トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > guZ+20210

書き込み順位&時間帯一覧

1223 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1151920000000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
スーパー堤防、スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★70

書き込みレス一覧

スーパー堤防、スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!
48 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 00:53:11.29 ID:guZ+20210
>>1
バカ?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
949 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:23:42.47 ID:guZ+20210
>>890
コラじゃなよ
市川の石油精製所の爆発
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
40 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:27:46.23 ID:guZ+20210
>>14
入れるザック
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
54 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:28:43.58 ID:guZ+20210
>>33
大丈夫、冷却水はまだ余裕ある
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
145 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:33:12.80 ID:guZ+20210
>>122
食うなよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
276 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:38:35.08 ID:guZ+20210
東京メトロ、一部路線を除き終夜運転@NHK
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
315 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:40:09.59 ID:guZ+20210
>>274
昔からクジラは海中のプレートの崩壊をいち早く分かると言われてるんで
あれだけは当たりだな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
344 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:41:17.69 ID:guZ+20210
>>313
どう考えても無い
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
386 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:43:09.79 ID:guZ+20210
>>346
懐かしいな、全板で作った奴だろ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
440 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:46:34.19 ID:guZ+20210
>>395
ブルーインパルスやられたか
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
554 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:51:58.36 ID:guZ+20210
>>458,469-470
マジか、それは何よりだ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
610 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:55:19.77 ID:guZ+20210
>>597
たかが蒸気圧で上がってるだけだ心配するな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
631 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:56:25.11 ID:guZ+20210
NHK@ustreamオフライン

何でや
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
647 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:57:10.36 ID:guZ+20210
>>626
ウソ、マジやめてほしい
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
683 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:58:49.00 ID:guZ+20210
NHK@ustream低画質版が停止
高画質版で
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
700 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 01:59:53.36 ID:guZ+20210
>>679
現状、問題ないから
NHKはここら辺に詳しい人間がいる
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
742 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:01:07.11 ID:guZ+20210
NHK来た
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
832 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:05:13.09 ID:guZ+20210
>>786
大丈夫、放射性物質は含まれるが健康上どうこうの濃度でない
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
846 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:05:44.26 ID:guZ+20210
>>814
やめれ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
925 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:10:59.27 ID:guZ+20210
>>881
夜という理由がまったくない
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
943 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:11:59.69 ID:guZ+20210
>>922
あれ、逃げてないのか
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
970 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:13:25.90 ID:guZ+20210
>>950
全然関係ない
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★66
980 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:14:28.56 ID:guZ+20210
>>968
燃料が吹き出すわけでない
濃度的に問題あるもんは現段階で出さない
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:22:05.20 ID:guZ+20210
NHKいい放送
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
110 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:22:51.82 ID:guZ+20210
>>86
原発で煽るバカはマジやばい
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:23:34.01 ID:guZ+20210
>>105
ま、あそこなら大丈夫だろ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
180 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:26:24.70 ID:guZ+20210
>>130
揺れが終わったら液状化は大丈夫
高いとこで朝まですごしてればいい

つか埋立地で液状化するような粒度分布使うんか
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
351 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:33:15.30 ID:guZ+20210
>>224
んだ
津波までは時間があったから逃げてるはず
と思いたい
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
407 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:35:33.60 ID:guZ+20210
>>228
砂浜の波打際にたってると段々足が砂に埋もれていくだろ
これが地震の時地下水位が高い砂質土質でビルとかに対して起こる現象
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
517 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:39:04.70 ID:guZ+20210
>>316
ちゃう、いるのは防潮堤
なんぼでも設計したるぞ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
593 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:42:33.58 ID:guZ+20210
>>445
延々とあの馬鹿みたいな堤防作るのか
どうやって津波による背水位を考慮した洪水位を設定するんねん
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
791 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:48:25.44 ID:guZ+20210
>>733
NHKから出るまで待て
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
856 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:50:59.64 ID:guZ+20210
>>790
さすがトルコ、ありがたい
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
881 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:52:06.16 ID:guZ+20210
>>793
NHKでアナが現地入って結構やってるぞ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★69修正
966 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 02:56:13.81 ID:guZ+20210
>>869
一回被ったくらいなら大したこと無い
苗床用のハウスが壊滅したとか、圃場のゴミの方が問題
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★70
74 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 03:07:36.54 ID:guZ+20210
前スレ>>991
全然大丈夫、田んぼの浸透能って結構高い
表面に多少の塩基があっても数日で落ちる
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★70
120 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 03:10:26.80 ID:guZ+20210
>>95
発生直後に千歳から偵察のためにスクランブルした
そういうのじゃない奴?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。