トップページ > ニュース速報 > 2011年03月14日 > FwRwhu+/0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/41514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56118136141754000000314271011118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(宮城県)
新潟と長野でも地震があったけど結局今どうなってるの?そっちも救助待ってる人いるんじゃないの?
【急募】 電気の要らない娯楽
【ありがとう民主党】台湾からの救援隊を日本外務省が拒否 日本人の命より中国様の面子だよね
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷(動画あり)
aicezuki「地球さんありがとうございますッ!!ありがとうございますッ!!」
チンピラ記者「夜に停電って、死ねってのかよ!電気流せよぉ」「それをどうやって記事に書くんだよ!」2
JR東海 「東海道新幹線は通常通りです!その代わり静岡の在来線を数時間止めます!」
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
JR東日本\(^o^)/オワタ 首都圏の多くの線区で運転取りやめ
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
九州電力 「オラの電気をわけてやる」
【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
日銀が1兆円以上供給へ
米空母  はじめまして→ さようなら
東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」★2
JRは独自の発電所があるから大丈夫→東海道線、埼京線、etc...など終日運休
東電 「第1グループの午前停電、やっぱり止めるわwwww」
【関東】輪番停電 ★21
【関東】計画停電・輪番停電 ★22
【9501】東京電力の気配が凄い
オバマ 「諸君ら140名は、極東に向かって旅立ち、史上最強の敵と交戦する。」
宮城土民「このままじゃ餓死だお…」
【速報】作業員退避
青森、岩手、秋田、宮城、福島、山形、新潟でも 『計画停電』 クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
【特別待遇ワロタ】 世界各国からの救助隊 中国・韓国の隊だけ、外務副大臣が空港まで出迎え
東日本大震災、韓国人の初の死亡者確認 <´・ω・`>
枝野の高感度上昇 みててね
【関東】計画停電・輪番停電 ★26
【停電】第5グループ総合スレ
速報  核ミサイルが日本に向けて北朝鮮を発射!
広島=原爆 山形=マット 香川=うどん 愛知=味噌 みたいな呼称が確実に福島には付くよね???
小林製薬 1億寄付
「ヨン様」ことペ・ヨンジュンさんがなんと10億の寄付!!!!! 流石日本で荒稼ぎしただけはある
福島第二原発ちゃん「ちょっと寝るわ」
【時計】 東日本の「標準電波送信所」が停波・・・電波時計最強説が崩壊!!
3号機爆発で住民の怒りも爆発「『想定外』ばかりとは…甘い!甘いぞ政府!」
【速報】、東京都、放射線量の測定開始
【速報】石原都知事が緊急会見 首都圏連合に関して
石原慎太郎「日本人は津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」2
   東京のふんいきがヤバい  電車停止 信号停止 お店閉店  まるで映画の世界 
チェルノブイリ未満 グリーンマイル以上
東アジアの国々 「うわぁ・・・、この食品、日本産かよ。汚染されてるから絶対買わねえ」 が増加

書き込みレス一覧

次へ>>
新潟と長野でも地震があったけど結局今どうなってるの?そっちも救助待ってる人いるんじゃないの?
77 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 00:12:23.37 ID:FwRwhu+/0
東新潟・新潟火力発電所が止まると東北が死ぬ
信濃川発電所が止まると首都圏のJRが死ぬ
柏崎刈羽原発が止まると東京電力エリアが死ぬ

今や新潟の頑張りに日本の命運が懸かってるといっても良い
【急募】 電気の要らない娯楽
82 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 00:15:56.96 ID:FwRwhu+/0
セックル
【ありがとう民主党】台湾からの救援隊を日本外務省が拒否 日本人の命より中国様の面子だよね
171 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 00:37:56.13 ID:FwRwhu+/0
ヘイヘイ村山ちゃんビビってる!
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
357 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 00:52:29.38 ID:FwRwhu+/0
関東民は柏崎刈羽原発とJR信濃川発電所を持ってる新潟県に足向けて寝れない
いま新潟に地震が来たら確実に関東は終わる
クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷(動画あり)
197 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 00:59:55.42 ID:FwRwhu+/0
ドドドドドドド・・・ピタッ・・・ドドドドドドド・・・
クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷(動画あり)
291 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:09:20.44 ID:FwRwhu+/0
デモというより一種のお祭りみたいな感じだな
これが民主主義ってやつか
aicezuki「地球さんありがとうございますッ!!ありがとうございますッ!!」
110 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:15:51.01 ID:FwRwhu+/0
星新一の小説みたいな展開になってるな
もしカンニングして逮捕されてなかったら仙台で死んでたかもしれない
クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷(動画あり)
385 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:25:38.81 ID:FwRwhu+/0
>>381
風向き的に福島市の方へは飛ばないから大丈夫だろ
浜通りと中通りの間に山脈有るし
そもそもまだメルトダウンするとは決まっていない
チンピラ記者「夜に停電って、死ねってのかよ!電気流せよぉ」「それをどうやって記事に書くんだよ!」2
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:30:26.59 ID:FwRwhu+/0
マスゴミは率先して停波しろよ
お前らマスゴミは被災者煽って食い物にしてるだけのゴミなんだから
NHKとU局だけで十分
チンピラ記者「夜に停電って、死ねってのかよ!電気流せよぉ」「それをどうやって記事に書くんだよ!」2
271 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:38:31.89 ID:FwRwhu+/0
記者クラブのお陰でこういうクズが生き残ってると思うと胸糞悪い
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
386 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 01:49:38.18 ID:FwRwhu+/0
>>381
アホみたいに広い平野を贅沢に使える茨城が特殊なだけだよ
岩手の沿岸部なんて津波が来るリスクを承知で少ない平野に密集して住んでるだけ
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
391 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:03:50.10 ID:FwRwhu+/0
>>387
岩手や宮城北部の沿岸部はリアス式海岸でまともに住める土地が殆どない
それでも生計を立てるために僅かな平野に危険を承知で住んでるんだろ
今回被害にあったのは常に津波の来る可能性を考えて避難訓練を実施してる地域
そんな地域ですら今回の津波は想定外だったということ

関東平野が広すぎるだけで日本の大半は断崖絶壁の山がすぐ迫ってる地域か盆地が殆ど
JR東海 「東海道新幹線は通常通りです!その代わり静岡の在来線を数時間止めます!」
15 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:11:55.20 ID:FwRwhu+/0
運休区間は東電地域だから仕方ない

東海道新幹線は東電関係なく動くだろ
60Hzだし
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:15:02.65 ID:FwRwhu+/0
>>396
自業自得だなんて言ってないよ
ただ単に密集してるのにも理由があるってだけの話
当地に住んでる人たちだって住めるもんなら高台に住みたいだろ
JR東海 「東海道新幹線は通常通りです!その代わり静岡の在来線を数時間止めます!」
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:19:31.98 ID:FwRwhu+/0
JR東日本川崎火力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
国鉄時代から東海道新幹線(現JR東海)、マルス(現JRシステム)、鉄道総合技術研究所(JR総研)に供給されており、それぞれが別会社になった今も供給されている。

電気系統が違うんだから静岡の東電区間の在来線が動かなくても東海道新幹線が動くのは当然だろ
万が一川崎火力発電所が電力不足でも60Hzだから中電あたりから電力供給出来るだろうし
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
186 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:23:54.12 ID:FwRwhu+/0
こういう原発反対団体って家に太陽光発電パネル取り付けまくったり、風力発電に寄付したりしてるの?
口だけ反対なんて誰でもできるだろ
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
332 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:30:00.47 ID:FwRwhu+/0
>>187
一つ大事なことが抜けてるけどそれはみんなCO2削減のためにやってることだろ

燃料のコスト高回避や、火力発電に伴うCO2の増加を食い止めるために原発を推進する
原発は定常的に動かしてこそ意味があるから、(揚水発電以外にも)民間の夜間電力の活用を推進する為に、オール電化を推進する
家電や自動車の電化が進めばガスやガソリンの使用が控えられてCO2削減がさらに進む

ただオール電化が進む事によって発生する災害へのリスク増加は考えていないようだが
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
467 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:35:50.12 ID:FwRwhu+/0
>>370
うちの大学の一部教授だって真に受けてねーし俺もまだ信じきれてねーよ
ただ人為的CO2関係なく地球は温暖化はしてるけどな
しかしながありうる可能性には対応しないといけないし、国際的な枠組みでやっちゃってるから仕方がない
資源枯渇にも対応しないといけないしな

なにも原発だけに依存するとは誰も言ってないだろ
メタンハイドレートなり海藻による石油製造なりの投資は続けていけばいい
今はコスト的に使える段階ではないが
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
514 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:38:21.75 ID:FwRwhu+/0
>>455
じゃあ原発反対派は家の庭で石炭燃やしてタービン回した電気で暮らせよ
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
599 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:42:52.10 ID:FwRwhu+/0
>>505
昔からずっとやってるけど事業仕分けで・・・
反原発団体 「どや!お前ら!もう原発が嫌になったろ?な?」
744 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:50:22.01 ID:FwRwhu+/0
>>683
いつ来るか分からんエネルギーは使えない
フランスとかでやってる波力発電は定常的な潮の満ち引きで発電してるわけだし
日本のどこ掘っても使える地熱はありえなくもないけど規模が小さすぎる

太陽光使ってマグネシウムを作る技術はなかなか面白い
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0711/200711_030.html
日本は海洋国家だしマグネシウムイオンくらい海水からいくらでも手に入るしな
JR東海 「東海道新幹線は通常通りです!その代わり静岡の在来線を数時間止めます!」
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 02:57:13.06 ID:FwRwhu+/0
函南「解せぬ」
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:00:21.28 ID:FwRwhu+/0
>>409
新潟県民に新潟は東北って言うとキレるというか軽蔑される
これ豆
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:04:01.66 ID:FwRwhu+/0
>>406
津波有りきも何もいつも津波の防災訓練してる土地だろ
津波の来るリスクは承知なのは当たり前
高台に住みたくても住めないんだからしかたない
それでも生活がある

君は豪雪地帯が好きで住んでるの?

JR東日本\(^o^)/オワタ 首都圏の多くの線区で運転取りやめ
40 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:25:03.09 ID:FwRwhu+/0
信濃川水力と川崎の火力が頑張ってもだめなんか?
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
57 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:28:26.01 ID:FwRwhu+/0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Power_Grid_of_Japan.PNG
同じ周波数50Hzなのに直流にしないと送れない
それでも送ってくれる北海道△

さすが誇られる大地
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
134 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:37:50.12 ID:FwRwhu+/0
>>112
関電中電の100万kWの中に入ってるはずだよ
それ以上は送れないから
正確には関電・中電・九電・が送ってるはず
中国電・四電・北陸電は不明
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
169 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:43:10.12 ID:FwRwhu+/0
中部電・関電の他にも
四国電 10万kW
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110313000122
九州電 15万kW
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231421
西日本で合わせて100万kW(北陸電と中国電は不明)
そして今回北電が60万kW

ありがてぇありがてぇ
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:50:15.89 ID:FwRwhu+/0
事実上東京電力の味方は東北電力しかいない上に、東京電力の原発施設は東北や新潟にある
東北が潰れたらあっという間に干上がってしまう世界都市・TOKYO
こんなにリスクまみれの都市に一極集中しようとしてるなんて石原はどうかしてるだろ
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
225 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 03:52:50.18 ID:FwRwhu+/0
>>223
Oh...little boy...
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
282 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:13:16.89 ID:FwRwhu+/0
>>247
http://www.tepco.co.jp/csr/sustainability/best_mix-j.html
東電も2005年時点では原発の比率が4割近かったけど柏崎刈羽が中越沖地震で被災したから比率がグッと減った
去年あたりから柏崎刈羽が回復し始めてるけど福島が被災したからまたガクッと下がるだろうな
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
296 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:16:19.40 ID:FwRwhu+/0
ガラナもカツゲンも北海道ローカルなんだな
カツゲンは一時期近所の東急ストアで売ってたから買ったけどうまかった
青りんごカツゲン
九州電力 「オラの電気をわけてやる」
664 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:18:54.27 ID:FwRwhu+/0
>>662
東北電と東電はくんずほぐれつの関係だけどな
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:22:58.57 ID:FwRwhu+/0
うちの大学は各地のフェアと謳っていろんな地域の飲み物売ってくれるから面白い
ガラナと白熊出没注意とリボンナポリンとリボンシトロンはこっちでも買って飲んだ
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:26:52.60 ID:FwRwhu+/0
今まで東電は新潟と福島の原発・水力発電に4割近く依存してきたんだよな
今度また青森に原発作るつもりだったしホント東北頼みだよな
【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
239 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:28:03.07 ID:FwRwhu+/0
>>171
一応JR東は新潟県に土下座して水利権再取得したけどな
九州電力 「オラの電気をわけてやる」
668 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:30:27.43 ID:FwRwhu+/0
>>666
新幹線できたし中国あたりから移住者増えるんじゃないの
九州はこれから伸びるよ多分
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
340 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:32:04.59 ID:FwRwhu+/0
せっかく北に住んでるのに夏暑くなったら何の意味もないよな
冬はアホみたいに燃料代・電機代とられるだろうし
それでもあの計画的な街並みは好きだわ
日銀が1兆円以上供給へ
82 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:36:24.19 ID:FwRwhu+/0
お金刷るの?刷らないの?
米空母  はじめまして→ さようなら
501 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:38:22.23 ID:FwRwhu+/0
原爆落としたときはいち早く飛んできてデータとってただろ
アメリカさんよ
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/14(月) 04:41:51.51 ID:FwRwhu+/0
>>367
柏崎刈羽の残る2〜4号機が復旧してくれないと恒久的な対応は難しい
【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
308 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:48:20.82 ID:FwRwhu+/0
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
> 【関東エリア】
>東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。

>山手線(全線)
>中央快速線(東京〜立川間)
>京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
>常磐快速線(上野〜松戸間)
>常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
>※ダイヤは大幅に変わります。

>【新幹線、東北エリア】
>上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
>東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
>東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線、東北エリアの在来線列車につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。

新潟の信濃川発電所と川崎火力発電所で動かせるのはここまでか
北海道電力 「最大出力でなまら強い電力送ったるわ!!」
395 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 04:54:49.07 ID:FwRwhu+/0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031307-j.html
あ、でも火力発電所が動けば当面は何とかなりそうな状況だな
夏は無理だろうけど

【火力発電所】
・広野火力発電所 2、4号機 地震により停止中
・常陸那珂火力発電所 1号機 地震により停止中
・鹿島火力発電所 2、3、5、6号機 地震により停止中
・大井火力発電所 2、3号機 地震により停止中
・東扇島火力発電所 1号機 地震により停止中

というか今現在は柏崎刈羽と水力だけで動いてるのか・・・
そりゃあヤバいわ
東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」★2
286 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 05:00:04.86 ID:FwRwhu+/0
>>160
だいぶ前から東電が青森に作る計画はあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%80%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
あと電源開発が作ってるのも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%96%93%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
なんで東北のアホどものために関東が停電しなきゃいけねえんだクソボケが
600 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/14(月) 05:03:02.91 ID:FwRwhu+/0
>>597
新潟の柏崎刈羽原発が関東は
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
545 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 05:43:38.42 ID:FwRwhu+/0
>>403
中央線は三鷹あたりまでは踏切ないんじゃないかな
山手線は駒込と田端の間に一つ踏切があるらしい
【超速報】14日終日 JR含む首都圏の電車がほぼ全滅状態に
579 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 05:50:38.98 ID:FwRwhu+/0
尾久駅終了のお知らせ
JRは独自の発電所があるから大丈夫→東海道線、埼京線、etc...など終日運休
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 05:56:16.49 ID:FwRwhu+/0
>>21
東海道は川崎火力発電所だけじゃないの?
首都圏は信濃川がかなりの比率を占めてるだろうけど
JRは独自の発電所があるから大丈夫→東海道線、埼京線、etc...など終日運休
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 05:57:47.32 ID:FwRwhu+/0
高崎線民や宇都宮民は新幹線への振替輸送有るのかな
無かったらオワタだろ
JRは独自の発電所があるから大丈夫→東海道線、埼京線、etc...など終日運休
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/14(月) 06:00:16.52 ID:FwRwhu+/0
貧弱な首都圏の為にフル稼働する新潟県の信濃川発電所と柏崎刈羽原子力発電所(と長野・福島の水力発電所)

マジで涙出る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。