トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > CZYfihhM0

書き込み順位&時間帯一覧

653 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001259127852053053774



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
【原発】原子力発電所 総合 73
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所 総合 77
【原発】原子力発電所 総合 77
【原発】原子力発電所 総合 78
【原発】原子力発電所 総合 79
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
【原発】原子力発電所 総合 82
【原発】原子力発電所 総合 83
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所 総合 86
845 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 16:06:49.01 ID:CZYfihhM0
>>693
本当だよ。CNNの天気予報も同じ。
夕方から夜にかけて時計回りに、

・東→西向きの風
・南東→北西向きの風
・南→北向きの風

に変わって明日は西→東向きの風になる。
【原発】原子力発電所総合★89
356 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:16:25.47 ID:CZYfihhM0
直近3時間を3行で頼む
【原発】原子力発電所総合★89
447 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:21:24.66 ID:CZYfihhM0

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★89
546 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:26:56.61 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるばゆっくり。
・宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句
・α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html
・東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★89
731 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:35:41.59 ID:CZYfihhM0

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★90
98 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:56:21.09 ID:CZYfihhM0

★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べればゆっくり。
・宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句
・α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html
・東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★90
276 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 19:05:23.89 ID:CZYfihhM0
>>212
見えないね。比較用だけ。
【原発】原子力発電所総合★90
364 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 19:09:05.44 ID:CZYfihhM0
>>212
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

今出た。落ち着いたのかこれは
【原発】原子力発電所総合★90
410 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 19:11:26.69 ID:CZYfihhM0

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

始まった。
【原発】原子力発電所総合★93
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 21:44:57.93 ID:CZYfihhM0

これ見ろ、東電は周辺住民なんかどうでもいいんだと
原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会と原子力安全委員会の専門委員
武田先生 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

【原発】原子力発電所総合★93
287 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 21:48:50.44 ID:CZYfihhM0

福島原発事故は、人災
原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会と原子力安全委員会の専門委員
武田先生 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

【原発】原子力発電所総合★93
375 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 21:53:12.86 ID:CZYfihhM0

海の汚染は全くなし、燃料棒ぶちこんでも大丈夫

原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会と原子力安全委員会の専門委員
武田先生 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

【原発】原子力発電所総合★93
431 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 21:55:52.30 ID:CZYfihhM0

400mシーベルトで作業したら、1年間休まなければならない。
人材が不足する。

原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会と原子力安全委員会の専門委員
武田先生 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

【原発】原子力発電所総合★93
502 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 21:59:19.08 ID:CZYfihhM0
>>449訂正あり

400mシーベルトで15分作業したら、1年間休まなければならない。
人材が不足する。

原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会と原子力安全委員会の専門委員
武田先生 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

【原発】原子力発電所総合 96
6 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/15(火) 22:49:03.46 ID:CZYfihhM0

感覚を麻痺させるな!

震度6強は東海地震レベル。もしくはその予兆震。

富士宮市は富士山のふもと。震源はごく浅い。M6.0。直下型。

【原発】原子力発電所総合 96
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 22:55:12.94 ID:CZYfihhM0

福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

【原発】原子力発電所総合 94
609 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 22:56:53.83 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合 96
55 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/15(火) 23:15:08.63 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合 96
162 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:20:55.72 ID:CZYfihhM0

福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合 96
209 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:23:10.73 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

◆日野市ガイガーカウンターは測定値安定
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
【原発】原子力発電所総合 96
267 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:26:39.43 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

◆日野市ガイガーカウンターは測定値安定
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
【原発】原子力発電所総合 96
339 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:30:12.39 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

◆日野市ガイガーカウンターは測定値安定
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

>>185ラジオや無線でも拾えないか?NHK民法では確認できん
【原発】原子力発電所総合 96
565 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:39:01.61 ID:CZYfihhM0
福島原発から目を逸らすな!浜岡原発は現時点で2機正常運転中@東電発表

静岡富士宮市震度6強地震

震源はごく浅い。M6.0。直下型。富士宮市は富士山のふもと。
富士宮市内停電あいつぐ。富士宮駅前で火災。
【原発】原子力発電所総合 96
647 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:42:14.42 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている

★今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。