- 【地震】なぜか日本の地震受け逃避買い 円安が進む
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 10:16:20.34 ID:yIrM2UuA0 - 保険屋が外貨で運用してた資産を今後膨大な保険金支払いをしなきゃならないってことで円に戻したから
一時急激に円高になったんだってさ。 それで他国の投資家の取引時間になったら今度は日本の地震災害によるダメージを見越して 売り注文が続いて円安に転じるの
|
- 【速報】東京電力「計画的に地域ごとに停電させる」
399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:37:16.56 ID:yIrM2UuA0 - せめて4〜6月ぐらいの間に起きたんだったら電気なんてほとんど必要なかったのに
|
- 原子炉水位が低下 一時燃料棒が水面から上に露出する状態に 現在は水位回復中
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:39:06.76 ID:yIrM2UuA0 - 持ち家だったらソーラーパネルをつけておくんだけどな
|
- 原子炉水位が低下 一時燃料棒が水面から上に露出する状態に 現在は水位回復中
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:39:53.60 ID:yIrM2UuA0 - むかし原子力発電を必要以上に推進してたのはいざというときの原爆の材料にしたかったんじゃないかって疑ってる
|
- 世界中、この地震報道ばっかやってるらしい
574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:45:00.53 ID:yIrM2UuA0 - 関東と東海地方は今後連動したりしないでしょうね↓
【東北地方太平洋沖地震】 「想定外。地震研究の限界だ」と国の地震調査委 4つの大地震の想定震源域の「連動型地震」との見方★2 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299888318/
|
- 【速報】北海道壊滅へ
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 14:57:56.94 ID:yIrM2UuA0 - ああ…北海道の乳製品と食肉と農産物が…
|
- 【速報】北海道壊滅へ
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 14:58:39.47 ID:yIrM2UuA0 - 東北のお米が…
|
- 東海地方の奴、覚悟は出来てるか?
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:13:37.98 ID:yIrM2UuA0 - 昔からさぁ、関東平野が水びたしになるって予言があったよね確か。そんで富士山が噴火するって。
|
- 東海地方の奴、覚悟は出来てるか?
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:15:29.79 ID:yIrM2UuA0 - 「えー?」って感じであんまり現実味を感じてなかったけれども、今回の仙台の映像見てると昨日なんともなくても
それが一瞬のうちに実現してしまうってこともあるんだなと。
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:21:43.69 ID:yIrM2UuA0 - 不要ってなんじゃい。今一番必要なものなんじゃないの?
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:22:52.13 ID:yIrM2UuA0 - じゃあ断るんじゃなくて軽水を要請すりゃいいじゃないの
|
- 東海地方の奴、覚悟は出来てるか?
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:29:17.96 ID:yIrM2UuA0 - さらに関東と東海も連動する可能性についても語られ始めてるって↓
【東北地方太平洋沖地震】 「想定外。地震研究の限界だ」と国の地震調査委 4つの大地震の想定震源域の「連動型地震」との見方★2 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299888318/
|
- 東海地方の奴、覚悟は出来てるか?
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:30:52.59 ID:yIrM2UuA0 - あとこれ↓
1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:15:50.96 ID:ahtUMEY30● ?PLT(20002) ポイント特典 地震の影響で日本の海岸線が永久に2.4mずれてしまったようです。 また、地軸も25.4cmずれたらしいですよ? アメリカ地質調査所(USGS)が本日午後、一般市民からの日本の地震関連情報の問い合わせに答えるかたちで明らかにしたもの。衝撃ですね。 Vancouver Sun紙の発表のまとめから訳しておきます。 [データで見る東北地方太平洋沖地震] ・日本地震は長さ180マイル(290km)・幅50マイル(80km)に渡る地殻を破裂させた、とUSGSのDave Applegate博士は話しているそうです。 ・サモアに到着した最初の津波は高さ1フィート(30cm)だったけど、7番目の津波の方がもっと大きかった。波が小さく見えても警戒を緩めてはならない証拠。 ・最初の大きな揺れ以降、マグニチュード5.0を超える余震は100回以上発生している。 ・報告によると地軸は10インチ(25.4cm)ずれ、日本の海岸線も永久的に2.4メートル動いてしまったとのこと。 ・今回の地震の強さは1989年サンフランシスコ地震の900倍! ・因みに約1年前ペルーを襲った地震は今尚、余震が続いている。 ・本州の地震は太平洋プレートのある海底で起こり、全長400kmにおよぶ'海岸線にぶつかった。 ・遠くは中国でも揺れが感じられた。 ・1964年アラスカ地震ほど大きくないが、チリ地震並み。世界歴代5位 ・津波は高いもので10m以上(←NHKの最新情報)に達した。 http://www.gizmodo.jp/2011/03/24m_jishin.html
|
- 東海地方の奴、覚悟は出来てるか?
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:31:37.83 ID:yIrM2UuA0 - 今回の地震で地球の地軸がちょっとズレたって。
|
- 福島第一原発でセシウム検出、メルトダウンくるか!?
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:35:38.90 ID:yIrM2UuA0 - 格納容器の圧力は徐々に下がり始めてるって言ってるぞ。なんか放射能大量に浴びる場所で作業しなきゃならなかったのを
誰かがやってくれたっぽい
|
- 福島第一原発でセシウム検出、メルトダウンくるか!?
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:37:25.74 ID:yIrM2UuA0 - 放射性物質はやっぱしいくらか外に放出されちゃうみたいだな。ガイガーカウンター持ってる人は自前で測ってみないと。
多分公式発表だとパニックになるような情報流せないだろうし
|
- 福島第一原発でセシウム検出、メルトダウンくるか!?
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:47:03.50 ID:yIrM2UuA0 - 圧力を下げる為に内部の空気を外に放出したのでそこに含まれてる放射能が拡散した。どの程度の量が拡散したかは
今後慎重に計測していかなければならないとか言ってる
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:48:31.25 ID:yIrM2UuA0 - じゃあただの水を運搬する係の人を用意してもらえばよいのだな
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:51:06.00 ID:yIrM2UuA0 - >>33
これから水で冷やさなきゃいけないらしいけど、セシウムは水に接触させると爆発するんじゃないの?
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:51:49.44 ID:yIrM2UuA0 - 水かけたら爆発するやつをどうやって冷やすんだい?
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:52:41.13 ID:yIrM2UuA0 - 微量だから平気なの?
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:54:08.84 ID:yIrM2UuA0 - いま放射能の含まれた空気放出して圧力を下げたところ
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:56:18.26 ID:yIrM2UuA0 - >セシウムと水の爆発反応(動画、1:11付近から)
>http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Ft4E1eCUItI
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:59:55.59 ID:yIrM2UuA0 - 水入れてるのに水位下がってるから格納容器から水漏れしてる可能性も否定できないって。
制御棒の上のほう何mか露出してるってさ 2700〜2800度だと格納容器が溶けるんだけど、セシウムが検出されたってことはそれ以上あるんじゃないかって。 んで、すごい高温だけど、これからも高温のままだとさらに放射能が漏れる可能性あるっぽい。 住人は冷静な対応をお願いしたいとか言ってる
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:02:37.39 ID:yIrM2UuA0 - >>71
それで内側からセシウムが漏れて来たんじゃないのかな
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:03:18.87 ID:yIrM2UuA0 - >>76
米軍に注水を手伝ってもらうしかないな
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:04:33.20 ID:yIrM2UuA0 - なんか地震スレって外国から日本語で書き込んでるやつがいそう
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:06:26.48 ID:yIrM2UuA0 - NHKが原子力発電所のニュースよくやってるよね
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:11:52.88 ID:yIrM2UuA0 - 歯磨きしながら携帯ワンセグのNHKニュースで言ってたことうろおぼえで書いただけだから、皆もNHK視聴して
正確な情報をうpってクレ
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:15:21.10 ID:yIrM2UuA0 - >>99
昨日はメルトダウンも放射能漏れも「無い」って言ってる人がいたから、あんまし確定的なことは言えないんでは
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:16:12.54 ID:yIrM2UuA0 - 冷却用の軽水を超高速で運ぶんだ。米軍に最優先で手伝ってもらえ。
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:22:38.78 ID:yIrM2UuA0 - >>111
デマっていうか。色んな化学物質を水に入れて点火したときの反応を比較した動画だよ
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:23:35.79 ID:yIrM2UuA0 - セシウムタンだけ容器のガラスごと爆発してしまった。他の物質は水中で火噴きながらピコピコ飛び回ってるだけなのに
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:26:51.55 ID:yIrM2UuA0 - >>122
じゃあやっぱり水運ぶのが最優先課題だな。蒸発だか水漏れだかを上回る超高速で冷却水を注ぎ続けないといけない
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:57:24.54 ID:yIrM2UuA0 - 爆発したらしいぞ
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:58:49.35 ID:yIrM2UuA0 - 第一原発で爆発音。煙があがって発電所で怪我人数名出たもよう
|
- 原子力安全・保安院 「冷却失敗。スリーマイルと同じ状態になっちまったわ」
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:59:31.55 ID:yIrM2UuA0 - おまえらノンキだな。本当に日本に住んでるの?
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
673 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:18:49.27 ID:yIrM2UuA0 - 爆発しちゃったみたいですが。
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:19:34.61 ID:yIrM2UuA0 - 福島第一原発の建物の天井が爆発のあと建物内に崩落したってさ
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:20:15.76 ID:yIrM2UuA0 - 怪我人が数名いるもよう。作業つづけられるの? 冷却水足りないのに
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:22:18.50 ID:yIrM2UuA0 - 作業員4人が怪我をして病院に運ばれた
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
688 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:23:17.12 ID:yIrM2UuA0 - 社員2人と協力企業の2人が怪我して運ばれたってさ
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:24:45.88 ID:yIrM2UuA0 - こんな危険な作業は下っ端の雇われ作業員使うな社員がやれって言われてたけど、本当に社員が動員されてたんだな
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:27:56.31 ID:yIrM2UuA0 - 気のせいかもしらんけど、さっきちょっと頭痛がくらくらして、肘から先がピリピリしたんだけど、埼玉にも放射能届いてたんかねえ
屋内だけど
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
704 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:29:07.32 ID:yIrM2UuA0 - 水道水も検査済むまで使っちゃだめなのかよ
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
707 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:31:10.23 ID:yIrM2UuA0 - あちゃー…1015マイクロシーベルトの放射能検出。普通の人間が1年に受けていい総量が1000ぐらいで、
これを1時間ぐらいで受けちゃったことになるって 非常に高い数字ですって これは原子炉もしくは原子炉格納容器が破損した可能性が高い 非常に重大な状態だって
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
712 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:32:58.53 ID:yIrM2UuA0 - 1時間で受けちゃったことになるって言うけど、これ2時間後3時間後も明日明後日も引き続き永久に受け続ける感じになるのよね
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:35:02.99 ID:yIrM2UuA0 - 枝野さんが25分後の6時ごろに記者会見の予定
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:39:14.31 ID:yIrM2UuA0 - 1015シーベルトってのが爆発前のデータであったなら、我々は今最悪の事態に直面している可能性があるとか言ってる
|
- 東京電力「えー、あー、放射能を、その、放出することで、原発の爆発を防ぎ、えー、ました…」
730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 17:41:08.14 ID:yIrM2UuA0 - >>727
さっき測定したデータってのが爆発前だか爆発後だかわかんないんじゃないの? 爆発したのが3時ちょっと過ぎみたいだし
|