- 【原発】原子力発電所 総合 88
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 17:34:36.02 ID:97ScqBzK0 - >>588
もともとの放射線の単位はGy Gyにα線β線γ線なんかの種類ごとの人体の影響を考慮した数値がシーベルト
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
708 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 17:36:51.33 ID:97ScqBzK0 - >>654
原子力電池ってのはあるよ。 出力低くて危険だから特殊な用途にしかつかわれないけど
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
778 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 17:40:25.37 ID:97ScqBzK0 - >>637
α線、β線は建物の壁程度で防がれる。逆にγ線を防ぐには分厚い鉛や何メートルのコンクリートが必要。 まあおれは専門家じゃないから参考程度に
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 17:44:16.07 ID:97ScqBzK0 - >>819
尿道に制御棒突っ込むと幸せになれるぜ
|
- 【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
472 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 19:12:11.98 ID:97ScqBzK0 - >>464
俺んとこも来ない@秦野 昨日と違ってアナウンス来なかったし
|
- 静岡県人は慌てないーーー!!!
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 23:31:14.15 ID:97ScqBzK0 - まぁ今回は津波の心配はないしねぇ
富士山噴火したらあわてだすんじゃないか
|