- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
712 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:26:18.31 ID:Dk74RZXL0 - >>703
0:00頃のじゃないかな
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
727 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:28:49.76 ID:Dk74RZXL0 - 非常事態宣言発令してくれよ
逃げたい
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
761 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:32:43.84 ID:Dk74RZXL0 - 大沼は下げたが
常盤太田四天王が不気味だな こいつらも3桁になってくれないと 3桁でもキツイがw
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
776 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:34:30.35 ID:Dk74RZXL0 - >>760
先陣が川崎まで来てるけど その後どこに流れるかはわからん
|
- メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
398 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:43:18.57 ID:Dk74RZXL0 - 山があるから
関西越えはないんじゃね
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
915 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:53:03.28 ID:Dk74RZXL0 - さっきの地震がプルトニちゃんだったのかな
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
948 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 05:57:59.69 ID:Dk74RZXL0 - >>938
5000クラスは出ないけど 常時4桁が浮遊って感じだとキッツイね
|
- 【速報】茨城が早くも放射能に・・・
964 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:00:03.33 ID:Dk74RZXL0 - 停電前に脱出しないと脱出できないまま閉鎖されて
今の福島の人達みたいに隔離されてジエンドって気がするけどな
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
58 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:19:45.64 ID:Dk74RZXL0 - 茨城→東京→川崎→横須賀って来てるから
5000くらいの奴がどーんって来るでしょ それが来る前に逃げるか 家でじっとするか君次第
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
93 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:22:01.81 ID:Dk74RZXL0 - >>53
これ地味にキツイな 5000が来る前に逃げなきゃ駄目だな これが本当にラストチャンス 丁度5000くらいの頃に上手く停電になるだろうから その前に逃げないと 5000以降ちょっと下がるけど茨城みたいにまた上がる 上がった後どうなるかはもう知らん
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
120 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:24:13.10 ID:Dk74RZXL0 - >>77
空いてるからそりゃ出続けるっしょ あとはもう風の流れでどこに行くかみたいな感じ 神奈川も既に通常の頃から突破してるから これを掻い潜って脱出するのは大変だね
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
131 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:25:33.56 ID:Dk74RZXL0 - 死の雨が降って終わりだな
10日くらい残るんだっけ?
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
155 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:26:48.97 ID:Dk74RZXL0 - >>133
関東の奴はグループ分けで停電になる前に脱出しないと もう無理だよ
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
174 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:27:52.30 ID:Dk74RZXL0 - >>142
風に乗って流れてきた
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
584 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:52:05.29 ID:Dk74RZXL0 - グループ分けで停電になっとる時間が危険地域で
それ以降はもう無理 だから停電になる前に東京か羽田へ行って脱出しなさい 今日はまだJR、私鉄、空港動いてるからね これに失敗したらもう駄目でしょう 黒い雨の後はどうしようもないから
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
661 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:56:01.12 ID:Dk74RZXL0 - >>246
雨で終わるからもう駄目だよ 雨降る前に脱出しないと
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
723 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 06:59:39.38 ID:Dk74RZXL0 - >>388
日本は山があるから 西までいかないと思うぜ
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
766 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 07:02:52.42 ID:Dk74RZXL0 - だいたい茨城から5時間後くらいっしょ
10時までに東京を脱出しないとヤバイね
|
- 【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
789 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 07:04:08.54 ID:Dk74RZXL0 - http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/6HP30grf.html
これが下がることはもうないだろう つまり外に出られない 谷間の時間は東京だと+4〜5時間
|
- 入手難易度S 食パン 牛乳 ポリタンク 電池 ガソリン
330 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 16:49:44.67 ID:Dk74RZXL0 - >>315
訳わからん
|
- 津波で離れ離れになった猫と再会
48 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 16:57:23.24 ID:Dk74RZXL0 - 良かったなあ。 いい話だ本当に。
|
- まさに自衛隊無双 原発騒ぎもどこ吹く風で瓦礫の山からどんどん被災者救出 その数昨日までに16000人
710 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 20:13:21.22 ID:Dk74RZXL0 - >>706
そういうのも別け隔てなく救うからな。 反対してる被災者がいたらエホバみたいに拒否しろつうの。 本当頭がさがる。 比喩じゃなくて命張ってるんだもんな。
|