トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > 5ELfeo2A0

書き込み順位&時間帯一覧

867 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数236519100000007014150091064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【原発】原子力発電所総合 ★60
【原発】原子力発電所総合 ★64
【原発】原子力発電所総合 ★65
【原発】原子力発電所総合 ★66
【原発】原子力発電所総合 ★67
【原発】原子力発電所総合 ★68
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
【原発】原子力発電所総合 ★69
【原発】原子力発電所総合 ★70

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 ★60
653 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 00:01:01.02 ID:5ELfeo2A0
>>425
蝋燭だけの生活じゃなく
衣食住に仕事も文明に関わるもの全部捨てて、江戸時代のような状況にまで戻ることだけでなく
日本で自足自給するための土地確保することがそもそもできないから
簡単に言えることでないと思う
【原発】原子力発電所総合 ★64
283 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 00:46:07.55 ID:5ELfeo2A0
>>181
とりあえずまずはこの原子炉の冷却方法を理解することから始めてくれ

で、判ったら弁を開けたらどうなってなぜ水が減るか判るから
【原発】原子力発電所総合 ★65
804 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 01:29:39.88 ID:5ELfeo2A0
>>734
元々入れる予定に無いから想定すらしてないし
だから対応なんてもともとない
【原発】原子力発電所総合 ★66
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 01:39:09.63 ID:5ELfeo2A0
>>912
日頃しておいたほうがいいけど
してなくても緊急時にきちんと情報を自分で取捨選択し、有用な情報をピックアップできれば十分
【原発】原子力発電所総合 ★66
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 01:45:05.48 ID:5ELfeo2A0
>>64
流れていけたらいいが先に海溝へまるごとさようならだけどな
【原発】原子力発電所総合 ★67
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:26:41.13 ID:5ELfeo2A0
>>71
熱がなけりゃな
【原発】原子力発電所総合 ★67
207 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:34:12.83 ID:5ELfeo2A0
>>186
出したくないから出さない
出せるなら出してる

で、何?
【原発】原子力発電所総合 ★67
233 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:35:51.20 ID:5ELfeo2A0
>>195
設定値は内部圧は4気圧らしい
昨日はそれが2倍までなったがもったとかでてるけどそれで毎回もつと思うのはよかないぽい
【原発】原子力発電所総合 ★67
407 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:45:53.60 ID:5ELfeo2A0
>>243
単位がごっちゃになってるかもしんないからちと昨日の会見みてきた

マークI型の格納容器の設定値4.35kg/cm3になってるね

http://www.ustream.tv/recorded/13269582
1:05:00辺り参照のこと
【原発】原子力発電所総合 ★67
433 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:47:28.68 ID:5ELfeo2A0
>>285
圧力容器なんだったらそうかもしれない当たり前だけど沸騰水型だから当然加圧される場所だしね

【原発】原子力発電所総合 ★67
608 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 02:56:11.36 ID:5ELfeo2A0
>>530
このあたりをどうぞ
http://www.nisa.meti.go.jp/law/law2.html
【原発】原子力発電所総合 ★67
834 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 03:09:27.95 ID:5ELfeo2A0
>>814
なんでもいいけど給水設備がすべてだめになってるのに
冷却水(塩水以外)をどうやって調達するんだって話だよ
【原発】原子力発電所総合 ★67
967 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 03:16:56.12 ID:5ELfeo2A0
>>892
434の奴と組み合わせで見ると判りいいやね
で、これに内部圧力の値ものってる
【原発】原子力発電所総合 ★68
464 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 03:47:41.65 ID:5ELfeo2A0
>>446
油断するとしっぺ返しがでかいから当分は関西でも敏感すぎてもいい
【原発】原子力発電所総合 ★68
485 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 03:49:46.98 ID:5ELfeo2A0
>>467
それなりに自然に落ち着くの待ってか、
決死隊となって急ピッチで石棺組むしかない
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
802 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 03:58:55.90 ID:5ELfeo2A0
お前が初日にちょっと空の遊覧したせいで事態悪化したのをすでに忘れてんのか
アホなアピールなんかする必要はない
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
85 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 04:33:28.83 ID:5ELfeo2A0
>>74
>宇都隆史(自民党参議院議員・前航空自衛官)
こいつもあほだな
後から揚げ足取られたくないからオブザーバーであっても入れてくれないだけだろ
それに自民の責任も凄まじくあるのを忘れんな

菅のバカアピールも大概にしとけ
【原発】原子力発電所総合 ★69
756 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:01:30.80 ID:5ELfeo2A0
>>598
圧力容器に穴が開いてしまってると想定するのが妥当なのかもだが
それかポンプから中へ通じてるパイプが手前で破断してるのかもしれんわな

【原発】原子力発電所総合 ★69
934 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:07:32.66 ID:5ELfeo2A0
>>724
すまんそいつのは聞く気にならねー
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
187 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:27:23.73 ID:5ELfeo2A0
寝起きの菅登場
【原発】原子力発電所総合 ★70
332 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:35:59.32 ID:5ELfeo2A0
>>275
それなら政府が全て決めて指示だけすればいいんじゃないのか?
無理なことは言わないほうがいい
【原発】原子力発電所総合 ★70
480 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:43:04.31 ID:5ELfeo2A0
枝野の今やってる会見息遣いが結構やばそうな感じに聞こえる

民主がアホなのはもう判ってるからぶっ倒れて
俺ここまでやったんだっ!とかのアピールはしないでくれ
少しづつでも睡眠はとれよ
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
233 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:45:52.29 ID:5ELfeo2A0
海江田も東電いるなら、菅行く必要ないだろうに
なんで無駄なところで現場の指揮をそぐようなことしにいくんだ
どうしようもないほどのアホなのか
【原発】原子力発電所総合 ★70
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:49:12.75 ID:5ELfeo2A0
どっちに腰を据えるんだってことへの回答は完全に濁したな
菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
253 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:52:08.96 ID:5ELfeo2A0
>>247
現場の人間(東電)が、啖呵きって出て行くようなことにならないことを祈る
【原発】原子力発電所総合 ★70
762 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 05:57:46.71 ID:5ELfeo2A0
>>727
あめちゃんに行くなら日本に戻れないことも念頭に入れとけよ〜
場合によっちゃ飛行禁止になるだろうからな
【原発】原子力発電所総合 ★70
990 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 06:10:48.70 ID:5ELfeo2A0
>>947
例えるなら毎日毎日同じ場所で当たる交通事故か

交通事故に当たるのが100%そして半減期すぎるまでずっと
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
37 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:22:51.44 ID:5ELfeo2A0
>>29
あまり人体実験みたいなことはしないでくれ

【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:25:01.54 ID:5ELfeo2A0
>>39
半減期が30年と万年ものがある
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
68 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:41:16.14 ID:5ELfeo2A0
>>53
 >>50さんのを見て
 一応俺が書いたのは長いので一番出てくるだろうものだけだから
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:46:59.00 ID:5ELfeo2A0
>>74
nGyって単位
あとはググって
ホリエモン「節電やめろ!ふざけんな!」と自己中心的な発言 @takapon_jp
506 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:50:23.84 ID:5ELfeo2A0
ホリエモン
都内は一切停電はしないんだぜ
そんなに困るなら都内から必要な人員は家に帰るのを一切しないだけでいい
本当の緊急事態と思ってないから自宅に帰ってまた通勤とか頭のおかしい思考になるんだ
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
159 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:53:00.18 ID:5ELfeo2A0
>>113
ついてても電源もなにも生きてないんだからおちた燃料が臨界状態で推移したら
いずれそれも溶ける。

ホリエモン「節電やめろ!ふざけんな!」と自己中心的な発言 @takapon_jp
628 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 14:57:42.19 ID:5ELfeo2A0
>>587
現在の経済を維持したい人は困るが、
一度ご破算となるなと考えその後復興すればいいと考えてる人は困らない
もう戦後2度目の日本の終りがきたんだから
【原発】原子力発電所総合★87
922 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 16:51:43.83 ID:5ELfeo2A0
>>884
凄まじく不謹慎だが、どこかの大学の卒業式を思わせる
【原発】原子力発電所 総合 88
388 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 17:17:00.93 ID:5ELfeo2A0
>>373
どうだった?

【原発】原子力発電所 総合 88
459 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 17:22:15.05 ID:5ELfeo2A0
>>409
そうか
蓮舫「関西から関東に電気送れ」橋下「周波数が違うから無理」蓮舫「じゃあ関西も電気使うの自粛しろ」
684 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 17:28:33.12 ID:5ELfeo2A0
蓮舫わけわかんねぇwwくたばっちまえwwww
ゲーム会社、任天堂・ソニー3億、MS1,6億、セガ2億、バンナム1億、カプコン1億、コーエー1000万寄付
263 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 17:46:14.01 ID:5ELfeo2A0
タイムマシンから100万寄付
【原発】原子力発電所総合★89
754 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 18:37:08.84 ID:5ELfeo2A0
>>677
穴が開くぎりぎりで再臨界が収まった
で、燃料棒は全部溶けてそこにたまってたらしい
【原発】原子力発電所総合★90
722 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 19:26:22.78 ID:5ELfeo2A0
>>585
水素排出がない理由はBWRだから
格納容器内には窒素が封入されてて水素が発生することはあり得ない作りだから
水素が発生する状態は現状の通り最悪な状態
【原発】原子力発電所総合★90
797 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 19:29:54.83 ID:5ELfeo2A0
>>748
冷却システムの復旧は何時だろうとかってのはすでに寝言みたいなもんだ

復旧できる状態であればこんなことになってないし
すでに復旧させるための作業すら困難な状態でしょ
【原発】原子力発電所総合★91
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 19:43:27.57 ID:5ELfeo2A0
前スレ>>885  ID:79vUYi1u0
あなたのレスの通り「無理がある」ってのが今回の被害の大きさなのかもしれない
【原発】原子力発電所総合★91
187 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 19:52:34.48 ID:5ELfeo2A0
>>127
普通だな

自衛隊とか東電とか必要なさそうだからお前が行ってやってこい
【原発】原子力発電所総合★91
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 19:56:40.25 ID:5ELfeo2A0
>>194
もう最悪に最悪が重なってきてるからな・・・

余震のでかいのも、建屋が爆発した影響とか、余震+津波あったのとかな
なんとかこれ以上アクシデント起こらず作業中断されないことを祈りたい
【原発】原子力発電所総合★94
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:28:06.47 ID:5ELfeo2A0
>>24
そのあたりに穴開いてる可能性
【原発】原子力発電所総合★94
68 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:29:12.11 ID:5ELfeo2A0
>>24
もしくは、注水できていないとか
入れてるけど漏れてる分とでどうにも上がらないからダウンスケールでとまってるとか
【原発】原子力発電所総合★94
323 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:32:49.60 ID:5ELfeo2A0
>>142
ラストシューティング
【速報】原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた県外へ全員逃亡
227 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/15(火) 22:33:20.08 ID:5ELfeo2A0
>>204
潰れちまえ。
【原発】原子力発電所総合★94
469 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/15(火) 22:34:26.21 ID:5ELfeo2A0
こっちもゆれてやがる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。