トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > G0AExKtoO

書き込み順位&時間帯一覧

2071 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000435010123500419200040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
【原発】原子力発電所 総合 72
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所 総合 78
原発安全厨は死ぬまで叩け
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
自衛隊「さすがの俺らでもすごいメルトダウン(炉心溶融)おきたら無理」 
【原発】原子力発電所総合★85
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
649 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 05:23:53.07 ID:G0AExKtoO
>>637
無理だろ
今回の補償だけで東電吹っ飛ぶぞ
多分国有化される
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
655 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/15(火) 05:28:23.58 ID:G0AExKtoO
自衛隊撤退はあるのか気になるな
原発に派遣された幹部からメール来たみたいだが、それから音信不通だそうだ
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
661 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 05:32:40.72 ID:G0AExKtoO
>>652
今度からは原発立地させる自治体に金払うだけじゃ済まないだろう
周辺何十キロに位置する地域全てに納得させるだけの金突っ込まないとならん
>>653
責任持って廃炉管理させる組織は必要だろう
今の東電社員使って
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
671 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/15(火) 05:38:20.62 ID:G0AExKtoO
>>658
じきに一旦止めるんじゃないか?
>>659
現地着いてからメール出して以後こちらから連絡とれんみたい
何やってるかはわからないが、相当切羽詰まってるのは間違いないかと
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
480 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 06:48:53.51 ID:G0AExKtoO
>>317
全く食事摂らないわけにもいかんだろう
食事のたびに何十キロも遠くにいけるわけないし

福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
527 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 06:55:54.51 ID:G0AExKtoO
>>462
今回みたいに節電だの他発電所増設で乗り切るんじゃないか
てか、もう原発が無いと発電量が足りないとか、原発の今後がどうとかそういう次元は越えてると思われる
日本の今後がどうとかそういうのを考えるレベル
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
552 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/15(火) 06:58:20.29 ID:G0AExKtoO
>>516
現地到着直後の自衛官が後輩にメール出せたから、少なくとも被災から1、2日めは携帯使えたはず
そのあとは音信不通だからわからない
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
674 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 07:24:04.56 ID:G0AExKtoO
>>600
今稼動してる原発を、一時的に停止させるか、永続的に停止させるか、もうそういう話だよな
それも現状を乗り切れたらの話
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
693 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 07:28:17.84 ID:G0AExKtoO
>>654
冷却剤使用=廃炉だから初日は躊躇したんだろう
で、どうしようもなくなって海水入れて結局廃炉化
それでも多分上手くいかなくて外国に支援要請してるのが現在
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
718 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 07:32:28.85 ID:G0AExKtoO
>>704
なるほど
無知ですまそ
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
728 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 07:35:10.45 ID:G0AExKtoO
>>705
首相やってる間も、辞めたあとも、今までいらん事散々言ってたのに、
この状況で雲隠れしてる人に何の発言力も無いだろ
この人が短い期間にしろ俺達の最高指揮官だったってのが恐ろしいわ
【原発】原子力発電所 総合 72
372 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 07:57:17.28 ID:G0AExKtoO
>>245
ワンピースだとどうかわからんが、自衛隊は今現地で作業してる隊員に防護マスクやら化学防護衣やら手持ちの防護資材追送してる

【原発】原子力発電所 総合 75
248 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/15(火) 09:47:28.46 ID:G0AExKtoO
>>89
下手したらここ行くっぽいからちと不安
こういう場合の作業って、チェルノブイリとかだと軍人大量投入で乗り切れたが、
原発の細かい構造とか何も知らない自衛官でも、頭数投入すれば今回のケースでもばなんとかなるのかな
とりあえず重車両の足回り整備くらいならやれる程度なんだが
【原発】原子力発電所 総合 78
476 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 11:16:15.09 ID:G0AExKtoO
決死隊出てるんだな
原発安全厨は死ぬまで叩け
808 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 12:09:02.19 ID:G0AExKtoO
>>743
現在進行形でそうなってますがな
原発とその管理体勢のせいで
おまいさんは、釣りでやってるのか、東電関係者なのか、株主なのか教えてくれ
原発安全厨は死ぬまで叩け
905 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 12:15:49.78 ID:G0AExKtoO
>>802
日本の原子力事業は終焉を迎えたって事
日本が存続出来たなら今回の件はエネルギー政策転換点になるよ
日本のエネルギー事情を考えたら、原子力は捨て難いエネルギーなんだが、
そういうのを一切合財吹き飛ばす不祥事が連続して起きすぎた
まだ、最初の津波で原発そっくり流されました、放射性物質撒き散らしましたて方が未来があったかもしれん
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
139 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 13:34:42.58 ID:G0AExKtoO
とりあえず火災収まっただけでも好材料かな
下請業者さん、現地派遣部隊、米軍頑張って下さい

【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
226 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 13:37:56.02 ID:G0AExKtoO
>>62
理由はどうあれ命懸けで被害食い止めてくれてるのは変わりない、感謝する
しかし、東電の社員は誰も残ってないみたいだが大丈夫なのかな
下請け、米軍、自衛隊は原発全体の管理とかあんまわからんだろうし
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
300 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 13:41:05.69 ID:G0AExKtoO
>>203
それはそうだろう
てか門外漢の自衛隊が暴走中の原発制御出来るようなら東電の価値ってなんなのって話
自衛隊「さすがの俺らでもすごいメルトダウン(炉心溶融)おきたら無理」 
260 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 14:20:43.00 ID:G0AExKtoO
>>190
突撃してどうにかなるならやってたんじゃないか
チェルノブイリみたいに石棺作るようなら自衛官を捨て駒で大量投入しないといかんが
自衛隊「さすがの俺らでもすごいメルトダウン(炉心溶融)おきたら無理」 
274 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 14:24:18.13 ID:G0AExKtoO
>>251
いない
今行ってる化学防護隊も、あくまで対核、化学、生物兵器戦が専門ってだけ
原発メーカーとかより原発に詳しい人達がいるとか聞いた事無いし、
もしそうならそっちに転職してるはず
【原発】原子力発電所総合★85
970 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 14:42:52.18 ID:G0AExKtoO
>>852
即自と予備自召集かかるかかからんからって話してるから、真面目に石棺作る可能性はあるかと
とりあえず予備人員で即自受け入れ体制準備した
ちなみに、素人でもきちんと原発で石棺作りやら、あるいは中で作業出来るもんなんだろか
それが知りたい
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
208 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 14:56:26.00 ID:G0AExKtoO
>>163
会社どころか国体が一新されそうなんでは
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
255 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 14:59:39.47 ID:G0AExKtoO
>>189
この調子だと第2も汚染酷くて使えなくなるんじゃないか?
むしろ原子力事業自体凍結されかねない勢い
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
331 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 17:19:53.05 ID:G0AExKtoO
今回の一件で自衛隊に原発関連専門部隊が出来るかもね
日本の今後があればだが
自衛隊か、それに準ずる組織を新設して、原発専門部署を作り、
原子力事業は全て国有化(関連資産没収)、
事業自体も凍結・縮小ってのが今回の国難を乗り切れたらの道だろう
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
342 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 17:21:48.10 ID:G0AExKtoO
>>296
外国が絡んできたからそれも無理
原発を国有化出来ればまだよし、最悪日本には管理能力無しとして原子力事業がIAEA管理化になってもおかしくない

自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
375 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 17:30:05.18 ID:G0AExKtoO
>>349
もちろんそうなんだが、それと自衛隊が原発操作出来るかってのはまた別のお話
原発が、素人がそんな簡単にこれだけの事態を収拾出来るようなものなら、
原子力安全院みたいなものは必要無いだろう
会見見たらどの道必要なさそうだが
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
383 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/15(火) 17:33:36.43 ID:G0AExKtoO
>>377
それはあるな
現場に居もしない俺が言うのもなんだが
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
587 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 18:40:32.76 ID:G0AExKtoO
>>573
それでもこれだけ迅速に来たのは凄いよ
日本は当分アメリカに頭上がらないな
今までもそうだったんだがそれ以上に
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
636 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:08:58.10 ID:G0AExKtoO
>>625
別に護衛とかはされてなかったみたいだよ
日本は金払いいいし、自衛隊通して現地人雇用してたから大人気だった
サマワ派遣通して自衛隊が攻撃されたのは宿営地に迫撃砲1発飛んできただけ
それも、人のいない資材集積地を、巡察のいない時間帯に狙ったように落ちてきただけ
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
642 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:11:53.11 ID:G0AExKtoO
しかしあんま伸びないな
釣り師として神奈川さん愛知さんはどう思うのか教えてくれ
原発スレの1/100も勢いが無い
マジメな話、今後日本が原発全廃したとして何で代用できるんだ?ソーラー?風力?
974 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:13:59.93 ID:G0AExKtoO
順当に火力発電だろうな
日本で原子力事業が完全に終了してしまうのが残念
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
660 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:29:09.30 ID:G0AExKtoO
>>647
それにしても勢いがなさすぎる
すぐ埋もれちゃうスレ立てして面白いのかな
>>657
今はマシになったよ
一昨年とか燃料不足で戦車動かせませんとか暖房使えませんとかだったからな
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
662 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:31:58.14 ID:G0AExKtoO
>>655
どうにもならない
不穏な空気があれば警察が派遣されるくらい
自衛隊は、一応治安&防衛出動前の情報収集って名目で動けるけど、それだけ
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
679 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:45:30.63 ID:G0AExKtoO
>>668>>669
でもこの一件で、自衛隊に専門部署作るか、それに近い新部門作るからはわからないが、
国直属の原発対応部隊が出来ると思うよ
原子力事業も国有化されるんじゃないか
あと東電も今後の補償やら何やらの事態を収拾出来ないから国有化じゃない
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
681 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:46:54.84 ID:G0AExKtoO
>>678
つ釣り
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
690 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:51:12.18 ID:G0AExKtoO
>>680
原発の管理は自衛隊の任務に無いからなあ
まあ、これから原子力事業畳むまでは事業全体を国が管理するようになるだろうから、
自衛隊の任務の1つに加えられるかもね
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
703 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 19:58:43.71 ID:G0AExKtoO
>>693
でも民間企業じゃ原発の管理は出来ないとわかってしまったからな
国有化したら管理出来るとは限らないが、少なくとも責任の所在と指揮系統ははっきりする
もう日本の原子力事業は終わりだし、最期を看取るというか尻拭いするのは国なんじゃないか
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
707 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 20:01:10.59 ID:G0AExKtoO
>>702
非常事態への対応と、原発事故の対応は全然別のお話

【原発】原子力発電所総合★91
396 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/15(火) 20:05:35.06 ID:G0AExKtoO
>>322
チェルノブイリ化かな
もう人は住めない可能性高し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。