- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:47:59.22 ID:cv1D2xrV0 - >>638
俺もだわ 都内在住で都内も相当揺れたけど収まってからは余震はウザいけど そんなたいしたダメージないと思ってた 地震のあとが怖いんだな 遅れて津波や火災なんかの恐怖がやってくる 今の時代建物はそんな簡単に崩れないんだよなぁ でも自然には勝てない
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:50:57.35 ID:cv1D2xrV0 - >>666
うん、揺れとか凄かったけど建物が意外と耐えられてたもんで 2chの空気も日本の建築技術スゲーとか言ってたんだよ そしたらあれよあれよという間に津波にやられて火災にやられて 千葉でなんか爆発したりさ 自然こえーよ
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
729 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:56:10.50 ID:cv1D2xrV0 - >>714
なんとか火の勢いを避けられるポイント見つけて待つしかないんだよなぁ 夜が明ければ救助もやりやすくなるとは思うんだけど
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:00:06.37 ID:cv1D2xrV0 - 津波に押し流されてる周辺の道路を普通に車が走ってたもんな
あの人たちは大丈夫なんだろうか
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:03:27.55 ID:cv1D2xrV0 - >>759
そこ見たわ… 走ってて前方が津波でえらいことになってて急いでUターンしてたな そんで後ろには何も知らなさそうに津波に向かってく車が数台いたよな
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
841 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:11:41.56 ID:cv1D2xrV0 - >>824
サンドウィッチマン自体も危ういかも 気仙沼のホテルに避難してたらしいんだが… 気仙沼は現在火の海
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
984 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:47:09.97 ID:cv1D2xrV0 - これまで地震のニュースのあとに「なお、津波の心配はございません」みたいなの
必ず言うのウザいと思ってた俺がアホだったわ 地震よりもその後の津波の方が圧倒的に怖いじゃん… リアルタイムで体験しないとこういうのっていまいちリアリティないよね… 阪神大震災のときは津波じゃなくて火災だったからなぁ
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★3
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:56:44.04 ID:cv1D2xrV0 - >>15
やばいよなそれ… 逃げ場もうないだろうし… 最悪カヌーみたいなの作って一晩漂流するしかない 最後まで諦めずに生きる方法を模索して欲しい 頑張れ現地の人
|
- 宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★3
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 01:59:19.49 ID:cv1D2xrV0 - ていうか俺らは今この状況を学習しなきゃいけないんじゃないか?
本格的にネットで個人が情報発信、受信できるようになった時代で どうやったら被害を最小限に抑えることが出来るか
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★81【東日本】
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:11:45.01 ID:cv1D2xrV0 - >>604
そりゃそーだ 津波とかそーいうのに気をつけときゃ大丈夫
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★81【東日本】
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:15:36.81 ID:cv1D2xrV0 - つか取材ヘリがSOSのHのとこに交代で着地して救出を繰り返せば良いんじゃないの
複数の会社がヘリ飛ばしてんでしょ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:21:07.48 ID:cv1D2xrV0 - >>34
緊急時はそーいうのあるんだって パニック状態だから当たり前のことに気付かない 冷静になることが一番助かる方法だ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:31:09.89 ID:cv1D2xrV0 - >>309
不謹慎だけど災害の後って景気良くなるらしいよ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:34:03.13 ID:cv1D2xrV0 - 中野区 電力不足してるから節約要請の要請きた
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
551 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:37:01.73 ID:cv1D2xrV0 - 余震またきた
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
707 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:40:43.80 ID:cv1D2xrV0 - >>673
都内は電車も再開したみたいだし結構普通だよ ヤバいのは宮城の一部
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★82【東日本】
787 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:42:57.05 ID:cv1D2xrV0 - >>696
いや、結構みんな避難してると思うよ 最初の大きい津波に飲まれてなければ可能性ある 今日明日の救助が肝かと 体力と精神力の勝負
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 07:54:43.05 ID:cv1D2xrV0 - >>47
・予め津波がきそうってなったら避難できる場所をシュミレーションして 脳内にピックアップしておくこと ・あとはそこで救助を待つのみ ・最悪を想定して浮き輪用意しとけ奇跡で助かるかも
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:01:16.85 ID:cv1D2xrV0 - 原発爆発した場合
どこら辺まで被害来るかな
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:08:04.25 ID:cv1D2xrV0 - そういえば長野ってどーなってんの?
夜中に3回くらい震度6食らってたよね?平気?
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
535 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:09:10.52 ID:cv1D2xrV0 - >>456
埼玉は知らんが阿佐ヶ谷なら全然平気だぞ 全く心配する必要ナッシング
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:13:28.88 ID:cv1D2xrV0 - >>563
お前らのとこが一番被害大きい 出来るだけ平常心で皆で助け合って救助を待て みんな応援してるぞ!
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:15:20.23 ID:cv1D2xrV0 - >>533
揺れだけならそんなに大きな被害には発展しないからな 今回は津波にやられてる
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★83【東日本】
895 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:21:38.56 ID:cv1D2xrV0 - >>847
2chだとレスが流れるからな wikiに集積した方がいいわ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★84【東日本】
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:28:47.15 ID:cv1D2xrV0 - >>14
それ煽りすぎるのも良くない 変な奴いたら迷わずボコる これを徹底で十分 とにかく平常心が一番 パニックがパニックを呼び、被害を大きくする
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★84【東日本】
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:42:01.39 ID:cv1D2xrV0 - >>346
やっぱ今回の方がひどいな 阪神は建物とか結構残ってるし 家屋の倒壊と火災で被害者増えたんだっけ 今回は街ごと流されてるもん
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★84【東日本】
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:47:53.02 ID:cv1D2xrV0 - >>406
強盗する奴も非難がさきだww
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★84【東日本】
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:51:09.97 ID:cv1D2xrV0 - 福島が結構書き込み始めてるな
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★84【東日本】
761 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 08:56:08.72 ID:cv1D2xrV0 - >>710
早稲田通りをリーマンが暗闇を無表情で大挙して歩いてるのは薄気味悪かったぞw
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★85【東日本】
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 09:18:05.76 ID:cv1D2xrV0 - 長野は夜中の地震でよかったよな
これよっしゃよっしゃ長野は平気やって思ってた昼とかだと 被害出てたくせぇ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★85【東日本】
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 09:22:43.79 ID:cv1D2xrV0 - 俺らに出来るのは「無駄に動かない」ってことだな
道路とか物資運ぶために開けてあげなきゃな
|