トップページ > ニュース速報 > 2011年03月14日 > Y0uW8vCy0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/41514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1178146191110408001310101615017143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【急募】 電気の要らない娯楽
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★31
【速報】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
茨城県 東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
【速報】東海村原発問題無し 死ねよニッカン
「放射能で東京も危ない」信じるアホ東京人たち
埼玉県民が停電に備えるスレ
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
地震の被害額、阪神の10兆円余裕で超える額に・・・復興とか無理ゲーだろ
東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【急募】 電気の要らない娯楽
154 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 00:19:25.06 ID:Y0uW8vCy0
明日はノートPCのバッテリーでエロゲーをやろう
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★31
699 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 01:35:44.86 ID:Y0uW8vCy0
原発ダメだったら、お前ら逃げる?
俺はもう両親が動かない事確定したから、残るしかないぜ
【速報】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
709 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:10:37.15 ID:Y0uW8vCy0
福島より東海村優先しろ
死亡率を下げろ
【速報】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
918 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:14:50.37 ID:Y0uW8vCy0
茨城のほうは他に備えが多量にあるだろうから大丈夫だろ
茨城県 東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
204 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:31:06.96 ID:Y0uW8vCy0
>>141
これもし急激に止まったんなら、14日に停止したっていうのちゃうん?
非常用電源が22時とかからいきなり止まって今発表とかならあれだけど

まぁNHKが報道しはじめたら事実だろうから、まつしかない
茨城県 東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
253 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:33:53.05 ID:Y0uW8vCy0
>>240
日刊ふざけんなよ!!!111111
【速報】東海村原発問題無し 死ねよニッカン
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:35:07.40 ID:Y0uW8vCy0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
東海村の東海第2発電、冷却系ポンプ停止も冷却に支障なしー共同通信 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aipRccNpLfFk

3月14日(ブルームバーグ): 共同通信は茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発で、
冷却用のポンプ2台のうち1台が地震当日に停止していたと報じた。
日本原子力発電安全管理室は、炉心は問題なく冷却されていると述べたという。
「放射能で東京も危ない」信じるアホ東京人たち
505 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:47:42.38 ID:Y0uW8vCy0
ryugo hayano
@hayano ryugo hayano
【参考】1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.その数値は,
福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆したはずだが,
それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.

私が測定した経験があるので,特に74年と書きましたが,
それ以前にも中国は何度も大気圏内核実験をやり,
そのたびに日本に放射性物質が降りました.

核分裂で生じ,遠方まで拡散する放射性物質の種類はほぼ共通ですので,
参考までに述べました.
@gggg7777gg ですが、安心情報と今回の被爆条件と放射能の質が違います…

http://twitter.com/#!/hayano

もう情報が何もわからねーから、この人の話を鵜呑みにしてもう寝るわ

埼玉県民が停電に備えるスレ
595 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 02:56:59.74 ID:Y0uW8vCy0
もうこのスレだけみて、他のスレもニュースも一切見てない
怖がったってどうしようもないんだもんな
天命に任せよう
埼玉県民が停電に備えるスレ
643 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:08:36.25 ID:Y0uW8vCy0
一時的でもいいから、ニュースや他スレ見るのやめると、少しは落着く
ポジティブ厨じゃないけど、悪いニュースばっかりみてると精神もたなくなるしね
埼玉県民が停電に備えるスレ
669 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:15:25.00 ID:Y0uW8vCy0
中途半端な時間なんだよなぁ
春休み中には地味に辛い
ノートPCのバッテリーためておいて、それで何かすっかな
埼玉県民が停電に備えるスレ
676 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:18:01.45 ID:Y0uW8vCy0
>>671
実質ここも玉速みたいなもんだよ
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
191 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:19:52.50 ID:Y0uW8vCy0
原発はもう気にしても、何もしようがないんだから作業員に全てを任せるしかない
そう思うことにしたら少しはましになった
被曝の前に精神的ストレスで体がやられそうだもの
どうせ逃げられないしね
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
196 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:22:23.77 ID:Y0uW8vCy0
420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ
関西土人シネヨマジで
臭いんだよ本当に

【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334/

これじゃね
埼玉県民が停電に備えるスレ
702 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:35:55.69 ID:Y0uW8vCy0
>>700
どういうことだよ・・・
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
248 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:36:46.21 ID:Y0uW8vCy0
ゆれた?
地震の被害額、阪神の10兆円余裕で超える額に・・・復興とか無理ゲーだろ
170 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 03:47:26.84 ID:Y0uW8vCy0
原発がなんもなけりゃもとに戻せる
なんかなっちゃったらおしまい
東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」
353 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 04:12:48.32 ID:Y0uW8vCy0
まぁまず原発どうにかしないと夏迎えられないんですけどね
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
726 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 05:23:10.45 ID:Y0uW8vCy0
埼京線も京浜東北も動かないって
詰んだ
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
763 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 05:28:24.25 ID:Y0uW8vCy0
いかん全然ルートがわからん
蕨から埼京線も京浜東北も使わず、新宿ってどうやってでたらいいんだよ・・・
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
798 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 05:32:32.70 ID:Y0uW8vCy0
>>786
南北線ってどっから乗れる?
SRっていうのはちょっとわかんない…
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★32
884 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 05:42:24.52 ID:Y0uW8vCy0
>>825
三田線かぁ
チャリで西台までいこうかな…

>>856
ありがと
埼玉高速鉄道のHP繋がらんからよくわからんけど
埼玉県民が停電に備えるスレ
843 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:11:09.23 ID:Y0uW8vCy0
とりあえず第一に入ってるやつらは、一応PCの電源きっとけ
この状況で死ぬのはまずいだろ
埼玉県民が停電に備えるスレ
905 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:17:35.40 ID:Y0uW8vCy0
681 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/14(月) 06:16:03.69 ID:FvYH1lYsO (携帯)
埼京線は大崎〜大宮間を準備が出来次第運転するみたいだぞ

ラジオニッポン放送より


これほんとかな
これさえきてくれればいけるんだけど
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
142 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:37:50.82 ID:Y0uW8vCy0
>>133
無茶でも、やらないと大規模停電になるんじゃねーかな
余裕なかったんだろ
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:40:34.98 ID:Y0uW8vCy0
>>156
今日の風は南東
仮に事故があっても風向き的にはセーフ
明日はわかんね
【原発】原子力発電所総合 その39
257 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:46:22.68 ID:Y0uW8vCy0
>>29
なんかここ最近で久々にいいニュースを見た気がする
【原発】原子力発電所総合 その39
355 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 06:53:21.96 ID:Y0uW8vCy0
割といい方向に向かってるだけに、余震だけが怖い
【原発】原子力発電所総合 その39
482 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:04:12.15 ID:Y0uW8vCy0
さすがに露出しっぱなしだったら、放射線量に異常が見られるだろうけど
それが見られないなら計器の故障と考えるのが普通なのかね
楽観視はしたくないけど
原発に向かったロボットっていうのはどういうことができるんだろう
【原発】原子力発電所総合 その39
518 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:06:37.45 ID:Y0uW8vCy0
第一で上昇ってことは水位計に異常がなかったのか?
観測量がわからんからよくわからん
【原発】原子力発電所総合 その39
619 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:12:18.76 ID:Y0uW8vCy0
この15条通報って、500μSv/h以上観測するたびにださなきゃならんの?
【原発】原子力発電所総合 その39
653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:14:48.60 ID:Y0uW8vCy0
>>632
じゃあベントの際の観測ちゃうんかな
実際の観測量がわからんから、なんともいえないけど
【原発】原子力発電所総合 その39
678 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:16:04.81 ID:Y0uW8vCy0
テレビ報道がないのは、出社前だから停電のニュースを重視してるんじゃね
ニュースソースとしては出てきてるんだし
【原発】原子力発電所総合 その39
706 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:17:33.16 ID:Y0uW8vCy0
ryugo hayano
@hayano ryugo hayano
御教示多謝.私の理解に近いです.
@yukalp1023: マサチューセッツ工科大学の
Josef Oehmen博士「チェルノブイリのような事故を起こすのは不可能」
http://bit.ly/gc9jeH
【原発】原子力発電所総合 その39
730 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:18:34.53 ID:Y0uW8vCy0
福島県にある福島第一原子力発電所について、東京電力は、敷地境界で測定した放射線量が、
14日午前2時半ごろに国の基準を上回ったとして、原子力災害対策特別措置法に基づいて、国に対し「緊急事態」を知らせる、
いわゆる「15条通報」を行いました。「15条通報」の基準は、1時間に500マイクロシーベルトで、
福島第一原発の敷地周辺では、14日午前2時20分に751.2マイクロシーベルトを、また2時40分には650マイクロシーベルトを観測したということです。
その後、放射線量は基準以下に下がっているということです。東京電力は「放射線量が上がった理由は分からない。
爆発など目立った事故は起きていない」と話しています。

情報通りなら無問題やね
【原発】原子力発電所総合 その39
753 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:20:14.68 ID:Y0uW8vCy0
原因がわからない、っていうのはなんともだなでも
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
644 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:22:06.57 ID:Y0uW8vCy0
福島県にある福島第一原子力発電所について、東京電力は、敷地境界で測定した放射線量が、
14日午前2時半ごろに国の基準を上回ったとして、原子力災害対策特別措置法に基づいて、国に対し「緊急事態」を知らせる、
いわゆる「15条通報」を行いました。「15条通報」の基準は、1時間に500マイクロシーベルトで、
福島第一原発の敷地周辺では、14日午前2時20分に751.2マイクロシーベルトを、また2時40分には650マイクロシーベルトを観測したということです。
その後、放射線量は基準以下に下がっているということです。東京電力は「放射線量が上がった理由は分からない。
爆発など目立った事故は起きていない」と話しています。

原因は不明だけど、情報が正しいことを信じるなら問題ないから安心しれ
というか15条通報はさんざん出されてる
【原発】原子力発電所総合 その39
888 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:27:25.25 ID:Y0uW8vCy0
>>854
出てくる情報が信じられないなら、自分で精査した情報選んで脱出でもしろ
ここらへんはもう個々人の感覚だ
【原発】原子力発電所総合 その39
910 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:28:53.35 ID:Y0uW8vCy0
>>893
今問題なのは
第一の1,2,3
第二の2,3
第二の1号機は、冷却機能回復の情報が出た
モーター交換で復旧が望めるなら、第二の2,4号機も復旧の見込みはありそう
【原発】原子力発電所総合 その39
916 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:29:12.64 ID:Y0uW8vCy0
>>910
悪い、第二の2,4だ
【原発】原子力発電所総合 その39
945 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:30:58.77 ID:Y0uW8vCy0
宮城でフィルムが感光するレベルのものがとれてたらとっくにバレんだろ
【原発】原子力発電所総合 その39
970 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:32:14.59 ID:Y0uW8vCy0
http://www.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2&num=50&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1167&bih=865

スミア
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
765 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:35:47.66 ID:Y0uW8vCy0
@hayano ryugo hayano
御教示多謝.私の理解に近いです.
@yukalp1023: マサチューセッツ工科大学のJosef Oehmen博士
「チェルノブイリのような事故を起こすのは不可能」
http://bit.ly/gc9jeH

ポジティブになれってわけじゃないけど
まぁ学者先生の話を率直に受け止めておいたほうが気分は楽になるだろう
情報精査して脱出するかは考えたらいいけど
あんまり思いつめると精神的に参っちゃうぞ
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
778 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:37:09.60 ID:Y0uW8vCy0
え停電やんの?
【関東最弱】 埼玉県民生きてる? ★34
819 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:41:09.70 ID:Y0uW8vCy0
東電慌ただしすぎるだろ・・・
【原発】原子力発電所総合 その40
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:41:54.24 ID:Y0uW8vCy0
>>29
第一の1,3がまずめな状態から抜けられない
第一の2はちょっとよくわかんない
第二の1号機は冷却機能復活との報道
【原発】原子力発電所総合 その40
44 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 07:42:55.49 ID:Y0uW8vCy0
>>38
核融合だったらとっくに収束しとるわ・・・
【原発】原子力発電所総合 その40
209 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 08:02:30.60 ID:Y0uW8vCy0
>>142
これソースあんの?
【原発】原子力発電所総合 その40
222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 08:04:24.94 ID:Y0uW8vCy0
>>219
救助活動中断は報道があった気がする
懸念してのことじゃないかなとは思うけどさてはて
【原発】原子力発電所総合 その40
240 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/14(月) 08:06:52.99 ID:Y0uW8vCy0
CNNの情報がなんとも
なにかしらそれを言えるような要素が見受けられてんのかなとは思うけど
それなら異常値等を発表するだろうしなぁ
予断を許さないのは事実か
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。