トップページ > ニュース速報 > 2011年03月13日 > E2VQDqkH0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/37652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021615103231414181115832012000175



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
twitterでヤシマ作戦、すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
原子力保安院 会見★2
原子力発電所総合 その21
【地震報道】TBS>>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>>>>>フジ
東副大臣、ヘリで被災地視察中に居眠り… 「熟睡したわけではない。座った時にうとうとした」
フジ「メルトダウンです!」→政府会見「メルトダウンは起こってません」→フジ、不自然に会見中継遮断ワラタ
いい加減にしろよ、デマ拡散のキチガイ装置Twitter使いのゴミども
スーパー堤防があれば今回の津波は防げた スーパー堤防待望論
買いだめ大量発生か?都内から食料が消える
【原発】原子力発電所総合 その25くらい

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
twitterでヤシマ作戦、すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
824 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 05:57:29.85 ID:E2VQDqkH0
エヴァ()
気持ち悪い連中やな
原子力保安院 会見★2
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 05:59:20.68 ID:E2VQDqkH0
一般人被曝
終わったな日本の原子力発電

被爆じゃなくて被曝な
放射性物質・放射能物質に人間が曝された
原子力発電所総合 その21
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:02:13.15 ID:E2VQDqkH0
>>343
あんなヘリじゃどうせ大したものは積めんよ
その程度で腹を立てていたら
腹がいくつあっても足らんな
原子力発電所総合 その21
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:08:44.96 ID:E2VQDqkH0
>>349
ただし水が抜けてしまえばスリーマイルで炉心溶融と同じだからな。
原子力発電所総合 その21
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:09:55.54 ID:E2VQDqkH0
>>358
水位計が異常な数値を示しておりとても信用できない
原子力発電所総合 その21
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:10:06.62 ID:E2VQDqkH0
>>358
水位計が異常な数値を示しておりとても信用できない
原子力発電所総合 その21
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:14:22.69 ID:E2VQDqkH0
>>368
経済産業省の原子力安全・保安院の審議官が
交代で広報官の役割を務めている
つまり原子力発電の所轄監督官庁
原子力発電所総合 その21
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:17:17.39 ID:E2VQDqkH0
もう既に福島第一原発一号機では
燃料棒が水面から露出して炉心溶融が発生したんだな
まるっきりスリーマイル原発事故と同じだ
終わったな
原子力発電所総合 その21
476 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:19:58.41 ID:E2VQDqkH0
今まさにたくさん海水を注入し続けているのだから
容器の中に水がいっぱい入っているのだろう
容器の中に水がいっぱい入っているに違いない
容器の中に水がいっぱい入っているということにしておこう
だからね
容器の中で何が起きているのか本当のことは誰にも分からない
原子力発電所総合 その21
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:21:13.54 ID:E2VQDqkH0
>>381
あり得ますよ
だから水位計にかかわらずどんどん海水を注入し続けている
原子力発電所総合 その21
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:24:17.42 ID:E2VQDqkH0
>>403
うわぁ……
ゴミのようなコメントだらけだな
原子力発電所総合 その21
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:25:15.00 ID:E2VQDqkH0
>>406
てめー被曝と被爆の違いが分かってねーだろ
原子力発電所総合 その21
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:27:29.29 ID:E2VQDqkH0
>>415
原発情報めぐり官邸後手後手 避難指示は日暮れ3時間後 2011年3月13日5時30分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0313/TKY201103120582.html
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120582.html
原子力発電所総合 その21
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:28:51.25 ID:E2VQDqkH0
>>421
被曝と被爆の区別くらい付けろボケ
原子力発電所総合 その21
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:35:43.48 ID:E2VQDqkH0
>>481
一発死ぬくらいではどうってことないが
二発三発はさすがに持たない
今日中に東電が輪番停電・計画停電の週明け実施の可否を決定
原子力発電所総合 その21
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:40:43.75 ID:E2VQDqkH0
>>521
この世の終わりではないかもしれないが
原子力発電の終わりではあるかもしれないな
原子力発電所総合 その21
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:46:15.67 ID:E2VQDqkH0
>>572
チェルノブイリの場合は
制御棒を引っこ抜いたままでノーブレーキ暴走、発熱し放題
制御棒を差し込むのが間に合わなかった

今回の場合は制御棒が差し込まれているから
余震などで制御棒が外れない限りは暴走はない
しかし冷却系が死ねば熱が溜まって逃げ場を失った熱がいずれ暴走
原子力発電所総合 その21
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 06:50:20.16 ID:E2VQDqkH0
>>592
どちらも正しい
要するにチェルノブイリの場合は
勝手に実験していたら
止めるの間に合わなくて爆発しました
という話なので
それ自体が特異例
原子力発電所総合 その21
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:07:11.80 ID:E2VQDqkH0
>>622
原発に賛成するも反対するも関係ない。
当然作動させるはずだったセーフティーネットが
全く作動しなかった、という重大事態なのだから。
原子力発電所総合 その21
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:17:27.53 ID:E2VQDqkH0
>>630
その場を一瞬通り過ぎるだけの旅行者でも
定住し続ける住民でも
瞬間で切り取れば被曝量は同じにしか見えない

>周辺住民の被曝は0.01 - 1mSv程度
こういう書き方ではダメ
「どのくらいの長さの期間のうちに」がないと
1秒間に1mSVなのか
1年間に1mSvなのか
分からない
だからWikiとかいうのはダメ
もっと他の書籍やサイトなどで勉強するべき
原子力発電所総合 その21
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:22:04.47 ID:E2VQDqkH0
>>643
別に水力発電でも火力発電でもいいはずだし
ベストミックスなどと寝言を勝手にほざいているのは電力会社
原子力発電所総合 その21
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:28:06.82 ID:E2VQDqkH0
>>678
cpmってのは放射線の「方向・方角」カウントであって
放射線の強さは全く反映されないのでね
要するにごまかすための単位を勝手にでっちあげたわけさ

2chで言えば
スレッド内のレス数が1000まで達したのかどうか
そのレス数1000が意味のある書き込みかそれとも荒らしの埋め立てか
ということを一切吟味しないままに
「これだけの時間の間にこれだけの本数のスレッドが立てられました!!」
とかほざいているようなもの
アフォやで
原子力発電所総合 その21
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:30:26.48 ID:E2VQDqkH0
>>685
だからその蓄積した期間を明示しないと
単に「これだけの量しか被曝しませんでした」などと言われても困る
原子力発電所総合 その21
750 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:33:35.65 ID:E2VQDqkH0
>>688
一言で言えば
そもそもの核物質の量の違い
原料・燃料となる核物質がどれだけ精製できているか・不純物を取り除いているか
どれだけ効率良く核分裂反応を引き出せているか
原子力発電所総合 その21
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:35:44.17 ID:E2VQDqkH0
>>699
そりゃあヒステリックにもなるだろ?
原発で爆発・放射能漏れが発生して一般住民が被曝して
一般住民が大喜びするのか?
馬鹿じゃね
原子力発電所総合 その21
808 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:43:01.26 ID:E2VQDqkH0
>>776
東電はさーん
終了
原子力発電所総合 その21
815 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:44:08.49 ID:E2VQDqkH0
>>782
マウスで慣れない文字を必死に書いたんだな

原子力発電所総合 その21
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:47:28.45 ID:E2VQDqkH0
三号機の燃料棒が水面から露出か
もういつ炉心溶融になってもおかしくない
ジャパニーズ・スリーマイル
原子力発電所総合 その21
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:50:19.69 ID:E2VQDqkH0
>>830
しかも電源車が到着するまでひたすら見守るしかない
というすさまじいお粗末さ
不信感どころの騒ぎではない
原子力発電所総合 その21
864 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:51:54.38 ID:E2VQDqkH0
>>835
JAL日本航空方式だな。
運営を維持できる最小限のつなぎ融資だけは国が保証するが、
あとは株式市場にお任せ。
原子力発電所総合 その21
872 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:54:01.86 ID:E2VQDqkH0
福島第一原発爆発
被曝は最大160人か
これはもう前代未聞の事態だな
東海村のバケツ臨界と同レベルかもしくはそれ以上
原子力発電所総合 その21
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:55:46.24 ID:E2VQDqkH0
>>819
3号機の水面は燃料棒ギリギリ
原子力発電所総合 その21
892 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 07:56:45.45 ID:E2VQDqkH0
>>844
屋内だろうが屋外だろうが被曝する時は被曝する
原子力発電所総合 その21
902 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:00:09.98 ID:E2VQDqkH0
>>869
ウォーターハンマー防止装置も付けていないのか
つうか津波が来そうな時点で運転を一時停止すれば
原子力発電所総合 その21
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:01:05.56 ID:E2VQDqkH0
>>873
全然エコじゃない
放射性廃棄物という強烈なゴミが出るわけで
原子力発電所総合 その21
912 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:02:39.36 ID:E2VQDqkH0
>>868 >>881
1号機のメルトダウンは確認された
3号機はこれからメルトダウンしそう
問題はメルトダウンして容器を突き破られるかどうか
原子力発電所総合 その21
915 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:03:28.34 ID:E2VQDqkH0
とろ〜りとろとろ
福島第一原発の燃料棒フォンデュ
原子力発電所総合 その21
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:10:10.47 ID:E2VQDqkH0
枝野官房長官記者会見
【地震報道】TBS>>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>>>>>フジ
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:15:54.58 ID:E2VQDqkH0
東北地方太平洋沖地震情報 TBS News-iチャンネル でライブ配信中
http://www.youtube.com/tbsnewsi
(画面下方にライブウィンドウ)
【地震報道】TBS>>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>>>>>フジ
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:17:41.54 ID:E2VQDqkH0
>>286
大本営発表は「外壁が剥がれただけ」ということにしておきたいのだろう?
原子力発電所総合 その21
996 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:27:14.54 ID:E2VQDqkH0
>>916
だから被曝と被爆の区別くらいしろや知恵足らず
東副大臣、ヘリで被災地視察中に居眠り… 「熟睡したわけではない。座った時にうとうとした」
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:33:47.84 ID:E2VQDqkH0
>>203
アル中は別格
あんなものは強行軍がどうたらとはいっさい関係ない
酒での失敗を繰り返して自滅しただけwwwww
フジ「メルトダウンです!」→政府会見「メルトダウンは起こってません」→フジ、不自然に会見中継遮断ワラタ
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 08:35:25.45 ID:E2VQDqkH0
いやメルトダウン・炉心溶融は
福島第一原発1号機ではもう発生したよ
福島第一原発3号機ではこれからあるかもしれない
いい加減にしろよ、デマ拡散のキチガイ装置Twitter使いのゴミども
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 09:30:51.87 ID:E2VQDqkH0
>>508
そういうこと
2chなんて「コピーのクリック」「スレッドを開くクリック」
「ペーストするクリック」「投稿ボタンを押すクリック」
と4回も5回もクリックさせるクソ面倒なシステム
Twitterならリツイートボタン一発でおしまい
スーパー堤防があれば今回の津波は防げた スーパー堤防待望論
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 09:49:40.12 ID:E2VQDqkH0
こんな大津波ではどんだけ高い堤防をつくっても意味がない
買いだめ大量発生か?都内から食料が消える
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 09:53:35.12 ID:E2VQDqkH0
>>7
買いだめもあるがいちばん大きいのは
農林水産省が被災地向けにおにぎりやパンの生産工場を軒並み押さえたこと
被災地へ送り込むので
逆に首都圏向けの供給は断たれる
【原発】原子力発電所総合 その25くらい
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 10:00:56.65 ID:E2VQDqkH0
やばいな
  速報   テレビ東京が節電   
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 10:02:52.80 ID:E2VQDqkH0
>>46
どういう映像を送ろうが電波に使う電気はそんなに変わらない
【原発】原子力発電所総合 その25くらい
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 10:07:51.45 ID:E2VQDqkH0
原子力安全・保安院の会見開始
原子力発電所総合 その22
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/13(日) 10:08:49.29 ID:E2VQDqkH0
原子力安全・保安院会見開始
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。