トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > suJo/ZB40

書き込み順位&時間帯一覧

288 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3592141364013113202010000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
P2P地震速報@(東京都)
【大地震】東北新幹線止まったけど大雪で救助できない
【東京都】地震情報スレ(東京23区)
【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
【速報】宮城・名取市でも多数の遺体発見
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★67
鬼女「地震は民主党のたたりじゃ」
【あってよかった】 無停電電源装置(UPS)の魅力 【なくて困った】
民主党さえ叩ければ人の死や天災まで利用するカスウヨ
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
大大大 スレ立て依頼所 大大大
F2戦闘機18機水没 1機120億円 空自基地
 日経怖い
日本\( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
仙台で1000die
死者1000人超に
緊急地震速報
緊急地震速報
【緊急速報】諏訪湖で津波
緊急地震速報 2
こんな余震がすごいんじゃ寝れないんだけど。どうしてくれるの? 
緊急地震速報 3
地震「原発どこですか?凸しますので教えてください」
地震
【チバラキ】千葉で震度4 茨城で震度3
緊急地震速報 4
地震
正直地震にイライラしてきた奴
地震
ミシッミシッミシッミシッミシシッミシッミシシッミシシッミシッミシシッミシンミシシッミシシッミシシッミシシッミシッミシッミシッミシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシッ
行くぜCIA!
【C√】南信大勝利!
緊急地震速報 5
中央・総武各駅、中央快速、常磐線、青梅線、埼京線、東海道線などが7時00分頃 運転再開見込
地震の影響により京王線・井の頭線は、30分〜40分間隔で運転を実施しています。
ブロロロロ......ガシャ.........ブロロロロロロロロロロ.... (あの2階また電気ついてるよ…  )
緊急地震速報 6
長野北部で震度6弱(4回目)
「たすけて・・・たすけて・・・」
緊急地震速報 7
緊急地震速報≒オオカミ少年
緊急地震速報 8
緊急地震速報「くるぞ・・・」「来るか!!??」「※鳥肌注意※」
緊急地震速報 9
【福島県】地震情報スレ   原発はゎゎ
ニュース映像で車に2度見捨てられ津波にのまれる人が映っている件
地震(血降る)ちゃん「あたしがぜーんぶブッ壊してあげるわ!」
やはり天災か・・・
「アメリカが電磁波地震兵器HAARPを使用した」 信じるtwitterユーザーたち
津波に飲まれる被災者のつぶやきが絶望的すぎてキツすぎる…
俺はニコニコ動画やPIXIVで被災者ガンバレってムービーやイラストをアップしたけどお前ら何かしたの?
【TSUTAYA】テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています ★3
世界中から愛されている日本 50カ国から救援の申し入れを受ける
ν速に不謹慎厨が増殖中なんだが、そういうのはツイッターでやってくれない?ν速に偽善者は不要です
【有名キムチ】 菅首相に献金していた韓国人男性 幅広く事業展開、在日社会の有名人?
【速報】ありがとう地震 1機120億円のF2 たくさん水没
【ありがとう韓国】 韓国から救援チーム 韓国を批判するネトウヨ=売国奴が確定
三菱東京UFJ銀 義援金1億円
今回の地震で(愛知県)の性格の悪さがよく分かった
【俺たちのカダフィ】 政府軍攻勢 東部奪還へ   フランスと国交断絶
地震のせいで菅の献金問題がすっかり忘れ去られている件
国の代表である管がまったく姿を見せない件

書き込みレス一覧

次へ>>
【大地震】東北新幹線止まったけど大雪で救助できない
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:09:24.60 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
県全域90万戸が停電

 11日発生した大地震は八戸市、東北町などで震度5強を観測し、県内で大きな被害が出ている。八戸
市の館鼻地区では押し寄せてきた津波に岸壁の車が次々とのみ込まれ、漁船が岸壁に打ち上げられた。
八戸消防本部によると、同日午後8時現在、けが人6人を確認している。八戸市の三菱製紙八戸工場敷
地内で負傷したとみられる。けがの程度は不明。

 県災害対策本部によると、八戸港所属の中型イカ釣り漁船4隻が港に乗り上げ、横転するなどの被害
が出た。風間浦村易国間漁港では漁船1隻、東通村によると、尻屋漁港で漁船2隻が転覆した。

 三村申吾知事は午後4時50分、陸上自衛隊の災害派遣を要請した。

 同本部によると、県内24市町村で午後7時現在、1万5079人が避難している。

 また県警によると、同日午後、八戸市河原木地区で津波による増水で家屋が孤立、1人が救助を持っ
ているという。同市の南部木材付近で3人、三菱製紙社有地で2人が流されているとの情報があった。
七戸町で2人、三戸町で1人が負傷した。

 県が東北電力から得た情報によると午後6時時点で、県内全域で停電。同5時段階で県内約90万戸が
停電していると推計されるという。同電力は午後9時半ごろ、「11日中の県内復旧は困難」と説明した。

 県警などに入ったJR東日本の情報によると、東北新幹線八戸−七戸十和田間で新青森駅午後2時28分
発の上り「はやて30号」(乗客約300人)が停車、雪のため救助できず、乗客は車内泊となる可能性が
ある。八戸−二戸間でも下り「はやて25号」(乗客約500人)が停車した。

 県によると同日午後6時現在、県内高速道路は全線通行止め。

 日本原燃や経済産業省原子力安全・保安院によると、六ケ所村の核燃サイクル施設は非常用電源で
対応している。東北電力・東通原発1号機については定期検査中で運転は止まっている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110311224105.asp
【東京都】地震情報スレ(東京23区)
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:23:48.67 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
東北地方太平洋沖地震 東京都内で帰宅困難者のために開放されている施設一覧

東京都内では、帰宅困難者のために施設が開放されている。
開放されている施設の一部は以下の通り。

東京体育館、東京国際フォーラム、日比谷公会堂、千代田都税事務所、新橋第一ホテル、品川プリン
スホテル、東大本郷キャンパス、新宿高島屋、明治大学(御茶ノ水)、立教大学(池袋)、青山学院大学
(表参道)など。
(03/11 23:42)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194725.html
【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:55:14.41 ID:suJo/ZB40
停電復旧した
【速報】宮城・名取市でも多数の遺体発見
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:26:11.67 ID:suJo/ZB40
マジかよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★67
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:30:54.82 ID:suJo/ZB40
菅政権延命でネ ._ト. _.ウ...._ヨざまぁwwwwwwwwwwwwwww
鬼女「地震は民主党のたたりじゃ」
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:34:30.73 ID:suJo/ZB40
自民党ネットサポーターズ涙目wwwwwwwwwwwwwww
【あってよかった】 無停電電源装置(UPS)の魅力 【なくて困った】
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:34:57.79 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
 インターフェイスはGigabit Ethernet×2を備え、2系統利用時のデータ転送速度は上りで最大
210MB/secとしている。また、USB 2.0ポートを5つ装備し、ストレージの増設やUPS接続、プリンタ接
続時のプリントサーバーとして利用できる。

 対応クライアントはWindows、Mac、Linux、Unix。本体の設定はWebブラウザでNSx700にアクセスし
て行なう(日本語対応)。対応HDDは、SATA(6Gbps)接続の3.5インチドライブで、2.2TBを超えるドライ
ブもサポート済み。HDDは別売。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110308_431779.html
民主党さえ叩ければ人の死や天災まで利用するカスウヨ
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:43:30.56 ID:suJo/ZB40
民主党政権攻撃してるバカは何なの?自民党と公明党さえ「与野党関係ない」と言っているというのに
今は一刻も早い被災者救助が大切だと思うんだが
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:00:23.98 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ

http://www.nikkei.com/
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:04:43.13 ID:suJo/ZB40
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch129318.png
大大大 スレ立て依頼所 大大大
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:07:33.11 ID:suJo/ZB40
WSJ「落ちぶれた日本にとって今回の地震は目を覚ますきっかけになる」
http://jp.wsj.com/Japan/node_196244

 晴れた春の日の午後、日本を襲った大地震は、国際的な影響力を失っただけでなく国内でも混乱を極めるこの国に最悪の悲劇をもたらした。

 政界の内輪もめ、台頭する中国、長引く景気の停滞によって、日本国民のプライドは地に落ちている。そこに大地震が追い打ちをかけた。

 地震の2、3時間前、菅直人首相は過去2年間に辞任する5人目の首相になるとみられていた。原因は、またしても政治献金をめぐるスキャンダルだ。

 相撲の八百長、優等生のカンニング、検察官の証拠ねつ造など、日本は次々と襲うスキャンダルに翻弄(ほんろう)されている。先日は前原誠司外相が政治献金問題で辞任した。

 だが、こうした中で起きたこの地震は、日本を一つにまとめる触媒になる可能性がある。菅首相が青い防災服で臨んだ記者会見では、後ろに角付き合わせていた閣僚らが並んでいた。

また自民党の谷垣禎一総裁ら野党指導者は、災害対策に集中するため2011年度予算案の早期成立に向け国会運営で協力する方針を決めた。

 この結束がいつまで続くかは、わからない。またこれだけの大災害が低迷する日本経済をさらに悪化させる可能性もある。

これから何日も、いや何週間、何カ月と、日本は被害の規模を見極めるという重い仕事が待っている。住宅、道路だけでなく多くの人々の生活の再建が必要になる。

 だが、すでに多くのものを失ったこの国は、甚大な損失にもかかわらず、見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない。

記者: Mariko Sanchanta

F2戦闘機18機水没 1機120億円 空自基地
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:10:01.58 ID:suJo/ZB40
↑熱湯3がここぞとばかりに民主党叩き
 日経怖い
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:17:24.51 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
怖そうで怖くない少し怖い日経
http://www.nikkei.com/
日本\( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:23:58.11 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
Sony, Subaru, and Toyota close factories in wake of earthquake, other companies check in
By Tim Stevens posted Mar 11th 2011 9:07AM

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/tsunami-2011-03-11.jpg

Sony, Subaru, and Toyota close factories in wake of earthquake, other companies check in
Our thoughts this morning are with the folks in Japan and the other Pacific areas affected
by the massive 8.9 earthquake that struck about 230 miles East of Tokyo. Reports of
damage are flooding in from the country, and indeed many familiar manufacturers are
checking in. Sony and Toyota have both stopped operations in their factories due to
damage. Tragically, one Honda worker lost his life after a wall collapsed, while several
Panasonic workers are said to have suffered minor injuries. It remains to be seen exactly
what impacts this will have on consumers, but Sony's closed factories were responsible for
the production of Blu-ray discs and batteries, while the numerous automotive shutdowns
could result in short-term shortages. This bad news sent stocks downward, with German
share prices for Sony dropping 2.5 percent and Honda 4.5 percent. We're still watching
with concern to see what other impacts the resultant tsunamis could have, but for now
we'll keep hoping for the best.

Update: Some further news from Smarthouse, which indicates that Sharp's new 10G LCD plant
in Sakai City shut itself down automatically upon first signs of a quake. Hooray for
technology.
http://www.engadget.com/2011/03/11/sony-subaru-and-toyota-close-factories-in-wake-of-earthquake/
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:34:30.54 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
福島第1原発に放射能漏れの可能性 東電が12日未明発表
2011.3.12 02:15

東京電力の福島第1原子力発電所の(左から)4号機、3号機、2号機、1号機=2008年10月、
福島県大熊町
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110312/biz11031202160002-p1.jpg

 政府は11日夜、東北・太平洋沿岸地震で緊急停止した東京電力福島第1原発から放射能が漏れる
可能性があると発表した。一方、東京電力は12日未明、第1原発1号機の原子炉圧力が上昇したこ
とを明らかにした。同社は圧力を外部に逃がす操作を行う方針。放射性物質が外部に出る恐れがある
としている。菅直人首相は11日、原子力災害に備えた措置を取る必要があるとして、原子力緊急事
態宣言を初めて発令した。

 枝野幸男官房長官は同日夜の記者会見で、原子力災害特別措置法の規定に基づき、第1原発から3
キロ圏の住民に対し避難を、3〜10キロ圏の住民に屋内待機を福島県の佐藤雄平知事らを通じて指
示したことを明らかにした。3キロ圏の住民の大半が避難した。避難指示は初めて。

 1号機については、東電が12日午前零時50分ごろ、「原子炉格納容器内の圧力が上昇してきて
いる。原子力災害特別措置法に基づく特定事象(格納容器の圧力異常上昇)が発生した」と発表した。

 このほか、2号機、3号機も、原子炉内の水位の低下が続けば原子炉内の燃料棒が露出する恐れが
あったが、復旧の見込み。

 防衛省は放射能漏れのモニタリング調査のため、除染作業などの専門部隊である陸上自衛隊「中央
特殊武器防護隊」の要員を出発させた。防護車4両と要員30人が午後9時半に大宮駐屯地を出発し、
同原発近くの緊急時対策拠点「オフサイトセンター」に入る。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110312/biz11031202160002-n1.htm
仙台で1000die
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 02:42:51.79 ID:suJo/ZB40
コレは負けたわ
死者1000人超に
480 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:46:14.25 ID:suJo/ZB40
普段メシウマとか何とか言ってたのは全部演技だったのかよ…
ニュー速民には失望したわ
緊急地震速報
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 03:12:46.07 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報
緊急地震速報
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 03:59:44.94 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報
緊急地震速報
807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:05:54.47 ID:suJo/ZB40
マジかよ
【緊急速報】諏訪湖で津波
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:07:50.00 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
震度6強 栄村
震度6弱 十日町市 津南町
震度5強 中之条町 上越市
震度5弱 長岡市 柏崎市 出雲崎町 湯沢町 刈羽村 南魚沼市 野沢温泉村

http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/JS20110312035901_20110312040310.html
緊急地震速報 2
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:09:40.56 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報

前スレ
緊急地震速報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299869984/
こんな余震がすごいんじゃ寝れないんだけど。どうしてくれるの? 
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:11:59.57 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
平成23年03月12日04時03分 12日03時59分頃 新潟県中越地方 M6.6 震度6強
平成23年03月12日03時48分 12日03時44分頃 福島県沖 M5.0 震度4
平成23年03月12日03時43分 12日03時40分頃 茨城県沖 M4.1 震度3
平成23年03月12日03時16分 12日03時11分頃 福島県沖 M6.0 震度3
平成23年03月12日02時59分 12日02時56分頃 福島県沖 M4.4 震度4
平成23年03月12日02時51分 12日02時47分頃 岐阜県美濃中西部 M2.4 震度1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
緊急地震速報 3
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:16:57.59 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報

前スレ
緊急地震速報 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299870580/
地震「原発どこですか?凸しますので教えてください」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:23:47.10 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
地震:放射性物質、放出の可能性 福島第1原発

 政府は12日未明、東京電力福島第1原発1号機の格納容器内の圧力を下げるため弁を開くと発表
した。格納容器の圧力が高まっている恐れがあり、容器の健全性を確保するのが目的。放射性物質を
含む蒸気が外部に放出される可能性がある。

 枝野幸男官房長官は官邸で会見し、「放射性物質が大気に放出される可能性はあるが、微量と思わ
れる。風向きを考えれば、避難や屋内待機の措置で安全は確保される。落ち着いて対処してほしい」
と周辺住民に呼びかけた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000m040207000c.html
地震
1 :P2P地震速報@(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:24:58.85 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
どこいな
【チバラキ】千葉で震度4 茨城で震度3
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:31:30.47 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
震度4:千葉県北東部 ><tr><td>震度3 茨城県南部
緊急地震速報 4
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:32:20.71 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報

前スレ
緊急地震速報 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299871017/
地震
1 :P2P地震速報@(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:46:32.84 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
どこいな
地震
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 04:47:26.25 ID:suJo/ZB40
《信頼度 A》
群馬 南部(20)、千葉 北西部(39)
《信頼度 C》
神奈川 東部(46)、東京(121)、埼玉 南部(33)
正直地震にイライラしてきた奴
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:49:45.74 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
地震:長野・栄で震度6弱=午前4時32分

 12日午前4時32分ごろ、信越地方で強い地震があり、長野県栄村で震度6弱を観測した。気象
庁によると、震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュー
ド(M)は5.8と推定される。

 主な各地の震度は次の通り。

 震度6弱=栄村▽5弱=野沢温泉村
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m040217000c.html
地震
1 :P2P地震速報@(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:54:25.84 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
どこいな

つかれた
地震
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 04:54:49.98 ID:suJo/ZB40
《信頼度 E》
千葉 北西部(16)、群馬 南部(4)、埼玉 南部(10)、千葉 北東部(1)、東京(6)、神奈川 東部(7)、神奈川 西部(1)
《信頼度 F》
新潟 下越
ミシッミシッミシッミシッミシシッミシッミシシッミシシッミシッミシシッミシンミシシッミシシッミシシッミシシッミシッミシッミシッミシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシシッミシッ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:04:19.88 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
神奈川県では、横浜市都築区のショッピングセンターで50代の女性が避難中に心肺停止し、その後、
病院で死亡しました。地震によるショック死とみられます。横浜市戸塚区では80代の女性が自宅で酸
素吸入器を使用していたところ、停電のため機械がストップし、その後、搬送先の病院で死亡しまし
た。神奈川県内の地震による死亡者は合わせて3人になりました。栃木県では、那須烏山市で発生し
た土砂崩れで行方不明になっていた女性1人が、12日午前2時過ぎに遺体で発見されました。栃木県内
ではほかにも、工場の壁に挟まれて男性1人が死亡しています。また、千葉県旭市で67歳の夫と66歳
の妻が津波に巻き込まれて死亡したほか、八千代市で78歳の女性が階段で転倒して死亡しました。千
葉県内では6人が亡くなっています。茨城県北茨城市では、車に乗っていた女性2人と男性1人が津波
に巻き込まれて死亡しました。また、土浦市では住宅から出火し、焼け跡から1人の遺体が発見され
ました。警察によると、茨城県内の死者は10人となりました。東京では、天井が崩れ落ちるなどした
千代田区の九段会館で男女合わせて26人がけがをし、50代の女性2人が死亡しています。江東区の薬
品会社では、漏れた劇薬を吸って60代の男性2人が病院に搬送されましたが死亡しました。そのほか
に、群馬県でさらに1人の死亡が確認されています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312038.html
行くぜCIA!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:07:46.93 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
CIAの年金基金が2012年に破たんする

CIA(米中央情報局)の年金基金が2012年中に、5億1300万ドルの基金を消化しないままに破綻す
る可能性が出ている。

 米国年金専門誌ペンション&インベストメントによると、64億ドル分の未処理の債務が存在するの
だという。約450億円規模の基金に対して、なぜか5300億円の債務。10倍以上の債務が存在するミス
テリーが起きているのだ。

 同誌の取材に対して、CIAの広報担当者は「答えられない」としているそうだ。

 可能性として考えられるのは、日本でも積み立て不足の団体基金が多く出ているため、同じような
ことが米国でも起き始めているということか。あるいは、そもそも「詐欺」ということなのか。

 CIAという特殊で、命の危険も伴う任務を遂行しながら、積み立てた年金が破たんということに
なれば、職員は泣くに泣けないだろう。どういう具合なのか、いずれ明らかになるだろう。
http://media.yucasee.jp/posts/index/6919?la=0003
【C√】南信大勝利!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:10:03.19 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110312043544391-120432.png

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110312043544391-120432.html
緊急地震速報 5
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:13:16.63 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
ss
中央・総武各駅、中央快速、常磐線、青梅線、埼京線、東海道線などが7時00分頃 運転再開見込
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:24:33.32 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
東海道線 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時12分 配信
東海道線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

常磐線各駅停車 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時11分 配信
常磐線各駅停車は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見
込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

常磐線快速電車 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時10分 配信
常磐線快速電車は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見
込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

京浜東北線 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時9分 配信
京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込ん
でいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

埼京線 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時9分 配信
埼京線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでい
ます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

中央・総武各駅停車 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時8分 配信
中央・総武各駅停車は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃
を見込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
(続きはソース)
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
中央・総武各駅、中央快速、常磐線、青梅線、埼京線、東海道線などが7時00分頃 運転再開見込
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 05:28:25.25 ID:suJo/ZB40
山手線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時9分 配信
山手線は、地震の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
地震の影響により京王線・井の頭線は、30分〜40分間隔で運転を実施しています。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:31:22.82 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
03月12日 05時29分

地震の影響により京王線・井の頭線は、30分〜40分間隔で運転を実施しています。お客さまには
大変ご迷惑をおかけしております。
※列車におおむね15分以上の遅れが発生した場合もしくは予想される場合に、お知らせしております。
※常に最新の情報を更新しております。ご覧の際はブラウザの「更新」ボタンで更新してからご覧く
ださい。尚、最新情報を更新していますが、実際の運行状況と本ページの情報が異なる場合がありま
すので、目安としてご利用ください。
※本ページの情報に基づくお客様の判断により発生した損害に対して、当社は一切の責任を負いかね
ますのであらかじめご了承ください。
http://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html
中央・総武各駅、中央快速、常磐線、青梅線、埼京線、東海道線などが7時00分頃 運転再開見込
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 05:33:29.73 ID:suJo/ZB40
山手線は8時ごろをめどに全線運転再開見込み。

武蔵野線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。[11/03/12 02:28]

京葉線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。[11/03/12 04:22]
中央・総武各駅、中央快速、常磐線、青梅線、埼京線、東海道線などが7時00分頃 運転再開見込
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 05:35:22.37 ID:suJo/ZB40
TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:28:02 via web
日暮里舎人ライナー(全線)で運転見合わせ。東北・山形・秋田新幹線、東北エリア在来線は本日の
運転中止。#jishin #tokyomx

TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:26:31 via web
都電荒川線(全線)運転中。多摩モノレール(全線)運転中。京王線は、競馬場線、動物園線を除く
全線で運転中。小田急線(全線)運転中。小田急多摩線(全線)運転中。東急(各線全線)徐行運転
中。#jishin #tokyomx

TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:21:23 via web
東西線は高田馬場〜西船橋で折返し運転実施中。#jishin #tokyomx

TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:20:33 via web
副都心線(池袋〜渋谷)運転中。埼玉高速鉄道(全線)運転中。#jishin #tokyomx

TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:19:35 via web
東京メトロ銀座線(全線)運転中。丸の内線(全線)運転中。日比谷線(上野〜中目黒)運転中。東
西線(高田馬場〜妙典)運転中。千代田線(霞ヶ関〜代々木上原)運転中。有楽町線(池袋〜新木
場)運転中。半蔵門線(全線)運転中。南北線(全線)運転中。#jishin #tokyomx

TOKYOMX/TOKYO MX2011/03/12(土) 05:17:01 via web
都営新宿線(全線)で運転中。都営三田線(三田〜西高島平)で運転中。都営浅草線(西馬込〜浅草
橋)で運転中。都営大江戸線(全線)で運転中。#jishin #tokyomx
ブロロロロ......ガシャ.........ブロロロロロロロロロロ.... (あの2階また電気ついてるよ…  )
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:41:03.07 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
【東北地方太平洋沖地震】都心の渋滞、早朝まで解消せず

都心の渋滞は12日午前3時を回っても、なかなか緩和されなかった。幹線道路の一部で車線規制が行
われていることや、首都高速通行止めが部分解除に留まり、大量の車両が流れ混んでいるためだ。

片側3車線から4車線の幹線道路でも1度の青信号では車両がまったく動かず、何回か信号が変わって
も1、2台が交差点を越えられる程度の場所もある。

幹線道路が流れないために、抜け道を求めた車両が生活道路に入り込んでいる場合も多い。しかし、
結局、幹線道路に戻る前に詰まってしまい、立ち往生している光景が見られた。無理に進入して交差
点をふさぐ車両も、さらに渋滞を悪化させている。

渋滞というより、ほとんど止まっているような状態だ。千代田区のあるコンビニエンスストアには、
母親がミルク用のお湯を求めて駆け込んでいたという。渋滞が余りにひどすぎて、乳児を抱えて車内
で授乳の時間が来てしまったせいだ。

また、ガソリンスタンドの前には給油待ちをする行列ができている。「今後の余震に備えて」「渋滞
でガス欠するのではないかと不安になった」と、利用者は話した。

物流にも影響が出ている。主要駅周辺の牛丼店では徒歩で帰宅する人やオフィスで夜を明かす人の食
事などで、この時間になっても満席になるほど賑わっている。しかし、食材や弁当用の容器の配送が
間に合わず、24時間営業でも閉店する店が目立った。

都心では道路の損傷などはほとんどないため、通過車両が少なくなり、早朝から列車が動き出せば、
異常な渋滞は解消すると見られている。
《中島みなみ》
http://response.jp/article/2011/03/12/153110.html
緊急地震速報 6
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:43:06.78 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
ss
長野北部で震度6弱(4回目)
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 05:45:00.78 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
NHK
長野北部で震度6弱(4回目)
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 05:49:50.99 ID:suJo/ZB40
3回連続3回目でしたすみませんでした

発生時刻 2011年03月12日 03時59分ごろ
震源 新潟県中越地方
緯度 北緯 37.0度
経度 東経 138.6度
マグニチュード 6.7
深さ 10km
震度6強 栄村

発生時刻 2011年03月12日 04時32分ごろ
震源 新潟県中越地方
緯度 北緯 37.0度
経度 東経 138.6度
マグニチュード 5.8
深さ 10km
震度6弱 栄村

発生時刻 2011年03月12日 05時42分ごろ
震源 新潟県中越地方
緯度 北緯 37.0度
経度 東経 138.6度
マグニチュード 5.3
深さ ごく浅い
震度6弱 栄村
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/JS20110312054201_20110312054630.html
「たすけて・・・たすけて・・・」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 06:17:52.32 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
倒壊家屋から「助けて」延焼も続く 宮城県気仙沼市
2011.3.12 06:08
 東北・太平洋沿岸地震で、宮城県気仙沼市の住宅街では、多くの家屋が倒壊。
内部から「助けて」「救助はいつですか」などの声が聞こえている。

 また、同市のJR大船渡線の鹿折唐桑(ししおりかわくら)駅近くで、住宅
などの延焼が続いている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031206090076-n1.htm
緊急地震速報 7
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 06:20:03.05 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
ss
緊急地震速報≒オオカミ少年
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 06:29:16.60 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
緊急地震速報に遅延や不発の可能性〜気象庁
< 2011年3月11日 21:43 >ブックマーク
 宮城・茨城沖大地震で、気象庁は、この地震や津波による停電などによって、
東北地方北部を中心に地震、津波、火山観測網に大きな障害が出ていて、今後、
緊急地震速報の発表が遅れたり、最悪の場合、出なかったりする可能性がある
と発表した。

 気象庁によると、緊急地震速報の発表に用いている地震観測システムが、東
北地方の北部を中心に全くデータが取れない状態になっているという。岩手県
沿岸に設置している3地点では、地震直後に通信が途絶え、また、それ以外の
観測点でも停電後にバッテリーを使って情報を送っていたが、11日午後6時
頃に電源が切れたという。地震計は、停電が解消されて通電が始まれば観測で
きるとしているが、復旧の見込みは立っていないという。

 気象庁は、関東地方や東北南部、北海道の正常に作動している観測点を使っ
て緊急地震速報を発表することにしているが、今後、震度5以上の強い揺れが
予想される余震が東北地方で発生した場合、緊急地震速報の発表が遅れて間に
あわなかったり、最悪の場合、発表できなかったりする可能性があるとしてい
る。

 また、北海道から関東、四国地方の太平洋沿岸に設置している津波観測計も、
停電や回線が不通になった影響で津波データが観測できなくなっている。特に、
東北地方の太平洋沿岸は、青森県の深浦町とむつ市関根浜の2か所を除いて全
てデータが送れない状況で、2か所についても48時間しかバッテリーが持た
ないという。

 さらに、東北地方で気象庁が24時間監視している活火山の10火山のうち、
9火山では観測データの一部、もしくは全てが送れない状態だという。
http://news24.jp/articles/2011/03/11/07177856.html
緊急地震速報 8
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 06:35:13.03 ID:suJo/ZB40● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
ss
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。