トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > 3zIzj+rd0

書き込み順位&時間帯一覧

456 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16200000001085910118110007786



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
東電 「明日の計画停電を実施するかは、午前5時〜5時半に判断する」
東京電力会見★1
【原発】原子力発電所総合 ★63
原発緊急会見
エリートニュー速民が原子炉の処理の方法を考えるスレ
関東、東北、マジで逃げろ  煽りでも釣りでもない  マジで逃げろ
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
東電、仙谷に対し「ご不明な点はカスタマーセンターまで」とFAX。仙谷キレて怒鳴る
3130μヘーベル
【原発】原子力発電所総合 ★66

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東電 「明日の計画停電を実施するかは、午前5時〜5時半に判断する」
64 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:02:09.67 ID:3zIzj+rd0
電気余らせても止めといた方が怒りは少ないらしい。
止められたら怒り狂うと思うけど。
東電 「明日の計画停電を実施するかは、午前5時〜5時半に判断する」
73 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:03:52.98 ID:3zIzj+rd0
それでも会社に行こうとする社蓄は日本人の鏡。
うちの職場では無駄な人材は自宅待機となった。
東電 「明日の計画停電を実施するかは、午前5時〜5時半に判断する」
125 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:17:55.59 ID:3zIzj+rd0
>>119
想定内。それでも突撃する社蓄。これが日本の原動力。
東京電力会見★1
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:19:17.59 ID:3zIzj+rd0
>9

【原発】原子力発電所総合 ★63
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:30:25.74 ID:3zIzj+rd0
誤報なのか?
ともかく情報はここにない
【原発】原子力発電所総合 ★63
246 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:33:23.72 ID:3zIzj+rd0
定時会見をやろうとしたら、突発事故の第一報が飛び込んできた。
でもここには情報がない、焦る記者が突き上げる
あわわわな会見者
【原発】原子力発電所総合 ★63
615 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:36:31.41 ID:3zIzj+rd0
現場から本社へ報告するよりも先にTBSがスクープした。
別の内容で会見しようとした東電に、一斉に質問を浴びせる。
情報がないから答えられない、不安だけが煽られる
原発緊急会見
40 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:42:05.83 ID:3zIzj+rd0
おそらくマスコミの要請で定期的にデータ開示の会見を開けっていわれていたんだと思う。
で、資料を持って会見開いたら、TBSのスクープぶつけられて立ち往生
エリートニュー速民が原子炉の処理の方法を考えるスレ
81 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:45:00.30 ID:3zIzj+rd0
為替と一緒。見守る
関東、東北、マジで逃げろ  煽りでも釣りでもない  マジで逃げろ
18 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:46:22.73 ID:3zIzj+rd0
いま外に出ると間違いなくひばーーーーーく
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
19 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:50:06.76 ID:3zIzj+rd0
>>6
腸圧が高まりすぎてもうこれ以上肛門からは入らない。
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
55 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:52:34.88 ID:3zIzj+rd0
>>36
作業の意味を知ったら弁を閉めかねない。
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
80 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:54:37.57 ID:3zIzj+rd0
>>65
ひな壇芸人が見守る再現ドラマはありそうだな
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
86 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:55:18.19 ID:3zIzj+rd0
>>72
常識が通じるなら人殺ししない
東電、仙谷に対し「ご不明な点はカスタマーセンターまで」とFAX。仙谷キレて怒鳴る
21 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:57:37.67 ID:3zIzj+rd0
政府の仕事に口を出す戦国は邪魔者でしかない。
【速報】東電、閉じた弁開け復旧作業へ 
137 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 00:59:32.87 ID:3zIzj+rd0
>>104
普通に考えて100℃を切ったら蒸気は出ないんじゃないか?
3130μヘーベル
15 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 01:03:01.54 ID:3zIzj+rd0
下がり方がいままでより遅いね。漏れた量が多かったんだろうな。
しゃれならん。20kmの境界線でも測定せねばならん
【原発】原子力発電所総合 ★66
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 01:38:54.31 ID:3zIzj+rd0
今回のは、最高値を更新しただけでなく、下がりかたがおそかった。
放出された量は1や3よりは多い。
何か微妙だけど違う経緯をたどってない?
【原発】原子力発電所 総合 75
117 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:21:58.65 ID:3zIzj+rd0
とりあえず、情報収集のため、理由を適当にでっち上げて自宅待機の報告をした。
今日は全力で見守る。
【原発】原子力発電所 総合 75
252 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:23:57.78 ID:3zIzj+rd0
>>98
あんだけかみ砕いて説明してるのに理解ができないのか。
理解の限度を超えた人は政府の陰謀説で納得するらしい。
放射能が茨城に到達した模様!おまえら!こういう時こそ焦るな!絶対焦るなよ!
8 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:28:38.06 ID:3zIzj+rd0
つくばでは、猛烈な北風が吹いている。
猛烈な風。
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
44 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:30:19.37 ID:3zIzj+rd0
事業者としてこいつらが事態を沈静化できなければ
おれたちはまきぞえ。そういう意味では待避じゃなくて増派だよな
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
111 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:33:07.20 ID:3zIzj+rd0
>>47
腹切ったら沈静化作業する奴がいなくなるだろが。
日本人はさっさと放り出して腹切れば済むと思ってる奴が多すぎる。
最後の最後まで被害を最小化するために命を投げ出して働いてもらうんだよ
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
176 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:35:22.01 ID:3zIzj+rd0
幹部は現地には行って激励しにいけ。
士気が上がる、、、か?
日頃の恨みをぶつけられてかえって混乱するかw
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
397 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:42:35.41 ID:3zIzj+rd0
>>226
最低の上司(東電)を奮闘を促すのは危機対策の本部長である総理しかおらん。
別に現場を直接叱ってるわけではないから
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
474 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:45:06.07 ID:3zIzj+rd0
>>395
基本、いまの原発内部は危険地域だから、独自に収集できる場所ではない。
とはいえ、保安院やら東電の応援部隊が情報収集する人間を送るべきだよな。
東京で報告を受ける人間は足りているようだが、現地で情報をまとめる人間が
明らかに足りない。
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
506 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:46:15.89 ID:3zIzj+rd0
>>404
これコピペの改変だと思う
福島原発から100`離れた東海村で基準値超える放射線観測
41 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 09:58:26.52 ID:3zIzj+rd0
原発正門の観測について

1と3の時は一瞬高くなったけどすぐ下がった。鋭いスパイク。
今回は、ドンってあがったあとだらだら下がっている。
時間で積分してやれば、放射線の総量は桁が変わるんじゃないか?
人体に影響がないレベルとはいえ、漏れ出した量は全然違うと思う。

ちなみに、つくばでは強い北風が都心方向に吹いている


【原発】原子力発電所 総合 77
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:04:42.54 ID:3zIzj+rd0
原発正門の測定値が1や3の時と違って下がり方がだらだら
漏れた総量は明らかに多い。


福島原発から100`離れた東海村で基準値超える放射線観測
53 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:07:45.58 ID:3zIzj+rd0
第一波、東大まで到達
福島原発から100`離れた東海村で基準値超える放射線観測
61 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:12:46.37 ID:3zIzj+rd0
>>58
封じ込めの施設の方は穴は空いてるけど素っ裸ではないから。
【原発】原子力発電所 総合 77
247 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:14:37.11 ID:3zIzj+rd0
>>137
大丈夫だとは思ってないよ。
ただ、漏れからの度合いが重要で
ちょろちょろ漏れてるのか、だらだら漏れてるのか、どばどば漏れているのか
いまはこの見極め。
【原発】原子力発電所 総合 77
416 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:19:38.20 ID:3zIzj+rd0
>>327
パニックで死ぬほうがいや
【原発】原子力発電所 総合 77
484 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:20:23.85 ID:3zIzj+rd0
どばどば漏れたら日本のどこにいても無駄だから。
逃げるだけ無駄
【原発】原子力発電所 総合 77
643 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:23:13.43 ID:3zIzj+rd0
どばどば放射性物質が漏れてたら、避難中の被曝の方が怖い。
そして、日本国内に安全な場所はなくなる。

日本国内に安全な場所はなくなる。
【原発】原子力発電所 総合 77
768 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 10:26:36.83 ID:3zIzj+rd0
>>658
東大で放射能の第一波到達済み。

穴の空き方が問題だけど
どばどば漏れたにしては値が小さい気もするが
どばどば漏れたら、日本国内に安全な場所はなくなる。

どばどば漏れたら、日本国内に安全な場所はなくなる。

100mシーベルト観測
314 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 11:26:50.66 ID:3zIzj+rd0
ラスボスは3号機ではなくて4号機か。
火災の上昇気流に乗って放射能がまき散らされている。

これ以上漏れ出る放射能が高くなるかどうか。


原発職員は死ぬ覚悟で制圧してもらうしかない。

福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
288 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 11:46:13.26 ID:3zIzj+rd0
早朝の管の発言
弱腰になるな。全力で火を消せっていいたかったんじゃなかったのか?
火消しがどれだけ早くできるかどうかで、被害の拡大範囲が決まる。
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
323 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 11:49:56.22 ID:3zIzj+rd0
4号機は密閉容器の外で放射性物質が漏れて火災にのって飛散するからな。
深刻さが全く違う。いまは無事な5,6号機の点検作業だって必要だ。
悪いけど、原発職員、これは待避じゃなくて増派だ
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
352 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 11:52:10.51 ID:3zIzj+rd0
>>336
5,6号機もチンカス炎上
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
363 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 11:53:09.34 ID:3zIzj+rd0
結局冷却設備が全部だめなんだから、5.6は点検しないとだめだ
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
457 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:00:32.07 ID:3zIzj+rd0
>>417
東電社員と保安院がいる。
線量が高いから人海戦術総力戦しかない
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
527 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:08:08.30 ID:3zIzj+rd0
朝の原発正門のでーた、2号炉からの弁の放出にしては値が高いし
いつまでもだらだら下がらないし、1,3とは状況が違うと思ったんだ。。。。

よくわからん。へーベルハウスで状況を報告してくれ
44 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:12:41.02 ID:3zIzj+rd0
1-3は、ハ〜イのあと屋根が閉じたけど
4はハ〜イの屋根が燃えてる。ハ〜イがとまらない。
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
570 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:14:55.93 ID:3zIzj+rd0
>>556
さすがに東電の技術者は全員行けるでしょ。
あと、管理責任者が認めれば、(安全に配慮の上・・・いまは非常時)誰でも立ち入れるし

福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
579 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:16:57.70 ID:3zIzj+rd0
とにかくポンプ車かき集めないと。
あと、長時間作業では被曝が深刻だから交代要員の増員が必要だし
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★2
196 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:37:49.54 ID:3zIzj+rd0
自衛隊員手薄なんだから、原発は米軍とともに。

福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
617 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:39:47.16 ID:3zIzj+rd0
>>588
沸騰したやかんの口をふさいだら、、、ちゅどーーーーーーん。
兵庫も被曝だ
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★2
513 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:42:30.56 ID:3zIzj+rd0
叩くなら政権ではなくて保安院って言う官僚だろうが。
原発事故の際に颯爽と現地に乗り込んで、専門家として陣頭指揮するわけでもなく
現地に報告要員を派遣するわけでもなく
報告を霞ヶ関で待ってるんだったら、存在意義ないぞ。
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★2
635 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/15(火) 12:44:27.36 ID:3zIzj+rd0
東電が腰引けてたら、ちゃんと命がけで消火しろ、と叱る役割は必要だと思うぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。