- アフガニスタンさんから 「400万円」
937 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 00:09:39.45 ID:ud6/Nnx20 - >>924
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html >1Gy/h=0.8Sv/h ってなってるから、 10000nGy/h=10μGy/h=8μSv/h ってこと? 通常の100倍だし、一年浴びると70mSvくらいになるような気がするけど、おkなの?
|
- 国交省「通勤・通学を控えて」 2
35 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 01:11:34.75 ID:ud6/Nnx20 - 控える通勤が無い
|
- 東京電力 「あ、停電地域リスト間違ってた・・メンゴメンゴw。サイト重かったでしょーw」
213 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 01:15:58.20 ID:ud6/Nnx20 - 北海道だけど、節電した方がいい?
|
- 東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」★3
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/14(月) 08:04:15.03 ID:ud6/Nnx20 - 「関東から離れて」と勧告=在留フランス人に大使館
時事通信 3月13日(日)22時39分配信 【パリ時事】在日フランス大使館(東京)は13日、東日本大震災を受け、東京と その周辺に住むフランス人に「特別な事情がなければ、数日間は関東地方を離れ た方が良いと思われる」と勧告した。強い余震の恐れがある上、「原子力関連の 状況が不透明」なためとしており、被災した原発からの放射能漏れへの懸念が背 景にあるようだ。 仏大使館はこの中で、「マグニチュード7級の余震が3日以内に起きる確率は70% 」とする気象庁の予測を紹介。日本への渡航を見合わせるよう強く勧告した。 また、とりわけ被災した原発の近くに住むフランス人に対し、日本の地元当局の 指示に従うように呼び掛けるとともに、「換気扇を切って家から出ないように」 「どうしても外出しなければならない場合はマスクを着用するように」などと 勧告している。 マジ笑えない
|
- 【原発】原子力発電所総合 その40
599 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:03:11.76 ID:ud6/Nnx20 - >>531
オマエんち、本当にテレビも新聞もないの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その40
619 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:05:24.22 ID:ud6/Nnx20 - >>594
ひとりも、助からないだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その40
664 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:11:18.15 ID:ud6/Nnx20 - えええ?
スリーマイル島は「平気」だったっていいだしてるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その40
713 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:17:40.92 ID:ud6/Nnx20 - >>705
ま、日本は最貧国の仲間入りする勢いだもの
|
- 【原発】原子力発電所総合 その40
733 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:20:15.51 ID:ud6/Nnx20 - >>695
ずっとMP-2だけ値が高い…orz
|
- 東京電力 「あ、停電地域リスト間違ってた・・メンゴメンゴw。サイト重かったでしょーw」
622 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:39:21.65 ID:ud6/Nnx20 - >>620
最初から、「ベストエフォート」って言っておけば良いんだけど、 経験無いだろうからな…
|
- 東京電力 「あ、停電地域リスト間違ってた・・メンゴメンゴw。サイト重かったでしょーw」
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 09:57:29.92 ID:ud6/Nnx20 - >>623
状況は、最初から曖昧なんだもの。 「9:00〜12:00はこの地域を対象とします。必要が生じた場合は、対象地域を停電します。」 って、ことだから。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:03:57.84 ID:ud6/Nnx20 - >>135
情報が無いけど、 福祉までさえ風向きで変わるのに、 女川でずっと高い数値が出ているのは…
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
298 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:09:54.08 ID:ud6/Nnx20 - >>218
8000ナノグレイ毎時は、8マイクログレイ毎時で、 1グレイ=0.8シーベルトだから、 8マイクログレイ毎時は6.4マイクロシーベルト毎時 通常の100倍くらいの値。 福島第一から女川まで常時このくらいの状態か、あるいは、中間点はもっと高いのか、 あるいは、女川から何か漏れつづけてるのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:14:23.68 ID:ud6/Nnx20 - >>293
可能な限り重ね着して、避難所探して逃げろ。 除洗を受けたら、着てきたものは捨てて、県外にでろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:15:42.32 ID:ud6/Nnx20 - >>314
女川は今も陸路が途絶えてるんじゃないの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
386 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:18:53.80 ID:ud6/Nnx20 - >>248
燃料抜いてあるんじゃなかったの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その41
432 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:22:52.48 ID:ud6/Nnx20 - >>418
保安院がウソにウソを重ねてきた所為で、こうなってるんだもの。 アイツら、ウソで給料貰ってきたわけだし。
|
- 北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
782 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 10:56:54.16 ID:ud6/Nnx20 - >>5
単位が「キロワット」とか良く分からないんだが、 ようするにカスらしい。
|
- 北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
785 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:00:34.60 ID:ud6/Nnx20 - >>83
ま、消費量がたりないからだよな。 常態的に東北に供給すればいいのに…
|
- 北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
799 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:12:33.08 ID:ud6/Nnx20 - >>788
ま、地域をこえて融通できることになると、 原発が全部北海道に来ることになったりするしね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:26:21.92 ID:ud6/Nnx20 - http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422061.jpg
ここ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
159 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:28:06.56 ID:ud6/Nnx20 - >>128
冷却用のタービンは? 水位も測れないのに、問題無いかどうか、どうして分かるの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
185 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:28:50.60 ID:ud6/Nnx20 - >>156
水素だからな。1号機の時もでてた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
275 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:31:20.66 ID:ud6/Nnx20 - >>156
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422070.gif 1号機
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
391 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:34:07.15 ID:ud6/Nnx20 - >>360
鱈腹水を飲んでたからじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その42
782 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:39:02.97 ID:ud6/Nnx20 - >>426
練炭
|
- 【原発】原子力発電所総合 その44
598 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:49:59.20 ID:ud6/Nnx20 - >>580
どうして、作業前にふたをとっておかなかったんだよ…orz
|
- 【原発】原子力発電所総合 その44
625 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:50:26.79 ID:ud6/Nnx20 - >>600
戦時中、大本営発表を聞く気持ちは、こんなだったのだろうか
|
- 【原発】原子力発電所総合 その44
704 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:51:42.06 ID:ud6/Nnx20 - >>642
殆ど変わってなくね? あれだけのことがあったのに?10倍にもなってない? だとすると、やっぱり女川は…
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:56:39.96 ID:ud6/Nnx20 - >>8
首都博多か。胸熱
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 11:57:57.00 ID:ud6/Nnx20 - >>22
オレ脂肪
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
87 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:03:00.55 ID:ud6/Nnx20 - >>40
>3号機→水素爆発発生、現在は圧力低下。注水作業再開、格納容器は健全(東京電力談)、ケガ人発生(陸自談) 入れてた水が全部吹っ飛んだなら、もうダメ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
167 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:05:14.30 ID:ud6/Nnx20 - 官邸、東電、保安院、
一元化しろよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
164 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:11:41.37 ID:ud6/Nnx20 - >>156
北海道はな
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
183 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:12:27.09 ID:ud6/Nnx20 - >>172
燃料棒、3000mmくらいじゃなかったっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
774 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:15:38.59 ID:ud6/Nnx20 - >>250
海水が詰まってたからじゃね?
|
- 東京電力「行方不明者は7人」
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:18:37.65 ID:ud6/Nnx20 - 生きていても、ひとりかふたりだろorz
|
- 東京電力「行方不明者は7人」
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:19:32.30 ID:ud6/Nnx20 - >>17
サイバー大学の学長が宣伝してたヤツだっけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
975 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:20:05.49 ID:ud6/Nnx20 - >>723
マイナスだってさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
273 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:21:47.97 ID:ud6/Nnx20 - >>264
作業する足場も無い?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
323 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:23:49.96 ID:ud6/Nnx20 - >>291
とはいっても、スリーマイルくらいには溶けてるはずだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
358 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:25:06.71 ID:ud6/Nnx20 - >>336
てっぺんからだったら、プラスとかマイナスとか無い
|
- 東京電力「行方不明者は7人」
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:26:27.63 ID:ud6/Nnx20 - ヘルメットが無ければ…
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
412 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:27:14.72 ID:ud6/Nnx20 - >>350
もう、ずっとしてる。 ずっと、通常の100倍くらいの線量だもの
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
429 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:28:10.12 ID:ud6/Nnx20 - >>321
女川に漏れが無いとしたら、 あたり一面、24時間…
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
440 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:28:38.93 ID:ud6/Nnx20 - >>424
早い方が視聴率とれる
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
455 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:29:31.00 ID:ud6/Nnx20 - >>447
6名負傷
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
488 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:30:56.21 ID:ud6/Nnx20 - >>448
すでに、スリーマイル島くらいの放射性物質は流出してるんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
554 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:35:24.72 ID:ud6/Nnx20 - >>463
120キロ離れた女川まで0シーベルトではないって話。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その45
588 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/14(月) 12:37:10.92 ID:ud6/Nnx20 - >>469
とりあえず、第二の放射能レベルは大丈夫そうだが、センサーに第一の汚染が引っかかるらしい。とか?
|