トップページ > ニュース速報 > 2011年03月14日 > Ry2UuMSh0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/41514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000027264012101161311121427464133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
もしかして、計画停電で日本終了じゃね?
【原発】3号機、爆発の恐れ
【おわり】終了(死亡)【原発】タイムリミット【オワタ】/(^o^)\\(^o^)/オワタ
【関東】輪番停電 ★21
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
【関東】計画停電・輪番停電 ★22
「ひどりぼっぢになっぢゃうよおおお ひどりになっちゃゔゔゔ」★2
パブリチェンコー
【速報】株価
夫「バーカバーカちんこびろーん!」 子供「やめてよ!」 夫「何だその態度は!死ねゴミクズ!!」

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
985 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:37:22.01 ID:Ry2UuMSh0
NHK、扱うポイントが違うだろが
家が壊れたジジイはどうでもいいんだよ

物流が死んでて、ガスと食料が全然足りないってことを伝えろよ
本当につかえねえんだよ、カスが
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
988 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:38:50.27 ID:Ry2UuMSh0
>>978
おい、水戸の避難所に逃げて来い
ひたちなかは水は1ヶ月くらいダメらしいし
そこは諦めろ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
989 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:39:28.80 ID:Ry2UuMSh0
>>987
ν即でやることに意味がある
東電「今日の所は、茨城と静岡の一部だけにしといたるわ、感謝せぇよ」
326 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/14(月) 18:41:20.30 ID:Ry2UuMSh0
茨木は被災地なのにな…
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
1000 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:45:02.16 ID:Ry2UuMSh0
Be持ち、パートスレ頼む!

>>997
■水道

現在,市内全域で断水中です。
全力をあげて,復旧作業を行っていますが,復旧の時期は未定です。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが,復旧作業に全力を尽くしておりますので,ご理解下さい。
3月15日は午前9時から午後6時まで,市内の各中学校で行います。

http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/SKYU/saigai/saigai0314_0800.html

那珂川にかかってる水道管が切れてる
あれが直らない限り、水出ない
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
58 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:46:13.47 ID:Ry2UuMSh0
ここを茨城地震スレと認める

前スレ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」【輪番停電】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300032681/l50

計画停電というロシアンルーレットなのさ…
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/14(月) 18:50:50.97 ID:Ry2UuMSh0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
ソース
今日
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
96 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:51:48.22 ID:Ry2UuMSh0
>>90
そりゃ、地デジの水戸タイムなだけじゃねえのか?
あれは県内にしか流れないんだぞ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
111 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:55:14.60 ID:Ry2UuMSh0
>>93
県南まで全部ガソリンはねーよ
水戸より北にあるわけねー……
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
133 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 18:58:37.55 ID:Ry2UuMSh0
>>118
ああ、水戸駅からつくば駅までバス
そっからTXで逃げられる

だが、輪番停電されるとTX止まるからな
注意しとけ

と言っても、ヤルヤル詐欺だから計算出来ないな
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
140 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 19:00:11.53 ID:Ry2UuMSh0
>>131
そうか、在庫放出じゃなくて
輸送されて来たか

この調子で他のとこも輸送してくれよ
計画停電というロシアンルーレットなのさ…
4 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/14(月) 19:38:03.61 ID:Ry2UuMSh0
>>2
おいおい、アニメスレじゃないから
東電ってもしかして馬鹿じゃね?
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/14(月) 20:18:01.59 ID:Ry2UuMSh0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
ソース
テレビ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
89 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 20:18:05.27 ID:Ry2UuMSh0
避難所も計画停電、東電謝罪「被災地考慮せず」
 この日の計画停電では、千葉県旭市など、被災地も含まれ、避難所が停電した。

 東京電力は14日夜の記者会見で、停電エリアを選定する際に「被災地かどうかは考慮に入れなかった」とし、「結果として非常に申し訳ない」と謝罪した。

(2011年3月14日19時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00710.htm


分かったなら、明日からの停電に茨城入れるんじゃねえぞクソ東電

あと、ふぐすまの原発の燃料棒全露出を何とかしろよ
明日の停電前にスリーマイル来たら意味ねーんだからな
東電ってもしかして馬鹿じゃね?
17 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/14(月) 20:21:56.95 ID:Ry2UuMSh0
>>9
はたしてそうかな?
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
348 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 20:37:28.62 ID:Ry2UuMSh0
>>346
一部のコンビニを除いたスーパーなんかは
どこも地震以来、入荷無いって言ってるのに
何を根拠にそんなこと言ってるんだ?

常磐道の通行止めが解除されずに
県南や県央で6号が渋滞し続けるんだぞ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
129 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 20:43:07.17 ID:Ry2UuMSh0
>>123
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423304.jpg
鉾田の避難者数は330人
停電も無いし
それほど酷くないんじゃねーかな
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
369 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 20:51:42.16 ID:Ry2UuMSh0
>>363
売ったら終わりだろうが
近所のスーパー3件とも、午前中でみんな空っぽになったぞ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
375 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 20:57:09.30 ID:Ry2UuMSh0
>>372
午前中で売り切ったなら、午後に来た客は買えてないってことだろ
オマエは、買えてよかったな

あとは黙ってろ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
380 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 21:02:38.76 ID:Ry2UuMSh0
>>373
日立はあと700軒くらい停電してる
殆ど回復してるんだが、運がないな

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08202000000.html
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
384 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 21:17:49.02 ID:Ry2UuMSh0
>>379
オマエの適当な書き込みで被害者が出ると嫌だから言っとくわ
午後3時時点で、オマエが言ってるとこはほぼ壊滅だ

サンユー千波は食い物は調味料や乾物がちょっとある程度で生鮮はなんもねーし
やまやは午後も営業してたから在庫も残ってるにしてもかなり少ないだろうよ

俺は土日と県南の実家の手助け行ってたが
水戸の方がずっと事情悪いぞ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
387 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 21:23:42.81 ID:Ry2UuMSh0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314m.pdf

クソ東電が、この期に及んで茨城を停電リストに入れやがる
お前ら、舐められっぱなしになってんじゃねえぞ
全然繋がらないが、東電に電凸して、茨城除外させろ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
389 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 21:26:23.17 ID:Ry2UuMSh0
ああ、番号忘れた

電話 0120−995−332 東京電力カスタマーセンター

ココな、俺もするけどお前らもガンガン行け

関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
431 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:08:33.48 ID:Ry2UuMSh0
ハッシーが、国と県に停電やめれって要請したってよ@IBS
やっと仕事したな
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
432 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:09:01.44 ID:Ry2UuMSh0
県じゃねえや、東電だ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
441 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:11:06.29 ID:Ry2UuMSh0
>>433
お前が知らんだけで、井戸ある家は結構あるぞ

昨日は土浦居たけど、市の広報車が、どこどこの家に井戸あるから
そこへ行けって連呼してたくらいだぞ

恥ずかしがらずに、近所の人に井戸ある家を知らないか聞いてみろ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
526 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:38:57.71 ID:Ry2UuMSh0
>>519
買えたぞ
水戸のCoCoで弁当や握り飯の入荷と一緒にジャンプが入ってたそうな
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
344 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:42:42.78 ID:Ry2UuMSh0
>>341
線路が歪んでるし、ホームが落ちてるし
ホームに渡るための陸橋が落ちてるし

仙台まであと6日ってのは無理がありそうだよな、確かに

水戸駅も連絡通路が崩落して大穴あいてるってよ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
351 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 22:47:41.52 ID:Ry2UuMSh0
>>348
鳥取さんが、こんなスレにまで来るとは思わなかったわ

茨城は車がないと生活できないから
成人は一人一台持ってるようなとこだよ

人口考えても、あんたんとこの10倍くらい車走ってるはず
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
381 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 23:11:01.14 ID:Ry2UuMSh0
知人からヘルプ来たので教えてくれ

那珂市か近辺で風呂入れるところあるか?
那珂も浄水場が大規模に壊れて1ヶ月くらい断水しそうなんだそうだ
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 2
391 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 23:20:11.38 ID:Ry2UuMSh0
>>385,387
ウチが水戸なんだが、その当人だけ兎も角
一家5人で狭いアパートの我が家に押しかけるのは、どうにも心苦しいから
何か情報無いかってことなんだわ

多聞に漏れず、ガス欠で身動き出来なくてどうしようもないんだよ
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
569 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 23:23:06.04 ID:Ry2UuMSh0
>>566
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/49/11/cbrvfglmb/folder/366796/img_366796_34236360_1?1300102196

コレが、6日で復旧とかあり得ないだろ……
関東ではもっとも被害の大きい茨城県のみ狙い撃ちで停電させられる
583 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/14(月) 23:49:52.76 ID:Ry2UuMSh0
>>575
>>566のblogの画像だから詳細は分からん
勝田駅の画像と一緒だから、その近辺じゃねーかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。