トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > CZYfihhM0

書き込み順位&時間帯一覧

653 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001259127852053053774



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
【原発】原子力発電所 総合 73
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所 総合 77
【原発】原子力発電所 総合 77
【原発】原子力発電所 総合 78
【原発】原子力発電所 総合 79
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
【原発】原子力発電所 総合 82
【原発】原子力発電所 総合 83
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所 総合 73
385 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 08:45:11.89 ID:CZYfihhM0

一番の問題はこれだ。「爆発しました」じゃ遅いんだよ!

ならその前に避難しておこう、あろうことに備えておこう、それが何故いけないのか。

今まで避難を思い留まらせてきた人間出てこい。
【原発】原子力発電所 総合 75
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 09:42:06.96 ID:CZYfihhM0
>>64
規制は遅くとも昨日の昼過ぎから。
このスレもリンク先消されたりしてる。
【原発】原子力発電所 総合 75
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 09:56:50.03 ID:CZYfihhM0
CNN天気予報より

関東首都圏は12時過ぎまでフクシマ原発からの北東→南西向きの風が吹き降ろす。

昼過ぎから時計回りに、

・東→西向き
・南東→北西向き
・南→北向き

となり、夜には福島原発→仙台・盛岡向きの風になる。

【原発】原子力発電所 総合 75
923 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 10:01:58.42 ID:CZYfihhM0
CNN天気予報より

関東首都圏は12時過ぎまでフクシマ原発からの北東→南西向きの風が吹き降ろす。

昼過ぎから時計回りに、

・東→西向き
・南東→北西向き
・南→北向き

となり、夜には福島原発→仙台・盛岡向きの風になる。

【原発】原子力発電所 総合 77
148 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 10:10:35.85 ID:CZYfihhM0
CNN天気予報より

関東首都圏は12時過ぎまでフクシマ原発からの北東→南西向きの風が吹き降ろす。

昼過ぎから時計回りに、

・東→西向き
・南東→北西向き
・南→北向き

となり、夜には福島原発→仙台・盛岡向きの風になる。

【原発】原子力発電所 総合 77
216 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 10:13:14.90 ID:CZYfihhM0
CNN天気予報より

関東首都圏は12時過ぎまでフクシマ原発からの北東→南西向きの風が吹き降ろす。

昼過ぎから時計回りに、

・東→西向き
・南東→北西向き
・南→北向き

となり、夜には福島原発→仙台・盛岡向きの風になる。

【原発】原子力発電所 総合 77
131 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 10:34:48.56 ID:CZYfihhM0
CNN天気予報より

関東首都圏は12時過ぎまでフクシマ原発からの北東→南西向きの風が吹き降ろす。

昼過ぎから時計回りに、

・東→西向き
・南東→北西向き
・南→北向き

となり、夜には福島原発→仙台・盛岡向きの風になる。

【原発】原子力発電所 総合 77
521 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 10:57:03.56 ID:CZYfihhM0
風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(今休憩中)
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 77
851 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:04:37.92 ID:CZYfihhM0


半径30km屋内退避@会見


【原発】原子力発電所 総合 78
98 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:09:12.96 ID:CZYfihhM0
風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(今休憩中)
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避

【原発】原子力発電所 総合 78
185 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:11:42.42 ID:CZYfihhM0
風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(今休憩中)
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所 総合 78
621 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:18:45.58 ID:CZYfihhM0
原発事故規模ランク 3/15現在

S・・・チェルノブイリ 世界最悪の原発事故 炉心溶融・水蒸気爆発
 
AAA?・・・福島第一原発 2号機 炉心溶融
AA?・・・福島第一原発 3号機 炉心溶融
A?・・・福島第一原発 1号機 炉心溶融

B・・・スリーマイル 空焚き
【原発】原子力発電所 総合 79
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:29:40.13 ID:CZYfihhM0
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103150083.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103150080.jpg

炉はどこにあるんだ。格納容器はどこだ。

使 用 済 み 燃 料 プ ー ル は ど こ に 消 え た 。

【原発】原子力発電所 総合 79
895 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:42:45.28 ID:CZYfihhM0
原発事故規模ランク 3/15現在

S・・・チェルノブイリ 世界最悪の原発事故 炉心溶融・水蒸気爆発
 
AAA?・・・福島第一原発 2号機 炉心溶融
AA?・・・福島第一原発 3号機 炉心溶融
A?・・・福島第一原発 1号機 炉心溶融

B・・・スリーマイル 空焚き
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
197 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:50:52.22 ID:CZYfihhM0
原発事故規模ランク 3/15現在

S・・・チェルノブイリ 世界最悪の原発事故 炉心溶融・水蒸気爆発
 
AAA?・・・福島第一原発 2号機 炉心溶融
AA?・・・福島第一原発 3号機 炉心溶融
A?・・・福島第一原発 1号機 炉心溶融

B・・・スリーマイル 空焚き
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
241 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:52:15.92 ID:CZYfihhM0

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(今始まった)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
513 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 11:56:55.26 ID:CZYfihhM0
風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
850 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:04:36.29 ID:CZYfihhM0
   ●  協力してください  ● 

 ・TVやネットが思うように見れない人達がいます。
  各自、分担して文字におこしませんか。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避

【原発】原子力発電所 総合 82
61 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:11:23.23 ID:CZYfihhM0
●  協力してください  ● 

 ・TVやネットが思うように見れない人達がいます。
  各自、分担して文字におこしませんか。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避

【原発】原子力発電所 総合 82
304 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:20:48.24 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。

・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

【原発】原子力発電所 総合 82
358 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:22:22.60 ID:CZYfihhM0
●  協力してください  ● 

 ・TVやネットが思うように見れない人達がいます。
  各自、分担して文字におこしませんか。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避

【原発】原子力発電所 総合 82
501 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:26:06.75 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。

★今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避


【原発】原子力発電所 総合 82
532 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:27:08.46 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。

★今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
【原発】原子力発電所 総合 82
904 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:37:42.91 ID:CZYfihhM0
●  協力してください  ● 

 ・TVやネットが思うように見れない人達がいます。
  各自、分担して文字におこしませんか。


風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(ただ今生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所 総合 82
988 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:41:13.61 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。

・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。

【原発】原子力発電所 総合 83
64 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:45:16.94 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。

★チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
【原発】原子力発電所 総合 83
101 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:47:08.96 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。

★チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。

        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
166 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:50:21.44 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

★スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。

★チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。

        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
353 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 12:57:42.42 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         

・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避

・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。

★チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。

★中性子線は遮断することができない。

★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
470 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:02:52.69 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
★チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。

★中性子線は遮断することができない。

★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
530 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:05:33.61 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。

★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:11:17.48 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 83
701 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:13:26.52 ID:CZYfihhM0
>>584
追って慣れないタイプしてるから詳しい事打てないのよ。
詳細フォローしてくれると助かる。
【原発】原子力発電所 総合 83
878 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:22:21.48 ID:CZYfihhM0
>>761ありがとう訂正する。

★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
96 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:33:10.54 ID:CZYfihhM0
アクセス規制あるらしいからペース落とすわ。

★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
177 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 13:36:12.07 ID:CZYfihhM0
★Ustream
 ・白石市は小学生登校している。
【原発】原子力発電所総合★85
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:03:51.26 ID:CZYfihhM0

★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
途中飛びすまん。
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★85
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:05:39.48 ID:CZYfihhM0

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

【原発】原子力発電所総合★85
147 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:10:05.92 ID:CZYfihhM0
>>43
東海村は12シーベルト
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090926/22/gavgav/eb/9e/j/o0550042310262176669.jpg
【原発】原子力発電所総合★85
860 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:37:34.75 ID:CZYfihhM0
>>779
これか。

半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空−国交省

 国土交通省は15日、福島第1原発を中心とする半径30キロの上空について、
高度にかかわらず飛行禁止区域に設定した。無期限の措置。高度を制限せず飛行を禁じるのは初めて。
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:45:53.28 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
106 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:47:38.63 ID:CZYfihhM0

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
157 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:52:43.36 ID:CZYfihhM0
修正

風向きが気になる方へ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ ◆修正◆→(今は休憩中)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

第一原発半径20〜30km範囲で屋内退避
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
180 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 14:54:25.21 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。

★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
271 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 15:00:43.08 ID:CZYfihhM0
>>202
どの辺が意訳なのか指摘してほしい。
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
623 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 15:18:19.51 ID:CZYfihhM0
>>387
thx。詳しい人がいると助かる。
放送ではそう言っていたがってまた始まってるな

★東電、民法、大本営発表に疑問を持った方へ(生中継)★
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
802 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 15:26:21.91 ID:CZYfihhM0
修正
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるとゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
★α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html

★東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。
                  
★宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

★放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 86
240 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 15:44:27.67 ID:CZYfihhM0
★ Ustream 原子力資料情報室 元原子炉格納容器設計者 の 後藤政志氏 ★
         
・2号機の圧力容器が圧力0(ゼロ) → 確実に穴が開いている
・後藤政志氏の主観 → 限界超えている。今後被害は更に拡大する。
・今後想定される放射能汚染 → 風速3mの場合、12時間で130〜140km圏内は全員退避
・スリーマイルとは比べ物にならない。事故の被害は桁違いにすでになっている。
・チェルノブイリに肩を並べた。違うのは被害の範囲と拡散の速さ。
 福島の場合は比べるゆっくり。
・中性子線は遮断することができない。
・α線、β線はガイガーカウンターで測れない。プルトニウムはα線。
 ※α線は外部被曝しない。内部被曝が深刻である。↓詳細
  http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/abx.html
・東京都にヨウ素とセシウム → α線、β線、γ線、中性子線 全て飛来して当然。
・宇都宮の観測値を聞いて解説者が絶句 。

・放射能雨の危険性 → 雨は放射能が凝縮されていて危険。なんとしても避けなければならない。
        http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
【原発】原子力発電所 総合 86
498 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 15:53:28.52 ID:CZYfihhM0
>>356
実家は京都だったか。
【原発】原子力発電所 総合 86
707 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 16:01:39.18 ID:CZYfihhM0
NHK英語副音声
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。