- 【原発】原子力発電所総合 ★63
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:31:13.28 ID:3Tewwtm90 - NHKgdgdに切った
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★63
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:32:59.23 ID:3Tewwtm90 - >>78
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 日野はちょい減少傾向
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★63
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:34:11.24 ID:3Tewwtm90 - NHK頭いいなあ
あの会見でもうこれ以上無駄 と判断して解説初めた
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★63
625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:36:38.33 ID:3Tewwtm90 - >>451
もう枝野はオワコンだと思う 一巡遅れで情報が渡ってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★63
864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:38:32.92 ID:3Tewwtm90 - >>724
それだと一段落して安全になった状態での会見しかできないんじゃないかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★64
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:41:02.76 ID:3Tewwtm90 - 2号機、非常用弁を開ける
東京電力によると、2号機で原子炉格納容器の非常用弁を開け 格納容器の圧力を下げる対策を取った。 2011/03/15 00:23 【共同通信】
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★64
787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:58:30.41 ID:3Tewwtm90 - >>716
非常用だから それが放射性物質ただ漏れの弁とかだったらどうするよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★64
855 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:59:39.13 ID:3Tewwtm90 - http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/graphData/32_50.png
ピクン、と上がってるな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:06:47.67 ID:3Tewwtm90 - >>107
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/graphData/20_00.png うん 風は北風だからね
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:08:03.04 ID:3Tewwtm90 - >>137
遅すぎる・・・ 初動が大切だったんだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:19:21.71 ID:3Tewwtm90 - >>495
それはない ちょっと議論が起きればいいほう 喉元過ぎれば
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:23:00.05 ID:3Tewwtm90 - >>618
それまったく意味ない 部屋の中の数値計ってるだけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
837 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:30:56.37 ID:3Tewwtm90 - >>802
ない しかも海水 最終手段
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★65
943 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:35:26.08 ID:3Tewwtm90 - >>900
こんなもんじゃなくなるからなあ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:38:18.13 ID:3Tewwtm90 - >>1
乙
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:40:52.91 ID:3Tewwtm90 - >>21
えっ 速報の間に揺れてたんだけど 23区内 PT2で見てたからかな かなりタイムラグあるのかも
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:41:56.88 ID:3Tewwtm90 - >>69
夜はね ずっと
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:45:57.26 ID:3Tewwtm90 - >>117
十分ありうるよなあ 一般的にみて、とくに若い社員であれば、会社とかやってる仕事の意味より 自分のことの方しか考えないだろうし しかも、それが正しいと考えて、まったく罪悪感ないだろうし よく分かる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:48:19.14 ID:3Tewwtm90 - >>196
あり さっき感じた揺れは何だったんだろ もう感覚も鈍ってるのかも 眠い、でも寝れない
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:50:33.45 ID:3Tewwtm90 - >>256
そうなのか もう日本列島めちゃくちゃだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:54:49.81 ID:3Tewwtm90 - >>278
今のような異常事態じゃなければ冷却を維持しつづけることは 技術的に難しくはない、というかそれすらできずに原発なんて動かしてないだろ でも、そのあいだのコストは出て行く一方 しかも、最終的な処理に関してはまだなにも決まってないという なんともやっかいなものを抱え込むことになる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★66
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 01:57:43.71 ID:3Tewwtm90 - >>373
これも室内においてある 一応屋内と屋外で差はないということらいしが
|
- 弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
505 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 02:25:10.66 ID:3Tewwtm90 - >>472
その仕組みが壊れた
|
- 弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 02:29:58.82 ID:3Tewwtm90 - >>550
ゴミ原なんてやつを首長に選んだことかな もちろんオレは票なんて入れてないよ でも、天罰って自分が悪いことしてなくても降りかかってくることだからさ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:27:36.59 ID:3Tewwtm90 - 影響がでるのは10年後とかだからなあ
今のトップは逃げきれると計算しているんだろう
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:30:11.99 ID:3Tewwtm90 - >>452
嘘情報という書き込みもあったよ 現場は3回/日に電話もしくはメールで近親者にしか連絡できないとかなんとか
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:34:53.59 ID:3Tewwtm90 - >>726
影響出るのは10年後、とでも思っているんだろ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
883 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:36:15.32 ID:3Tewwtm90 - >>787
プルトニウム スプーン一杯分でうん千万人が死ぬだっけ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:48:12.18 ID:3Tewwtm90 - >>54
格納容器内部の圧力が圧力限界越えて爆発だと思うけど それで圧力容器も壊れちゃたんじゃないかな
|
- 【原発】原子力発電所 総合 75
502 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 09:53:10.43 ID:3Tewwtm90 - >>147
それ嘘記事 もうただ漏れになってる メルトダウンってより圧力限界越えて容器壊れたっぽいし
|
- 【原発】原子力発電所 総合 77
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:08:28.59 ID:3Tewwtm90 - >>72
ミラーはねえのか?
|
- 【原発】原子力発電所 総合 77
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 10:50:57.96 ID:3Tewwtm90 - >>357
いまは北風だから 多分
|
- 【原発】原子力発電所 総合 82
662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:30:41.15 ID:3Tewwtm90 - >>444
ドイツの高級雑誌だな シュピーゲルSpiesel の科学面
|
- 【原発】原子力発電所 総合 82
849 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:36:15.26 ID:3Tewwtm90 - >>748
こういう事故の反省会をやってるばあいではないが すべては初動に問題があった というのが大抵の場合胸痛の結論になる 事故発生当時にUSA、IAEAあらゆる機関に協力を要請すべきだった 東電の面子と安全神話の維持にこだわった政府が悪い
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:52:58.10 ID:3Tewwtm90 - 都内で放射性物質が検出
セシウムか
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:56:08.63 ID:3Tewwtm90 - 都内で検出されたのはヨウ素?
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:58:01.21 ID:3Tewwtm90 - >>315
日野も木造家屋だけど窓に向けて置いてあるって書いてあった ある程度配慮して配置すれば、それなりの数値はでるっぽい
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 12:59:56.93 ID:3Tewwtm90 - >>359
ちゃんとソースもってるのは New York Times になるのかな? 米軍被曝の第一報を報じたんじゃなかったか それとも別のところ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:01:43.46 ID:3Tewwtm90 - 東京でも微量の放射性物質
東京都は、都内の観測施設で採取した大気から微量のヨウ素や セシウムなどの放射性物質を観測。 2011/03/15 12:37 【共同通信】
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:05:20.45 ID:3Tewwtm90 - >>466
しかし米軍が得た正確な情報を日本(バカカンその他)に漏らさないということは 十分考えられる IAEA早く来て正確な情報を伝えてくれ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:09:39.61 ID:3Tewwtm90 - >>592
昨日の夜から北風で 12時間以上経過しとるからなあ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 83
741 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:15:29.35 ID:3Tewwtm90 - >>678
海水注入の時点でほぼ廃炉確定
|
- 【原発】原子力発電所総合★85
442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:20:21.52 ID:3Tewwtm90 - >>368
テトリスLevelマッスクで真っ黒モード ハァ
|
- 【原発】原子力発電所総合★85
533 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:23:47.22 ID:3Tewwtm90 - >>504
これまでの傾向からして、 静かな時間が数時間続いたのちには(6時間くらい?) とんでもない隠し球がぶっ飛んでくることが多い
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:28:17.67 ID:3Tewwtm90 - 調査を検討ってことは
近づくこともできないんじゃないか?
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:37:29.99 ID:3Tewwtm90 - >>415
なにを信じているのか知らないが再臨界の可能性は依然として残ってるよ 二号機なんて格納容器がぶッ壊れてるって話だし だからアンポンタンな東電も「予断を許さない」なんて表現をつかってる =再臨界の可能性がある ってこと
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:42:27.18 ID:3Tewwtm90 - >>566
これまでWebやTVの話を聞く限り、そういうことらしい 「構造が違うからチェルノブイリにならない」ってのは 事態がここまで及ぶとまったく意味をなさなくなってて、ただの情弱の戯言レベル 再臨界おこして水素爆発or水蒸気爆発が起こり、 中の燃料があたりにぶっ飛べば、つまりチェルノブイリの再現 しかも炉がいっぱいあって、さらに第3号炉の燃料はMOX(含むプルトニウム)なんで ヤバすぎるなんてもんじゃない
|