- Google、東北地方太平洋沖地震の特設サイトと安否確認ツールを提供
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 00:10:58.83 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
グーグルは3月11日、東北地方太平洋沖での地震発生を受けて、 特設サイトと被災者の安否を確認するためのツール「Google Person Finder」の提供を開始した。 特設サイトでは、災害に関する情報として、気象情報など政府関連のサイトを集めた「警報・注意報」、 携帯各社の災害用伝言板のリンクを集めた「災害掲示板」、交通機関のリンクを集めた「運行状況」、 電力各社のリンクを集めた「停電情報」が掲載されている。 ニュース記事のヘッドライン、地震に関する Twitterのツイートも掲載されている。 グーグルの東北地方太平洋沖地震の特設サイト 加えて、ニュージーランドのクライストチャーチで地震が発生した際にも提供された 被災者の安否を確認するためのツール「Google Person Finder」が今回の地震向けに提供されている。 同ツールでは姓名を基に消息を登録し、そのデータを姓名から検索することが可能。日本語と英語から利用することができる。 Google Person Finder http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/11/073/ http://j.mycom.jp/news/2011/03/11/073/images/001l.jpg http://j.mycom.jp/news/2011/03/11/073/images/002l.jpg
|
- 阪神大震災経験者「地震後のタバコに要注意!」 「米を炊き、風呂に水を」 「車は左側に止めて!」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 00:13:59.14 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
2011年3月11日発生した「東北地方太平洋沖地震」を受け、 1995年の阪神大震災の経験者を名乗る人物が、被災後にとるべき行動についてツイッターに投稿している。 ガス管破損の可能性 ある男性ユーザーが、2011年3月11日17時頃、「阪神大震災経験者として言わせていただきます」として、 「外が必ずしも安全とは限りません。建物からはできるだけ離れてください。 看板やらガラスやらが落ちてくる可能性があります。外にいるならできるだけ広い場所に避難してください」と投稿した。 その後にも、ガス管が割れている可能性があるので、 外でタバコに火を付けると爆発する可能性があるとし、 「実際、西宮市でも地震後にタバコに火をつけて亡くなった方が何人かいました。 くれぐれも外でタバコに火をつける際は細心の注意を!」と注意を喚起している。 また、ほかの書き込みでは、緊急車両の邪魔にならないよう、 車を道路の左側に止めるよう呼びかけるものもある。 「私の、親戚は阪神の時、一般車が邪魔になり緊急車両の到着が遅れ亡くなりました」。 このユーザーは、米を炊いて風呂に水をためることなどを推奨している。 http://www.j-cast.com/2011/03/11090317.html
|
- 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 00:42:35.41 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
阪神大震災の経験者が助言「体の保温、水分摂取が大事」 多くの人が避難所生活を余儀なくされる大地震では、体の保温や水分の摂取などが非常に大切になる。 1995年1月の阪神大震災で、厳しい寒さのなか避難生活を経験した人たちに東北・関東大地震の被災者への助言を聞いた。 「被災地は想像を絶する寒さだろう」。神戸市東灘区の防災福祉コミュニティー副会長清原孝重さん(61)は 「段ボールを床に敷いたり、新聞紙を体に巻き付けたり、身の周りにあるもので暖を取ることができる」と言う。 避難所には多くの高齢者や乳幼児、体の不自由な人が集まることが予想される。 「そうした弱者に優先して食料や物資を配布し、不安を和らげるのが大切だ」とアドバイス。 「救護や物資、衛生など避難者の中で担当を分けて目配りするのが効果的だ」と話した。 「トイレを気にするかもしれないが、脱水症状を起こさないためにも水分摂取を心掛けてほしい」と話すのは 看護師でNPO法人「阪神高齢者・障害者支援ネットワーク」の黒田裕子理事長(68)。 「血液の循環を良くするためにふくらはぎなどのマッサージを欠かさない」ことも大事だという。 宮城県看護協会の看護師らと約5年間、災害研修を続けてきた。 「呼吸状態を良くするためにもできるだけ周囲の人と話をして」 「可能なら風邪予防のためにタオルを首に巻いて」と助言した。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/11/kiji/K20110311000411340.html
|
- 日本政策金融公庫 日本政策投資銀行 商工組合中央金庫 「土日も緊急窓口開けとくよ、相談乗るよ!」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 01:10:06.07 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
地震:政府系金融機関 土日も緊急の相談窓口を開設 日本政策金融公庫など各政府系金融機関は、土日も緊急の相談窓口を開設する。電話番号は以下の通り。 【日本政策金融公庫】 小規模企業向け 0120・220・353 ▽中小企業向け 0120・327・790 ▽農林漁業・食品産業向け 0120・926・478 【日本政策投資銀行】 03・3244・1150 【商工組合中央金庫】 0120・542・711。 受付時間は午前9時〜午後5時 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m020176000c.html
|
- 福島 藤沼ダム決壊
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 01:31:19.80 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
福島でかんがい用ダム決壊 福島県須賀川市によると、同市にある藤沼ダムが11日、決壊した。 下流の家屋が流され、行方不明者が出ているという。 福島県のホームページによると、同ダムは1949年完工のかんがい用ダムで県が設置、 地元の土地改良区が管理している。高さは18・5メートル。総容量は約150万立方メートル。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110312-OHT1T00020.htm
|
- 関越道、通行止め解除
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 01:40:33.70 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
関越道、通行止め解除 東名・中央道は一部区間除いて 国土交通省によると、関越道や北関東道では12日午前0時に通行止めが解除された。 東名高速道路も富士―清水の上下線を除いて解除され、中央道も高井戸―八王子の上り線を除いて解除された。 東北道や常磐道、磐越道では通行止めが続いている。 http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110820.html
|
- 岩手県、大船渡線の列車も連絡が取れず
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 01:47:57.86 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
大船渡線でも連絡取れず JR東日本によると、岩手県の大船渡線の列車と連絡が取れない状態が続いている。乗客数は不明。 http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/03/2011031101001215.html 関連スレ 【速報】海岸線走っていた仙石線の列車が行方不明 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299852202/
|
- 東京メトロ、全線で終夜運転を決定
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 01:54:42.21 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
東京メトロは12日未明、東北大地震で首都圏に多数の帰宅困難者が出ているとして、 運転を再開している全区間で終夜運転することを決めた。 再開しているのは銀座、丸ノ内、半蔵門、南北の全線。 日比谷、東西、千代田、有楽町、副都心の各線は一部区間が運休している。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E291818DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|
- ハワイ、津波でマウイなど3島の空港閉鎖
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:04:28.05 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
ハワイに津波到達、マウイなど3島の空港閉鎖 中国・インドネシアでも津波警報 【ワシントン支局】 米ハワイ州では日本時間11日夜に津波が到達。 州政府はこれに先立ち全海岸地区からの住民の避難を命令した。マウイ島など3つの島の空港は閉鎖されている。 米領グアムでも住民は最低で海抜15メートル以上、海岸からの距離も30メートル以上離れるよう指示を受けた。 ロイター通信によると、グアム国土安全保障局は観光客にホテルの6階以上に滞在するよう勧告した。 同通信はカリフォルニア州でも住民避難の可能性があると伝えた。 【北京=尾崎実】中国国家海洋予報台は11日、広東や福建など沿海部にある5カ所の省・直轄市に津波警報を発令した。 予報では津波の高さは 30〜60センチ。中国政府は在日本中国大使館や日本に進出している中国企業を通じ、 日本の東北・関東地方在住の中国人の安否確認を急いでいる。 中国では08年に四川大地震が発生して以来、国民の災害への関心が高まっている。 インターネットでは「中国沿海部まで津波が届かないか心配だ」と訴える書き込みもあった。 【ジャカルタ=野沢康二】2004年12月のインド洋大津波で十数万人の死者・行方不明者を出したインドネシアでは、 気象地理庁が11日午後2時35分(日本時間午後4時35分)に東部地方の太平洋沿岸を中心に津波警報を出し、 一時はパプア、北マルク、北スラウェシなどの各州沿岸部の住民に避難を勧告した。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E4E08DE3E3E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2
|
- 大地震死者1000人超す見通し
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:12:23.37 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
大地震死者1000人超す見通し 南相馬市1800世帯が壊滅状態 東北・関東大地震による死者は12日未明、1000人を超える見通しとなった。 福島県南相馬市の1800世帯が壊滅状態であると防衛省が発表したためだ。行方不明者も多数に上っている。 宮城県警によると、仙台市若林区で200〜300人の遺体が見つかった。 若林区役所によると、区内の津波警戒地域内にある約1200世帯が、ほぼすべて津波被害に遭ったとみられる。 名取市の沿岸部でも津波から逃げ遅れたとみられる人の遺体が多数あるもよう。 福島県では死者42人、370人が行方不明。岩手県警によると、県内の死者は57人で、行方不明は150人。 大船渡市内では中学生23人を含む48人が津波で行方不明。 防衛省によると、仙台市宮城野区の中野小の屋上に児童や教諭、住民ら百数十人が取り残され、 陸上自衛隊のヘリコプターが救助に当たった。 宮城県石巻市にある造船会社が所有し、約100人が乗っていた船が津波で沖に流された。 またJR仙石線野蒜(のびる)駅近くを走行していた列車2本と連絡が取れなくなり、うち1本は脱線が判明、 もう1本は連絡が取れていない。けが人は不明。 岩手県の大船渡湾沿いを走っていたとみられる大船渡線の列車とも連絡が取れない状態が続いた。 宮城県利府町の大型ショッピングセンターでは天井が落下し、子ども(5)が死亡した。 警察庁によると、重軽傷者は627人。建物も全壊549戸、一部損壊802戸など被害が出た。 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031101000820.html http://img.47news.jp/PN/201103/PN2011031101000923.-.-.CI0003.jpg
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:18:59.21 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- 死者1000人超に
254 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:31:55.80 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- 大規模な人探しサイトが誕生 twitterで話題
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:36:49.74 ID:e9e2najE0 - >>1
大規模っていうか、そこGoogleが開設したサイトだろ
|
- 大規模な人探しサイトが誕生 twitterで話題
7 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 02:37:52.80 ID:e9e2najE0 - >>4
だからそれが>>1
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:01:58.08 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
米、空軍機で原発冷却材を移送 米国務長官が支援明らかに 【ワシントン=弟子丸幸子】 クリントン米国務長官は11日、ホワイトハウスで開いた大統領輸出評議会で、 東日本巨大地震で被害を受けた原子力発電所に、米空軍が冷却材を移送したことを明らかにした。 原子炉の冷却機能が働かない状態に陥っている福島県の東京電力福島第1原発に移送したとみられる。 クリントン長官は「日本(の原発)は非常に高い技術水準にあるものの、 ある原子炉で圧力が非常に高まっている。 冷却材が十分になく、一方で米空軍機は移送できる状態にあった」と説明した。 「日本国民と米国市民のため、可能な限りの深い関与ができるよう試みている」と語り、 支援に全力を挙げる姿勢を表明した。 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959CE3E3E2E0EB8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★70
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:02:58.53 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- 東京電力「節電を、節電を、節電をお願いします」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:10:11.27 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
ライフラインの状況 11日午後10時 原子力安全・保安院などによると、東北地方では11日午後10時現在、 青森県、岩手県、秋田県、宮城県の全域、山形県のほぼ全域、福島県の一部地域で、計約440万戸が停電している。 関東地方では11日午後11時現在、茨城県の全域のほか、 群馬、栃木、千葉、神奈川、埼玉、山梨、静岡の各県、東京・町田市の一部地域で計約284万戸が停電している。 「東京電力」では、電気の供給力が不足するおそれがあることから、 不要な電気機器の使用を控えるなど、節電への協力を呼びかけている。 仙台市ガス局では、市内の約36万戸全てでガスの供給が停止している。 「塩釜ガス」では、塩釜市内など1万2000戸で供給が停止し、福島ガスでも福島市内の2726戸が停止をしている。 関東地方では、「東京ガス」が日立市など茨城県内の約3万500戸で供給を停止し、 神奈川・秦野市にある「秦野ガス」でも100戸が停止している。 千葉県にある「京葉ガス」では、八千代市内で供給が停止している。 厚労省によると、岩手県の二戸市と久慈市、山形県の山形市と長井市で断水している。 また、千葉・佐倉市内で約3万戸、群馬・渋川市で6000戸、栃木・那須町で4000戸が断水している。 宮城県や山形県、茨城県などについては情報を収集中だという。 http://news24.jp/articles/2011/03/12/06177904.html
|
- NTT東 「東北地方の通話規制解除したよ」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:16:23.96 ID:e9e2najE0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
NTT東、通話規制を解除 2011.3.12 03:08 NTT東日本は12日午前1時半に、東北地方などで実施していた通話規制を解除したと発表した。 ただ、東北地方では通信装置が故障したり、バッテリーが切れたりしため、 加入電話で19万5500回線、光ファイバー「フレッツ光」で28万6600回線で通話ができない状況となっているという。 NTT東は、被災者の連絡用などとして、横浜市やさいたま市の交番前や商業施設に公衆電話90台を設置したほか、 東北地方での公衆電話の設置を検討している。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110312/biz11031203090003-n1.htm
|
- ダム決壊、下流の8人が行方不明
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:47:32.12 ID:e9e2najE0● ?-PLT(37001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
福島県須賀川市に入った連絡によると、 東北・太平洋沿岸地震で、同市内で決壊した藤沼ダムの下流で家屋が流された。 7世帯の男女計8人が行方不明となっているという。 同市や現地消防などは夜が明けるのを待って捜索を開始する。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031203380042-n1.htm 関連スレ 福島 藤沼ダム決壊 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299861079/
|
- 【地震】東海道新幹線は始発から通常通り運転予定
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 03:56:45.39 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
【地震】東海道新幹線は始発から通常通り運転予定 JR東日本によると、東北、上越などの各新幹線のほか、 東北地方の在来線と首都圏で運転を見合わせています。 東海道新幹線は、始発から通常通り運転する予定です。 東京メトロでは、銀座線、丸ノ内線、半蔵門線、南北線は全線で、また、 日比谷線、千代田線、東西線、有楽町線は一部区間で運転を再開し、終夜、運転しています。 副都心線は12日午前0時から池袋−渋谷間で折り返し運転をしています。 都営地下鉄では大江戸線と新宿線が運転を再開したほか、 浅草線や三田線でも一部区間で運転を再開しています。 私鉄では京王線と井の頭線、東急全線が運転を再開し、現在、終夜運転を行っています。 小田急線は全線で、また、西武線は一部区間で運転を再開し、 状況に応じて終電以降も運行しています。京成線、京急線は運転を取りやめています。 http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210312034.html
|
- 緊急地震速報
100 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:01:24.42 ID:e9e2najE0 - やばすぎるなんだよこれ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★72【そして長野】
294 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:09:41.19 ID:e9e2najE0 - こええええ
|
- 【地震】KDDI、大地震の支援サイトを開設……コンテンツ売上を全額寄付
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:11:16.53 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
KDDIは12日、11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震を受け、 EZweb上に「被災地支援 義援金サイト」を開設したと発表。 被災地支援のための試みとして、「オリジナルケータイ用壁紙」「オリジナルケータイ用待ち受けFLASH」をauユーザーへ販売し、 その売上全額(消費税含)を被災地支援団体などへ寄付する。 また購入時に「まとめてau支払い」で発生するパケット通信料相当額も寄付するという。 募集期間は3月12日1:00〜4月11日12:00 (予定)。au携帯電話からサイトへのアクセス方法は以下の通り。 ・「EZボタン」―「トップメニュー」または「au oneトップ」―「災害用伝言板」―「被災地支援義援金サイト」 http://response.jp/article/2011/03/12/153108.html
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★73【新潟・長野】
300 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:24:45.42 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- 新潟の津南町 国道117号線で雪崩
5 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:30:49.12 ID:e9e2najE0 - 国道117号、大倉スノーセット近くっていってたな
|
- 新潟の津南町 国道117号線で雪崩
8 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:31:25.45 ID:e9e2najE0 - 大倉スノーシェードか
|
- 東京死亡
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:33:02.76 ID:e9e2najE0 - そんな揺れてないけど
|
- 東京死亡
12 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:34:03.08 ID:e9e2najE0 - 長野6
|
- 【また】長野で震度6弱
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:35:32.82 ID:e9e2najE0 - >>3
まじか
|
- エレベーター閉じ込め 多発 計163台 88台は救出 残りは救出作業中
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:43:48.28 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
エレベーター閉じ込め多発、救出作業続く 国土交通省によると、東北・関東大地震で宮城、東京など 10都県で少なくとも計163台のエレベーターで人が閉じ込められた。 88台については救出されたが、残るエレベーターは救出作業中。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110312-747479.html
|
- JR東日本 「東北の列車5本と、今も連絡とれない…」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:46:06.62 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
JR東日本、東北の列車5本で連絡とれず JR東日本は、11日の東日本巨大地震の発生後から連絡が取れなくなっている列車が、 12日午前4時現在で計5本あると明らかにした。 乗務員と連絡が取れないのは、宮城県の仙石線と気仙沼線が各1本、 岩手県の大船渡線2本と山田線1本。 http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E3E3E296EA8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【東日本】
87 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:52:12.12 ID:e9e2najE0 - 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【東日本】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299872802/
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【東日本】
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 04:52:26.96 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- Evernote「日本は既に第二の故郷、日本語ユーザーは一ヶ月無料でプレミアムへアップグレードします」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:11:40.39 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
日本で地震や津波の被害に遭われた方々へ 我々Evernoteにとって、日本はすでに第二の故郷になっています。 故に、昨日発生した巨大な地震と津波の報に接して、我々は非常に深い悲しみを覚えています。 日本の皆様がこの大規模災害から一日も早く復旧されるためになにかお手伝いできないかと考えた結果、 我々は、日本語でEvernoteをお使いの全てのユーザーの皆さんを一ヶ月無料でプレミアムにアップグレードすることを決定しました。 これは、我々が海の向こうからできるささやかな貢献ではありますが、 Evernoteのフル機能をより多くの人にお使いいただくことで、被害の記録を残し、生の声を録音し、 救援に役立つ情報のノートブックを共同で作り共有し、 そしてそういう叡智を後世より多くの人に役立ててもらえるよう、活用していただければと考えています。 また、既にEveroteのプレミアム会員としてお支払いいただいている日本の皆様の今月分のプレミアム料金を、 100%日本の災害援助活動に寄付させていただくことも決定しました。 まとめますと、プレミアムユーザの皆様 ーいつもありがとうございますー が、 今月にお支払いの分は全て被災された方の救援に使われます。 そして、無料ユーザーの皆様は、今月お困りの方を助けることにEvernoteのフル機能を活用いただければと思います。 Phil Libin CEO, Evernote http://blog.evernote.com/jp/2011/03/12/2145
|
- 【地震】ソフトバンク、公衆無線LANスポットを無料で開放
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:18:44.70 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
ソフトバンクモバイルは12日4時30分、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」 (http://mb.softbank.jp /mb/service_area/sws/)を無料で開放したと発表した。 ただしスポット名末尾に星マークがついている一部のWi-Fiスポットは無料開放対象外となる。 また地震の影響によりスポットが利用できない場合もあるという。 利用方法は、iPhoneユーザーはワイヤレスネットワークの画面で“FON”を選択。 Androidユーザーは「設定」―「無線とネットワーク」―「Wi-Fi設定」で“FON”を選択。 その他は、各デバイスの手順に従ってSSID(ESSID)を設定する。 また同社は、音声通話における通信規制を12日午前2時頃に全て解除したという。 しかし依然として一部地域でソフトバンク端末がつながりにくい状態が続いている。 同社は現在復旧作業を行っているものの、復旧日時は未定だとしている。 同社は災害用伝言板を提供しており、ユーザーが自身の安否情報を登録できる。 アクセス方法はソフトバンク端末からの場合は、Yahoo!ケータイのトップ画面「災害用伝言板」または 「My SoftBank」から、PCおよび他社携帯電話からは(http://dengon.softbank.ne.jp/J)からアクセスできる。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/03/12/75118.html
|
- 【これは全力か】震度速報表示が雑になってきてる
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[依頼112]:2011/03/12(土) 05:29:13.17 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
地震★25 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299874336/ 205 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:17:00.48 ID:YqJyPD77 http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhP_cAww.jpg 地震速報も投げやりになってきた模様 276 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 投稿日:2011/03/12(土) 05:20:50.51 ID:mp3RXZLw 無料の地震アプリダウンロードしたけどいい加減ってレベルじゃねえぞ http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwefcAww.jpg
|
- 大大大 スレ立て依頼所 大大大
113 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:29:30.20 ID:e9e2najE0 - >>112
【これは全力か】震度速報表示が雑になってきてる http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299875353/
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:37:45.15 ID:e9e2najE0 - 阪神大震災で被災したν速民いるか? アドバイスあったら書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858155/
|
- 病院や、ソニーテクノロジー、理研などに、1500人が取り残されていることが判明 宮城
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:43:01.43 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
地震:病院などに1500人取り残され 宮城 宮城県警は12日午前5時、県内各所で、 地震により多数の人々が建物に取り残されているとの新たな情報を4件発表した。 発表によると▽多賀城市のソニーテクノロジー内に1159人 ▽同市のパチンコ店「ひまわり」の4階に70人 ▽同市宮内2の理研食品本社工場で200人。 また南三陸町の志津川病院は4階まで浸水し、5階に150人が取り残されている。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000e040004000c.html
|
- 新潟、十日町 土砂崩れで住宅埋まる
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:46:47.94 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
十日町 土砂崩れで住宅埋まる 震度6弱を観測した新潟県十日町市にある十日町警察署などに入った連絡によりますと、 十日町市松之山で土砂崩れが起き、住宅2軒が埋まっているということです。 十日町市によりますと、住宅はおよそ30メートル土砂に流され、 現在、2人の行方が分からなくなっているという情報もあるということで、警察が確認を急いでいます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616561000.html
|
- アメリカ、救援チーム140人派遣 複数の救助犬とともに出発
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 05:52:01.80 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
米、救援チーム140人派遣 複数の救助犬とともに出発 【ワシントン=村山祐介】 米国際開発局(USAID)は11日、日本政府の支援要請に応じて、 東日本大地震の被災地に捜索・救援チーム約144人を派遣すると発表した。 ロサンゼルスとバージニアから、救援物資約計150トンと、複数の救助犬とともに出発。 USAIDの災害専門家も同行し、被災状況を確認する。 http://www.asahi.com/international/update/0312/TKY201103120161.html
|
- 岩手県、陸前高田市、津波で、ほぼ壊滅状態
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:01:51.03 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
陸前高田市は津波で、ほぼ壊滅状態 総務省消防庁によると、岩手県陸前高田市は津波で、ほぼ壊滅状態。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110312-747481.html
|
- アメリカ西海岸でも津波で1人死亡か 地元メディア報道
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:20:55.72 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
米西海岸でも津波で1人死亡か 地元メディア報道 【シリコンバレー=岡田信行】 米カリフォルニア州の地元メディアは11日、州北部クレセント市近郊のクラマス川の河口付近で、 海岸にいた複数の人が津波とみられる高波にさらわれ、うち男性1人が死亡したと報じた。 男性らは津波の様子を見に来ていたという。 また、州内の複数の港湾で船舶の衝突や港湾施設の破損などの被害が出ているという。 クレセント市の担当者は日本経済新聞の取材に対し、 「港湾には大きな被害が出ているが、津波による行方不明・死者については状況を確認中であり、コメントできない」と答えた。 地元紙の電子版は関係者の話として、港湾の被害額が1000万ドル(約8億2000万円)を超えると報じた。 地元テレビ局が米連邦緊急事態管理局(FEMA)の当局者の話として伝えたところでは、 クレセント市周辺には、米西部時間11日朝8時44 分ごろ(日本時間12日午前1時44分ごろ)、 高さ8.1フィート(約2.5メートル)の津波が押し寄せたという。 別のメディアは6フィート(1.8メートル)の津波だったと伝えている。 また、同州のサンタクルズ市の港でも停泊中の船舶が津波に衝突するなどして、 港湾施設にも被害が出ているという。被害額が200万ドル(約1億6300万円)に達すると報じている。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE3E0E2E2E08DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|
- 原発避難指示 半径10キロに拡大
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:27:45.56 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
原発避難指示 半径10キロに拡大 経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、福島第一原発の周辺では、 これまで半径3キロの範囲で住民に避難の指示が出ていましたが、 午前5時44分、総理大臣の指示を受けて、 新たに施設から半径10キロに拡大して住民に避難を指示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616871000.html
|
- 【地震】首都高速は湾岸線など一部で通行止め
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:37:53.56 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
首都高速は湾岸線など一部で通行止めが続いていますが、 安全が確認され次第、順次、通行止めを解除するということです。 東名高速道路は、静岡県の富士インターチェンジと清水インターチェンジの間で通行止め、 そのほかの区間は通行できるようになっています。 中央自動車道も、12日午前5時25分にすべての区間で通行止めが解除されました。 関越道は、群馬県の月夜野インターチェンジと水上インターチェンジの間が午前4時過ぎに通行止めになっています。 このほかの東北自動車道、常磐自動車道など東北各県の高速道路は通行止めが続いています。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312058.html
|
- 放射能漏れ?通常の8倍の放射線を検出!!
6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:46:17.61 ID:e9e2najE0 - 中央制御室の線量は千倍
http://www.47news.jp/news/flashnews/ 1000倍だそうだ
|
- 放射線量、通常の1000倍
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 06:47:18.93 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
中央制御室の線量は千倍 原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。 http://www.47news.jp/news/flashnews/
|
- 地震:雪崩で130世帯孤立か 新潟・栄
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 07:05:23.07 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
長野県によると、12日午前5時55分現在、 震度6強の地震を観測した同県栄村に通じる新潟県津南町の国道405号で雪崩が起き、 同村秋山郷の約130世帯が孤立している模様。 一方、同村によると、約100人が村役場に自主避難し、 村内の小中学校にも付近の住民が避難している。 また長野県警によると、地震の影響で、 同県野沢温泉村の村立野沢温泉小で体育館の天井の一部が落ちたという。 http://mainichi.jp/select/today/news/20110312k0000e040019000c.html
|
- 宮城県庁で炊き出し 「やっぱりご飯はおいしい」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 07:08:51.93 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
宮城県庁で炊き出し 「やっぱりご飯はおいしい」 東北・太平洋沿岸地震から一夜明けた12日午前6時、 宮城県庁では梅干しのふりかけが付いたご飯とミネラルウオーターの支援物資が庁内に避難した被災者約200人に配布された。 「昨晩からほとんど何も食べていなかったのでうれしい」と笑顔を見せたのは青森県八戸市出身の専門学校生、 根岸由佳さん(22)。「家族とは何とか連絡がついて無事でした。ホッとしました」と、おいしそうにご飯をほお張った。 会社員の茂庭智彦さん(31)は「石巻市にいる父は、漁船に給油するのが仕事。 津波で海岸近くに孤立したと聞いて心配してたのですが、何とか大丈夫のようです。 昨日はカップ麺を食べたきり。やっぱりご飯はおいしい」と笑顔が戻った。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031206500086-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/110312/dst11031206500086-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110312/dst11031206500086-p2.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110312/dst11031206500086-p3.jpg
|
- NTT東 伝言ダイヤル 171 サービスを開始
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/12(土) 07:14:11.82 ID:e9e2najE0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
11日午後に発生した東北沖大地震で、NTT東日本は、被災地の安否を確認する連絡手段として 「災害用伝言ダイヤル(171)」サービスを始めた。対象地域は、 ▽宮城▽岩手▽福島▽茨城▽群馬▽栃木▽埼玉▽東京▽千葉−−の各都県。 171をダイヤルし、音声案内に従って操作すれば、 自宅や職場などの電話番号ごとに設定された伝言板にメッセージが録音・再生できる。 対象地域外でも再生は可能。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312ddm012040077000c.html
|