トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > lWOftgMP0

書き込み順位&時間帯一覧

2066 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006811100100000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
放射線量、通常の1000倍 
福島原発が融解したら東京にも避難命令 福島県には人が住めなくなる模様
【ナディア】原発の内部に、意識不明の作業員が閉じ込められる
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
【右も左も全て】 埼玉県民生きてる? ★13

書き込みレス一覧

福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
565 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:14:45.28 ID:lWOftgMP0
原発推進派だが、これは仕様通りだ
何事もリスクがある
原発のリスクは、こういった未曾有の天災がピンポイントで直撃した場合、周囲に放射能を拡散させてしまう
だがメリットとしては、そういった人の想像を凌駕する自体に陥らなければ、完璧な理論のもとで
莫大な電力が供給できる点だ、今回は国内で観測史上最大の地震に加えて大津波で飲まれたし
最初からそんなものは想定していないのだから原発に罪は無いとだけ言っておこう
全て仕様通りだ、未曾有の天災が起きたらこうなるということだけ
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
567 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:22:00.85 ID:lWOftgMP0
おまえらがいま文字を打ちこんでいる各種端末機器だって
そのほとんどが防水設備なんてないだろう、静電気ですらアウトというのも多い
原発もそれだ、だからそういった事で壊れてもPCや携帯を恨むなという事だ
まあまだはっきりと生き死にや被爆者がでているわけじゃないから落ち着け
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
245 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:35:57.05 ID:lWOftgMP0
>>213
福島はもう流石に廃炉だよ
だからもっと違う事情だと思う、冷却材がいくらあったって
注入できなかったら意味ないでしょ?
放射線量、通常の1000倍 
408 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:44:18.87 ID:lWOftgMP0
仮にメルトダウン起きたら同じ場所に原発建てられるわけが無い
地球上の文明には放射能に完全に汚染された土地で人や機械も無害で送り込む方法が無いのだから
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
589 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:47:57.19 ID:lWOftgMP0
>>584
リスクをしょってでも効率を選ばないとこの国の電力事情を支えることは不可能だ
こんなときにインターネットを庶民が使いまくってるんだからな
書き込みが証明だよ、いまでも東京電力は節電を呼びかけてるぞ?
反対するなら一切合切電気を使わないのが筋ってものだろう
福島原発が融解したら東京にも避難命令 福島県には人が住めなくなる模様
147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 08:50:38.70 ID:lWOftgMP0
煽ってるが可能性があるだけだ
日本の原子技術をおまえらはもっと信じろ
【ナディア】原発の内部に、意識不明の作業員が閉じ込められる
915 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:13:59.99 ID:lWOftgMP0
チェレンコフ光は想像を絶する美しさだ
一瞬で逝けただろう、世界で一番美しい光を浴びて
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:21:17.19 ID:lWOftgMP0
おまえら煽りすぎだ
そもそもメルトダウンが即キノコ雲ENDになるんじゃない
炉心が物理的に吹っ飛びでもしない限り、核反応が止まらなくなるだけだから
そこまでやわじゃねぇよ、炉心が逝った情報なんてひとつもないんだから大丈夫だ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:24:56.38 ID:lWOftgMP0
逝ってる「可能性」があるのが炉心を格納してる器だ
その器に何重もフィルターされてるからそんな簡単に爆発起きんわ
余裕だよ余裕
放射線量、通常の1000倍 
458 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:35:46.72 ID:lWOftgMP0
そうだな10%以下だ
なにも問題ない
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:41:32.39 ID:lWOftgMP0
>>249
逃げ出しても殺されるんじゃない?
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
278 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:48:47.85 ID:lWOftgMP0
畑は全滅だろうな
放射線量、通常の1000倍 
480 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:51:00.36 ID:lWOftgMP0
中でレントゲン撮影できそうでできないくらいじゃないか
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 09:53:04.92 ID:lWOftgMP0
>>287
体内に入らなければなんの問題も無い
入れば量によるがDNA自体を破壊するのでそこかしこの画像にもあるが皮膚の修復能力が無くなるということになる
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
389 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:08:42.56 ID:lWOftgMP0
炉心は無事だっつーの
爆発なんておきねぇよ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:10:05.90 ID:lWOftgMP0
>>390
それだったら電気を使わないほうが安全だと思わんかね
でも現実は節電もする気ない俺みたいなのもいるし原発は必要だ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
439 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:14:23.22 ID:lWOftgMP0
メルトダウン=爆発じゃないってなんどいえばわかるんだか
煽られる必要は全く無い
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:21:53.45 ID:lWOftgMP0
メルトダウンしても爆発までいかないから安心しろ
核反応が止まらなくなるだけだ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
567 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:25:09.12 ID:lWOftgMP0
爆発にまきこまれれば一瞬だろうが
そうでない場合はじわじわと逝く
どうがんばってもおまえらの望む爆発は起こんないけどな
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
651 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:31:59.88 ID:lWOftgMP0
どこへ逃げれば安全かとか場所の指定まではおれにもわからんが
ひとついえることは距離を離せるだけ離したほうが確実に影響は少なくなるだろう
福島原発が融解したら東京にも避難命令 福島県には人が住めなくなる模様
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:34:41.41 ID:lWOftgMP0
>>250
一斉退去に決まってる
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
753 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:41:37.03 ID:lWOftgMP0
>>737
5段階でいうと3くらいじゃね
平常時は2くらい、廃炉して1ってところだ
5はチェルノブイリ
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
757 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:46:33.89 ID:lWOftgMP0
>>756
応急処置だ
電力が供給されない限り続ける必要がある
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
874 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:56:24.10 ID:lWOftgMP0
>>846
格納してる器はもうどこかしら確実に逝ってる
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
896 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 10:59:00.19 ID:lWOftgMP0
>>880
存在しない
エネルギーを消費する根本を削減するのがよい
つまり現代人の間引きじゃないか、現実的なラインとしては
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
785 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 11:10:35.33 ID:lWOftgMP0
>>779
発電してエネルギーにするのはまた次元が違う
コストも技術も
原発より未熟というか胎児にすらなってないレベル
【右も左も全て】 埼玉県民生きてる? ★13
365 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/12(土) 14:52:05.94 ID:lWOftgMP0
朝霞だが今日一日ヘリコプターが凄い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。