕様になってる。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
458 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:23:28.98 ID:L4rEBrK10
>>456
データで示せば?まぁ相手にしてくれないと思うけど。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:25:04.51 ID:L4rEBrK10
>>453
だから水蒸気爆発してない。
そんで110倍って?具体的に数値で書けよ。
さらに1時間当たり1万1930マイクロシーベルトって一瞬だけだろ。
なんでそんなに出鱈目ばら撒くの?ばかなのあほなの?
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
466 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:27:04.54 ID:L4rEBrK10
>>462
非常電源が健全だったから。
第一も非常電源が無事働けば安全に停止できた。
それだけ。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
854 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:29:30.25 ID:L4rEBrK10
>>830
電源系統が別なんでしょ。
あと2系統入れていて片側が給電されなくてももう一方で動くように設計されているとか。
高速のトンネル内の照明も右側と左側で系統を分けている場所もある。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:37:32.15 ID:L4rEBrK10
>>480
放射能と放射線を間違っている。そんでアルミホイルにそんな能力は無い。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:38:54.35 ID:L4rEBrK10
>>483
水素が発生するほど熱くなっているなら火事が収まるわけがないだろ。
なんでそれくらい推測できないんだ?
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
881 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:40:55.85 ID:L4rEBrK10
>>867
がんばれ。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
893 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:44:12.50 ID:L4rEBrK10
>>878

【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
497 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:46:19.98 ID:L4rEBrK10
>>492
3号機の爆発が引き金だろ。燃えたのは3号機側の部屋。
そんでプールは反対側。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
505 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:04:45.64 ID:L4rEBrK10
>>498
燻っていてガスが発生それがある程度たまって爆発。
そんなシナリオもある。
水素が発生するほどの状況なら激しい水蒸気は出てる。
そこをどう説明するよ?
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
506 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:06:52.03 ID:L4rEBrK10
>>501
あほ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:10:26.63 ID:L4rEBrK10
>>507
問題起きているのは事実。それは間違いない。
でも水蒸気爆発でも水素爆発でもない。それを起こすよう因果一切無い。
だから別の原因がある。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
511 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:11:38.01 ID:L4rEBrK10
>>508
昨日時点で84℃。蒸発するはずが無いし反応して水素が出るはずが無い。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
512 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:13:17.23 ID:L4rEBrK10
>>510
東電も確認できていないのにおれが確認できるかよ。
起こっている事象から推測し消去法で考えるしかないだろ。
少なくとも水素爆発でも水蒸気爆発でもない。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
515 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:16:16.93 ID:L4rEBrK10
>>513
水蒸気爆発ってわかっているか?建屋どころか炉心まで完全に吹き飛ぶぞ。
水素が発生する原因がまったく無いだろ?
ここで水蒸気が大量に発生しているなら水素が発生している可能性もあるがそうではない。
つまり水素が発生することは無い。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
518 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:19:20.93 ID:L4rEBrK10
>>516
  _, ._
( ゚ Д゚)
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
522 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:27:08.50 ID:L4rEBrK10
>>519
はぁ?
>てか水蒸気爆発でも、水素への引火でもないって言い切れる根拠は?
おまえがこういったから書いたんだろ。
水に漬かっている燃料棒が1日で急激に温度が1000度を超えるかよ。
どうやって水素が発生するんだよ。常識的に考えろよ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
524 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:28:09.74 ID:L4rEBrK10
>>520
昨日水温が84℃。急激に沸騰するかよ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
528 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:30:58.36 ID:L4rEBrK10
>>525
だから消去法で推測するしかないだろって。
水素爆発でも水蒸気爆発でもないことは間違いない。
次の可能性を模索するしかない。その答えは出てない。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
530 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:32:11.99 ID:L4rEBrK10
>>527
なんで海水があるねん。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:33:48.87 ID:L4rEBrK10
>>529
3日間で殆ど変化しなかったものが急激に温度上昇するわけないから。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:39:30.50 ID:L4rEBrK10
>>531
樹脂系が酸素の少ない状態で燻ると炭素ガスが出る。
それが外気に触れると一気に燃える。そんな現象もある。

>>538

【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
543 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:40:31.64 ID:L4rEBrK10
>>537
海江田は無知。たんなる存在感をアピールしたいだけのアホ。
単なるノイズだ。無視しろ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
548 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:44:15.89 ID:L4rEBrK10
>>544
内装、塗装、床剤・・・・いろいろあるやん。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:45:26.06 ID:L4rEBrK10
>>546

2H20 > 熱エネルギーにより分解  > 2H2 + O2

必要なのは水。海水ではない。
学校行け
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
555 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:47:12.14 ID:L4rEBrK10
>>550
それらの多くは難燃材だからガンガンは燃えん。だから火種があると燻る。
そんでその火種が3号機から飛んできた破片とかさ。
この辺は妄想だから無視してくれ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
556 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:47:28.14 ID:L4rEBrK10
>>553
2000ど以上。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
563 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:55:06.15 ID:L4rEBrK10
>>558
あほ。水だけで十分だって言ってんだよ。海水である必要は無い。
水だよ水。
池沼は引っ込めよ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
565 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 21:57:52.87 ID:L4rEBrK10
>>564
じゃぁ天才の君が海水で無いと駄目な式を書いてよ。
水じゃなくて海水だよ海水。よろしく〜
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
569 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:01:30.52 ID:L4rEBrK10
>>566
>うんで、結局ありそうなのは使用済みの燃料棒プールで、強烈な熱で水が水素と酸素に別れてドカンか?

じゃぁ検証しようよ。
 ・1日でなぜ急激に温度が上昇したのか?
 ・それだけ急激に温度上昇したのに水蒸気が観測されないのはなぜ?
 ・水素が発生しても火種が無いと爆発しない。火種は?
このへんの解説ヨロ
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:05:28.58 ID:L4rEBrK10
>>570
ボケ。
「温度が上がる状態ではないから反応して水素は発生すること無い」
と書いてんだよ。
よく読めよ。

そんで俺は
「水で十分であり海水である必要が無い」
って書いてんだよ。
それなのにお前は海水海水って・・・あほか。
そもそも4号機に海水注入した事実も無い。
しねよ池沼。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
577 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:07:15.26 ID:L4rEBrK10
>>573
なんでループするの?
消去法で水素爆発と水蒸気爆発の可能性は無いと書いているだけだろ?
ほかの理由なんてわかるかい。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
582 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:09:27.39 ID:L4rEBrK10
>>576
何度も同じことしかかけないの?
しかも文章読めないみたいだし・・・
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
587 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:12:25.26 ID:L4rEBrK10
>>578
だから消去法で消していくしかないでしょ?
もし水素が発生する可能性が残されているなら水素の可能性もあるがそれを証明できる事実は無い。
逆に否定できる事実はいくつかある。それから追っていくと水素を否定するしかない。
でも3号機の爆発から時間が経ってからの火事ってのも気になる事は確か。
真相はどうなんだろう〜
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:17:54.58 ID:L4rEBrK10
>>590
何処で水蒸気爆発が起きるか創造しようね〜
そんでチェルノブイリ知ってる?なんであんな状態になったか勉強しようね〜
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
599 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:19:41.63 ID:L4rEBrK10
>>594
代論が無ければ水素かい。

真犯人が見つからなければ冤罪OKってか。
検察の出鱈目捜査よりひでぇなぁ〜。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
603 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:22:10.11 ID:L4rEBrK10
>>600
wwwwwwすげぇ馬鹿。

>覆管のジルコニウム合金と海水の水が反応して水素ができる
ってことは永遠に水素出っ放しかい?
あほ。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
608 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:23:38.87 ID:L4rEBrK10
>>601
だから>>569証明してみ。そしたら真犯人は水素。
無理だろ?
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
614 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:25:50.05 ID:L4rEBrK10
>>604
だから妄想だって言ってるだろ。
可能性の話してるだけ。
水素は否定できる事実があるからほかの要因を模索して出した妄想。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
619 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:27:26.67 ID:L4rEBrK10
>>610
それを考えてんじゃねぇかよ。
その考えているひとつがさっきの話。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
628 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:29:28.34 ID:L4rEBrK10
>>611
圧力も掛かっていないプールで1000度越えるころには水が蒸発して残ってねぇよ。
そんでそんだけ高温になっているのに火事が収まるわけねぇだろ。
はい出直し。
【速報】福島第一原発5号機・6号機も温度上昇
638 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:30:52.70 ID:L4rEBrK10
>>627
うん。福島沖。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。