- 【東京終了】 大阪 VS 名古屋 住むならどっち?
444 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:34:33.83 ID:5ELfeo2A0 - 山梨ィ!
|
- 【原発】原子力発電所総合★94
563 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:35:51.75 ID:5ELfeo2A0 - 静岡と東海で別々ならいいが東北にまたでかいのきてたとかだと困るから
東北方面で見れてるいたらきをつけて
|
- 【原発】原子力発電所総合★94
655 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:37:35.14 ID:5ELfeo2A0 - 静岡の浜岡原発あたりもきをつけとけよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 94
696 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:59:35.00 ID:5ELfeo2A0 - >>401
元のままでいいんだって 原発最期にもってきたら注意喚起になんもならんじゃないか 地震がきたら即時原発の対応
|
- 【原発】原子力発電所総合 94
716 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:00:39.54 ID:5ELfeo2A0 - >>412
地球の中心は核そのものなんで痛くもかゆくもありません 困るのは生物だけ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
88 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:17:00.27 ID:5ELfeo2A0 - >>70
28日後でも見るか
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:17:47.96 ID:5ELfeo2A0 - >>75
有線届く距離での操作なら直接やったほうがはやい(無線でも目視操作)
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
345 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:30:48.24 ID:5ELfeo2A0 - >>180
お前少しおちついとけよ うちのオヤジもかなりノンキだ でも静岡の原発がやばいくらいにならないかぎりは腰すえて生活するしかないがな
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
443 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:35:41.10 ID:5ELfeo2A0 - >>418
なにそれ?ちびっとkwsk
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
542 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:38:27.54 ID:5ELfeo2A0 - >>418
もういいやNHKでわかった アホの考えることは適当だな ヘリのパイロット1/2人確実に被爆か 運任せにもほどがある・・・。 実質4号機には陸路で人が近づけないことの証明に他ならないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
563 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:38:59.62 ID:5ELfeo2A0 - >>501
すまんなわざわざ
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
658 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:42:58.17 ID:5ELfeo2A0 - >>568
掛からないといけないところにかからなければ無駄なんだよな それなら放水車用意してタンク全部その穴めがけて放水のがまだましに思うんだがな (誰がやるとかはおいといて) それしか手がないとか・・・漫画の見すぎじゃねーのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
835 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:51:40.27 ID:5ELfeo2A0 - >>786
責任は俺と東電の社長が持つと言って最速での対応できてたらまた違ったのかもしれないが 地震発生当時にに戻るすべはもうない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 96
975 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 23:58:47.23 ID:5ELfeo2A0 - >>958
はい
|