トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > CuvSpPLb0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112241015154441110116251820311017410226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
名無しさん@涙目です。(三重県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
平和な広島からも微力ながら支援
コンビニ、スーパー 「節電しろ!電気半分消せ!看板もだ!」 ゲーセン、パチンコ 「wwwwwwwww」
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
東電 会見きたー
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
日本はきちんと情報開示しろ ロシアに放射能汚染の不安広がる
陸前高田市の津波は20m超だったらしい 逃げるなんて無理だよな…
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
【会見】枝野はまだ寝ない
【弁開放】現場作業員と思われるカキコミが話題に
【速報】子ども手当完全終了確定のお知らせ
【配給制にしろ】石油備蓄、取り崩し 国内全体の3日分の消費量に相当する126万キロリットル
日テレ「厳重注意」 フジテレビ「調査中」
原発作業員が避難
【自民党死亡】東電の事故は起こるべくして起こった【メルトダウン】
NHK「かなり深刻な状況。過去最悪の事態」
8217μシーベルト観測
さよなら人類 3号機から消息不明の蒸気が漂い始める
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
【これはやばい・・・】 北朝鮮 ついに日本に、この緊急時に無慈悲な一言
カンニングとか在日献金とかささやかな事件で盛り上がってた時代に戻りたい
東電社員全員が突入してダメなら、ネトウヨ、国士様はお国のために立候補して突入するんだっけ?
【原発】原子力発電所 総合 77
まさに自衛隊無双 原発騒ぎもどこ吹く風で瓦礫の山からどんどん被災者救出 その数昨日までに16000人
【速報】管、11時から会見
「竹島の固有領土主張中止します」 の民主・土肥議員が離党表明!
菅会見
枝野総理会見
枝野官房長官「大変深刻な状態になった」
400ミリシーベルト観測。外に干した洗濯物は捨てろ。外に出るな。エアコンつけるな。外気を入れるな
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
日本「アメリカさん、や…やっぱり冷却機材くだしあ><;」
【東京大勝利】 チェルノブイリ型事故が起こっても、首都圏にはほとんど影響ない
【原発】原子力発電所 総合 83
原発反対派をサヨク認定してきた原発安全厨・クソウヨのせいで日本終了 どう責任取るんだよカス
過去最大、100カ国以上が日本のために支援を・・・(T−T)
ホリエモン「節電やめろ!ふざけんな!」と自己中心的な発言 @takapon_jp
命を捨てるのが仕事の自衛隊員がヘタレ丸出しで不平不満を垂れ流している件
自衛隊「安全と言われたが嘘じゃねーか!ふざけんな!!」
【原発】原子力発電所 総合 86
【原発】原子力発電所総合★87
【ウヨ脂肪】 韓国が全力で隣国日本を助けようとしている件
自衛隊、原発事故の訓練をしていなかったことが判明 この国の国防最高に腐ってる
【速報】4号機水位未確認 注水作業もできず
石原都知事神すぎワロタw100億寄付。財政重視の石原都政だからできること。美濃部、青島時代なら無理
石破茂「協力するから情報をくれ。予備自招集も手話導入も自民党の提案。あと自衛隊運用は素人レベル」
【原発】原子力発電所総合★90
東京電力「危険なので撤退させて下さい」 菅「おまえ、・・こ、こ、ころ、殺・・殺・・・」
イタリアでは枝野総理大臣と認識されている件について
【悲惨】1号機の弁を開けたベテラン社員、放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えていた
枝→野→総→理 で枝野総理誕生!! 俺達の枝野!!!

書き込みレス一覧

次へ>>
平和な広島からも微力ながら支援
67 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/15(火) 01:28:42.04 ID:CuvSpPLb0
tss,急に止まったり街並み映像で無言だったり
急に加藤なつきのドラマ始まるし大丈夫か。
コンビニ、スーパー 「節電しろ!電気半分消せ!看板もだ!」 ゲーセン、パチンコ 「wwwwwwwww」
84 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:31:23.19 ID:CuvSpPLb0
>>50
民間はギャンブルを扱わなくていいんだよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
72 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:32:44.64 ID:CuvSpPLb0
>>58
情報公開してないじゃん
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
98 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:35:02.17 ID:CuvSpPLb0
>>86
全財産没収でな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
147 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:38:58.47 ID:CuvSpPLb0
>>106
商活動とライフライン維持の優先順位付けも
出来なかったようだ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
166 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:40:28.05 ID:CuvSpPLb0
>>160
そのままじゃね?
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
226 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:43:45.70 ID:CuvSpPLb0
>>182
大味な評価はマイナスにしかならんよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
255 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:45:16.64 ID:CuvSpPLb0
>>204
無能っていうか
反日の売国集団じゃね?
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
280 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:46:42.98 ID:CuvSpPLb0
>>224
言い方がおかしいな

おまえらが言うみたいにネトウヨとやらがバカなら
すでに特攻してんじゃねーのか?
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
327 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:49:51.36 ID:CuvSpPLb0
管の視察って何がしたかったんだろう
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
349 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:52:01.50 ID:CuvSpPLb0
>>343
批判てなんだよwww
保身かよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
387 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:55:28.79 ID:CuvSpPLb0
>>359
浜岡じゃなかったのがせめてもの救いだよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
395 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 02:56:28.86 ID:CuvSpPLb0
>>367
民主党と支持団体まとめて
要らんよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
427 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:01:19.03 ID:CuvSpPLb0
>>410
原発の問題は

国全体がライフスタイルを見直すこと
経済戦争に生き残る方法

この二つを無視して語れるもんじゃないんだよ
危険だから駄目とか、詰め寄るだけでは
何の解決にもならないんだよ

行目障りだから数減らせよ
ていうかバカはレスするな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
434 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:02:31.24 ID:CuvSpPLb0
>>415
じゃあ、どういった体制がいいのかという
対案が必要だからな

それを忘れて批判だけする奴の何と多いことか
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
458 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:06:53.68 ID:CuvSpPLb0
>>439
被災者のほとんどがカメラを持ってるし
一部の特殊な機関だけじゃなく一般人に伝わる形で
貴重なデータを残せた災害じゃないかな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
468 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:08:49.83 ID:CuvSpPLb0
>>443
太平洋戦争の頃と何も変わってないよなw

現場の邪魔になる権威は滅んでほしいよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
470 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:09:35.74 ID:CuvSpPLb0
>>452
糞レスしてる暇があったら祖国に帰れよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
475 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:11:06.40 ID:CuvSpPLb0
>>466
公開されても一般は検証しようもないけどな

アメリカが津波直後に予測がついたんだろうな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
479 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:12:49.24 ID:CuvSpPLb0
>>463
最初から丸投げは出来ないしな

現場の作業員や技術者は頑張ってると思うよ
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
133 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:15:23.95 ID:CuvSpPLb0
どこまで本当かはわからんが
典型的な無能だな
おそろしいよ
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
205 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:18:24.81 ID:CuvSpPLb0
枝野が次期首相とかもないからな

冗談でも書くな
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
239 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:20:21.42 ID:CuvSpPLb0
>>214
いらねーよ
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
261 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:21:10.08 ID:CuvSpPLb0
>>224
自分で選んだ糞政党だろ
アホか
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
309 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:24:09.58 ID:CuvSpPLb0
>>282
マゾかよw
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
334 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:25:24.12 ID:CuvSpPLb0
>>284
>東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。

絵に描いたような無能ぶりwww
犯罪だろwww
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
371 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:28:04.29 ID:CuvSpPLb0
>>316
褒めるとこねーじゃんwww
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
442 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:32:13.41 ID:CuvSpPLb0
REN4は自己評価が高そうだから困る
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
460 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:32:58.62 ID:CuvSpPLb0
>>413
     *      *
  *     +  テロです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
480 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:34:11.49 ID:CuvSpPLb0
>>420
中身のない支持で妨害してるだろw
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
523 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:36:39.30 ID:CuvSpPLb0
>>461
情弱にアピールして
自ら無能無策を証明
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
572 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:39:54.24 ID:CuvSpPLb0
>>522
他にもあるんだぜ
おそろしいよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
578 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:42:39.51 ID:CuvSpPLb0
>>503
当時、どれだけ状況把握できたかによるね
場合によってはパニック回避で全公開できないし
少しは擁護できる部分もある

少しだけな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
587 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:45:12.41 ID:CuvSpPLb0
>>573
天下りと利権絡みは全部そうじゃないの?

絶対に真実かと言われると
わからんとしか言えんがな
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
592 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:49:34.61 ID:CuvSpPLb0
>>590
同じかよwww
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
725 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:50:28.27 ID:CuvSpPLb0
>>615
資本主義から見直したいよ
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
595 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 03:54:05.17 ID:CuvSpPLb0
ああ、まだ表立って決死隊は組織してないんだな
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
882 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:06:38.24 ID:CuvSpPLb0
>>842
東電のまずい部分
民主の腐った部分
未曾有の事故

この三つだろ
誤魔化すなよカス
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
893 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:08:38.78 ID:CuvSpPLb0
>>858
彼は8分しか人生を無駄にしなかった
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
923 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:13:11.26 ID:CuvSpPLb0
>>890
事態が落ち着いてから調査するしかないな
民主の無策無能ぶりの影響がなかったはありえない
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
957 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:17:14.13 ID:CuvSpPLb0
>>928
バカは死ねよ
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
968 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:19:55.83 ID:CuvSpPLb0
>>939
俺もわからんwww
マネキンとか看板で十分だよな
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
980 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:22:37.30 ID:CuvSpPLb0
>>899
値する
情状酌量の余地ありだ
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
983 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:23:43.87 ID:CuvSpPLb0
>>981
東電っていうか技術者擁護だろ
東電 会見きたー
169 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:26:48.53 ID:CuvSpPLb0
>>21
こえええええ
東電 会見きたー
293 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:31:04.61 ID:CuvSpPLb0
>>198
残念だけど、とりようがないな

一旦解体して代替エネルギーの開発に
全財産と技術を投じてほしいね
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
86 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 04:33:56.45 ID:CuvSpPLb0
こんなのを選んでしまう
選挙や社会のシステムや教育方法を
根本的かつ大幅に見直す必要があるな
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
163 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 05:20:40.87 ID:CuvSpPLb0
ID:8xYZw37B0

マジでバカなんだな
かわいそうに
日本はきちんと情報開示しろ ロシアに放射能汚染の不安広がる
21 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 05:22:31.46 ID:CuvSpPLb0
ロシアには言われたくない
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
174 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/15(火) 05:23:15.93 ID:CuvSpPLb0
>>166
馬鹿が直る薬が開発されるまで
待っててくれ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。