トップページ > ニュース速報 > 2011年03月14日 > QMYBxdAw0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/41514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1752320106776010011000001390117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【速報】 第1の2号機も水位低、第2の1号機、2号機、4号機でも異常確認、計6基が冷却不十分
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
【急募】 電気の要らない娯楽
エジプト出身タレント フィフィ△ Twitterでコメントする芸能人をディスる
九州平和すぎワロタ 5
【FF8】フェイ・ウォン、雲南と日本の地震の犠牲者のためにお経を捧げる
「よくわからんからガンダムで例えてくれ」  俺は拳でモニタを破壊した
原発の状況的にあと一発デカいの来たら本当に日本が終わる件
【オワタ】小田急線終了のお知らせ 新宿〜経堂間以外の全区間を終日運休 京王も動かないしどうすんの
日本の地震にシーシェパード支持者、大喜び 「素晴らしい一日!」「イルカと鯨を殺したカルマ(業)」

その他48スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】 第1の2号機も水位低、第2の1号機、2号機、4号機でも異常確認、計6基が冷却不十分
638 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:00:43.66 ID:QMYBxdAw0
>>582
それは考えにくいから
冷却水が漏れたと考えるのが自然
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
122 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:09:17.48 ID:QMYBxdAw0
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo53.jpg

これ見て落ち着け
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
157 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:14:34.22 ID:QMYBxdAw0
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo53.jpg
>>153
健康被害が出てもかなり将来で
それが放射線由来かどうか判断も出来ない線量です
【急募】 電気の要らない娯楽
145 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:19:05.79 ID:QMYBxdAw0
セックスor オナニー
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
205 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:24:27.54 ID:QMYBxdAw0
>>185
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo53.jpg
これをみろ。
これだけじゃ不安ならこっちも
http://www.klchem.co.jp/blog/images/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%20%20.jpg
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
215 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:25:59.81 ID:QMYBxdAw0
>>209
お前ヒバクシャだから近寄らないでくれる?
エジプト出身タレント フィフィ△ Twitterでコメントする芸能人をディスる
8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:27:57.48 ID:QMYBxdAw0
>>1
オマエモナー
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
234 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:30:19.47 ID:QMYBxdAw0
>>227
放射線が原因で具合が悪いなら500mSvは超えてるだろうねー
極限状態におけるストレスが原因だろう
線量計をもたずに作業はありえないから
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
242 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:31:09.64 ID:QMYBxdAw0
>>235
そもそも米軍は劣化ウラン弾使ってるくせに
たかだか1000μsVにおびえてんなよとは思う
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
259 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:33:48.52 ID:QMYBxdAw0
>>238
原発由来だから騒がれてる
そもそも医療従事者はお前程度の放射線は年間で曝露してる
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
288 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:37:56.15 ID:QMYBxdAw0
>>251
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo53.jpg

μって単位をみろよ。

劣化ウラン弾は1gで87.4msV
87400μsV
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:40:38.56 ID:QMYBxdAw0
>>291
測定データがないけど1万msV以上なのは確実視されてる
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
317 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:42:40.45 ID:QMYBxdAw0
>>310
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo53.jpg
これをみろ。
これだけじゃ不安ならこっちも
http://www.klchem.co.jp/blog/images/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%20%20.jpg

500mSvが観測されたら全力で西に逃げろ。
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
331 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:44:13.62 ID:QMYBxdAw0
>>325
全裸で福島原発をうろついて
健康であることをアピールする。
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
337 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:45:08.63 ID:QMYBxdAw0
>>332
してたらヤバイね。
さすがにマスクしてるだろうから大丈夫だと思いたいけど。
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
344 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:47:44.09 ID:QMYBxdAw0
>>342
透過力が小さい=細胞破壊力が大きい

東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
349 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 00:48:32.11 ID:QMYBxdAw0
>>340
あってる

九州平和すぎワロタ 5
109 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 01:43:14.61 ID:QMYBxdAw0
JR九州のCMはフラグ立てだったの?


どうしてみんな立ち止まってるの?
未来は明るいに決まってる。
九州平和すぎワロタ 5
114 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 01:45:35.29 ID:QMYBxdAw0
>>90
大分市の保戸島から出てるマグロ漁船が行方不明
東電社員、106ミリシーベルトの被曝をしていた
423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/14(月) 01:46:03.62 ID:QMYBxdAw0
>>421
同意

責任を取って辞職とか絶対ダメ。それじゃ「退職金貰ってラッキー」
でしかない

責任は、身をもってとるべき
【FF8】フェイ・ウォン、雲南と日本の地震の犠牲者のためにお経を捧げる
18 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 01:50:33.30 ID:QMYBxdAw0
>>1
あのゲームのエンディング意味不明だった
ヒロインが宇宙に放り出されて終わりってw
余った1枚はサントラか何かだったのかな。すぐ売ったけど。
「よくわからんからガンダムで例えてくれ」  俺は拳でモニタを破壊した
27 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 01:58:14.07 ID:QMYBxdAw0
>>23
やれやれ、僕は勃起した
と思ったらEDだった
「よくわからんからガンダムで例えてくれ」  俺は拳でモニタを破壊した
48 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:01:00.30 ID:QMYBxdAw0
だれかまどか☆マギカで例えてくれ
九州平和すぎワロタ 5
134 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:02:51.93 ID:QMYBxdAw0
かごんまって犬食うの?
原発の状況的にあと一発デカいの来たら本当に日本が終わる件
2 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:05:10.25 ID:QMYBxdAw0
>>1
フォッサマグナ以東は旧日本という名称です。
日本国はフォッサマグナ以西
九州平和すぎワロタ 5
139 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:08:48.98 ID:QMYBxdAw0
>>136
九州平和すぎワロタ
【オワタ】小田急線終了のお知らせ 新宿〜経堂間以外の全区間を終日運休 京王も動かないしどうすんの
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/14(月) 02:14:19.52 ID:QMYBxdAw0
定期買ってるのに…
日本の地震にシーシェパード支持者、大喜び 「素晴らしい一日!」「イルカと鯨を殺したカルマ(業)」
199 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:18:01.69 ID:QMYBxdAw0
>>197
トルーマンは落としたかった
ルーズベルトが生きてたら原爆投下は無かっただろう
九州平和すぎワロタ 5
149 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:19:05.19 ID:QMYBxdAw0
>>148
明日も元気に大量の電力を消費して実験してくるわ。
漂流中に救助されたおじさんのエピソードが凄い
106 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:22:20.10 ID:QMYBxdAw0
今流されてて生きてる人もいるんだろうな…
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:28:36.36 ID:QMYBxdAw0
>>266
石炭火力発電最高や!可採年数もダンチや!
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
387 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:32:18.48 ID:QMYBxdAw0
>>362
なんども言うが作動不良を起こしたECCS(緊急時冷却装置)は日立だし
破損を起こした蒸気配管は東芝だし
メイン受注者がGEなだけです

反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
456 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:35:12.49 ID:QMYBxdAw0
>>415
どんな原因であれ事故を起こした事実がある以上
新規受注はもう…
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
528 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:38:57.15 ID:QMYBxdAw0
>>505
NEDOプロでちゃんとやってるが

反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
561 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:40:27.05 ID:QMYBxdAw0
>>541
日本で高効率なダムは作りきった

マグマ発電最高や!火力や原子力なんて要らんかったんや!!
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
592 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:42:20.08 ID:QMYBxdAw0
お前らマグマ発電でググレ!
原子力なんて最初っからいらんかったんや!!
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
637 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:44:17.55 ID:QMYBxdAw0
>>601
石炭のほとんどは露天掘りだバーカバーカ
採掘コストも石炭のほうが安いはバーカ
しかも低品位炭の発電実用化もMHIがすでにやってるよバーカ
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
653 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:45:13.82 ID:QMYBxdAw0
>>613
地熱が減ったwww
お前面白いこというな
地中に貯留されていた熱水が減ったんだよ。

マグマ発電はマグマに水を注入→沸騰→タービン

なんてエコなんや!!!
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
669 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:46:13.01 ID:QMYBxdAw0
>>658
燃料電池用の水素はどうやってつくるの!????
まさかそのへんから湧いて出る????
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
738 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:49:59.91 ID:QMYBxdAw0
>>709
どう考えても燃料電池と太陽光のコンバインドはありえない
太陽光+Liイオンで夜間電力ならまだ現実味があるけど
太陽光パネルがそんな高効率になるのは無理

マグマ発電最高や!は
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
755 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:51:54.54 ID:QMYBxdAw0
>>744
マグマ発電実用化されたら4億kWやぞ!!
日本の電力需要の2倍や!!

マグマ発電最強や;;
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
767 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:52:46.56 ID:QMYBxdAw0
>>756
バイオマスは石炭火力とコンバインドさせて使う計画がある
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
809 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:55:34.10 ID:QMYBxdAw0
>>774
地熱発電の問題
地中水の枯渇
地中からの蒸気の有毒性
地中蒸気はS等で普通のタービンで設計できない
どこに地中水があるかわからない

マグマ発電
地中水を使わないので枯渇しない
ふつうの水を使うので無毒
課題として超深度を掘る技術
マグマ近くで計画的に水を循環させるパイプ

マグマ発電に金をかけろ!!いますぐだ!!

反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
828 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:56:33.79 ID:QMYBxdAw0
>>819
お前もマグマ発電に賛成しろ!!

反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
846 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 02:57:33.07 ID:QMYBxdAw0
>>834
地震の影響受けてもウランは撒き散らしませんよ?
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
887 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 03:00:16.99 ID:QMYBxdAw0
お前らマグマ発電が怖いなら
高温岩体発電でググレ。
マグマよりも浅い地熱に水を送り込んで蒸発させる技術や!!
これでも38GWや!発電所40基に相当やぞ!

やっぱ地熱最強や、原子力なんかいらんかったんや!!!
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
902 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 03:01:28.26 ID:QMYBxdAw0
>>896
原発に限りそのロジックは通用しない
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
929 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 03:03:08.34 ID:QMYBxdAw0
人口減らすのがもっとも手っ取り早いソリューション!
関東人と関東以北は全員死ね
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
946 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 03:04:02.81 ID:QMYBxdAw0
お前ら俺をキチガイと思わずに高温岩体発電に興味を持ってくれ。
エネルギー密度的にもコスト的にも素晴らしい技術だが、
知名度が低い
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
963 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/14(月) 03:04:53.79 ID:QMYBxdAw0
マジで高温岩体発電に興味持ってくれそれだけが願いだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。