トップページ > ニュース速報 > 2011年03月14日 > hjri9rqh0

書き込み順位&時間帯一覧

209 位/41514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000001026711281220106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【速報】総武線終日運休で千葉県民完全死亡www
【計画停電】 第5グループで実施の可能性
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
2号機 冷却ポンプ機能喪失
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
【千葉県】地震情報・安否確認スレ11
福島第二原発ちゃん「ちょっと寝るわ」
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
 本気で関西に逃げよう

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】総武線終日運休で千葉県民完全死亡www
92 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/14(月) 07:39:39.84 ID:hjri9rqh0
パチンコ全店閉店にすれば
余裕で電車の電力補えそうなのに
【計画停電】 第5グループで実施の可能性
239 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/14(月) 16:57:03.64 ID:hjri9rqh0
とりあえずPC切っとくか
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:08:23.76 ID:hjri9rqh0
>>907
茨城は大変そうだな
ごめんね 毎日焼肉食いに行って
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
933 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:12:19.96 ID:hjri9rqh0
>>923
学生の一人暮らしだから想定してなかったわ
ただ初日からカロリーメイト10個かっていざってときは引きこもる予定だったわ
ただぜんぜん買占め状態になってない民度の高い町でよかったわw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
936 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:13:03.24 ID:hjri9rqh0
>>928
スーパーの飯買い占めるよりはましだろ
ランチ焼肉おいしいで
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
942 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:14:53.09 ID:hjri9rqh0
まあ神奈川でも十分キチガイレベルだとしても
関西で買占めとか狂気の沙汰だな
もはや何を考えてるのかわからないレベル
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:16:50.86 ID:hjri9rqh0
>>18
田園都市線沿いは安定してるぞ
さすが高学歴の町青葉台だわ
悠々自適に高級スーパーにいくジジババがたくさんw
食料もあまりまくり
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない ★5
956 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:18:38.29 ID:hjri9rqh0
>>949
ガチ都心はそもそも住んでるやつ少ないだろうしな
あるいはそんな金持ちはとっくに逃げた
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:20:01.36 ID:hjri9rqh0
>>30
逆にありがたいだろ
カップめんとか震災には無力だしな
缶詰、固形物、水、菓子があふれてるってのは本当にごっこだと思うわw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:21:33.62 ID:hjri9rqh0
>>40
まさか中国産がブランドになる時代がくるとはなw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:22:37.73 ID:hjri9rqh0
>>43
一番受けるのは愛知レベルの距離でそんなことがおきてること
ギャグだろもうw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:23:51.01 ID:hjri9rqh0
>>50
学生の一人暮らしでそこまでしてる奴見たことないわ
つっても実家でも3日分ぐらいしか備蓄ないけど

ただなんでみんなパンを買いたがるんだろうな
おまえらそこまでしてパン食いたいのかよwwwww
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:26:06.65 ID:hjri9rqh0
>>73
現地ボランティアしたがる人と同じ匂いを感じるよな
だってあっちはすでに大量に輸送分配されてるわけだろ
こっちの流通はこっちで考えればいいのに
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:30:31.97 ID:hjri9rqh0
>>97
携帯するならSOYJOY、カロリーメイトだよな
何でこの辺が売れ残ってんのか、逆に不思議だわ
こいつら何を想定して備蓄してるんだ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:33:42.00 ID:hjri9rqh0
>>111
被曝に関連するものってなんだよ
昆布ですか
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:34:28.17 ID:hjri9rqh0
>>120
結局どっちも水と電気orガスがいるものだよな
まあなんでもいいんだろ
パンはまじで笑えるww
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:35:19.83 ID:hjri9rqh0
>>124
ああ雨具かw
カッパとか基本だもんな
もってないから引きこもるけど
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:36:32.88 ID:hjri9rqh0
こういうときは田舎のほうが監視の目があるから
うまく分配機能が働くんだよな
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:37:13.56 ID:hjri9rqh0
>>142
ないよりましだろ
別にウィルス防ごうってわけじゃないんだし
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:38:59.47 ID:hjri9rqh0
>>165
もちろん物流とか店舗の問題もあるんだろうけど
まじで地域差が激しすぎて笑えるなw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:41:03.75 ID:hjri9rqh0
>>180
確かに、それは名案だな
パスタ2キロで信頼が買えるとかどんだけ安いってレベルでおいしい
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:42:00.10 ID:hjri9rqh0
>>188
いや個人で送るのやめろよ
もう交通網が死んでるんだから余計な負担が増えるだろ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:45:26.97 ID:hjri9rqh0
>>231
もっぱつ地震がきて流通とインフラが死ねば終わるだろうな
原発だって頑張ってるしなw
すべては地球さん次第
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:47:03.31 ID:hjri9rqh0
>>245
いやここ裕福な地域なんだよ
安いは理由にあがらん
水も今はあるだろw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
283 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:49:07.38 ID:hjri9rqh0
>>269
つか個人配送とか最悪だからな
せめて茨城ぐらいならわからなくはないが
とうほぐに送ってるのはキチガイ
2号機 冷却ポンプ機能喪失
850 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:51:47.80 ID:hjri9rqh0
>>834
燃料棒1本だけでも一応核分裂は起こるからな
ただ臨界には程遠いから核分裂熱は無視したとしても
崩壊熱というのがあるから、熱は発生し続ける
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:54:01.84 ID:hjri9rqh0
町田の食糧事情ってどうよ
あんだけあれば余裕で買える?
青葉台は余裕
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 18:55:50.88 ID:hjri9rqh0
>>322
つーか千葉は独立維持できるだろ
でも千葉にかえりたくねえw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
425 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:02:57.24 ID:hjri9rqh0
>>415
震災気分で楽しいだろ
2号機 冷却ポンプ機能喪失
855 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:06:03.93 ID:hjri9rqh0
確かにシンプルな問題だ
もし水が0になったら怖いってだけ
【千葉県】地震情報・安否確認スレ11
779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:09:19.12 ID:hjri9rqh0
いや計画停電なのに計画性がないのが露呈されたのはまずいだろ
もちろん通電してくれるのはうれしいが
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
517 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:11:40.97 ID:hjri9rqh0
>>495
俺も原発だな
仮にチェルノまではいかなくても小規模水蒸気爆発はありえるとふんでる
後は風向き次第

雨で海まで流れてくれれば多少軽減されると見込んでの引きこもり
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
532 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:13:31.17 ID:hjri9rqh0
>>521
他人のことを考えるってのは他人の目が合って成立するからな
まさに田舎のような監視社会ではこのようなことは起こらない
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
570 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:17:02.53 ID:hjri9rqh0
>>564
これみてもわかるだろうけど
個人で送る必要はまったくない

個人で送るなんてのは2度3度デマ
福島第二原発ちゃん「ちょっと寝るわ」
223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 19:25:54.31 ID:hjri9rqh0
つぶせよってどうやってつぶすんだよ
なんでもぶっ壊せばいいと思ってんじゃねえぞw
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:26:28.25 ID:hjri9rqh0
>>621
当然燃料棒が全部解けても
分散機構によって核分裂は起こらないようになってるだろうけど
ここで水がなくなって圧力容器の底が抜けた場合、
格納容器にたまっている水が最終防衛ラインになるわけだよね

こっから先のリスクについて詳しい人語ってほしい
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
659 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:37:16.96 ID:hjri9rqh0
>>645
圧力容器の底がとけて格納容器の水と反応した場合、
どの程度の水蒸気爆発が想定されるんだろうなあ
それとも少しずつ滴り落ちれば水蒸気爆発は免れるか?

この辺がよくわからん、知ってたら教えて
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:41:04.26 ID:hjri9rqh0
当然燃料棒が全部解けても
分散機構によって核分裂は起こらないようになってるだろうけど
ここで水がなくなって圧力容器の底が抜けた場合、
格納容器にたまっている水が最終防衛ラインになるわけだよね

圧力容器の底がとけて格納容器の水と反応した場合、
どの程度の水蒸気爆発が想定されるんだろうなあ
それとも少しずつ滴り落ちれば水蒸気爆発は免れるか?

この辺がよくわからん、知ってたら教えて
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
680 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:43:32.94 ID:hjri9rqh0
>>674
まあそうなったら終わりなんだけど、
格納容器の構造でもその辺は考慮してると思うんだよね
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:48:57.71 ID:hjri9rqh0
>>244
普通に考えたら水素が発生する可能性はあるじゃんな
事前想定がないとか大嘘だろ
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:50:23.89 ID:hjri9rqh0
>>253
もちろんそのとおりだ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:51:01.06 ID:hjri9rqh0
おまえらが米備蓄してるの知ってるよな?w
なくなるとか何年後の話だよ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
987 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:51:17.22 ID:hjri9rqh0
おまえらが=おまえらは
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 6
996 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:55:07.82 ID:hjri9rqh0
>>989
一週間ぐらいまてよw
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
717 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:57:17.65 ID:hjri9rqh0
原発に詳しい奴どっかいっちゃったなあ
どこいるんだろ
専門家が最悪の想定に答えてくれないから困るのに
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 20:59:18.30 ID:hjri9rqh0
>>286
崩壊熱を抑えるためだけでも1ヶ月はかかるって聞いた気がするが
そう考えれば妥当だ
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 21:00:08.52 ID:hjri9rqh0
まあマルチビタミンとかたけーから誰もかわないなw
たしかに長期戦なら必要だわw
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
296 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 21:02:27.24 ID:hjri9rqh0
>>292
時間とともに崩壊熱も減少していくわけだから
水位はあがるよ
でも給水活動は長期間にわたるし、その間放出される
水蒸気(放射性物質を含む)がでっぱなし
福島原発 2号機 燃料棒がすべて露出
314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 21:09:28.33 ID:hjri9rqh0
>>299
だからはっきりいってチリが飛んでくるのは確実だから
長期被曝は避けられない
原発作業員と同じぐらいの1年に50mSvの被曝は覚悟したほうがいい

別にチェルノブイリほどではないけど
関東人は全員作業員程度の被曝は受けるんじゃないかな

女川で1〜10μSv/hなんだからな
まあ仮に10μSv/hなら1年で87.6mSv/年

ただ、これは外部被曝とか内部被曝関係なく浴びた場合だし
通常、放射線関係者は埃にはめっちゃ気を使うからね
あと遮蔽物とかあれば外部被曝は当然減るし
人体への影響は未知数だと思うよ
もちろん1年ちょいですぐ死ぬって話ではない

俺の聞きかじった知識で考えた情報だから誤情報もかなりあるで
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
772 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/14(月) 21:11:44.83 ID:hjri9rqh0
結局この冷却作業って長期にわたるから
かなりの放射性物質が飛びまくるんだよね
まあチェルノブイリと比較したら失礼ではあるが

だから関東圏で生活していれば長期被曝はどうしても避けられないよ
それだけはみんなに知っておいてほしい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。