- 【原発】原子力発電所総合★85
593 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 14:25:46.51 ID:3Ii8QuE30 - いやだよぉ。。。
|
- 【原発】原子力発電所総合★85
877 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 14:38:08.81 ID:3Ii8QuE30 - >>676
プルトニウムはガイガーでら測れんとのことだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★85
973 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 14:43:03.61 ID:3Ii8QuE30 - >>836
直リン情弱はかえれ
|
- 【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
265 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:00:25.75 ID:3Ii8QuE30 - >>232
奈良漬け喰ってしかせんべい投げて遊んでろ
|
- 【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
359 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:05:35.61 ID:3Ii8QuE30 - >>303
時差ありすぎんだろが
|
- 【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
369 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:06:20.66 ID:3Ii8QuE30 - >>352
喰ってウンコ製造して出荷するまでの専門用語。
|
- 【神風】 西から東へ強風か
555 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/15(火) 15:17:33.36 ID:3Ii8QuE30 - 偏西風がんばれ超がんばれ
最悪南風でもおk
|
- 【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
615 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:17:53.51 ID:3Ii8QuE30 - >>454
メリケン人はなんて説明されとんの?
|
- 【神風】 西から東へ強風か
571 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/15(火) 15:18:16.56 ID:3Ii8QuE30 - パールハーバー再び
|
- 【神風】 西から東へ強風か
624 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/15(火) 15:21:38.11 ID:3Ii8QuE30 - 日本終わったなあ
タイにでも移住するかな
|
- 【原発】原子力発電所 総合 86
586 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:56:10.45 ID:3Ii8QuE30 - >>546
だいじょぶジョブにした方がいいな。 作詞料は折半で良いぞ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 86
612 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 15:57:18.55 ID:3Ii8QuE30 - なんで揺れんだよ馬鹿
もう地震勘弁してくれよ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 86
739 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 16:02:55.65 ID:3Ii8QuE30 - >>699
節電してろい。
|
- 【原発】原子力発電所 総合 86
777 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 16:04:34.47 ID:3Ii8QuE30 - 揺れまくってる。
これ、震源は、東北か?
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
270 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 16:24:44.23 ID:3Ii8QuE30 - いま聞くべきかな。この質問
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
528 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/03/15(火) 16:36:07.66 ID:3Ii8QuE30 - お、記者が踏み込んだぞ
もってんだろ?政府は
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
593 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/03/15(火) 16:38:30.26 ID:3Ii8QuE30 - 今年の流行語は
〜でゲソとか、〜じゃなイカ に続いて 〜だ炉、〜だよう融 が語尾につくことだろうと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
612 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/03/15(火) 16:39:14.58 ID:3Ii8QuE30 - >>530
民間で出来ることは何度も言っている。 放射能を防げるんだったら、そもそも原発事故にならない。
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
700 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/03/15(火) 16:43:41.35 ID:3Ii8QuE30 - >>666
落ち着け。 とりあえずジャムパンでもくって落ち着け
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
172 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:05:21.33 ID:3Ii8QuE30 - >>55
ブサヨが好みそうな文体だな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
177 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:05:43.05 ID:3Ii8QuE30 - >>57
さんざ既出
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
192 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:06:29.02 ID:3Ii8QuE30 - >>106
えっ。 東電はもう情報全部だしてよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
205 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:07:16.65 ID:3Ii8QuE30 - >>175
確か20回/年 だったとおもう。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
210 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:07:44.19 ID:3Ii8QuE30 - >>83
これで早速スレ立ってたよな
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
240 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:10:00.47 ID:3Ii8QuE30 - >>226
だからおこんねーよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
258 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:10:54.35 ID:3Ii8QuE30 - >>237
多分、ライブカメラに規制かかってんのかな
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
298 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:12:49.74 ID:3Ii8QuE30 - >>252
今の日本と同じ止め方。 スリーマイル島では70%は燃料とけたけど、日本はまだそこまでいってない。 まぁ、建屋はぶっ飛ばなかったんだがな。アメリカは。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
343 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:15:33.18 ID:3Ii8QuE30 - 保安院は監督だけで、一次情報がないし、
積極的に現場に協力しないしする気もない というスタンス。 東電のケツはふかず、逃げる気まんまんなより高次な利権集団だとふまえて みないとわけわからなくなる。 現場>保安院>政府 の流れ何だろか。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
407 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:18:59.31 ID:3Ii8QuE30 - >>337
うむ。ズレてるAAよりは幾分かマシだな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
460 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:22:25.34 ID:3Ii8QuE30 - >>446
臭えレスしてる暇があったらソースも晒せ
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
501 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:24:15.53 ID:3Ii8QuE30 - >>441
東電、保安院の批判は後からにしろ。 ゴミみてぇなメデイアだな。 シキ下げてどうする。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
704 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:34:20.30 ID:3Ii8QuE30 - >>614
ずーっと冷やさんとダメ。月単位年単位で冷やさないと安定しないって。 放射性物質も撒き散らすし、石棺必要なのかな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
748 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:36:37.63 ID:3Ii8QuE30 - >>630
栃木だと、放射線のモニタリングポスト地域が、 県庁所在地から皇室御用達の那須にかわったぐらいかな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
790 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:38:56.99 ID:3Ii8QuE30 - >>755
プールに行くことがどういう意味を持つか、分かっていなかったらそもそも 三人で行かないだろ。 英雄のままでいい。本当に救ったんだから。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
803 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:39:56.07 ID:3Ii8QuE30 - >>760
500kmって、さすが長野県民の空間把握能力すげぇな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
828 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:41:21.98 ID:3Ii8QuE30 - >>798
は? 落ち着け。
|
- 【原発】原子力発電所総合★89
939 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:46:51.52 ID:3Ii8QuE30 - >>860
福岡も原発たってるんだから、 そういった説明アナウンスとかねーの?
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
57 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:54:35.70 ID:3Ii8QuE30 - >>19
ワンちゃん、家にいれたげなよ。 大型犬は厳しいやもしれんが、今夜は寒い。 緊急地震速報が鳴るたびに、エサをやっていると、 パブロフじゃないが、ペットが寄ってきてそれでも幾分か安心できるらしい。 これまめな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
97 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:56:19.22 ID:3Ii8QuE30 - >>58
暖房ガンガンにかけてなに行ってんだこいつ
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
137 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:57:59.57 ID:3Ii8QuE30 - >>69
現場の方々も冷えるからマジやめて欲しい
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
178 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 18:59:47.00 ID:3Ii8QuE30 - >>110
大丈夫だ。 既に晒されて、雲作ってるけど 健康に影響はないって言ってた。 ソースはテレビ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
307 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:06:31.88 ID:3Ii8QuE30 - >>156
ボランティア厨がそれに狙いを定めてるぞ。早く逃げろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
339 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:07:58.82 ID:3Ii8QuE30 - >>212
直リン貼んなksg
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
366 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:09:13.06 ID:3Ii8QuE30 - >>302
北西。 亀裂なのか、円状なのか、縦か横かは未発表
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
385 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:10:27.40 ID:3Ii8QuE30 - >>312
喫煙は放射性物質のリスク10倍らしいが、どうせ肺ガンのリスクもあるんだ。 ガンガン吸えよ
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
878 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:33:29.28 ID:3Ii8QuE30 - >>555
原発30km圏内、ヘリ規制もかかってるからじゃねーの。 若しくは、青い光見えちゃってるんかね。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
239 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 19:56:11.20 ID:3Ii8QuE30 - >>112
さすがグンマーは一味違うな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
349 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 20:02:40.54 ID:3Ii8QuE30 - >>322
おまえは、福島産の食い物食べたいと思うか? 旅行に行きたいと思うか? そういうことだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
392 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 20:05:07.59 ID:3Ii8QuE30 - >>362
落ち着いたら被災地の病院でボランティアに行ってください。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
416 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/03/15(火) 20:06:38.10 ID:3Ii8QuE30 - >>380
本当に危険なら、避難区域はそのまま封鎖区域に出来る。
|