トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > xrTQWDH50

書き込み順位&時間帯一覧

2201 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001290000050000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
福島第2原発も抑制不能状態に
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
【速報】   炉   心   融   解   4   【終了
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
【原発】原子力発電所総合 その9

書き込みレス一覧

福島第2原発も抑制不能状態に
805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:20:27.72 ID:xrTQWDH50
だめだわー、+民頭おかしすぎる
日本終わるー終わるーしかいわない
福島第2原発も抑制不能状態に
824 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:21:50.41 ID:xrTQWDH50
ここもメルトダウンだの1000倍だのいってんのかよ・・・
福島第2原発も抑制不能状態に
880 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:24:06.41 ID:xrTQWDH50
現状はもう冷却材は足りているが蒸気の抜きが上手くいってないんだろう
ただ、正門の放射線量の上がり具合からいって蒸気抜けてるんじゃねーの?と思うんだが
亀裂から漏れてるだけなんだろうか
福島第2原発も抑制不能状態に
931 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:25:37.38 ID:xrTQWDH50
>>899
いや蒸気抜けないから、バカスカ冷やしても圧力上がるだけじゃん
冷却材の量じゃなく、蒸気をいかに抜くかなのに
冷却材大量に到着して何の意味があんだ
福島第2原発も抑制不能状態に
992 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:28:43.02 ID:xrTQWDH50
>>967
なんでだよ
熱せられてるものを冷やすために冷却材つかってんだから
その冷却材が熱で蒸発すれば密封されてる内部の気圧はあがるだろ

【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:32:22.58 ID:xrTQWDH50
炉心=チンコ
冷却材=エロ動画
蒸気排出=ティッシュで考えろ

チンコ収めるためにエロ動画が必要なんだよ
それで事が終わった後はティッシュで拭くだろ
今問題なのはティッシュがないことだ、エロ動画どんどん追加して射精しまくっても拭くもんがないんだよ
だから、しょうがない手でふき取れって命令でたんだろ
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:35:36.62 ID:xrTQWDH50
0.0065mSvくらいだったかな
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:37:42.63 ID:xrTQWDH50
>>279
簡単だろ、必要ないからだ

【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:40:08.17 ID:xrTQWDH50
>>322
一環して「電源が問題」といってるだろ
冷却材不足なんて一行でも出てきてたか?
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
466 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:45:35.99 ID:xrTQWDH50
めんどくせぇからこの画像見ろ
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/image/bwr.gif

冷却材をバケツか何かでぶっ掛けるもんだと勘違いしてる奴は改めろ
今問題になってんのは冷やした時に生じる水蒸気の排出だろ
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:49:27.14 ID:xrTQWDH50
>>510
原子炉自体は問題がないだろ
今回問題なのは非常用の発電機が止まったことだ
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:51:20.70 ID:xrTQWDH50
>>522
いや冷却出来てなかったら延々と発熱し続けるだけだろ
圧力は変らんし、水位が下がったりしない
冷却水を供給する装置の電源がイカれたから
冷却水がどんどん蒸発→水位下がる
蒸発した水蒸気で容器内部の圧力高まる
蒸気排出しようにも、こちらも電源がイカれてるんじゃないの
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:01:02.87 ID:xrTQWDH50
>>623
そりゃPWR型じゃねーのか?
http://www.iae.or.jp/publish/tenbou/1999-GENSIRYOKU/siryou/z3-2.gif
2次冷却水が汚染されてるわけないし、当然その蒸気が問題になるわけがない
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:04:36.82 ID:xrTQWDH50
>>701
BWR型になんで二次冷却水があるんだ?
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/sikumi.html#bwr
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
846 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:12:04.56 ID:xrTQWDH50
>>758
その説明だとやっぱりPWRになるじゃん
BWRは1次冷却水で炉心を冷やし、蒸気になったものを海水で冷やし、また循環させる
だからこの水は汚染されている

PWRは1次冷却系で炉心を冷やし、その水を二次冷却で冷やし、二次冷却を循環させる
1次冷却と2次冷却は分離されているので2次冷却は汚染されていない

BWRで1次冷却を水に戻すのはただの海水だろ
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
873 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:14:18.32 ID:xrTQWDH50
>>857
あぁ、つーか何の話だっけ

【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:17:49.29 ID:xrTQWDH50
>>889
あぁわかった、二次冷却が上手く行ってないって言いたいのな
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
911 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:19:02.48 ID:xrTQWDH50
>>899
いや、水だろ
いらんだろ
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
921 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:20:12.96 ID:xrTQWDH50
>>916
一時冷却上手くいってないと言い続けてるのかと思ってたわ
すまんな
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:21:09.10 ID:xrTQWDH50
3日間は被災地いかないって決めたんじゃないっけ?
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:26:32.72 ID:xrTQWDH50
んじゃ最悪延々と蒸気排出→冷却水注入で済むじゃん
それが何時間なのかはしらんが

【速報】   炉   心   融   解   4   【終了
616 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:28:03.85 ID:xrTQWDH50
>>451
セーフだセーフ
蒸気抜けて圧力下がったわけだけど
当然その蒸気には放射性物質が含まれている(人体に影響がない程度に)のでモニタリング中の濃度があがったといっている
【速報】   炉   心   融   解   4   【終了
984 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:29:59.71 ID:xrTQWDH50
9.979マイクロSv/h=0.009979ミリSv/hな
人体に即座影響が出ると言われているのが1000ミリSvだ
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:37:58.95 ID:xrTQWDH50
>>592
ねぇよ
JCOと混同すんな、あれは臨界してんのを生身で止めにいったんだ
こっちは動作停止して、少なからず冷却もしている
放射能汚染されている水蒸気もフィルターを通すので軽減されている
次元が違う
【原発】原子力発電所総合 その9
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:50:21.16 ID:xrTQWDH50
>>180
臨界してるわけないだろ
動作とめてんのに何で臨界すんだよ
臨界=メルトダウンと混合してる馬鹿か?
【原発】原子力発電所総合 その9
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:52:52.32 ID:xrTQWDH50
>>217
水位が足りてないから(冷却水はあるが、それを回せない)
冷却水が循環していないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。