トップページ > ニュース速報 > 2011年03月13日 > t7f7N/vV0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/37652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0192214152420361010210660127210162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
頭に「不謹慎だが・・」をつけないと2ちゃんですら暴言を吐けないという風潮はファックだね
【福島原発】 ロシア「チェルノブイリの再来は無い」
原子力保安院がもうろう会見★2
原子力保安院会見★4
【地震報道】TBS>>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>>>>>フジ
おまえらラジオ買っとけ 停電したら何もつかえん
【速報】原子炉 水位 測定不能
【速報】福島消滅へ
もうあの頃には戻れないだろ常識的に考えて・・・
原子力保安院 会見でニヤニヤ

その他52スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
頭に「不謹慎だが・・」をつけないと2ちゃんですら暴言を吐けないという風潮はファックだね
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 01:34:23.13 ID:t7f7N/vV0
そもそも謹慎すべき法的義務はございませんので
【福島原発】 ロシア「チェルノブイリの再来は無い」
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:01:57.08 ID:t7f7N/vV0
チェル程ではないがスリーマイルレベルには汚染される

東海アマさんより
「セシウム137が環境放出されると同時にストロンチウム90やヨウ素121などが出ている。
生物代謝置換物質なので胎児乳幼児や家畜にもの凄い影響が出る。スリーマイル事故と同等レベル。
福島県の農産物は放射能汚染といおうことになり農産物壊滅といっていい。」
原子力保安院がもうろう会見★2
637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:03:09.36 ID:t7f7N/vV0
朦朧拳!
原子力保安院会見★4
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:05:45.49 ID:t7f7N/vV0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  電力会社の株は絶対安心だから買っておけ >
 /        ヽ  < 確実な配当金で老後も楽々だぞ         >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
【9501】東京電力(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9501.t
【地震報道】TBS>>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>>>>>フジ
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:30:01.34 ID:t7f7N/vV0
フジサンケイだけ何か異常な感じがするのは確かだ
何故だか
おまえらラジオ買っとけ 停電したら何もつかえん
304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:33:00.09 ID:t7f7N/vV0
ワンセグなんて見たら速攻で充電なくなるからな
やっぱり緊急時はラジオに限る
【福島原発】 ロシア「チェルノブイリの再来は無い」
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:41:07.88 ID:t7f7N/vV0
richardkoshimizu's blog

おおむね3日で500キロ圏の汚染が起きます。
ただし致死的危険を伴う汚染地域は100キロ圏が目安ですが、
風があれば風下側に長い箒掃跡状に汚染が拡大しますので簡単ではありません。
この場合チェルノブイリでは200キロでも深刻被曝が起きました。

関東地方のみなさんへ。千葉・茨城の方は利根川水系の水源地が
放射能汚染される可能性があり、早めに飲料水を確保すべきです。
今のうちにポリタンク購入飲料水を備蓄。多摩川・荒川水系の汚染が起きれば日本壊滅です。
三日ほどで関東東北の生鮮物が汚染され入手不能になる可能性があり缶詰など備蓄を。

tokaiamaより
2011/03/12 19:12
【速報】原子炉 水位 測定不能
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:42:25.97 ID:t7f7N/vV0
福島原発 爆発の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=dr-Hph43Wu0#t=1m27s
【福島原発】 ロシア「チェルノブイリの再来は無い」
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:51:38.59 ID:t7f7N/vV0
 大事なことは、「風向き」です。 
チェルノブイリと スリーマイルのメルトダウンの 時、
放射性物質は、最大 300キロメートル 飛散しました。

ということは、福島県中部から、東京首都圏までは、直線距離で、250キロメートルです。

(副島隆彦)
【速報】原子炉 水位 測定不能
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 02:54:01.51 ID:t7f7N/vV0
爆発前の境界モニタリング1015μシーベルト毎時を、
あたかも爆発後の線量値のように報道している。
爆発後放射線量は一切報道されず隠蔽されている。
【速報】福島消滅へ
316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:05:41.13 ID:t7f7N/vV0
今情報集めてる
地震の原因と犯人は概ね特定された模様
後で俺の掲示板にまとめて貼り付ける
おまえらラジオ買っとけ 停電したら何もつかえん
318 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:11:35.20 ID:t7f7N/vV0
まあ、ガラケー馬鹿はワンセグで充電浪費して死ぬといいよw
玄人はラジオで節電するから
【速報】福島消滅へ
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:13:09.68 ID:t7f7N/vV0
原発の壁はジャンボ機が突撃しても壊れない頑丈設計なんだろ?
でも現実にそれが吹っ飛んでる
なんでこうなった?
もうあの頃には戻れないだろ常識的に考えて・・・
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:20:57.18 ID:t7f7N/vV0
時はまさに世紀末
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
このイカれた時代へようこそ
【速報】福島消滅へ
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:25:52.85 ID:t7f7N/vV0
>>450
絶対安全連呼してた工作員の妄言が全部嘘だった件について何かコメントは?
【速報】福島消滅へ
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:28:13.79 ID:t7f7N/vV0
>>450
っていうかおまえが工作員なんじゃねえの

「戦闘機がぶつかっても壊れない!絶対壊れない!」→骨組みだけになりました

「メルトダウンなんてするわけねーだろキチガイ!」→炉心溶解しました」

少しは恥を知れよ劣等種
【速報】福島消滅へ
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:29:46.10 ID:t7f7N/vV0
安全神話とか鵜呑みにするような脳障害者はカルト宗教とかにもすぐ洗脳されるタイプだな
【速報】福島消滅へ
527 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:30:52.36 ID:t7f7N/vV0
>>450
こいつみたいな池沼が死ねばよかったのに
原子力保安院 会見でニヤニヤ
427 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:42:37.13 ID:t7f7N/vV0
バケツリレー
水よこせー
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:44:51.15 ID:t7f7N/vV0
常温核融合
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:45:02.54 ID:t7f7N/vV0
固体核融合
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:45:40.57 ID:t7f7N/vV0
熱核分裂や熱核融合はもうオワコンなんだゆ
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:48:20.86 ID:t7f7N/vV0
報道されなかった常温核融合実験の成功?
http://scrapjapan.wordpress.com/2008/06/01/cold-fusion/

阪大、固体核融合で公開実験−ヘリウムの生成など確認 (2008.05.23)
大阪大学の荒田吉明名誉教授は22日、固体核融合に関する公開実験を行った。
金属ナノ粒子に対して純度100%の重水素ガスを導入、ヘリウムの生成と熱エネ ルギー放出を確認した。
一般に三重水素の熱核融合には約3億度Cの超高温が必要とされている。
今回、ヘリウム生成が計測されたことで、固体内で常温核融合反応が起きている可能性があるとしている。

実験では、酸化ジルコニウム・パラジウム合金のナノ粒子を使用した。
重水素ガスが合金内に取り込まれると同時にヘリウムに変換されるという。
重水素が金属の格子内に取り込まれると同時に変換されると見られるが、
電子雲やイオンの挙動など原理的に分かっていないことも多い。
ヘリウムは合金の格子内に取り込まれると、数百度Cの熱を加えないと外へ放出できない。
重水素が取り込まれることで飽和状態になるため、サンプル再生が課題 となる。
さらにほかの有効な合金サンプルの検討も必要になる。
荒田名誉教授は引き続き固体核融合反応を実証するため「研究所をつくりたい」と話している。
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:49:41.81 ID:t7f7N/vV0
いわゆる「水素燃料」は化石燃料等から水素を取り出した上でその水素を燃焼させるシステムである。
貯蔵・輸送・燃焼させやすい化石燃料を直接使う方が簡便だ。
(ただし、最近の燃料電池は性能が向上しており、内燃機関よりエネルギー効率が高いという話もある)
いずれにせよ、化石燃料の枯渇に対する抜本的対策には成り得ない。
しかし、水素燃料と燃料電池システムに固執する江田島氏だけでなく、
ムダを許さないはずのトヨタ自動車さえ、水素を燃料とした自動車の開発に多額の資金を投じている。
そして、その研究の中心は、安価・高効率の水素ガスの生産ではなく、水素ガスの輸送方法なのだ。
具体的には水素を金属に吸着させる手法だが、
これは常温核融合(核変換)の研究と重なる。
常温核融合は金属に吸着された水素原子が常温で核融合(核変換)を起こす現象だ。
石油ドル体制を基盤とする国際金融資本の虎の尾を踏まないために、
トヨタは常温核融合の研究の明目を水素燃料であると偽装しているのだと思われる。
そして、民間企業が研究に参入することは、基礎研究が既に終了しており
応用段階に突入していることを示すのだろう。
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:50:36.28 ID:t7f7N/vV0
米海軍の科学者が「常温核融合を実験的に確認」と主張、議論が再燃か
http://eetimes.jp/article/22922

米国海軍の科学者らは、米化学会(ACS:American Chemical Society)の年次会議における発表で、
「常温核融合を実験的に確認した」と主張した。

米国海軍のSpace and Naval Warfare Systems Centerに所属する科学者であるPamela Mosier-Boss氏は、
常温において「核融合反応が発生しているという説得力ある証拠を得ている」と述べた。
同氏によれば、この実験結果は「低エネルギ核反応(LENR:Low-Energy Nuclear Reaction)によって生じた
高エネルギ中性子に関する、初めての科学的な報告だ」という。

常温核融合は1989年、当時米 University of Utahの研究者であったMartin Fleischmann氏と
Stanley Pons氏によって初めて報告され、その後、この技術を開発しようとする取り組みが世界中で活発化した。
水素原子が融合してヘリウムを生じるという通常の核融合反応は、
太陽内部など数百万℃の高温環境でしか発生しない。
Fleischmann氏とPons氏が電解槽内で確認したと主張しているように、
常温での核融合反応を商業的に実現できるとすれば、海水から抽出した重水素を使って
核エネルギを豊富に製造できる可能性がある。
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:51:06.61 ID:t7f7N/vV0
[常温核融合]「荒田吉明先生」の実験の再現に成功
http://59bbs.org/detail1020.html

2009/3/28、3/29に静岡県産業経済会館で行われたJCF9(第9回常温核融合研究会)で、
佐々木氏(神戸大学)、高橋亮人先生(大阪大学)が「荒田吉明先生」の実験が再現されたと報告した。
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:53:03.12 ID:t7f7N/vV0
自称理系が多いν速は常温核融も合知らない奴ばっかりなんだな
実は高卒の巣窟なんじゃねーの?
最終的な死亡者数を真面目に予想するスレ
815 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:54:35.92 ID:t7f7N/vV0
数百人とか予測してた馬鹿がおったよな
どこ逝ったん?
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:57:58.23 ID:t7f7N/vV0
だから常温核融合の実験は成功してるって言ってんだろ!
阪大、北大、神戸大で実権成功したの報道されたぞ
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:58:21.51 ID:t7f7N/vV0
【常温核融合 5月22日 公開実験映像】
1.説明(44分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5242568651652305169
2.実験(31分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-7962272847393451248
3.質疑応答(16分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-6764098365227508856

原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:58:41.92 ID:t7f7N/vV0
北大の水野博士が水素と炭素の常温核融合(核変換)に成功
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=179402
北大大学院工学研究科水野忠彦氏が「常温核融合」を確認
http://59bbs.org/detail422.html
原発がダメだとして、じゃあ何ならいいのよ
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 03:59:07.56 ID:t7f7N/vV0

Cold-fusion "a success"
http://www.google.com/#hl=en&q=Cold-fusion%E3%80%80%22a+success%22+&aq=f&aqi=&oq=&fp=c26c79a56c95bda8
【速報】福島消滅へ
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:00:48.84 ID:t7f7N/vV0
468 :名無しさん@涙目です。(関西地方) [] :2011/03/13(日) 03:56:16.82 ID:E/v5HAU90 [PC]
>>447
チェルノブイリ、スリーマイルに次ぐワースト3位だってさ。

Malcolm Grimston, associate fellow for energy, environment and development at London's Chatham House,
said the explosion indicated that "it's clearly a serious situation,
but that in itself does not necessarily mean major (nuclear) contamination."

"This is a situation that has the potential for a nuclear catastrophe.
It's basically a race against time, because what has happened is
that plant operators have not been able to cool down the core of at least two reactors," said Robert Alvarez, a senior scholar at the Institute for Policy Studies in Washington.

The situation ranks as the third-most-serious nuclear accident on record,
Cirincione said. He said only the 1979 partial meltdown of a reactor core at the Three Mile Island nuclear plant in Pennsylvania and the 1986 Chernobyl disaster in the Soviet Union were worse.

原子力保安院 会見でニヤニヤ
491 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:07:07.14 ID:t7f7N/vV0
>>468
314 :名無しさん@十一周年 [sage] :2011/03/13(日) 04:03:01.63 ID:HcS9UnrY0 (2/2) [PC]
>>298
今はどう考えてもスリーマイルは超えて2位だと思うけど。
ちょっと前の記事かな。

336+1 :名無しさん@十一周年 [sage] :2011/03/13(日) 04:04:33.82 ID:dCrTA8EW0 (3/3) [PC]
>>298
は?3位?もう3M超えは確定的だろ

死体をそのまま火葬するのも勿体無いし何かに有効活用できそうな方法を考えるスレ
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:10:48.57 ID:t7f7N/vV0
死体とネトウヨを一カ所にまとめて封鎖すればいいんじゃないかな
徐々に腐っていく死体に囲まれてネトウヨ大勝利w
死者数1万人の大台乗せか?
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:15:29.06 ID:t7f7N/vV0
ネトウヨが全滅すれば良かったのに
原子力保安院 会見でニヤニヤ
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:17:14.36 ID:t7f7N/vV0
いつの間にかやべえことになってんな
揺れてるときは楽しかったのに
東北がヴェネツィア化 これもきっと神様の起こした奇跡なんだねっ
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:20:28.02 ID:t7f7N/vV0
ヴェニス:水の都、商人のメッカ
とうほぐ:農業と漁業

うーん・・・
死体をそのまま火葬するのも勿体無いし何かに有効活用できそうな方法を考えるスレ
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:29:15.58 ID:t7f7N/vV0
加工食品にすれば何の肉かわかんねーからw
原子力保安院 会見でニヤニヤ
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:30:43.62 ID:t7f7N/vV0
エコノミックアニマルは米帝コンプレックスで脳がやられてるからな
原子力保安院 会見でニヤニヤ
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:34:46.12 ID:t7f7N/vV0
10万年ぐらい冷やし続ければ止まるの?w
死体をそのまま火葬するのも勿体無いし何かに有効活用できそうな方法を考えるスレ
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:36:04.47 ID:t7f7N/vV0
日本の法律では死体に人権はない
原子力保安院 会見でニヤニヤ
552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:38:01.87 ID:t7f7N/vV0
原発推進してる奴が内部に入って止めるべきだな

推進派が止めろよ

今すぐにだぞ
死体をそのまま火葬するのも勿体無いし何かに有効活用できそうな方法を考えるスレ
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:40:16.23 ID:t7f7N/vV0
マクドナルド社に売れば普通にハンバーガー作るぐらいの技術ありそう
原子力保安院 会見でニヤニヤ
574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:51:43.00 ID:t7f7N/vV0
>>551
もうどうしようもないから原発推進派が止めに逝くってさ

>>553
把握いたした

>>560
d
浜辺で濃厚な3Pをしていたアメリカ人 津波に流される
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 04:54:56.92 ID:t7f7N/vV0
お約束だなw
【速報】福島閉鎖へ
83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 05:14:24.41 ID:t7f7N/vV0
東日本大震災に関する情報まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1299960424/
福島原発のヤバさは8段階中5番目 まだ慌てるような時間じゃない
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 05:26:13.59 ID:t7f7N/vV0
諦めたらそこで臨界だよ
   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.

最終的な死亡者数を真面目に予想するスレ
903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 05:31:23.80 ID:t7f7N/vV0
>>902
おまえ朝鮮人だろ

日本人なら日本の環境を心配するからな
【速報】福島閉鎖へ
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/13(日) 05:36:59.41 ID:t7f7N/vV0
国際原子力事象評価制度(INES)
http://blog-imgs-47.fc2.com/u/n/d/undergroundsokuhou/i0261265-1299957179.png

福島第一原子力発電所1号機で国内で初めて、原子炉内の核燃料が溶ける
「炉心溶融」が起きたことについて、経済産業省の原子力安全・保安院は
事態の深刻さを示す国際的な基準に照らして評価をした結果、
12年前に、茨城県東海村で起きたJCO臨界事故と同じ「レベル4」にあたると判断しました。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110313/k10014635421000.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。