- 何をそこまで大騒ぎしてるのか分からない。とうほぐとかいうクソ田舎を切り捨てて終いだろーが
63 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 06:48:21.13 ID:qzytqmly0 - >>58
なんだかんだ言って地方は経済圏閉じちゃえばやっていけるからね。 東京w
|
- 東電「やっぱ午前中に停電するわwwwww」
114 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 07:41:27.40 ID:qzytqmly0 - コンクリートで街作るのはもうやめようや。
エアコンつかないとマジで熱中症死者多数になりそうw
|
- 某社長が不謹慎発言で大炎上「食料不足でビジネスチャンスですお」
104 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 07:50:22.90 ID:qzytqmly0 - 米結構余ってるけどネットで売ったりしてもいいもん?
|
- 福島第一原発 緊急事態
394 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 07:54:40.01 ID:qzytqmly0 - >>381
イレギュラー多すぎて即海水ぶち込んでてもうまくいってたようには思えん
|
- 今日仕事・学校サボる奴集合
136 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:14:51.27 ID:qzytqmly0 - 今日契約交わして発注貰える予定だったのに地震対応で社内会議があるから来なくていいって言われたお
|
- 福島人に関わらないほうが良くないか 被曝するんじゃね?
9 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:19:07.47 ID:qzytqmly0 - >>3
せいぜい今日くらいまでの命だろ。 優しくしてやれ
|
- 確定申告は明日までです 締め切り前に必死こく習慣はやめよう
30 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:21:59.95 ID:qzytqmly0 - >>28
でも去年途中で会社辞めたなら還付結構あるかもよ
|
- 確定申告は明日までです 締め切り前に必死こく習慣はやめよう
34 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:24:14.06 ID:qzytqmly0 - >>31
あと開業準備で使った金は全部初日に計上な。
|
- 九州平和すぎワロタ 5
368 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:43:30.22 ID:qzytqmly0 - >>363
配当用なら持ち続ければいいじゃん。 騒いでるのは投機資金を退避させちゃってるような人だけだろ?
|
- チンピラ記者「夜に停電って、死ねってのかよ!電気流せよぉ」マスゴミ民度低すぎわろえない3
105 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:47:44.95 ID:qzytqmly0 - ところでなんでそんなに停電嫌なの?
|
- 日本ガス協会 「ガス使うの抑えてください」
19 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:51:12.17 ID:qzytqmly0 - ほんとにもう電気って生活のすべてに関わるんだな
|
- 記者「いつ停電する?」 東電「わかりません」 記者「いつまで続く?」 東電「わかりません」
19 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 08:59:59.01 ID:qzytqmly0 - >>16
ヒント「少なくとも」
|
- 九州平和すぎワロタ 5
382 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:05:21.04 ID:qzytqmly0 - 九電株ってどうなってる?
|
- 記者「いつ停電する?」 東電「わかりません」 記者「いつまで続く?」 東電「わかりません」
58 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:06:08.57 ID:qzytqmly0 - >>51
それもう都市機能失ってる状態だよなw
|
- 九州平和すぎワロタ 5
388 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:11:05.76 ID:qzytqmly0 - >>386
>>387 トン。 株なんにもわかんないんだけど九電株だけ付き合いみたいなもんで持ってるんだよね。 売る気はないんだけど下がるのはなんとなく気持ち悪いね
|
- 東京電力 「もしもし?人工呼吸器を使っているお宅ですか?明日電気停まりますので。それじゃ」★2
55 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:15:05.15 ID:qzytqmly0 - ここはBlifeさんを参考に緊急用太陽光初蓄電システムを作っとくべきだな
http://www.blife.asia/solar.html
|
- チンピラ記者「夜に停電って、死ねってのかよ!電気流せよぉ」マスゴミ民度低すぎわろえない3
128 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:21:31.02 ID:qzytqmly0 - >>127
エアコンが生命維持装置並に重要なくらい虚弱体質なのかもしれんなw
|
- 株価1万われ
395 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:32:30.48 ID:qzytqmly0 - >>188
寝かせられない資金で投機してる人も少なくない
|
- 確定申告は明日までです 締め切り前に必死こく習慣はやめよう
38 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:38:12.91 ID:qzytqmly0 - >>37
つか東京なら近所の郵便局動いてるだろ? 確定申告書の期限は発信主義だから書類だけ作って郵送しちゃえば明日までの消印なら有効だよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/saigai/8001.htm これは見つかったけど該当の様式は見つからなかったな
|
- 停電にキレたチンピラ記者の罵声大会★2
284 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:39:07.49 ID:qzytqmly0 - >>274
初老って40からじゃなかったか
|
- 【速報】作業員退避
308 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:48:53.89 ID:qzytqmly0 - >>288
まあ実際にいるのは東芝とその下請けらしいがw
|
- 東 電 酷 過 ぎ ワ ロ タ
278 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 09:53:03.76 ID:qzytqmly0 - >>266
郵便局民営化してみたらボロボロだったけどねw
|
- 停電にキレたチンピラ記者の罵声大会★2
330 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:02:31.63 ID:qzytqmly0 - >>308
しょろう[―らう] 0 【初老】 [1] 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。 [2] 四〇歳の異称。
|
- 【速報】作業員退避
703 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:09:19.22 ID:qzytqmly0 - >>691
それでも電力業界のヒエラルキーでは貴族様だけどなw
|
- 第二グループも停電中止?
448 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:15:10.04 ID:qzytqmly0 - 電車止めてディーゼル引っ張り出してくればいいんじゃね?
|
- 東 電 酷 過 ぎ ワ ロ タ
310 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:15:53.70 ID:qzytqmly0 - >>309
お釣り帰ってこないwww
|
- 確定申告は明日までです 締め切り前に必死こく習慣はやめよう
42 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:21:48.63 ID:qzytqmly0 - >>39
災害の場合は災害が収まってから2ヵ月後までおk
|
- 九州平和すぎワロタ 5
404 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:22:55.75 ID:qzytqmly0 - >>398
串間につくろうって計画はかなり昔からあって一度住民投票で蹴られた
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
15 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:33:54.86 ID:qzytqmly0 - むしろ電車だけ止めれば電気足りるんじゃね?
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
38 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:37:25.64 ID:qzytqmly0 - >>23
東京都内なら歩きと自転車でかなり足りると思うぞ。 地図見てみるとすげー狭いw
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
47 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:38:31.12 ID:qzytqmly0 - >>40
なんで平常と同じ利便性求めてるの?w 馬鹿なの?w
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
55 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:39:46.39 ID:qzytqmly0 - >>50
ディーゼルアレルギーの都知事様がいるからなw
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
67 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:42:00.53 ID:qzytqmly0 - >>65
サムネがえらいことにww
|
- 原子力保安院 会見
369 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:45:39.23 ID:qzytqmly0 - >>329
>Q. 海水で満たすというのは最後の手段ですか?仮に失敗した場合はどうなるのですか? >A. 決断したからには、何としてもやり遂げて格納容器内を冷やさねばなりません。現場の方々の御努力に期待します。 聞きすぎるとちょっと可愛そうじゃね? もう答えられる範囲は答え終わってるだろw
|
- 原子力保安院 会見
380 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:48:02.00 ID:qzytqmly0 - >>378
それは終わりの始まりだから言ってもしょうがないってことなんだと思う
|
- 「せめて鉄道だけでも停電の対象外に出来ないんですか!?」 東電「それはムズかしい・・・」
101 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:49:57.72 ID:qzytqmly0 - >>96
だからと言って自宅の冷蔵庫が止まるのも嫌なんだろ?w 結局しばらくお休みするしか無いんだよ。災害なんだからさ
|
- 原子力保安院 会見
396 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:51:51.62 ID:qzytqmly0 - >>387
海水注入が最後の手段でここで失敗したら爆発にともなって放射性物質まき散らしてみんな死ぬ。 これでいい?
|
- 原子力保安院 会見
398 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:52:48.95 ID:qzytqmly0 - >>395
NHKのスタジオ全体が絶望ムードで面白かったw
|
- 原子力保安院 会見
417 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 10:57:24.72 ID:qzytqmly0 - >>405
完全に収まるまで3ヶ月くらい必要なんでしょ? その後汚染された冷却水も漏れないように処置して 莫大なコストかけて定期点検して災害の度に放射能汚染に怯え、 内部の放射性物質が放射線出さなくなるまで見守らなきゃいけないとw
|
- 原子力保安院 会見
429 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:00:29.09 ID:qzytqmly0 - >>426
でもそれが現時点での最良のシナリオなんだよな。 これから何もかもがうまくいってようやくそれw それ以上良くなることはありえなくて悪くなる可能性しか無い
|
- 原子力保安院 会見
435 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:03:22.07 ID:qzytqmly0 - 一銭も金産まない原子炉に莫大なコスト掛かり続けることが確定したわけだけど、
そのコストは東電が負担ってことでいいのかな? 税金から一銭も金出してほしくないな。すべて首都圏住民の電気代で賄って欲しい。
|
- 原子力保安院 会見
450 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:06:27.68 ID:qzytqmly0 - >>449
どこで??
|
- 【速報】3号機から煙 2
79 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:15:54.54 ID:qzytqmly0 - 黒煙ってまじ?
|
- 原子力保安院 会見
490 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:17:48.96 ID:qzytqmly0 - 黒煙ってマジなの???
|
- 原子力保安院 会見
498 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:20:15.92 ID:qzytqmly0 - >>495
黒煙は本気でやばくね?
|
- 原子力保安院 会見
503 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:21:49.65 ID:qzytqmly0 - NHKなんで生中継じゃないの???
|
- 原子力保安院 会見
511 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:23:56.68 ID:qzytqmly0 - >>508
黒いのはほんとにヤバいの!!!
|
- 原子力保安院 会見
517 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:26:08.77 ID:qzytqmly0 - >>513
水素爆発なら一瞬で終わるハズなんだが今でも煙でてるの?
|
- 原子力保安院 会見
524 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:29:38.24 ID:qzytqmly0 - >>520
なら大丈夫だろ。 びっくりした。
|
- 原子力保安院 会見
554 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/14(月) 11:45:47.79 ID:qzytqmly0 - しかし格納容器が無事でも配管とかバルブとかあの規模の爆発でも無事なもんなのかね?
|