- スーパー堤防、スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!
98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 00:59:04.14 ID:aPXQNpJ30 - スーパー堤防って大雨・台風用
津波は防げないと思う
|
- 【余震コワイ】酒でも飲んで気紛らわそうぜ
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:18:58.45 ID:aPXQNpJ30 - m5.2 03/11 01:54 38.05N 143.25E・・・ここ1ヶ月の付近の地震データ。予知できなかったの?
m5.1 03/10 20:21 38.61N 143.05E m5.2 03/10 18:02 38.65N 143.15E m5.7 03/10 17:08 38.63N 143.30E m5.0 03/10 10:20 38.41N 143.03E m5.4 03/10 08:37 38.44N 143.19E m6.1 03/10 06:22 38.39N 142.64E m6.0 03/10 03:44 38.50N 143.20E m6.1 03/10 03:16 38.38N 142.51E m5.1 03/09 20:27 38.53N 143.04E m5.3 03/09 17:02 38.61N 143.10E m5.1 03/09 16:56 38.85N 142.93E m5.0 03/09 16:13 38.25N 143.11E m5.1 03/09 15:25 38.30N 143.07E m5.3 03/09 13:45 38.54N 142.74E m5.7 03/09 13:37 38.67N 142.99E m5.2 03/09 13:32 38.73N 143.00E m5.2 03/09 13:05 38.87N 142.42E m5.0 03/09 12:19 38.80N 142.96E m5.2 03/09 12:08 38.34N 143.10E m5.6 03/09 11:57 38.40N 142.83E m7.2 03/09 11:45 38.42N 142.84E m5.2 02/27 00:38 37.31N 141.64E m5.1 02/26 23:40 38.20N 143.12E m4.3 02/22 12:00 38.18N 143.51E m4.9 02/21 22:24 38.25N 143.32E m4.8 02/18 08:26 36.76N 141.12E m5.2 02/16 04:06 38.37N 142.77E m5.5 02/16 04:01 38.32N 143.14E m5.3 02/10 22:03 37.16N 141.21E
|
- 【速報】地震を予言してた奴が現れる
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:33:19.99 ID:aPXQNpJ30 - m5.2 03/11 01:54 38.05N 143.25E 5km(震源深さ)・・・ここ1ケ月の付近の地震のデータ
m5.1 03/10 20:21 38.61N 143.05E 18km m5.2 03/10 18:02 38.65N 143.15E 22km m5.7 03/10 17:08 38.63N 143.30E 17km m5.0 03/10 10:20 38.41N 143.03E 25km m5.4 03/10 08:37 38.44N 143.19E 33km m6.1 03/10 06:22 38.39N 142.64E 23km m6.0 03/10 03:44 38.50N 143.20E 23km m6.1 03/10 03:16 38.38N 142.51E 22km m5.1 03/09 20:27 38.53N 143.04E 28km m5.3 03/09 17:02 38.61N 143.10E 15km m5.1 03/09 16:56 38.85N 142.93E 11km m5.0 03/09 16:13 38.25N 143.11E 10km m5.1 03/09 15:25 38.30N 143.07E 11km m5.3 03/09 13:45 38.54N 142.74E 27km m5.7 03/09 13:37 38.67N 142.99E 26km m5.2 03/09 13:32 38.73N 143.00E 32km m5.2 03/09 13:05 38.87N 142.42E 11km m5.0 03/09 12:19 38.80N 142.96E 20km m5.2 03/09 12:08 38.34N 143.10E 24km m5.6 03/09 11:57 38.40N 142.83E 18km m7.2 03/09 11:45 38.42N 142.84E 32km m5.2 02/27 00:38 37.31N 141.64E 21km m5.1 02/26 23:40 38.20N 143.12E 23km m4.3 02/22 12:00 38.18N 143.51E 16km m4.9 02/21 22:24 38.25N 143.32E 8km m4.8 02/18 08:26 36.76N 141.12E 47km m5.2 02/16 04:06 38.37N 142.77E 10km m5.5 02/16 04:01 38.32N 143.14E 19km m5.3 02/10 22:03 37.16N 141.21E 35km
|
- 【速報】地震を予言してた奴が現れる
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:38:08.81 ID:aPXQNpJ30 - >>81
3/9から突如頻発は前ぶれだったんじゃない?
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:46:01.97 ID:aPXQNpJ30 - 後期なんて行ってみると半分しか来てないんだろ?
まあ、なんらかの救済はあると思うが
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:49:44.38 ID:aPXQNpJ30 - 21:00現在
<延期>岩手県立大(時期未定)▽福島県立医科大(時期未定)▽群馬大(時期未定)▽電気通信大(19日実施)▽筑波大(17日)、東京海洋大(17日)▽東京外語大(16日) <12日は中止>東北大 <実施しない>岩手大▽福島大▽宮城教育大▽茨城大▽高崎経済大地域政策学部▽前橋工科大 <当日に時間変更>東京工業大▽一橋大▽首都大学東京▽山梨大(一部時間変更)▽岐阜大▽福井県立大(東京会場) <実施>北海道大▽北海道教育大▽北見工業大▽名寄市立大▽秋田大▽群馬県立女子大▽埼玉大▽埼玉県立大▽千葉大▽お茶の水女子大▽東京医科歯科大▽東京農工大▽東京学芸大 ▽新潟大▽金沢大▽金沢美術工芸大▽福井大▽信州大▽静岡文化芸術大▽名古屋工業大▽大阪大▽滋賀大
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:51:53.62 ID:aPXQNpJ30 - 群馬工科大学と高崎経済大学は後期試験を中止し、センター試験の得点により合否の判定を行うという。
|
- 【速報】地震を予言してた奴が現れる
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 01:59:10.97 ID:aPXQNpJ30 - NZのクジラ大量自殺もNZ地震の数日前だったっけ?
|
- 【速報】福島県、津波で300人の死者が発生
167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 02:13:48.29 ID:aPXQNpJ30 - 合計、軽く1000人だな
|
- 【千年紀の始まりに…】 「千年に一度」の地震認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 02:33:00.86 ID:aPXQNpJ30 - M9.5 1960年 チリ
M9.2 1964年 プリンスウィリアム湾、アラスカ M9.1 2004年 スマトラアンダマン諸島 M9.0 1952年 カムチャッカ半島 M9.0 1868年 アリカ、ペルー(現在のチリ) M9.0 1700年 カスカディア沈み込み帯 M8.9 2011年 本州付近の東海岸、日本★★★★★マグニチューアドはUSGSの値 M8.8 2010年 オフショアバイオ、チリバイオ M8.8 1906年 エスメラルダスの海岸、エクアドルオフ M8.7 1965年 ラット諸島、アラスカ M8.7 1755年 リスボン、ポルトガル M8.7 1730年 Valparasio、チリ M8.6 2005年 北スマトラ、インドネシア M8.6 1957年 アンドレアノフ諸島諸島、アラスカ M8.5 2007年 南スマトラ、インドネシア M8.5 1963年 千島列島 M8.5 1938年 バンダ海、インドネシア M8.5 1923年 カムチャッカ半島 M8.5 1922年 チリ、アルゼンチン国境 M8.5 1896年 三陸、日本 M8.5 1687年 リマ、ペルー M8.4 2001年 ペルーの沿岸域 M8.4 1933年 三陸、日本 M8.4 1905年 モンゴル国 M8.3 2006年 千島列島 M8.3 2003年 北海道地域 M8.3 1958年 千島列島 M8.3 1903年 南ギリシャ M8.3 1897年 アッサム、インド M8.3 1877年 オフショアタラパカチリ / M8.3 1843年 リーワード諸島
|
- NHKが空撮した名取川付近、山も岡も無いのか・・ 詰んでるじゃん
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 02:57:43.51 ID:aPXQNpJ30 - >仙台市を南北に流れる名取川河口付近。11日、海から押し寄せた茶色い巨大な津波が川を逆流して堤防からあふれ出し
これ違うな、間違い 津波は畑のほうから、堤防を越えて川に流れ込んでる
|
- NHKが空撮した名取川付近、山も岡も無いのか・・ 詰んでるじゃん
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 03:01:54.76 ID:aPXQNpJ30 - >>12
何回か見たが、海岸からから直接町、畑に津波が大量に流れ込んでる(町を押し流すほど) 川のほうはそれほどの水位じゃ無い
|
- NHKが空撮した名取川付近、山も岡も無いのか・・ 詰んでるじゃん
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 03:06:07.33 ID:aPXQNpJ30 - ■地震が起きたのが14:45ころ、この画像が撮影されたのが16:00ころ
避難するつもりなら、非難する時間はあったはず 町の中には鉄筋の小学校が見える 名取川に限れば 基本をおろそかにしたバカが死んだだけ
|
- 福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡を確認
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 03:18:42.30 ID:aPXQNpJ30 - こんな人がたくさんいるの?
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/fe/raihuupapa/folder/824025/img_824025_22150873_3?1231768584
|
- 福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡を確認
103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 03:25:29.95 ID:aPXQNpJ30 - 排気塔・・・屋上にあるの?
http://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/press2006/images/pre0904_1_7.gif
|
- この余震の多さは異常 確実に大噴火くるぞ
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 04:46:16.46 ID:aPXQNpJ30 - m8.9 03/11 14:46 38.32° 142.37° 深さ24km
m7.1 03/11 15:25 38.11° 144.55° 深さ20km m6.8 03/11 15:15 36.19° 141.19° 深さ35km m6.5 03/11 20:36 39.28° 142.52° 深さ12km m6.5 03/11 17:19 36.20° 142.00° 深さ20km m6.4 03/11 15:07 36.40° 141.86° 深さ35km m6.4 03/11 15:06 39.03° 142.32° 深さ25km m6.3 03/11 16:14 36.65° 141.81° 深さ25km m6.3 03/11 15:57 35.76° 140.99° 深さ30km m6.3 03/11 15:48 37.99° 142.76° 深さ22km m6.2 03/12 03:59 37.04° 138.36° 深さ1km 長野 m6.2 03/12 00:13 36.00° 141.80° 深さ19km m6.2 03/11 17:15 37.03° 144.61° 深さ28km m6.2 03/11 17:12 36.61° 141.56° 深さ20km m6.1 03/12 04:02 39.37° 142.90° 深さ25km m6.1 03/11 17:31 37.43° 141.20° 深さ25km m6.1 03/11 16:28 36.80° 141.91° 深さ24km m6.1 03/11 16:25 37.92° 144.62° 深さ15km m6.0 03/11 19:10 39.25° 142.78° 深さ29km m5.9 03/12 03:17 36.22° 141.69° 深さ25km m5.9 03/11 21:12 38.05° 142.54° 深さ22km m5.9 03/11 19:28 39.45° 143.53° 深さ29km m5.9 03/11 17:40 37.47° 141.12° 深さ39km m5.9 03/11 17:01 37.07° 142.73° 深さ23km m5.9 03/11 16:38 39.25° 142.78° 深さ29km m5.9 03/11 16:13 36.05° 142.35° 深さ29km m5.8 03/11 23:56 35.98° 141.37° 深さ25km m5.8 03/11 22:16 36.30° 141.73° 深さ30km m5.8 03/11 20:46 36.03° 141.06° 深さ48km m5.8 03/11 20:44 36.71° 142.23° 深さ31km
|
- この余震の多さは異常 確実に大噴火くるぞ
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 04:47:08.28 ID:aPXQNpJ30 - m5.8 03/11 16:42 36.41° 141.92° 深さ30km
m5.8 03/11 16:11 37.90° 142.73° 深さ30km m5.7 03/12 03:11 37.12° 142.16° 深さ14km m5.7 03/11 20:21 35.76° 140.91° 深さ25km m5.7 03/11 16:54 37.74° 141.57° 深さ45km m5.6 03/12 00:19 36.23° 141.86° 深さ25km m5.6 03/11 22:43 38.97° 144.21° 深さ25km m5.6 03/11 22:34 36.25° 141.85° 深さ36km m5.6 03/11 21:49 36.16° 141.71° 深さ25km m5.6 03/11 20:00 37.81° 141.48° 深さ29km m5.6 03/11 19:20 36.97° 142.29° 深さ22km m5.6 03/11 16:56 37.13° 142.31° 深さ34km m5.5 03/12 02:17 37.11° 144.15° 深さ26km m5.5 03/12 01:11 39.46° 143.58° 深さ9km m5.5 03/11 23:00 36.15° 140.85° 深さ31km m5.5 03/11 20:56 36.36° 141.50° 深さ39km m5.5 03/11 20:16 36.61° 141.89° 深さ37km m5.5 03/11 20:13 36.45° 141.79° 深さ18km m5.5 03/11 20:10 35.53° 141.86° 深さ28km m5.5 03/11 19:45 38.47° 143.59° 深さ41km m5.5 03/11 18:47 39.69° 142.94° 深さ30km m5.5 03/11 18:09 37.72° 143.27° 深さ36km m5.5 03/11 17:46 37.42° 142.45° 深さ37km m5.5 03/11 17:10 36.39° 140.63° 深さ30km m5.4 03/12 02:32 37.14° 144.57° 深さ25km m5.4 03/12 00:42 36.07° 141.52° 深さ16km m5.4 03/11 23:54 35.92° 141.82° 深さ25km m5.4 03/11 23:26 37.43° 142.25° 深さ13km m5.4 03/11 21:54 38.50° 142.12° 深さ37km m5.4 03/11 18:37 35.88° 141.59° 深さ30km
|
- この余震の多さは異常 確実に大噴火くるぞ
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 04:48:10.01 ID:aPXQNpJ30 - m5.4 03/11 18:04 37.30° 142.66° 深さ31km
m5.4 03/11 17:52 36.76° 141.91° 深さ36km m5.3 03/12 01:04 39.24° 144.32° 深さ26km m5.3 03/11 22:48 38.43° 143.06° 深さ25km m5.3 03/11 22:02 36.76° 141.89° 深さ30km m5.3 03/11 21:59 36.13° 141.77° 深さ25km m5.3 03/11 21:34 36.91° 143.74° 深さ39km m5.3 03/11 21:24 36.53° 141.71° 深さ28km m5.3 03/11 19:35 37.04° 141.30° 深さ26km m5.2 03/12 00:32 37.22° 142.23° 深さ25km m5.2 03/11 23:10 37.58° 141.96° 深さ26km m5.2 03/11 22:55 38.04° 142.83° 深さ25km m5.2 03/11 21:33 38.37° 142.59° 深さ30km m5.2 03/11 21:28 36.17° 141.66° 深さ29km m5.2 03/11 18:59 36.70° 142.21° 深さ42km m5.2 03/11 18:42 39.44° 142.75° 深さ30km m5.2 03/11 18:00 37.06° 141.97° 深さ20km m5.1 03/12 03:44 36.86° 141.03° 深さ26km m5.1 03/12 02:30 37.42° 141.10° 深さ25km m5.1 03/11 23:44 36.66° 140.77° 深さ25km m5.1 03/11 23:20 37.95° 143.18° 深さ25km m5.1 03/11 22:31 39.15° 142.84° 深さ25km m5.1 03/11 22:15 37.39° 141.88° 深さ30km m5.1 03/11 21:04 36.35° 142.70° 深さ38km m5.1 03/11 20:54 36.98° 142.54° 深さ45km m5.1 03/11 19:58 39.06° 142.21° 深さ30km m5.0 03/12 02:50 37.65° 144.99° 深さ26km m5.0 03/12 02:23 36.02° 141.89° 深さ25km m5.0 03/12 02:12 37.56° 144.07° 深さ25km m5.0 03/12 01:55 37.78° 143.17° 深さ25km
|
- この余震の多さは異常 確実に大噴火くるぞ
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 04:49:54.59 ID:aPXQNpJ30 - m5.0 03/12 01:34 39.38° 143.41° 深さ41km
m5.0 03/12 01:20 36.16° 141.88° 深さ25km m5.0 03/12 00:55 36.63° 142.16° 深さ25km m5.0 03/12 00:50 37.41° 142.22° 深さ25km m5.0 03/12 00:46 36.02° 141.96° 深さ20km m5.0 03/12 00:01 39.08° 142.38° 深さ26km m5.0 03/11 19:52 38.53° 143.35° 深さ30km m4.9 03/12 03:43 40.14° 143.06° 深さ90km m4.9 03/12 00:36 38.91° 142.72° 深さ25km m4.9 03/11 22:58 36.68° 141.78° 深さ25km m4.9 03/11 22:42 37.41° 142.01° 深さ25km m4.8 03/12 02:15 39.02° 142.52° 深さ52km m4.7 03/12 03:02 36.79° 143.21° 深さ25km
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:24:00.22 ID:aPXQNpJ30 - こんなスレにいるだけで詰みだわ
ネタだろ?
|
- 【埼玉】 受験生のみなさんへ 試験は日程通り行います 来てね(ゝω・)vキャピッ
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:26:19.17 ID:aPXQNpJ30 - 埼京線から歩けないの?
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:28:05.05 ID:aPXQNpJ30 - 千葉はガスタンク燃えてるからだろ?
|
- 【埼玉】 受験生のみなさんへ 試験は日程通り行います 来てね(ゝω・)vキャピッ
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:29:35.85 ID:aPXQNpJ30 - そもそも開始時間が10:30とかじゃないか?
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:44:55.39 ID:aPXQNpJ30 - 成23年度埼玉大学個別学力検査等(後期日程)の延期について
2011/3/12 7時30分 平成23年3月12日(土)及び13日(日)の個別学力検査等は、東北地方太平洋沖地震のため、急遽延期します。 なお、延期に関する詳細は、改めてホームページにより公表しますので、確認願います。
|
- 【埼玉】 受験生のみなさんへ 試験は日程通り行います 来てね(ゝω・)vキャピッ
72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:46:02.71 ID:aPXQNpJ30 - 延期だってよ
|
- 【埼玉】 受験生のみなさんへ 試験は日程通り行います 来てね(ゝω・)vキャピッ
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:51:27.94 ID:aPXQNpJ30 - 琉球大学は強行
|
- 【埼玉】 受験生のみなさんへ 試験は日程通り行います 来てね(ゝω・)vキャピッ
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 07:53:23.72 ID:aPXQNpJ30 - 鹿児島大学も決行
|
- 【地方民涙目】埼玉大学、明日の後期受験は通常通り行う
177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 08:11:05.73 ID:aPXQNpJ30 - 只の公共施設だよ、なんでそんなに必死なの?
マーチなの??
|
- 九州新幹線愛されすぎだろ 胸が熱くなるな
737 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 08:21:51.29 ID:aPXQNpJ30 - 東北ではヘリに手を振ってるよ
|
- 住友生命「災害免責は適用しない」 特別措置を発表
426 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/12(土) 13:00:45.49 ID:aPXQNpJ30 - 生保と損保混同してる奴多すぎだろ
|
- 住友生命「災害免責は適用しない」 特別措置を発表
517 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/12(土) 13:25:35.86 ID:aPXQNpJ30 - >>469
払えると踏んだから免責事由にしないと発表したんだよ。 被害者数=住生の被保険者じゃないんだから。余裕もあるんだろうね。
|
- 住友生命「災害免責は適用しない」 特別措置を発表
562 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/12(土) 13:51:26.91 ID:aPXQNpJ30 - >>548
生命保険と地震保険は別物
|