- 関西平和やね ★22
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:04:17.67 ID:4EE45hqb0 - >>370
大丈夫! 大阪人と欧米人はあまり縁がありません^^ 日本を除くG8の国々の外国人数を挙げてみましょう!^^ 朝鮮人や中国人やフィリピン人がいくらいようと、真の国際都市とは言えませんからね^^ この数字と、都市の人口を考えれば、その都市の国際性も自ずと見えてくるでしょう^^ 今回は、東京、横浜、大阪、名古屋、神戸の5都市を取り上げます^^ 東京23区(米15516、英6831、仏4485、加2997、独2295、露1573、伊874) 横浜市 (米 2776、英1188、仏 268、加 505、独 544、露 322、伊 97) 大阪市 (米 1298、英 600、仏 193、加 654、独 85、露 192、伊105) 名古屋市 (米 1238、英 458、仏 182、加 493、独 110、露 134、伊 89) 神戸市 (米 1258、英 460、仏 196、加 253、独 210、露 144、伊 36) http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020400.html 都市の人口を考えれば、 東京>>>>>横浜=神戸>>>名古屋≧大阪 といった感じですね^^ 日本で国際都市を名乗ることが許されるのは、 東京は問題ないとして、横浜、神戸がギリギリでしょう 京都も神戸とたいして変わらないのでギリギリOKかもしれません^^ 大阪、名古屋にそんな資格はありませんね^^ 所詮は自称国際都市ですね^^
|
- 関西平和やね ★22
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:08:53.45 ID:4EE45hqb0 - >>490
イチローさんって確か怪我でしょ? わざとだったの?? 松坂さんは忘れたけど チェンさんはメジャーいっちゃうのかあ 現役の左では最高のピッチャーなのに 成瀬さんなんかより上やでホンマ
|
- 関西平和やね ★22
647 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:19:54.24 ID:4EE45hqb0 - >>380
攻撃サッカーとやらが世間に受けるのはわかるよ でも、実際はチマチマとしたパスを回し、自分たちの体が小さいことをいいことに わざと転んでアドバンテージを得ようとする実に汚いサッカーだよ、あのチームは 「普通、男子スポーツは体が大きいほうが有利だけど、サッカーはそうじゃない 誰でもヒーローになれる平等なスポーツなんだ!」 そんなんをアピールするための格好の広告塔チーム そもそも、守備的にきた相手を、主将(シャビとかいう奴)が平気でアンチフットボールなんて罵るようなチームからね ここでネタで言われてるようなことをメディアの前で平気で言うし 許すわけにはいかないよな!
|
- 関西平和やね ★22
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:27:38.22 ID:4EE45hqb0 - >>680
そこだけはね アピールしすぎてうざいけど まあ、でもやることはやってるよ アンリしかりイブラしかりビジャしかり
|
- 関西平和やね ★22
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:29:45.48 ID:4EE45hqb0 - >>748
関西などの田舎者が押し寄せるからねえ 都会に人が集まるのは仕方ないけれど
|
- 関西平和やね ★22
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:38:19.67 ID:4EE45hqb0 - >>833
you really don't understand english though you obviously had educated over ten years?? how the heck could you become such an idiot?
|
- 関西平和やね ★22
948 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:40:31.70 ID:4EE45hqb0 - >>917
蛇草か荒本? 店の物とか普通に盗まれるの?
|
- 関西平和やね ★22
977 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 00:42:32.01 ID:4EE45hqb0 - >>910
いや、全然だけど
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:04:01.54 ID:4EE45hqb0 - 東京だけど、焦る意味がわからない
港区はお金持ちの多いエリアも、普通のエリアもいたって普通だよ なんであおんなに慌ててんの??
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
539 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:06:08.59 ID:4EE45hqb0 - >>522
持ち家の多いエリアばかりじゃないんでね 港区の高所得者の地域は
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
572 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:07:53.91 ID:4EE45hqb0 - >>541
その通り 現段階で福島以外の人が焦る必要はまったくない
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:09:24.47 ID:4EE45hqb0 - >>577
悲惨やな^^
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
649 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:14:37.57 ID:4EE45hqb0 - >>624
君、福島の人じゃないでしょ? 逃げる理由がないじゃん ご両親がただしいよ
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:17:41.70 ID:4EE45hqb0 - >>670
逃げる理由は?
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:23:04.62 ID:4EE45hqb0 - >>687
で、東京が被ばくするという根拠は?
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
775 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:28:56.34 ID:4EE45hqb0 - >>735
何で本当にわずかな可能性の「もしも」を信じて行動しなければならないの? だいたい、その「もしも」が起こって被ばくしても、人体にたいして影響しない微量なのに そんなんで大阪みたいな田舎に避難するとかあり得ないよ 納得できる根拠を提示しないとね
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
879 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:39:18.09 ID:4EE45hqb0 - >>845
意図的にスペルミスしてるの?
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:42:09.96 ID:4EE45hqb0 - >>889
君、ちゃんと勉強し直したほうがいいよ
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
922 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:45:25.98 ID:4EE45hqb0 - >>919
必要性がないから
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
933 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:46:44.13 ID:4EE45hqb0 - >>926
なるわけないじゃん
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
952 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:49:36.79 ID:4EE45hqb0 - >>941
それでにっぽんばしって読むんでしょ? 田舎くさいから却下
|
- 関東終了のお知らせ どこでもいい 西に逃げろ
960 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 01:50:23.51 ID:4EE45hqb0 - >>947
福島でないのならする意味がないよ、現段階では
|
- 今日も関西は平和やね
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:04:03.04 ID:4EE45hqb0 - >>309
増えてるって言っても、同じ関西の田舎から集まってるだけでしょ? しかも増加数なんて微々たるもので、どんどん神奈川に差をつけられる大阪 まあ、田舎だからしょうがないけど
|
- 今日も関西は平和やね
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:07:50.46 ID:4EE45hqb0 - >>325
ないない 田舎者の憧れは永遠に東京だよ そこにはメディアの力が大きく働いてる メディアが大阪に移れば別だけど、 情報社会の中心であるメディアが田舎に拠点を置くことなど有り得ない まあ、俺たち生粋の東京人には人が増えて迷惑だけど、これはしょうがないんだ この前の国勢調査でも人口増加数は断トツの全国一だったしね、東京は
|
- 今日も関西は平和やね
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:09:55.55 ID:4EE45hqb0 - >>347
ならないよ だって東京に別に被害はないし 今日も駅が暗くて混んでたってことくらいかなあ
|
- 今日も関西は平和やね
383 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:11:46.10 ID:4EE45hqb0 - >>360
関西の田舎言葉で「おちょくる」が何を意味するかは知らないけど、 俺はじゅうぶんに楽しめたよ 今日も楽しませてね^^
|
- 今日も関西は平和やね
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:13:48.59 ID:4EE45hqb0 - >>382
人材って言うのは一番重要だよ 現に世界を引っ張るNYC、ロンドン、東京では いずれも増加してるからね
|
- 今日も関西は平和やね
436 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:16:34.63 ID:4EE45hqb0 - >>359
で、東京の大企業が関西に拠点を移すなんて話あった? ないでしょ? なぜかって、それは東京都心にはさほどの影響がないから 物流が滞ってるのは日本全国どこも一緒だし よって関西のような田舎が東京を追い越すなんて未来永劫有り得ない 残念だったね でも国の政策なんだからしょうがないよね
|
- 今日も関西は平和やね
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:18:14.40 ID:4EE45hqb0 - >>434
主従関係がとっくにできてるでしょ、東京と地方(田舎)は 今更文句を言ってもなあ…
|
- 今日も関西は平和やね
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:23:28.70 ID:4EE45hqb0 - >>447
いや、大企業ね しかも、実際に移してないでしょ。 何人か移っても、そんなもん出張と変わらない で、俺は貿易の仕事してるんだけど、 今、成田と羽田はもちろん、関空も相当ダメージを受けてるんだよ 俺は嘘をつけないから正直に書いてあげるけど、3空港とも閉鎖状態になってしまうという話もある 物流業界は日本全国ダメージを受けてるよ あ、もちろん海運のほうもね 俺は現場がソースなわけだけど、君のその話はどこソース?
|
- 今日も関西は平和やね
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:25:45.83 ID:4EE45hqb0 - >>462
確かに今日は町はいつもより暗かった 3時間あとの世界みたい 大阪みたいな田舎はこんな感じなんだろうなあ、と思いながら町を歩いて感慨に耽った
|
- 今日も関西は平和やね
545 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:29:07.97 ID:4EE45hqb0 - >>501
だって東京都心はホントに何の影響もないもの 大阪みたいな田舎とちがって、日本国が聞きに瀕することになるからね 現に今日は株価が暴落したでしょ? これ、例えば被災地が関西だったらこんなことには絶対ならないわけ わかる? 東京は交通の面だけ 休みになる会社があるって程度であって、台風直撃なんかのときと変わらないからね どうやって危機感を持てっていうの?
|
- 今日も関西は平和やね
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:32:40.17 ID:4EE45hqb0 - >>515
情報弱者っていうのは、万人が享受できるインターネットくらいしか情報獲得の手段がなく、 それに踊らされる君のような人間を言うんだよ^^ だから東京にいつまでもあしらわれるわけだ 哀れだねえ…
|
- 今日も関西は平和やね
603 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:36:55.61 ID:4EE45hqb0 - >>554
大阪みたいな田舎だったら特例なんていうのは存在しない 都会に住むというのはそういうことなんだよ 貿易業で言えば、物流が滞っているだけで、海外との電話やメールのやりとり、 すなわちマネージメントには影響はなく普通に仕事ができる わるいけど、罪悪感なんてこれっぽっちもないよ
|
- 今日も関西は平和やね
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:39:11.00 ID:4EE45hqb0 - >>592
何で昨日は止められたの? せっかく楽しんでたのに無粋なことをする人がいるもんだ
|
- 今日も関西は平和やね
635 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:41:21.47 ID:4EE45hqb0 - >>612
国の産業を引っ張る立場って結局こういうもんなんだよ こうでなきゃやっていけない 俺は嘘は嫌いだからね 大阪みたいな田舎は仕事にたいしたプレッシャーも責任感もないでしょ 楽でいいねえ^^
|
- 今日も関西は平和やね
670 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:45:33.20 ID:4EE45hqb0 - >>627
いつでも手に入るから、うちにはいつもの食糧しかなくて買い物に出てるけど、 うちのマンションには常備されてるよ 何かあっても、国が東京を優先するのはわかりきってるんだから、必要ないとは思うけどねえ まあ、東京の政府自体がこわれたとき、つまり日本が先進国でなくなったときのためかな
|
- 今日も関西は平和やね
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:47:38.76 ID:4EE45hqb0 - >>647
俺のような、ね^^ でもたまには田舎者に現実を教えてあげるのも都会の人間の役割だし このほうが楽しめるから、さ
|
- 今日も関西は平和やね
694 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:49:48.71 ID:4EE45hqb0 - >>661
何も変わらないよ >>684 しかし、日本経済にはたいした影響はないのであった…
|
- 今日も関西は平和やね
714 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:52:25.70 ID:4EE45hqb0 - >>682
田舎は住みやすいからね^^
|
- 今日も関西は平和やね
728 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:54:08.50 ID:4EE45hqb0 - >>704
都会にはそれだけの価値があるということなんだよ 俺は大阪みたいな田舎の生活に家賃を払うなんていう行為が信じられないね
|
- 今日も関西は平和やね
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:04:14.14 ID:4EE45hqb0 - >>758
俺は家賃なんて一銭も払ってないよ^^ 持ち家だからさ
|
- 今日も関西は平和やね
835 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:13:30.37 ID:4EE45hqb0 - >>777
ああ、ゴメン 適当なレスをチョイスしてるから気付かなかったね^^ 空港ってさあ、すごい横のつながりが強いんだよね で、深い理由は業務上書けないけど、成田と羽田と関空ってすごくつながりが強いわけ 愛知の人にはわるいけど、中部国際空港なんていうのは、業界ではかなりランクが下の空港なんだよ だから、羽田や成田の機能が落ちたら、まあこれを言っていいのかわからないけど、 特別な理由がないかぎり代替は「絶対に」関空なわけ。 で、今回、こういう成田や羽田に飛行機が入ってこれないなんていう想定外の異常事態になった あとは成田羽田の輸送量、関空のキャパシティ、関空に入ってる航空フォワーダ―業者等々…を考えれば おのずとわかるでしょ これ以上は書けないなあ
|
- 今日も関西は平和やね
851 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:19:32.54 ID:4EE45hqb0 - >>803
誰がニートやねん^^ 嘘は嫌いだから書いてあげるけど、俺はこれは自分の家なの 別にすべて自分の財産で買った家ではないけど、俺はまだ22の若造だから当たり前であって。 でも、こんなのは何の自慢にもならない 港区って金持ちがすごく多いエリアで、10代の子でも2つも3つも自分名義のマンション(億単位)を持ってるのも少なからずいるんだよ 俺の周りにも誰もが羨むような金持ちがたくさんいるわけ でも、勘違いしないでほしいのは、俺も含めて、別に働かなくても賃貸に出すだけで食べてはいけるけど、 そういう人はほとんどいないということ みんな若いうちはちゃんと働くんだよ リタイアは若干速いかもしれないけどね 大阪のような田舎の人とちがって、東京の人間は刺激がないとやっていけないから
|
- 今日も関西は平和やね
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:26:27.03 ID:4EE45hqb0 - >>843
野球見てる人なら、阪神ファン以外でもだれでも知ってるんじゃない? 彼は終盤にライバル巨人と叩きあいしてるときに出てきたからね 4勝か5勝か忘れたけど、インパクトはあった でも、まだまだエース格にはなれないね ダルビッシュさんや、たいしたことなかった涌井さんの1年目と比べても、 スケールの大きさを感じまへんわ^^
|
- 今日も関西は平和やね
898 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:28:09.36 ID:4EE45hqb0 - >>865
「東京」と「田舎」 大阪や関西の田舎者諸君と遊ぶ時、この2つの単語は欠かせないものなのです^^ このスレ見てればわかるでしょ? 君のような人がいるんだから
|
- 今日も関西は平和やね
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:30:24.86 ID:4EE45hqb0 - >>893
大げさだなあ その余裕のなさは、たぶん田舎の出身ってことなんでしょうね 大阪とか名古屋って、単に自分の田舎に帰るだけじゃないかな
|
- 今日も関西は平和やね
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:36:54.10 ID:4EE45hqb0 - >>933
だから、書いたでしょ 港区ではこんなこと何の自慢にもならないって 大阪みたいな所得の低い田舎の事情は知らないけれど…
|
- 今日も関西は平和やね
994 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:39:29.08 ID:4EE45hqb0 - >>990
俺には東京から逃げる意味がわからないんだけど
|
- 関西は地震すらないで どやっ!
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 20:56:19.62 ID:4EE45hqb0 - >>66
間違いが多すぎます 関西の田舎言葉で書いたほうがいいのでは?^^
|