トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > 8HHq//30P

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000718001738366537161427204000000299



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【原発】原子力発電所総合 ★69
【原発】原子力発電所総合 ★70
【速報】2号機、海水注入出来てる 水位少し上昇
【原発】原子力発電所 総合 72
2号機爆発・いろんなところで放射線量増
福島第一原発二号機サプレッションルーム破損
東電会見
【原発】原子力発電所 総合 73
東電会見
【原発】原子力発電所 総合 74

その他80スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
放射能ケロイド関東土人ざまぁwwwwww「ギギギ・・・」と苦しみわめき泣き叫びながら死ね
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:35:55.74 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東京
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


ニゲロー\(^p^)/


【原発】原子力発電所 総合 77
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:37:28.39 ID:8HHq//30P
関東の安全厨息してる?(笑)
【原発】原子力発電所 総合 77
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:39:16.09 ID:8HHq//30P
>>179
※ただし
原発安全厨は死ぬまで叩け
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:42:06.34 ID:8HHq//30P
>>153
(;^ν^)・・・。
原発はもう落ち着いた 未だに日本終了(笑)と騒いでいるのは情弱
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:42:48.92 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東京
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


ニゲロー\(^p^)/



【原発】原子力発電所 総合 77
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:44:43.33 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東京
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


ニゲロー\(^p^)/



【原発】原子力発電所 総合 77
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:45:19.33 ID:8HHq//30P
>>251
作業員はケロイド確定

【原発】原子力発電所 総合 77
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:46:39.46 ID:8HHq//30P
>>250
第一の2号機か第二かはっきりしろ紛らわしい
【原発】原子力発電所 総合 77
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:46:57.93 ID:8HHq//30P
>>297
イエース
福島第一原発4号機の外壁が破損
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:47:45.18 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東京
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


ニゲロー\(^p^)/



【原発】原子力発電所 総合 77
385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:50:36.30 ID:8HHq//30P
3号機の燃料プールから蒸気




終わったあああああああああああああああああwwwwwwwwww



福島第一原発4号機の外壁が破損
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:52:46.21 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:大丈夫→爆発

2号機:容器は頑丈だから大丈夫→爆発、容器に亀裂

3号機:大丈夫→爆発、燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【速報】福島第一原発2号機、爆発により格納容器内が欠損
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:53:04.85 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:大丈夫→爆発

2号機:容器は頑丈だから大丈夫→爆発、容器に亀裂

3号機:大丈夫→爆発、燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:53:44.05 ID:8HHq//30P
>>396
NHK

【原発】原子力発電所 総合 77
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:54:31.33 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:大丈夫→爆発

2号機:容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に亀裂

3号機:大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:58:17.89 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に亀裂燃料棒が剥き出し

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
605 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:00:09.64 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
631 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:01:09.69 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

東電、公式にメルトダウンの可能性認める
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:01:36.01 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

管 会見
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:02:06.57 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
771 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:03:09.14 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 77
800 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:03:41.26 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


【速報】4号機で火災
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:04:03.92 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:04:28.53 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


【原発】原子力発電所 総合 77
891 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:05:31.81 ID:8HHq//30P







                     安全厨の死亡を確認(笑)








福島で外出禁止令を発動
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:06:01.43 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


【速報】 4号機死亡
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:06:51.48 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


【原発】原子力発電所 総合 78
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:08:02.49 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損

ニゲロー\(^p^)/

【原発】原子力発電所 総合 78
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:08:33.18 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/


東電ってマジ何なの?頑張ったから放射能まき散らしたけど許してくれは通らないよ?
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:09:18.85 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/



菅「2号機がどうなったかは分からない」
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:09:36.56 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/



【原発】原子力発電所 総合 78
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:10:30.23 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/



【原発】原子力発電所 総合 78
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:11:03.38 ID:8HHq//30P
は????????????????





何言ってんのこいつ
【原発】原子力発電所 総合 78
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:11:59.52 ID:8HHq//30P




         えっこいつ2号機が爆発する前から4号機が炎上してってニュアンスで言ってるんだが





【原発】原子力発電所 総合 78
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:12:37.91 ID:8HHq//30P




         こいつ2号機が爆発する前から4号機が炎上してたってニュアンスで言ってるんだが







【原発】原子力発電所 総合 78
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:13:35.88 ID:8HHq//30P
400ミリシーベルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



100mシーベルト観測
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:15:46.42 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




マイクロ→ミリ
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:16:02.59 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




【原発】原子力発電所 総合 78
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:16:51.69 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発正門前
11539μSv/h ←現在のチェルノブイリの2800倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




【原発】原子力発電所 総合 78
590 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:18:03.11 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




枝野官房長官「大変深刻な状態になった」
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:19:00.02 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




マイクロ→ミリ
397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:19:45.59 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




枝野笑う
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:21:22.14 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




東電への制裁を真剣に考えるスレ
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:22:01.40 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




【原発】原子力発電所 総合 78
831 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:22:37.93 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




【原発】原子力発電所 総合 78
864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:23:07.87 ID:8HHq//30P
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



停止してた4号機が出した放射能ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【原発】原子力発電所 総合 78
932 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:23:57.04 ID:8HHq//30P







                       東電、政府嘘つき過ぎ糞ワロタ





【原発】原子力発電所 総合 79
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:25:04.40 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




【速報】枝野の汗ヤバい
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:25:47.56 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




原発決死隊を応援するスレ
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 11:26:42.86 ID:8HHq//30P
放射能漏れレベルまとめ

普段の日本
0.05〜0.2μSv/h
現在の東海村
5〜7μSv/h
現在のチェルノブイリ中心付近
3.4〜3.9μSv/h 空気中14〜25μSv/h
福島原発
400000μSv/h ←現在のチェルノブイリの100000倍の放射能


第一原発

1号機:水位下がってるけど大丈夫→爆発

2号機:格納容器は頑丈だから大丈夫→爆発、格納容器に損傷し大量の放射能漏れの恐れ

3号機:弁が直ったから大丈夫→大爆発、剥き出しになった燃料貯蔵プールから蒸気

4号機:停止してるから大丈夫→外壁破損、火災


ニゲロー\(^p^)/




<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。