- 俺達が今やるべき事は「折り鶴」を被災地に送る事じゃね?
328 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:35:42.28 ID:p6RWlSja0 - 折り鶴ねえ・・・・・
以前胴上げした馬鹿共思い出す 送るなら食料、水、毛布だろ
|
- アグネス・チャンさん、地震のせいで眠れない。涙も止まらない。
366 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:12:15.90 ID:p6RWlSja0 - アグネスはさっさと被災募金+横領のコンボだろ
肌身1つ救ってみろってんだ
|
- 石原都知事「他県に比べて東京は、この程度の被害で済んで有難い」と会見で発言したとTwitterで話題
961 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:18:13.63 ID:p6RWlSja0 - こういうときこそマスゴミが率先して助ければいいのに
取材だけでメシウマして帰ると・・・
|
- 【速報】 フジ「必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!」
453 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:27:42.20 ID:p6RWlSja0 - >>397
どうせならマツコって書いて来いついでにDXもやれよ
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
78 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:36:01.86 ID:p6RWlSja0 - 元東電関係の仕事してた俺がきましたよっと
新潟ときも復旧いったがそれ以上だなこれ
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
106 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:39:13.69 ID:p6RWlSja0 - >>88
釣られてやるが 日本だと電気がカツカツって知ってたか? 東電が他の電力会社から買ったり逐電してなんとかしてる状態 ようは消費電力に対してギリギリな訳
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
152 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:44:37.07 ID:p6RWlSja0 - >>129
コスト的には変らないが元手というか材料の問題 火力の場合燃やすためのものにコストがかかりすぎる 風力、水力は得られるのが少ない だから原子力を使ってるっていう環境なんだぜ
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
209 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:49:33.31 ID:p6RWlSja0 - >>163
火力が効率悪いって分かっての発言? ならば原子力や火力に代わる新しいのを頼むわ
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
331 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 07:55:35.83 ID:p6RWlSja0 - 結局はランニングコストの問題
火力は金かかりすぎる 風、水は発電が少ない 結果が原子力 地熱とかも考えてるらしいけど現実的は・・・・ って状況
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
445 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:01:45.96 ID:p6RWlSja0 - >>382
一応風、水、は実用化されてるけど 場所の問題もあるのよ 風を得ようとすると強い場所に置かないといけない そのため海沿いなどに設置しないといけない 設置しても計算道理の電力が得られるとは限らない しかも、海風などの腐食などの問題が多い
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
528 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:05:45.24 ID:p6RWlSja0 - 原発ほど効率よく電気が得られないのが現在の日本
火力で補うと電気代が何倍にもなる
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
610 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:09:39.71 ID:p6RWlSja0 - 東電が悪いっては一部あるな新潟のアレ以降
見直ししたんじゃなかったのか?と問い詰めたい どっかの天才が原子力に代わる新しいエネルギーの発見でもあればなと思う
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
741 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:16:21.45 ID:p6RWlSja0 - 後最大の問題として電気がある程度しか貯めて置けないってのもあるな
効率は悪くても現在では電気に頼らざるおえないのが現状 で日本電力を効率よく回すには原子力 電気代がks高くなってもいいなら火力でガンガン つっても何年持つか分からんけどね
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
864 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:23:39.02 ID:p6RWlSja0 - >>818
ニトログリセリンみたいなもんだから 得られるものはデカイか取り扱いを間違うと・・・・ つまりそういうことだ ついでに都内だと場所がないってものある 今は大体電線とか地下だしな
|
- 【東北地震】 民主党信者が暴言 「原発を推進した自民党は責任を取れ!文化大革命を起こせ!」
6 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:38:41.13 ID:p6RWlSja0 - >>1
このアフォに火力や原子力に代わる新しいエネルギー開発してもらいたいな 日本の電気補うのに原子力が効率よすぎて他じゃ厳しいというのに
|
- 福島第1原発、格納容器内の蒸気を大気中へ排出する方針、経産省が命令
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:43:26.89 ID:p6RWlSja0 - >>34
実際こんなもんよ 新潟のときもそうだったろ
|
- おまえらいくら募金する?
316 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:51:37.36 ID:p6RWlSja0 - アグネスに盗られそうだから募金しない
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
598 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:56:18.47 ID:p6RWlSja0 - 原子力でなんとか電気を補ってるのが日本の現状
火力で補うこともできるが金と資源がいつまで続くかね・・・
|
- 【うっかり】福島原発、蒸気放出にも電力が必要だった為放出延期
426 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:12:37.31 ID:p6RWlSja0 - 原発完全撤廃は無理だろ
電気が補えない 1.このまま原発使う 2.電気値上がり上等、一部規制されるかもしれないけどガンガン火力 3.節電 さあ選べ
|
- 【うっかり】福島原発、蒸気放出にも電力が必要だった為放出延期
437 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:17:37.26 ID:p6RWlSja0 - >>429
それじゃこっちに届くまでどんだけ大量の電気ロストしちまうぞ・・・・
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
755 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:44:40.16 ID:p6RWlSja0 - m2mJMU7N0が原子力や火力に代わる新しいエネルギー開発す解決れば
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
770 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:59:17.84 ID:p6RWlSja0 - >ちょっとした事で大爆発とあるが水素は気体中最も軽くすぐに気化するからその心配は少ないとの見方もあるようだぞ
爆発の桁が原子力よりでかいのに心配は少ないからおkと 原子力と何も変らない件
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
786 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:11:07.29 ID:p6RWlSja0 - その水素を回収コスト、運搬するコスト、運用するコスト
そこら辺まったく考えてないな まさしく机上の空論
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
797 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:23:27.01 ID:p6RWlSja0 - その代替エネルギーがそもそもないって気が付けって話
|
- アグネス・チャンさん、地震のせいで眠れない。涙も止まらない。
621 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:37:45.10 ID:p6RWlSja0 - 公演?
ああ、募金しろって金せびりにか
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
811 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:42:19.11 ID:p6RWlSja0 - >>807
風力、水力では得られる電気が少ない その得られる電力でカバーは無理 かと言って火力でもコストがかかりすぎるしかも資源に限りがある 一度でいいから作られてる電力の割合ぐらい見て来い
|
- 福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
825 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:04:51.67 ID:p6RWlSja0 - >>815
ワカンネー奴だな その配置する金はどこからだ? どこかの富豪が湧き水の如くだしてくれるってか? そもそも配置できる場所にも問題あるのが分からないのか? 地熱発電による問題はスルーで都合いいのしか見ないのか? もう少し考えろ >>814が言ってるように効率の問題
|
- 【速報】 高田馬場駅で女性に暴行した韓国籍の男を緊急逮捕
111 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:29:51.23 ID:p6RWlSja0 - さすがドサクサに紛れてやるのがうまいな
|
- 【速報】法王 ベネディクト16世が犠牲者に祈り
200 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:33:08.64 ID:p6RWlSja0 - 法王がザラキ・・・じゃないザオリクを唱えたと聞いて
|
- 韓国ネットユーザーの反応「韓日戦ゴールより嬉しい・温かい便りだ・今晩はよく眠れる・そのまま沈め」
32 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:36:38.83 ID:p6RWlSja0 - チョンのお前らか
|