トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > xdQiPYyS0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7937931913516786350691000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(長屋)
ぽまえらの家族大丈夫だったか?
震源地 神奈川県西部の地震が発生\(^o^)/
【東京都】地震情報スレ(東京23区)
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★65
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
ツタヤがやっちまった、この地震の中、不謹慎にもほどがあると怒りの声あがる
スーパー堤防、スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!
NHK、地震映像のネット転載を拒否

その他44スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★79【東日本】
718 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:34:56.76 ID:xdQiPYyS0
>>637
格納容器の圧力が高まってるため空気を放出する予定だが、容器開放のための電力を確保できず。
避難地域を10kmに拡大。
菅が安全アピールのため人柱に。
緊急地震速報 関東全域
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:35:07.56 ID:xdQiPYyS0
>>169
我慢して避難時にもらすほうがはずかしいぞ。

いますぐ行けよ。でも、扉はあけておくんだぞ。ひらかなくなると困るから
緊急地震速報 関東全域
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:35:46.04 ID:xdQiPYyS0
おいおい、今度は県・都じゃなくて関東地方全域ときたぜ・・・
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:42:31.25 ID:xdQiPYyS0
>>204
かなり急激に上がってるじゃん。

もう圧力放出したってこと?

そうでなしに洩れてるだけだったらマズいんじゃないの
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
383 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:43:20.06 ID:xdQiPYyS0
@nhk_HORIJUN
堀 潤 Jun Hori
【福島第一原発・放出見通し立たず】東京電力は福島第一原子力発電所の1号機について
原子炉が入っている格納容器内の圧力が高まっているため、容器内の空気を外部に放出する計画ですが、
周辺地域で停電が続いているため放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出の見通しが立っていません。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
700 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:49:23.34 ID:xdQiPYyS0
チバラギどうだー?ゆれてるか?
緊急地震速報 関東全域
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:51:22.59 ID:xdQiPYyS0
>>278
震度3だけどきた。

マジで震源がどんどん南に移動しているな。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:41:30.80 ID:xdQiPYyS0
>>344
平時通りの運行間隔じゃないから乗れるときに乗ったほうがいいとも思う
車数百台が折り重なって炎上
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:31:48.03 ID:xdQiPYyS0
災害が落ち着いたら、水没したけど使えるレベルのを5万で売ってほしい。
長野の大地震は東日本の大地震と関係ないらしい どういうことだよ・・・
165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:57:37.53 ID:xdQiPYyS0
「関連性ない」かつ「それでも誘発されたとも言える」

ということをNHKで言ってるよ。

要するに、長野の方のも地震の種があって、それが今回の宮城沖の
地震および余震の発生により誘発された。でも、そもそも連動するべき
ものではなかったってことじゃないの。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:59:10.41 ID:xdQiPYyS0
>>452
コンビニの食い物は、それほど製造と連動してない。
数週間分くらいは倉庫のものを流せばなんとかなる。
けどまぁ、次の調達がないとすると倉庫から出すのも
チビるようになるとも思うけど。
長野の大地震は東日本の大地震と関係ないらしい どういうことだよ・・・
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:00:14.99 ID:xdQiPYyS0
>>168
うん。でも6強でも、沿岸じゃなきゃさほどの被害になる可能性は、日本じゃ少ないのかもしれないと思う
F2戦闘機18機水没 1機120億円 空自基地
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:07:28.38 ID:xdQiPYyS0
>>457
コックピットは最高機密だろうし一番入手しづらいと思う。

戦闘機詳しくないけど、外形で機械的な性能を想像することは
できるだろうとは思うんだけど、コックピットとなると、使い方の想定
が判っちゃうじゃん。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:08:48.33 ID:xdQiPYyS0
>>468
江東区、実家があるから心配だな。

昨日電話したときは、道路の混雑以外問題ないって言ってたけど。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:12:32.52 ID:xdQiPYyS0
>>474
ありがとう。

落ち着いたら、明日でも江東区行ってみるかなぁ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
947 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 09:13:37.34 ID:xdQiPYyS0
>>945
いつ地震くるか、もしかしたらもうこないか判らないけど、
寝てないと、いざ避難のときに体動かないぞ。休めるときに休んでおいたほうがいいと思う
【千葉県】地震情報・安否確認スレ4
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 10:10:25.42 ID:xdQiPYyS0
フジで銚子の中継やってるぞ
【千葉県】地震情報・安否確認スレ4
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:14:05.48 ID:xdQiPYyS0
>>295
・身内の安全確認
・避難の準備
 貴重品、下着とタオル、水、携帯電話、懐中電灯など持って行くものの準備
 風呂に水はっておく
 避難経路の確認、ドアは開けておく
・周囲の情報収集(交番、テレビ、ネット、公民館など)
【千葉県】地震情報・安否確認スレ4
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:39:39.01 ID:xdQiPYyS0
>>315
それってどこかに案内書いてある?
よかったら教えてください。

>>314
よかったね。
俺は電話で確認したのみ。

あとは油断しないで、一応持ち出すものの準備くらいしておくといいとおもう。
せいゆうってなに??
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:42:01.49 ID:xdQiPYyS0
近所の西友、昨日から、店内破損のためってシャッター下ろしてる。
普段は24時間、365日営業なのに。

>>10
いまだからこそリクエストしたい。
千葉繁の最近の写真ないのか。

普段のニュー即だと声優=女性タレント声優ばっかりなので見ることが殆どない。
【千葉県】地震情報・安否確認スレ4
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:46:23.71 ID:xdQiPYyS0
>>325-326
ありがとう。

仕事のコンピュータのデータをデータセンターのサーバーにコピーしておこう。

あと、灯りと電源と、本当に数日分の食料もっていたほうがよさそうだね。

風呂に水もこれマジでやったほうがいいと思う。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:49:25.56 ID:xdQiPYyS0
>>677
水なくなってる店は多いと思う。

水道でもいいんだから確保しておこう。

あと参考までに。


避難準備のサイトがあったのでURL貼っておく。

http://jishin-saigai.net/motidasi.html
【千葉県】地震情報・安否確認スレ4
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 11:50:49.74 ID:xdQiPYyS0
避難持ち出し品リスト

http://jishin-saigai.net/motidasi.html


電力会社が節電呼びかけているのに朝から平常営業のパチンコ屋クズ過ぎワロタw
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 12:00:52.16 ID:xdQiPYyS0
正直、レジャー施設と製造業が一気に節電したら、平時の電力の10%くらいは一気に減るんじゃね??
ペットボトルの水が売り切れで何処にも売ってないからコーラでご飯食べてる(;;)
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 12:39:05.58 ID:xdQiPYyS0
持ち帰りの汲み取り水は売ってるぞ。

みんなボトルに入ったものだけ見てるからそこまで目が回らないんだろうな
ペットボトルの水が売り切れで何処にも売ってないからコーラでご飯食べてる(;;)
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 12:40:03.61 ID:xdQiPYyS0
>>59
お菓子でもなんでもいいから、数日分確保しとけ。

連発地震で地元がやられるって確率もあるけど、それよりも
高いのは停電。停電したらなにもできなくなるから、食料だけ
は確保しておくんだ。
ペットボトルの水が売り切れで何処にも売ってないからコーラでご飯食べてる(;;)
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 12:45:29.54 ID:xdQiPYyS0
>>91
準備ってのは被災する前に終えておくことだよ。

逃げる準備だけしておけば、その後は普通に生活すればいいだろう。
特にいまは地震の揺れはおさまりつつあるとはいえ、電力はこの先どう
なるか判らないからね。
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 12:54:38.88 ID:xdQiPYyS0
いまラジオで言ってるよ。仮設のホースを入れて水を流し込んでいるらしい。

ということは、つまり、ある程度覚悟ある担当がやっているんだね。
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 12:55:05.36 ID:xdQiPYyS0
>>32
申し訳ないが natural hage は原子力とは関係ないんだな、これが。
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 12:56:44.90 ID:xdQiPYyS0
>>38
燃料を支え封入する棒。これは本来水に浸かっているもの。
でもそれが露出した。危ない。だから水を無理繰りいれてる。

がんばれ、超がんばれ。

関東の人間は停電に備えるべし。空振りであったとしても、
懸念はある。停電してもパニクらないように気をつけよう。
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 13:02:22.15 ID:xdQiPYyS0
>>55
爆弾と同じってことはない。

核爆発は、いろんな条件そろえて、原子力発電が長い期間かけて
やることを連鎖的にやるものだから。

いま問題になっているのは、原子炉が壊れること。原子炉が壊れる
と、放射性物質が撒き散らされる(これも爆発といえるかもしれないが)。

そうすると周囲の人間の健康に害を与える。

なぜ壊れるかというと、原子炉の中は、核燃料がゆっくりと燃え続けて
いる。通常はその熱を利用して、蒸気タービンを使って発電するんだけ
ど、いまはいろんなところが壊れて熱が上がりっぱなしになっている。
冷却材や水を入れればなんとかしのげるらしいけど、それも設備の
故障で難しいらしい。熱が上がってくると、放射性物質を封入してある
炉(密封された発電機全体)が破裂して、周囲にそれを撒き散らすんだ。

だから現場の人超がんばれ
【速報】フジで自衛隊が神テクニック
221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:07:20.88 ID:xdQiPYyS0
>>152
効果はあるよ。

ヘリコプターの足だけ圧力かけるのと、風で前面に圧力かけるのじゃ大違い。

ピアノの下の床に丈夫な石のステージ作るようなもんだ。
【速報】フジで自衛隊が神テクニック
327 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:11:37.98 ID:xdQiPYyS0
>>302
ヘリは真っ直ぐ上にいけるから大丈夫
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:12:28.12 ID:xdQiPYyS0
>>110
たこ焼きおごってーな
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:14:33.88 ID:xdQiPYyS0
>>743
近所じゃないか。気をつけてね。

道路狭いからちょっと大きなことあったらいきなり道が使えなくなる。
歩道スペースのある道路も少ないから、いざってときの避難経路とか
確認しておくといいと思う。
【速報】東京電力「計画的に地域ごとに停電させる」
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:15:52.74 ID:xdQiPYyS0
これマジでやるの???
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★89【東日本】
999 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 13:15:56.25 ID:xdQiPYyS0
温泉街みたいになっとるな。
自衛隊員が女子高生のプリプリお尻を触って逮捕
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 13:23:37.69 ID:xdQiPYyS0
よし、こいつを柏崎原発に送れ
今日の夕方、東日本で大規模な停電が起きます
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 14:06:51.36 ID:xdQiPYyS0
>>369
電力は貯められない。

だから電力需要の高い時間にどこかを止めるしかない。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 14:08:47.66 ID:xdQiPYyS0
>>798
それと停電だね
どんな質問にもマジレスするスレッド1174
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 14:15:31.70 ID:xdQiPYyS0
>>17
近くに避難所はないの?
そういうときは私物とかへの執着を打ち切って、
安全なところに移動しよう。

夜になると何もできなくなるからその前に。

>>18
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★91【東日本】
554 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 14:18:46.86 ID:xdQiPYyS0
核の冬がくるぞーーーーー
福島第一原発からセシウム流出
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 14:22:58.47 ID:xdQiPYyS0
NHKまとめ

・原発は停止している。
・停止しても冷却しつづけなければいけない。
・ただ、冷却がうまく行ってない。
・セシウムは、核燃料が発熱しないと生まれない、
 かつ、密封した炉が破損していないと検出されないもの。
・なので、原子炉が一部破損したのではないか。
・ただ、これで一気に原子炉が壊れ放射性物質が洩れる
 というわけではない。
・今後の情報の注意されたい。
・付近の人は冷静に、自治体などの誘導に沿って非難してほしい。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★91【東日本】
788 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 14:27:05.02 ID:xdQiPYyS0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
菅直人公式サイト: 天災 http://htn.to/uYgCJY
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★92【東日本】
802 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 15:26:39.41 ID:xdQiPYyS0
ゴムかぶせたチンコみたいだなw
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★93修正【東日本】
215 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 15:42:57.94 ID:xdQiPYyS0
もう1000人越えたか。
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
841 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 15:45:02.22 ID:xdQiPYyS0
>>837
冷蔵庫は一応断熱機能あるから、もし停電しても開け閉めを最小限にすればいい。
心配なら、いっぱい氷を作っておくといいと思う。
氷がある限り、ある程度の冷蔵機能が働くよ
【東京都】地震情報スレ(東京23区) ★2
939 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 16:21:57.54 ID:xdQiPYyS0
>>937
やめるべき。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★95修正【東日本】
972 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 16:53:04.92 ID:xdQiPYyS0
NHK 爆発音+煙とのこと
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★95修正【東日本】
990 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 16:53:30.90 ID:xdQiPYyS0
NHK 作業員数人がケガ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。