トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > K/W9tThP0

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1517152110012514218564732762126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
ドイツ 「原発やめたい(´;ω;`)ブワッ」
核燃料が再びすべて露出
マスコミの横柄さは異常
東電 会見くるー
さっきの地震の震源が東京湾
弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
日本が常にストックしてる164日分の石油を5年ぶりに大放出
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
メルトダウンほぼ確定 2 東日本よ永遠に
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
【原発】原子力発電所総合 ★68
【会見】枝野寝ろ
ダルビッシュ有「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう。野球で励ます?バカか」
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
【原発】原子力発電所 総合 75
福島第1原発2号機の原子炉の水位は、やや回復 
【原発】原子力発電所 総合 77
【速報】日経9000円割れ
お前らつまらないことで争うなよ!俺達、宇宙船地球号の同じ乗組員だろ?
枝の会見
【原発】原子力発電所 総合 78
屋内待避って…放射能はコンクリート余裕で通過するんだが 見捨てられたか
NHKいわく、福島の方々は子孫残せないらしい
【原発】原子力発電所 総合 79
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
7000ミリシーベルトで死ぬらしいぞ
どんな質問にもマジレスするスレッド
首都圏でセシウムが検出、放射線も30〜40倍計測も群馬だけはなぜか変化無しと発表 つまり・・・
東京神奈川埼玉千葉茨城→アウト   群馬→完全セーフ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 8
福島県、今後1万年は住めなくなることが判明
池田信夫さんが馬鹿だとTwitterで話題
【乞食速報】Skype「日本人に30分間の無料通話権をやろう」
【速報】 群馬にもやっと放射線
自衛隊「安全と言われたが嘘じゃねーか!ふざけんな!!」
日経平均先物が8000円割れ
どんな質問にもマジレスするスレッド
【終焉】 福島第一の5号機・6号機も温度上昇中
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
【終末バイクスレ】ホンダ「CBR250R」を3月18日に発売
【速報】福島第一4号機は無事、定期検査中
マジメな話、今後日本が原発全廃したとして何で代用できるんだ?ソーラー?風力?
普段の100倍の放射線 インド中国では自然な量な事が判明
東京電力「危険なので撤退させて下さい」 菅「おまえ、・・こ、こ、ころ、殺・・殺・・・」
石破茂「協力するから情報をくれ。予備自招集も手話導入も自民党の提案。あと自衛隊運用は素人レベル」
TVもν速も見るのが怖い・・・現実を直視したくない。1週間前に帰りたい
つーかお前らが東電社員だったら行けって言われて復旧作業行くか?どうせ逃げるんだろ?
【原発】原子力発電所総合★92
被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業
米軍「ひいい><」 自衛隊「無理><」 下請「フッ・・・所詮戦争屋など甘ちゃんよ・・・」
静岡で6強
浜岡原発逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めちゃくちゃでかい
震源 富士山
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★130【東北関東大震災】
非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
宮城沖7→茨城沖6強→長野6強→静岡6強 →

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【会見】枝野寝ろ
344 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 05:49:45.67 ID:K/W9tThP0
枝野しにそうw
ダルビッシュ有「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう。野球で励ます?バカか」
516 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 08:20:53.66 ID:K/W9tThP0
一方、高校野球は本日抽選会であったw
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:44:22.34 ID:K/W9tThP0
土曜朝に査察で、作業を始められなかったのはどう言い訳するんだ。

まぁ、今回の騒ぎが落ち着いてからだけど
【原発】原子力発電所 総合 75
692 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 09:56:58.25 ID:K/W9tThP0
逃げろとは言えないから、発表とメルトダウンした時の対応流すしかないよな。
福島第1原発2号機の原子炉の水位は、やや回復 
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:06:59.21 ID:K/W9tThP0
>>57
いまさらというより、最初から廃炉に向けてやってるでしょ。

2号機の問題は格納容器の外、蒸気排出で、放射性廃棄物がたくさん出ないよう、
蒸気を冷やす排気チャンバーに穴が開いたかも、ということ。

・格納容器の外なので格納容器は問題なし
・圧力容器の外なのでもちろん圧力容器にも問題なし
・蒸気の排出はできてる
・炉心に水も入っていってる
・チャンバーから水が洩れたとしても、その周囲のコンクリートが受け止めるので、
 環境への直接排出はなし

要は蒸気排出で出る予定の放射性廃棄物が、チャンバーという、それをまろやかに
する装置の故障で、一旦、大きく出てしまったということ。

このまま炉心を冷やしていって、沈静化のあと、封印(といってもどうするのか知らんが)
すれば問題はない。

ただ、一つの問題としては、現場の放射線濃度が上がったことで、現場の作業がし
づらくなったんだろうな、ということ。
【原発】原子力発電所 総合 77
90 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 10:19:29.94 ID:K/W9tThP0
11時か・・・
【原発】原子力発電所 総合 77
99 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 10:20:51.64 ID:K/W9tThP0
前場しまってからということかな。
【速報】日経9000円割れ
306 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 10:21:46.00 ID:K/W9tThP0
前場終わったら、菅が会見するぞ
お前らつまらないことで争うなよ!俺達、宇宙船地球号の同じ乗組員だろ?
14 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 10:50:17.63 ID:K/W9tThP0
>>1
おまえ、鳩山だろw
【速報】日経9000円割れ
387 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:00:32.11 ID:K/W9tThP0
>>386
原発、停電の影響が大きいね。これらに目途がついたら上がると思う。
枝の会見
3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:07:57.37 ID:K/W9tThP0
こいつは枝野何号?
【原発】原子力発電所 総合 78
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:15:49.16 ID:K/W9tThP0
落ち着け、400ミリってのは現地の話だ。

んで、いまは二号のチャンバーから、一気に噴出した水と蒸気
の値が高いだけで、これは恒久的な影響じゃない。本物はまだ
炉の中にある
【原発】原子力発電所 総合 78
494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:16:28.99 ID:K/W9tThP0
>>445
周囲のガイガーカウンターモニターサイトを見ると、確かに今日の早朝から上がってるよ
【原発】原子力発電所 総合 78
729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:20:43.92 ID:K/W9tThP0
>>630
決死隊倍増するしかない。

こんな事態だと50人でも足りない
【原発】原子力発電所 総合 78
953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:24:14.00 ID:K/W9tThP0
>>799
放射線は防ぎづらい。
厚い壁のマンションなら、程度によるけど、軽度化できる。
あと、重要なことは、いま懸念されているのは、放射線じゃ
なくて、放射性物質。放射線を出せる物質。

これが付着して長くなると、徐々に体を蝕む。

なので、外に出なきゃOKだよ。
屋内待避って…放射能はコンクリート余裕で通過するんだが 見捨てられたか
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:27:45.29 ID:K/W9tThP0
>>1
飛ぶのは放射性物質
NHKいわく、福島の方々は子孫残せないらしい
19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:35:40.11 ID:K/W9tThP0
ふぐすまの童貞、魔法使い確定だなm9(^Д^)プギャー
【原発】原子力発電所 総合 79
867 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:42:25.62 ID:K/W9tThP0
ふぐすま・・・さようならノシ
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
93 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:47:59.94 ID:K/W9tThP0
もう福島は不毛の大地になるな
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:48:36.93 ID:K/W9tThP0
>>56
だから現在のチェルノブイリと比較しても全く意味ねーだろ。

煽るないい加減にしろよ
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:52:55.34 ID:K/W9tThP0
>>155
つーか、距離と放射線の数字、放射性物質の推測拡散量といった
本物の数字を出したほうがパニック防げると思うんだけど。

いまだに、ニュー即で関東も含めて終わったとか言ってる奴いるし。

さっきもちらっとNHKで放射線についてのまとめやったけど、東京だと
どういう数字とかも含めてやってないから、結果、いたずらに不安を
煽るだけの結果になっている。

おそらく20キロ地点でもまだ、致命的な数字じゃないと思うから、
これからは実際の距離と放射線量を都度に発表したほうがいいと
思うんだけどなー
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:55:01.31 ID:K/W9tThP0
>>336
まだ市場には潤沢@近所の八百屋さん

行列になってたけど、俺も並んでいろいろ買ってきた。
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
408 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 11:55:03.48 ID:K/W9tThP0
神奈川で最大9倍の放射線量 

神奈川県によると、横須賀、川崎両市の放射線量が、最大でそれぞれ通常の約9倍と約6倍に達した。 2011/03/15 11:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
771 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:02:58.32 ID:K/W9tThP0
>>405
合ってない。はるかに小さい。
そもそもシーベルトは放射線の単位。放射線ってのは光と同じ電磁波の一種で、超高周波数の電波だよ。

要するに光と考えればいい。ただし、可視光より、はるかに透過能力が高い。んで、いまの状況で考えると、
ちょっと離れれば影響力はすぐに消えるレベル。例えば、レントゲンは、フィルムとレントゲン装置がそう離れて
ないでしょ?レントゲンのX線は、放射能の周波数からちょっとだけ低い電波。似たようなものなんだ。

いま問題となっているのは放射性物質。これは物質なので風に乗って拡散する。
放射性物質は、それぞれその放射能を発する性質を持っているもので、それが体に付着すると、しばらく
放射能に体が晒されることになる。

基本的に、一瞬の放射線被曝は全く問題ないレベル。ただ、そういう物質を連れ歩くと、後々問題が出る
から気をつけましょうということ。
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
855 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:04:40.62 ID:K/W9tThP0
>>769

2号機の問題は格納容器の外、蒸気排出の折に放射性廃棄物がたくさん出ない
よう、蒸気を冷やす排気チャンバーに穴が開いたかも、ということだよ。

要は蒸気排出で出る予定の放射性廃棄物が、チャンバーという、それをまろやかに
する装置の故障で、一旦、大きく出てしまったということ。

・格納容器の外なので格納容器は問題なし
・圧力容器の外なのでもちろん圧力容器にも問題なし
・蒸気の排出はできてる
・炉心に水も入っていってる
・チャンバーから水が洩れたとしても、その周囲のコンクリートが受け止めるので、
 環境への直接排出はなし

このまま炉心を冷やしていって、沈静化のあと、封印(といってもどうするのか知らんが)
すれば問題はない。

ただ、一つの問題としては、現場の放射線濃度が上がったことで、現場の作業がし
づらくなったんだろうな、ということだよ。
7000ミリシーベルトで死ぬらしいぞ
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:35:27.68 ID:K/W9tThP0
>>27
いや、服を着る。

放射性物質ってのは空気中のチリと同じ。
体に残ると長期の影響が心配されるけど、
建物入ったときに洗い流せばOK。

なので、例えば、レインコートを着てフード
も被って出かけて、帰ったら水で洗い流せばOK
どんな質問にもマジレスするスレッド
986 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:09:41.51 ID:K/W9tThP0
>>983
体重が重い、歩き方が悪い、靴が重い、姿勢が悪い、などなどの可能性があると思う。
整体に行くのもいいけど、体鍛えたほうがいいんじゃないか
首都圏でセシウムが検出、放射線も30〜40倍計測も群馬だけはなぜか変化無しと発表 つまり・・・
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:10:50.12 ID:K/W9tThP0
群馬は独自の方法で放射線計測してるんでしょ。

ガンマ線じゃなくてグンマ線  なんちゃってw
東京神奈川埼玉千葉茨城→アウト   群馬→完全セーフ
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:13:13.90 ID:K/W9tThP0

懸念されてるのはガンマ線だろ。                      グンマ線なら大丈夫!
どんな質問にもマジレスするスレッド
990 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:14:05.33 ID:K/W9tThP0
>>988
まだ大丈夫。

それより停電による混乱が心配だね
どんな質問にもマジレスするスレッド
993 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:19:47.54 ID:K/W9tThP0
>>992
いまは大丈夫。
最悪、もっとこれから酷いことになる可能性はみんな理解してるだろ。
わかるか?と言われても起きてないことを不安視してもしょうがない。

ただ、可能性としてはあるから、放射性物質の付着を防ぐための心
構えは必要だと思うよ。

いまのところの発表だと、今日がピークだという可能性も考えられる。
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 8
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:22:25.75 ID:K/W9tThP0
近所の八百屋、開店前に人が並んでるので何だと思ったら、
開店したら野菜盛りだくさんでワロタw

そこらのスーパーの普段よりも多い量wwww

とりあえず、じゃがいも、クレソン、アスパラ、干し芋、干し柿、
豆腐、お新香、しめじ、生卵、お菓子、いろいろ買い込んできたw
どんな質問にもマジレスするスレッド
997 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:26:29.45 ID:K/W9tThP0
>>994
二号機の排出チャンバーから爆発。

原子炉の燃料は圧力容器の中、その圧力容器は格納容器の中にある。
んで、そのさらに外側に、水蒸気を排出するときに、水を貯めておくため
の冷却チャンバーがある。そこは格納容器の中から出てきた蒸気を冷却、
水にして大半を貯めておいて上澄みだけを煙突から出すためのものなんだ。

それの一部が破裂した。

なので、本体の一番放射性の濃い燃料はまだ二号炉の炉心にある。

そこで一旦放射線量が増加した。

その後、三号だか四号機だかの、使用済み核燃料を保管するプールから
火事が出た。これは使用済み燃料を水の中に沈めて安置するための施設。
そこで、いま騒がれている放射線・放射性物質の大きな漏れが発生した。

これも対処は済んでいる。
福島県、今後1万年は住めなくなることが判明
382 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 14:45:49.60 ID:K/W9tThP0
また適当なデマ流してるのか。ノビー
専門と自称してる経済学やら通信でもトンデモなのに、なんで門外漢のことまでデマ飛ばすんだ?
池田信夫さんが馬鹿だとTwitterで話題
81 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 15:13:40.49 ID:K/W9tThP0
>>75
経済学の学位は学士号
Fラン大学で教えてるのは経営関係
論文も畑違いのものばかり

でも通信関係の専門家というと、そっち畑の人が怒って経済学者でしょうと押し付けてくるw
【乞食速報】Skype「日本人に30分間の無料通話権をやろう」
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 15:13:55.08 ID:K/W9tThP0
その30分のために、わざわざネットの通信回線を用意してPC立ち上げて
Skypeに登録する被災者がいるのかと。

体のいい入会キャンペーンじゃねーか
【速報】 群馬にもやっと放射線
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 15:15:13.12 ID:K/W9tThP0
グンマ線のが強力だから大丈夫
自衛隊「安全と言われたが嘘じゃねーか!ふざけんな!!」
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 15:25:47.14 ID:K/W9tThP0
>>関係機関の連携不足

他のところでもいえるけど、これは明らかに内閣の怠慢だろ
日経平均先物が8000円割れ
895 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/15(火) 15:29:00.57 ID:K/W9tThP0
>>894
BNFはリバ取りうまいからどうだろ。
値動き激しかったから、逆に儲けてるかも。
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 8
847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:07:25.59 ID:K/W9tThP0
>>835
衛生用品は大事だと思う。
もって逃げるわけにはいかないから、家で篭ること前提だけど。

実際、いまの岩手でも生理用品などが不足しているとの報道も
あるし。
どんな質問にもマジレスするスレッド
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:09:05.81 ID:K/W9tThP0
>>20
二号機の排出チャンバーから爆発。

原子炉の燃料は圧力容器の中、その圧力容器は格納容器の中にある。
んで、そのさらに外側に、水蒸気を排出するときに、水を貯めておくため
の冷却チャンバーがある。そこは格納容器の中から出てきた蒸気を冷却、
水にして大半を貯めておいて上澄みだけを煙突から出すためのものなんだ。

それの一部が破裂した。

なので、本体の一番放射性の濃い燃料はまだ二号炉の炉心にある。

そこで一旦放射線量が増加した。

その後、三号だか四号機だかの、使用済み核燃料を保管するプールから
火事が出た。これは使用済み燃料を水の中に沈めて安置するための施設。
そこで、いま騒がれている放射線・放射性物質の大きな漏れが発生した。

これも対処は済んでいる。

あと、被災地の状況の報道が増えてきた。

現場ではやっぱり物資、(食い物、衛生用品、通信、暖房など)が不足して
いるとのことだよ。
【終焉】 福島第一の5号機・6号機も温度上昇中
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:39:06.77 ID:K/W9tThP0
>>281
言ってた
【終焉】 福島第一の5号機・6号機も温度上昇中
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:41:38.56 ID:K/W9tThP0
>>454
昨日言ってた作業人数、50人じゃ、3つの炉への給水と、周辺施設の確認
なんてできっこない
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:46:35.76 ID:K/W9tThP0
松本零士のマンガ「無の黒船」ってので、日本の原発が全滅して、
それと同時に、日本への石油輸出も止められ、一旦日本が最貧国
クラスからやりなおすってお話があったな
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:49:46.99 ID:K/W9tThP0
>>369
いまの国際世論に対応するとなると、IAEAの監視機関を日本に設置して、
その上でいろいろ金出さなきゃいけないことになると思う。
【終末バイクスレ】ホンダ「CBR250R」を3月18日に発売
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:05:52.52 ID:K/W9tThP0
関東、東北の連中、バイクでの移動控えろよ。

マジで信号の動かないところ突入したらどんな事故あるかわからん。
警察が手信号やってるけど、どこにも配置できるわけじゃないし。

終わったらバイクで何楽しいことするか考えながら、いまはじっと
していようぜ!
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
613 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:10:33.26 ID:K/W9tThP0
この状況で平時にゴリ押ししようとしてた民主の
ガラガラ予算を通すとか何考えてるの????
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:12:43.69 ID:K/W9tThP0
>>400
それが跳ね上がるってこったな

>>383
現実的にはそうだね。

とりあえず、火力を整備して原子力はいま動いてるのを
暫定的ながらしばらく使っていく。そうするしかインフラを
復旧させる術がない。

でも、そうなると国内の石油価格ハネ上がるかもね。運輸
はマジでピーピーだわ。
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:21:56.60 ID:K/W9tThP0
>>704
それを許すには、一度東電解体するか、もしくは省庁の厳しい
管理下に置くかしなきゃいけないだろうね。そして内閣総出で、
海外に確固たるメッセージを作り上げてそれを毅然と発信し、
それなりに海外の査察やそのための費用を賄うなどのことを
していかなくちゃいけない。

国内世論のが厄介だけど、枝野当てときゃいいだろ
【速報】福島第一4号機は無事、定期検査中
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 18:22:04.71 ID:K/W9tThP0
>>5
それは黒いフラグだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。