トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > 5wBbnEyZ0

書き込み順位&時間帯一覧

653 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000039019469971674



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(catv?)
メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
(^ν^)スレ立て依頼所(;^ν^)
ウクライナ人女性が裸で日本を応援!股間の燃料棒が熱くなるな・・・!
米国女子プロバスケの黒人選手が「地震は真珠湾の報い」とツィッターに投稿 批判され「おまえJAPか?」2
米国女子プロバスケのトップ選手が「地震は真珠湾の報い」とツィッターに投稿 批判され「おまえJAPか?」
米芸人「日本はすごい! 海に出かけなくても波が彼らに向かってくるのだから!発展してるねHAHAHA!」
石原慎太郎「地震は天罰」発言「言葉が足りなかった」と最後まで言い訳も謝罪へ2
石原慎太郎知事、"天罰"発言を謝罪 
ホリエモン「節電やめろ!ふざけんな!」と自己中心的な発言 @takapon_jp
ロシア「日本が開示する情報は不十分」 中国「(日本が)我々を再び原子力による恐怖に陥いれた」

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【鬼畜】進路の決まった高校生達が妊婦を攻撃「腹大きいから、的としてはデカイよw」
429 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 21:25:53.41 ID:5wBbnEyZ0
>>420
おっさん世代は火付けたり金属バットで殴り殺しに回ってただろ
静岡で6強
489 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:39:14.04 ID:5wBbnEyZ0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028108.jpg
【日本終了】富 士 山 付 近 で 震 度 6 強
546 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:42:35.30 ID:5wBbnEyZ0
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001101.jpg
静岡 震度6強
785 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:45:09.79 ID:5wBbnEyZ0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028109.jpg
【ついにメインイベント】東 海 大 地 震 来たか??
440 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:47:03.73 ID:5wBbnEyZ0
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001101.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001100.jpg

震源 富士山
257 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:47:42.37 ID:5wBbnEyZ0
M6.1って小さすぎだろ
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
109 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:56:25.33 ID:5wBbnEyZ0
自衛隊「被爆するから無理。ってか原発から隊員全員引きあげましたから。」

軍ってこういう組織だったのか
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
156 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 22:59:29.05 ID:5wBbnEyZ0
防衛省によると、ヘリでの冷却活動は政府と東京電力の事故対策統合連絡本部が要請。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/15/kiji/K20110315000434970.html

東電と事故対策統合連絡本部からの要請なのになぜか菅の思いつきで言ってるだけと報道する産経新聞
どうしても失点西田井みたいだな
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
196 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:01:36.41 ID:5wBbnEyZ0
とにかく足を引張ろうとする産経新聞
それに釣られてなぜか民主や菅叩きをする自民信者

見事なスクラムだな
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
359 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:13:13.51 ID:5wBbnEyZ0
>>273
スポニチの方が詳しく書いてるってどういう事だよ
これ読んでも産経が偏っていないと思うならおまえはバカだよ

>北沢氏は「地上からの放水で(使用済み核燃料の温度上昇が)やや収まってきた段階で、大量に上空から落とすことになれば、
>任務を遂行する」と述べた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/15/kiji/K20110315000434970.html

4号機燃料冷却で自衛隊ヘリの散水検討
東日本大震災

 政府は15日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料を冷却するため、自衛隊のヘリコプターで
 上空から大量の水を投下する方法の検討を始めた。
 ただ水圧による核燃料の損傷や隊員が被ばくする危険性の見極めが付かず、当面は警察、消防による
 放水にとどめることになった。
 北沢俊美防衛相が記者団に明らかにした。
 防衛省によると、ヘリでの冷却活動は政府と東京電力の事故対策統合連絡本部が要請。
 防衛省は火災の空中消火を応用し、ヘリにつり下げたバケットから一気に水を投下する方式なら可能とみて、
 陸上自衛隊第1ヘリコプター団(千葉県)が出動準備に入った。
 しかし、その後のリスク分析で危険性を排除できず、政府は放水車による冷却を先行させる方針に転換。
 北沢氏は「地上からの放水で(使用済み核燃料の温度上昇が)やや収まってきた段階で、大量に上空から落とすことになれば、
 任務を遂行する」と述べた。
福島原発社員2名が現場で作業中に行方不明
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:21:08.57 ID:5wBbnEyZ0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001106.jpg
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1342-j.pdf

【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:22:31.59 ID:5wBbnEyZ0
>>465
>>359には答えないの?
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
497 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:23:09.02 ID:5wBbnEyZ0
>>484
東電社長は副部長
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:26:31.75 ID:5wBbnEyZ0
防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を自衛隊ヘリで上空から投下する
準備を整えていることを明らかにした。当面は消防や警察の放水車が地上から冷却作業を行う予定だが、地上からの放水後、
必要があれば空中投下する方針。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040135000c.html


地上での放水活動を警察消防がやって安全性が確認されてから散水するって話で纏まってる見たいね。
産経はその部分を意図的に隠してあたかも荒唐無稽名思いつきを首相が口にしたかのように報道
これが一般紙名乗ってるのが日本なんですよね
福島原発社員2名が現場で作業中に行方不明
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:29:12.35 ID:5wBbnEyZ0
>>22
俺のサイトでもなければ、寧ろ俺は反アフィだぞ
【速報】原子力安全・保安院の職員らが50キロ圏外に待避
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:33:14.60 ID:5wBbnEyZ0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
政府は、原子力安全・保安院の職員らを
福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、
15日午前、第1原発から およそ50キロ離れた郡山市まで 退避させました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
621 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:34:40.05 ID:5wBbnEyZ0
>>602
ヘリでの散水はすでに決定してるんだけど・・・
もう話すだけ無駄だな
もうレスしないでね、アホがうつるから
福島原発社員2名が現場で作業中に行方不明
279 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:36:38.91 ID:5wBbnEyZ0
23歳の新入社員が死んだんだっけ?
あれは死んでなかったっけ?
4号機の燃料プールにヘリコプターを使って注水する
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:37:25.78 ID:5wBbnEyZ0
キチガイの産経報道に騙された自民信者死ね
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
723 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:38:04.94 ID:5wBbnEyZ0
>>602
注水決定だって
産経と共に君も恥じかいたね

4号機の燃料プールにヘリコプターを使って注水する
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300199627/
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
809 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:40:25.01 ID:5wBbnEyZ0
東電 4号機にヘリで注水
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300199769/

注水は決定ですよ
福島原発社員2名が現場で作業中に行方不明
330 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:42:46.69 ID:5wBbnEyZ0
今、日本で一番危険な福島原発職員には何か手当がちゃんと付くのかな
前に米国のドキュメントで原発職員達の末路の特集やってたけど
正に捨て石という扱いだった
【馬鹿】菅「上空から原子炉に冷却水投下したらいいんじゃね?」→自衛隊「ねーよ」
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:46:34.96 ID:5wBbnEyZ0
防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を自衛隊ヘリで上空から投下する
準備を整えていることを明らかにした。当面は消防や警察の放水車が地上から冷却作業を行う予定だが、地上からの放水後、
必要があれば空中投下する方針。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040135000c.html


地上での放水活動を警察消防がやって安全性が確認されてから散水するって話で纏まってる見たいね。
産経はその部分を意図的に隠してあたかも荒唐無稽名思いつきを首相が口にしたかのように報道
これが一般紙名乗ってるのが日本なんですよね


自衛隊「被爆するかも知れないから撤退するわ」 警察・消防「俺たちは残る」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/15(火) 23:57:05.79 ID:5wBbnEyZ0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
自衛隊「危険だから施設に近づく活動やりたくない、全員撤退させます」

現場では自衛隊が撤退したために警察・消防が被爆覚悟で放水活動

自衛隊「安全性がある程度確保されたんでヘリから散水しても良いぞ」←今ここ!


一方、陸自は15日に予定していた原子炉を冷却するための地上での注水支援作業を取りやめた。
陸自「中央特殊武器防護隊」の隊員が着用している化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと判断したものとみられる。

同隊の約180人は14日深夜に現地からいったん退避し、第1原発からほぼ西方に約60キロ離れた
陸自郡山駐屯地(福島県郡山市)に移動。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000755-san-pol

防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を自衛隊ヘリで上空から投下する
準備を整えていることを明らかにした。当面は消防や警察の放水車が地上から冷却作業を行う予定だが、地上からの放水後、
必要があれば空中投下する方針。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040135000c.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。