- 【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
431 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 00:02:05.07 ID:CGqCRnGl0 - 炉心自体が吹っ飛んだ訳じゃないがやっぱり言葉が無い
Fukushima I Nuclear Power Plant Reactor 3 explosion on March 14, 2011 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&hd=1
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★63
936 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 00:39:13.56 ID:CGqCRnGl0 - >2号機で原子炉格納容器の非常用弁を開け
もうどうしようもありませんって事じゃねこれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★64
882 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:00:11.84 ID:CGqCRnGl0 - 放射線業務従事者でもさらされてよい放射線の限度は50mSv/『年』だからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
333 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:12:02.19 ID:CGqCRnGl0 - 稼動中か停止中かの違いがあっても
結論は炉心熔融→蒸気爆発でチェルノブイリと同じ事だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
602 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:21:03.50 ID:CGqCRnGl0 - >>561
福島は古いから無いって話があった気がする
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
642 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:22:29.34 ID:CGqCRnGl0 - >>559
茨城県 調整中 おい おい
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
803 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:29:33.88 ID:CGqCRnGl0 - >>719
この人技術者だけど原発の専門家じゃない
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
877 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:32:27.20 ID:CGqCRnGl0 - 茨城は常磐線も死んでるし車で逃げようにもガソリン完全枯渇
\(^o^)/
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
180 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:46:25.52 ID:CGqCRnGl0 - 弁開けても肝心の注水ができなきゃ悪化するだけなんだけど
そこはなんかだんまりになっちゃったな
|
- 関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
624 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:50:39.69 ID:CGqCRnGl0 - >>618
縦から来るのは普通だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
316 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:52:16.68 ID:CGqCRnGl0 - >>203
核爆発じゃなくても再臨界で蒸気爆発したらチェルノブイリクラス
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
441 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 01:56:36.14 ID:CGqCRnGl0 - >>350
そもそも関係者でコアキャッチャーが「ある」って言った奴いたか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
648 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 02:05:31.30 ID:CGqCRnGl0 - >>475
駄目ですの連絡が来た瞬間逃げられる準備は当然してるのが上の人間
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
794 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 02:10:56.57 ID:CGqCRnGl0 - >>560
それが起きたら再臨界→水蒸気爆発→釜が抜けて燃料から何から全部噴き出して終了
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★67
402 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 02:45:28.10 ID:CGqCRnGl0 - >>366
げ 3号プルサーマルだったのか・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★67
765 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:05:08.04 ID:CGqCRnGl0 - 圧力逃がす弁が開いたのと海水注入できるってのは=じゃないんだが
水入れられたのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★67
873 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:12:16.75 ID:CGqCRnGl0 - >>793
地震で水なんてでねぇだろ 茨城北レベルでも断水だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★67
903 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:14:19.25 ID:CGqCRnGl0 - >>801
3号炉はプルサーマル運転でウラン燃料じゃなくて 燃料棒自体にプルトニウムが混じっているMOX燃料が入ってるので 仮にあぼーんしたら以下略
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
116 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:24:24.71 ID:CGqCRnGl0 - >>84
あったらこう何度も水入りました→なくなりましたのループやってないと思うんだ
|
- 【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
610 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:29:16.88 ID:CGqCRnGl0 - 南に逃げるための電車も車用のガソリンも無い('A`)
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
200 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:31:15.88 ID:CGqCRnGl0 - >>157
ニミッツ級か かっこえーのぉ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
288 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:36:27.56 ID:CGqCRnGl0 - >>213
いやあの 燃料棒となって圧力容器にあるはずのプルトニウムが漏れるってのも 相当終わってるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
479 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 03:49:17.95 ID:CGqCRnGl0 - もう震度3程度じゃ意識にものぼらん
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
600 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:00:40.36 ID:CGqCRnGl0 - >>569
あそこは蓋が全部抜けて吹っ飛んじゃったから話が別だろ そもそも隠しただけで中に残ってる元燃料棒だった色々な物体その他は 収まってなんかいないぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
662 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:06:09.41 ID:CGqCRnGl0 - >>627
どうやら3号炉のMOX燃料が損傷してて それでも圧力容器の弁開けて圧抜かざるを得なくて 燃料に含まれるプルトニウムが外に出たんじゃないか、って話 本当ならえらい事なんだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
735 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:12:05.93 ID:CGqCRnGl0 - >>707
んじゃなんで再臨界に達していないのに急に中性子が観測され始めたんだ?って話になるが 崩壊だけで出てくる中性子を拾ってるなら最初からずっと観測されるはずじゃね
|
- 【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
655 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:16:46.79 ID:CGqCRnGl0 - さっきのレベルなんてもうとっくに慣れたろw
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★68
907 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:20:02.35 ID:CGqCRnGl0 - >>769
雷鳥はクーラー無しだと5秒で燃える マジで火を吹く
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★69
30 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:27:28.22 ID:CGqCRnGl0 - ダウンスケールのままかよ
入ってんの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★69
149 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:35:28.71 ID:CGqCRnGl0 - >水位計はダウンスケールを示しているが、すぐに何か危機的状況に陥るということは無いと思われる
ずっとむき出しのままって事じゃん 何が思われるんだよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★69
181 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:37:20.57 ID:CGqCRnGl0 - >>119
>Qダウンスケールという事で燃料が溶けている可能性は高いのでは >A余談を許さない状態であることに問題はないが、圧力の変動がないので急激な事はないのかなと楽観的なわけではないがモニタリングしていきたい これつまり「急変動があったらもうどうしようもない」って事じゃんw
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★69
451 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 04:51:27.54 ID:CGqCRnGl0 - >>286
問題はnだなんだの絶対値より なんでこんな異常なレベルの上昇率かって事だが
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★69
818 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 05:03:15.61 ID:CGqCRnGl0 - >>604
>常陸太田市磯部 5081 北北東 6.0 おい
|
- 【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
690 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 05:16:52.20 ID:CGqCRnGl0 - >>679
問題はその絶対数値じゃなくていきなり跳ね上がった上昇率だな 那珂市門部の4883も
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★70
223 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 05:30:14.67 ID:CGqCRnGl0 - >>128
圧上がって無くてもむき出しのまま燃料棒の冷却ができなきゃ そのうちプチチェルノブ 中に水が入って行ってる証拠が無い
|
- 【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
698 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 05:47:10.93 ID:CGqCRnGl0 - せいぜい納豆の糸操れる程度だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★70
709 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 05:53:46.87 ID:CGqCRnGl0 - >>545
宮城と福島が丁度調整中ねぇ・・・w
|
- 中国政府「おいNZ、お前んとこの地震で中国の貴重な子供たちが死んだ。補償金増額しろ」
7 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 06:19:00.19 ID:CGqCRnGl0 - どんな時でもまず金
ぶれないなぁ中共はw
|
- 関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
662 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 06:45:56.44 ID:CGqCRnGl0 - なんか第3グループは15日は朝6時二十分からとか言ってたのに
こねーな 基本的に根本的にgdgdすぐる
|
- 関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
683 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 09:09:45.73 ID:CGqCRnGl0 - 街宣が走り回って言ってるな
対象外になったか
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
339 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 09:25:29.94 ID:CGqCRnGl0 - 3号やっぱりぼーんの時圧力容器割れてたんじゃねぇの
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
57 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 09:40:32.64 ID:CGqCRnGl0 - 4号建屋も破損かよ('A`)
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
266 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 09:48:01.89 ID:CGqCRnGl0 - >>173
おいwww
|
- 【原発】原子力発電所 総合 77
657 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 11:01:34.78 ID:CGqCRnGl0 - >>534
つか8000ばら撒いたのそのせい以外に無いだろ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 78
375 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 11:14:50.68 ID:CGqCRnGl0 - 4号は屋根壊れてたからその関係で使用済み燃料プールの水抜けて
使用済み燃料が冷却できずに燃えたのか
|
- 【原発】原子力発電所 総合 79
157 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 11:29:57.32 ID:CGqCRnGl0 - >>90
4号は建屋壊れてるって前から言ってたからたぶんそうだろ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 79
549 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 11:37:22.37 ID:CGqCRnGl0 - >>245
>Q二号機の圧力容器の損傷は? >Aそういった意味ではその部分の損傷が受けているという可能性が高いという報告をうけている え 圧力容器? 格納容器じゃなくて? \(^o^)/
|
- コロコロ漫画を語るスレ
40 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/03/15(火) 12:01:15.80 ID:CGqCRnGl0 - サイポリスの最終話で核爆弾のエネルギー吸収して終わったな
|
- 【原発】原子力発電所 総合 82
131 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 12:14:06.38 ID:CGqCRnGl0 - 燃えてた建屋が消えたのはいいが
肝心の4号の使用済み燃料の過熱どうすんだよ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 82
315 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/15(火) 12:21:06.14 ID:CGqCRnGl0 - >>212
高速中性子を減速して核分裂反応に使う熱中性子にするのは水だろw
|