トップページ > ニュース速報 > 2011年03月13日 > lR6Utk7S0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/37652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1258130006121311204108421471475157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(北海道)
パナソニック、義援金3億円  ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
twitterでヤシマ作戦、すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆109★【東日本大震災】
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ☆其の109★
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
原子力発電所総合 その23
原子力発電所総合 その23
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ★110
東北地方太平洋沖地震→東日本大震災(改) ☆113★

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
パナソニック、義援金3億円  ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 00:46:14.37 ID:lR6Utk7S0
株主に回せや。勝手なことしやがって
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
96 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 01:55:16.16 ID:lR6Utk7S0
福島第一1号機で爆発…90人以上が被曝か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00519.htm?from=navlp
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110313-817987-1-L.jpg

 東日本巨大地震で被災した
東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)
1号機の原子炉建屋で12日午後、水素爆発が発生し、
作業員4人が負傷、放射性物質も飛散して敷地外にいた住民ら3人が
被曝(ひばく)した。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
163 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 01:59:11.36 ID:lR6Utk7S0
【東日本大震災】気象庁「余震しばらく続く」 福島第1原発付近で震度5弱
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031300340004-n1.htm

同庁の横山博文地震津波監視課長は「強い揺れを伴う余震が
多数観測されており、今後もしばらくこのような余震が続くと考えられる」として
警戒を求めている。

【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
184 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 02:01:26.72 ID:lR6Utk7S0
福島第一原発事故、深刻度「レベル4」以上か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110313-OYT1T00056.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110313-818364-1-L.jpg

 原発事故は、国際原子力機関(IAEA)が決めた
8段階の国際原子力事象評価尺度(INES)で深刻さが示される。

 経済産業省原子力安全・保安院は12日夜の記者会見で
今回の事故について「暫定的にはレベル4」との見方を示した。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
349 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 02:24:44.06 ID:lR6Utk7S0
炉心の「格納容器」の圧力、設計値以下に 福島原発1号機
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103120632.html

 原子力安全・保安院は13日午前1時半から開いた会見で、
福島第一原子力発電所1号機の炉心の圧力容器を覆う「格納容器」の圧力が、
設計値(400キロパスカル)以下の375キロパスカルになったと明らかにした。
一時、800キロパスカル超となり、損傷の恐れがあった。
12日午後から、1号機の配管の弁を開放した結果とみられる。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
390 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 02:30:35.76 ID:lR6Utk7S0
【地震】プロパンガスの爆発火災 多数発生
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313006.html

 消防庁によると、岩手県山田町で、プロパンガスの爆発による火災が多数発生しています。
また、大船渡市の特別養護老人ホーム「さんりくの園」では30人が津波に流されました。
田野畑村では住宅249棟が流されたほか、
久慈市では日本地下石油備蓄基地と北日本造船が流されました。
また、ほぼ壊滅状態となった陸前高田市では広田地区の被害の情報が
まったく分からない状況で、陸地から入ることができないということです。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
395 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 02:31:26.22 ID:lR6Utk7S0
【地震】死者886人以上 行方不明者624人 警察庁
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313005.html

 警察庁によると、13日午前0時現在、地震によって死亡した人は886人以上、
行方不明者は642人で、合わせて1500人を超えています。
死者・行方不明者が最も多いのは福島県で、合わせて511人となっています。
また、けがをした人は全国で1426人、全壊した建物は2500軒以上だということです
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
436 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 02:44:01.09 ID:lR6Utk7S0
地震の死者990人、不明731人に
http://www.mbs.jp/news/jnn_4672005_zen.shtml

11日に発生した東北・関東大地震とそれに伴う大津波や火災による死者は
これまでに少なくとも990人、行方不明者も含めると1700人以上にのぼっています。
また、12日午後10時20分ごろに福島県浜通り地方で余震とみられる地震があり
震度5弱を観測、さらに午後11時半頃には長野県北部で震度5弱の揺れを
観測しました。引き続き余震や津波に対する十分な警戒が必要です。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
514 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:05:44.55 ID:lR6Utk7S0
【地震】原発付近の住民約100人取り残される
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313004.html

警察庁によると、12日午後8時現在で、福島第一原発の半径10キロ圏内に
住民約100人が取り残されていたことが分かりました。
福島第一原発の周辺では現在、半径20キロ圏内から避難するよう指示が出ていて、
現在も警察などによる避難誘導が続いています。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
527 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:08:44.66 ID:lR6Utk7S0
原発爆発 水蒸気が燃料棒と反応し水素発生か
http://gendai.net/news/view/74093

原子力安全・保安院は12日、東京電力福島第1原発の1号機の原子炉の建屋が
水素爆発を起こした問題について、爆発の原因として、
何らかの理由で燃料棒が露出し、炉内の水蒸気と化学反応し、
大量の水素が発生した可能性があることを明かした。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
588 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:17:22.00 ID:lR6Utk7S0
岩手 釜石の映像は、いつ見ても怖いな
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
612 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:23:04.29 ID:lR6Utk7S0
官房長官「冷静対応を」5時間後に爆発認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00052.htm



【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
660 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:32:25.30 ID:lR6Utk7S0
iPhoneで緊急地震速報が受信出来ない! そんなときに便利なアプリ『ゆれくるコール』
http://getnews.jp/archives/103812

無料で使うことができ、AppStoreよりダウンロードが可能。
アプリの機能は単純。通知を受け取る地震の震度設定と予測地点を設定するだけだ。
実際に先ほどインストールしたのだが、何回か通知が来ている。

【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
667 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:33:16.15 ID:lR6Utk7S0
【地震】13日は移動性高気圧に覆われ全国的に晴れ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313002.html

日本付近は13日にかけて移動性の高気圧に覆われ、全国的に晴れる見込みです。
日中は、雨や雪が降るところはほとんどない予想です。
東北地方では、すでに氷点下まで気温が下がっているところも多く、
13日朝の冷え込みは0度前後のところが多くなる見込みです。
予想最低気温は青森1度、八戸1度、盛岡マイナス3度、宮古0度、大船渡0度、
仙台0度、石巻0度、福島1度などとなっています。
twitterでヤシマ作戦、すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
543 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:37:20.35 ID:lR6Utk7S0
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/13(日) 02:50:38.01 ID:Afr1E3Go0 [1/6]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418013.jpg

俺あしたグリコ買うわ!!
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
726 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 03:40:49.93 ID:lR6Utk7S0
>>713
停電は、14日から
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆108★【日本列島のあしたはどっちだ!?】
957 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 04:17:37.68 ID:lR6Utk7S0
ディズニーランドの帰宅難民は数万人 園内の建物開放
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110312/chb11031201410001-n1.htm

千葉県浦安市の東京ディズニーリゾート(TDR)には、
東北・太平洋沿地震の発生時に約7万人の入場者がおり、
JRなど交通機関のまひで11日夜、数万人が帰宅できなくなった。

【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆109★【東日本大震災】
139 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 05:02:05.69 ID:lR6Utk7S0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆109★【東日本大震災】
159 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 05:05:52.40 ID:lR6Utk7S0
女子アナのヘルメットは、意味無ーだろ
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆109★【東日本大震災】
217 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 05:17:48.69 ID:lR6Utk7S0
津波 リアス式海岸や湾で増幅
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110313/k10014635621000.html

11日、東北の太平洋沿岸で起きた巨大地震による津波は、
複雑に入り組んだリアス式海岸だけでなく、広く開けた仙台湾でも増幅し、
局地的に高さ10メートル以上に達した可能性のあることが専門家の分析で分かりました。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ☆其の109★
825 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:31:20.84 ID:lR6Utk7S0
福島原発、3号機の冷却装置停止 1号機は炉心溶融か
http://www.cnn.co.jp/world/30002124.html

東電によると、3号機の冷却機能に異常があり、内部の圧力上昇を防ぐため、
放射性物質を含む蒸気の放出が必要となる可能性がある。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ☆其の109★
879 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:37:11.93 ID:lR6Utk7S0
夫婦死亡、停電使用中の発電機でCO中毒か
http://news24.jp/articles/2011/03/13/07178126.html

埼玉・富士見市の住宅で12日夜、
この家に住む夫婦が死亡しているのが見つかった。
東日本大地震による停電で使っていた発電機が不完全燃焼を起こし、
一酸化炭素中毒になったとみられている。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ☆其の109★
916 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:42:06.74 ID:lR6Utk7S0
福島第一原発10キロ圏内になお114人 療養中などで
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130038.html


【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ☆其の109★
945 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:45:20.98 ID:lR6Utk7S0
「手巻き発電ラジオ・ライト付」がすごい。数年間?放っておいても動いた
http://www.pjnews.net/news/159/20110312_3

棚から落ちた物の中に、「手巻き発電式ラジオ・ライト付き」があった。
それもタイプの違うものが大小で2個。数年前に何かで入手した(買ったのか、
もらい物か、記憶がない)ように思う。箱に入れたまま、棚でほこりをかぶっていた。

2台をそれぞれ巻いてみると、両機ともラジオが鮮明な音で聴けて、
しかも懐中電灯と同じ光がついた。小型の方は放電時間が短く、
大きい方は説明通りであった。どちらも充電が消耗したらまた手巻きすると動く。
ラジオ放送は、淡々と地震情報を発信していた。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
15 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:51:49.19 ID:lR6Utk7S0
http://www.youtube.com/watch?v=Vbo2mh9Dgac
大地震後の猫たち


【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
33 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 09:59:42.80 ID:lR6Utk7S0
福島第1原発3号機 内部の空気を放出へ
http://news24.jp/articles/2011/03/13/04178128.html

枝野官房長官は13日午前8時過ぎから記者会見を開き、
福島第1原子力発電所3号機について原子炉を冷やすための給水機能が
停止したことを明らかにした。今後、原子炉の格納容器が壊れることを防ぐため、
弁を開いて内部の空気を放出する作業に移るという。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:01:30.63 ID:lR6Utk7S0
枝野氏 海水満たされている 福島原発、住民ら被ばく
http://www.daily.co.jp/society/main/2011/03/13/0003863483.shtml

総務省消防庁は13日、第1原発の10キロ圏内の病院で、
入院患者ら15人と救急車が放射性物質で汚染されていたと発表した。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
55 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:03:22.90 ID:lR6Utk7S0
福島第1原発3号機、安全弁の開放完了
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E2E68DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

圧力弁を開けたことで、3号機からも
放射性物質を含む空気が大気中に一部放出される可能性がある。

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
83 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:09:13.60 ID:lR6Utk7S0
高見盛「炊き出し行く」部屋挙げて援助を
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20110313-747816.html
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/img/sp-20110313-001-ns300.jpg


大相撲の幕内高見盛(34=東関)が、被災者支援に立ち上がった。
12日、都内の友綱部屋に出稽古後、今後も余震や地震100件による被害が
拡大した場合、所属する都内の東関部屋で炊き出しを行いたい意向を示した。
「おかげさまで米はたくさんあるから、もしも地震が収まらないようなら、
食べ物を振る舞いたい」と、後援者から届いて保管されている大量の食料を、
地元住民たちに無償提供する計画だ。


【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
111 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:15:25.16 ID:lR6Utk7S0
【沖縄】東日本大震災 修学旅行生無事戻る 保護者ら安堵の表情
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174622-storytopic-232.html
http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img4d7c164a431df.jpg

修学旅行中だった県立高16校は11日に4校が帰県、
12日中に残りの12校が帰着する予定。
県観光振興課によると県外から来県した修学旅行10校2032人に
足止めや延泊などの影響が出た。


【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
219 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:28:00.19 ID:lR6Utk7S0
津波、養殖業に大打撃 魚、カキ、真珠が…
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110313/CK2011031302000110.html
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110313/images/PK2011031302100064_size0.jpg

 熊野灘や志摩半島沿岸では、伊勢志摩地域を中心に、
魚、カキ、真珠の養殖いかだや、ノリの養殖網などが打撃を受けた。

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
325 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:35:02.18 ID:lR6Utk7S0
【東日本大震災】M5以上の余震は少なくとも168回 気象庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031310240030-n1.htm

 気象庁は13日、東日本大震災後、
マグニチュード(M)5以上の強い揺れを伴う余震が、
少なくとも168回あったことを明らかにした。

 同庁によると、M7以上の余震も3回観測。
M6程度の地震が1日に5、6回起きており、
同庁は今後もこういった地震が
1カ月以上は続くとみている。

13、14両日は特に余震が発生する可能性が高いという。

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
378 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:40:32.79 ID:lR6Utk7S0
東日本大震災 村山氏「超法規的措置も」
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_129997997003.html
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/03/2011_129997996852.jpg

国内史上最大のマグニチュード(M)8・8を観測した東日本大震災。
政府は今後、どう対処したらいいのか。
近代都市に壊滅的な被害をもたらした阪神大震災(1995年)当時の首相、
村山富市氏(87)=大分市=に12日、話を聞いた。

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
388 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:42:25.40 ID:lR6Utk7S0
宮城 広範囲で震度観測できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/t10014638421000.html

仙台管区気象台によりますと、11日の地震発生後から、
宮城県内の広い範囲で地震の震度が観測できない状態になっているということです。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
459 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:53:03.26 ID:lR6Utk7S0
俺の肛門も漏れそうです
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
478 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:55:07.07 ID:lR6Utk7S0
米空母ロナルド・レーガン、日本沖合に到着
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2790092/6950765?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a7/9d/hc130hp/folder/773890/img_773890_14340832_0?1172157125
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
508 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:57:45.55 ID:lR6Utk7S0
>>497
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。

団体は撤退。

彼女が門をくぐった時に、守衛さんが、彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
524 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 10:59:37.85 ID:lR6Utk7S0
でも、非常時なら輸送機でも空母に着艦するよね
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
529 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:00:13.91 ID:lR6Utk7S0
関口は、ウザイのが売りだろw
原子力発電所総合 その23
668 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:01:52.82 ID:lR6Utk7S0
>>576
燃料棒と水が、反応して水素が出来た。
その水素が、空気と反応して爆発。
だったはず
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
645 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:09:48.33 ID:lR6Utk7S0
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/a/1a141e32.jpg
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
681 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:12:49.21 ID:lR6Utk7S0
女川原発で4倍の放射線観測 福島第一から120キロ北
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130062.html

東北電力女川原発(宮城県石巻市、女川町)で12日午後9時ごろ、
施設周辺の放射線を観測しているモニタリングポスト6台すべてが
通常の4倍以上の放射線を観測した。
数値は2時間ほどで平常に戻り、線量もごく少ないことから、
東北電力は健康に影響はないという。

原子力発電所総合 その23
117 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:19:53.69 ID:lR6Utk7S0
549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 11:12:12.07 ID:vISJt2Dj0
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
853 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:29:32.62 ID:lR6Utk7S0
東北地方太平洋沖地震は1200年に1度の地震=米専門家
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0313&f=national_0313_060.shtml

米国の連邦緊急救済局、米国地質調査所および米国国立気象局が
電話会議を行い、地震の調査を行った。
地質調査所のアップルゲート上級科学顧問は、
11日の地震で地殻に長さ240キロメートル、
幅80キロメートルにわたって裂け目ができ、
日本にとっては1200年来の大地震であったと述べた。

【地震総合】 東北地方太平洋沖地震 ★110
12 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:38:56.46 ID:lR6Utk7S0
【地震】死者・不明2100人超える 不明者さらに
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313053.html

13日午前10時班現在のANNのまとめによると、
地震によって死亡が確認された人は806人です。
また、仙台市若林区の沿岸地区では200人から300人の遺体が発見されていて、
死者は1006人以上、行方不明者は1107人で、合わせて2100人を超えています。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
936 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:40:35.53 ID:lR6Utk7S0
【地震】死者・不明2100人超える 不明者さらに
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313053.html

13日午前10時班現在のANNのまとめによると、
地震によって死亡が確認された人は806人です。
また、仙台市若林区の沿岸地区では200人から300人の遺体が発見されていて、
死者は1006人以上、行方不明者は1107人で、合わせて2100人を超えています。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
961 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:44:05.39 ID:lR6Utk7S0
米先遣隊が日本に到着 救援活動支援が本格化
http://www.cnn.co.jp/world/30002127.html

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
987 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:48:18.32 ID:lR6Utk7S0
重複しすぎだろ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★112修正【東北関東大震災】
993 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:48:54.26 ID:lR6Utk7S0
ホワイトデーは、停電になるから、セックスするチャンスだぞ

東北地方太平洋沖地震→東日本大震災(改) ☆113★
72 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/13(日) 11:52:29.06 ID:lR6Utk7S0
米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2790095/6947895?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

原子炉事故のシミュレーションを手掛けている
物理学者のケン・バージェロン(Ken Bergeron)氏は、
「ステーション・ブラックアウトは、実際に発生する可能性は
極めて低いと考えられていたものの、何十年も前から非常に懸念されていた事象だ。
我々は今、未知の領域にいる」と語った。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。