- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:40:04.42 ID:chhxNG3M0 - >>268
やばかった大宮 生まれて初めて訓練意外で机の下に潜ったよ 近所の家は塀のブロックが崩れたりしてる
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:43:02.50 ID:chhxNG3M0 - きた
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:43:36.19 ID:chhxNG3M0 - 余震がマジで怖い
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:46:15.33 ID:chhxNG3M0 - 恐くて寝れない
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:51:37.58 ID:chhxNG3M0 - >>460
数日間放置しても耐えられて、その間に電源車が行けばいいだけだから問題ないらしい
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:53:56.85 ID:chhxNG3M0 - 不謹慎だけど海ないで良かった
いつもバカにされてるけど、海なし県の方が今は落ち着いてるんじゃないか
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:55:28.58 ID:chhxNG3M0 - >>526
俺も見た 大宮駐屯地の付近だけど、普段は絶対走らない旧中山道を走ってた
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 00:58:16.63 ID:chhxNG3M0 - >>558
さいたまスーパーアリーナが避難所になってる
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:04:05.72 ID:chhxNG3M0 - >>647
最低
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★4
875 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:22:27.63 ID:chhxNG3M0 - 余震なのか恐くて震えてるだけなのかが分からない
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:46:31.57 ID:chhxNG3M0 - 南銀のナポレオンには間違っても行くなよ
被害がデカすぎる
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:49:26.67 ID:chhxNG3M0 - >>204
大宮だけど停電しなかっよ てか逆にどこが停電したの?
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:54:22.30 ID:chhxNG3M0 - >>281
楽しみにしてたけど、それどころじゃないし仕方ないな
|
- 東京メトロ、全線で終夜運転を決定
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:55:31.31 ID:chhxNG3M0 - JRとは大違いえらい
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
342 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 01:58:14.56 ID:chhxNG3M0 - >>322
皿やコップが5、6個割れて棚から物が落ちてきた そしてなぜか猫が消えてしまった
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 02:04:01.99 ID:chhxNG3M0 - >>377
開いてるとこなかったから外に逃げたのはあり得ない 心配になって家中探したけど見つからなくて、相当経ってから出てきた 本当に謎
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 02:12:50.08 ID:chhxNG3M0 - 訓練以外で初めて机の下に潜ったけど、やっぱ訓練って大事だな
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 02:14:32.69 ID:chhxNG3M0 - >>514
一度も食った事ないし、どこに売ってるのかさえ知らない
|
- 【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?★6
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 02:20:27.30 ID:chhxNG3M0 - 原発ヤバそうだな
Twitterで問題ないよとか言ってた堀江や池田とか何なんだよ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★72【そして長野】
693 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:13:39.40 ID:chhxNG3M0 - 天災でこんなに怖い思いしたの初めてだよ
|
- 【地震総合】東北地方太平洋沖地震★73【新潟・長野】
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:19:07.80 ID:chhxNG3M0 - iPhoneユーザーで「ゆれくる」ってアプリ入れてない奴はまさかいないよな
|
- 正直怖くて泣きそうな奴
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:33:13.52 ID:chhxNG3M0 - ごめんなさい許してもう
|
- 【風が語りかけ】 埼玉県民生きてる? ★8
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:38:01.99 ID:chhxNG3M0 - >>54
7時に一部復旧の報道
|
- 【風が語りかけ】 埼玉県民生きてる? ★8
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:41:38.46 ID:chhxNG3M0 - >>62
団結力があるから
|
- 【風が語りかけ】 埼玉県民生きてる? ★8
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:45:56.73 ID:chhxNG3M0 - >>154
大宮だけど鳴ってない みんなテレビの事言ってんのかと思ってた
|
- 【風が語りかけ】 埼玉県民生きてる? ★8
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 04:46:31.65 ID:chhxNG3M0 - きた
|
- 【速報】放射能漏れた
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 07:35:32.78 ID:chhxNG3M0 - 原発の周りは基準値が異常に低く設定されてるんだよ
これでヤバイならレントゲンなんて出来ないわ
|
- 福島第2原発も抑制不能状態に
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 08:17:23.56 ID:chhxNG3M0 - >>736
世界のために埼玉だけは守らなければならない
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 08:39:29.56 ID:chhxNG3M0 - 仮に冷却水が足りてるなら断るのは当たり前なんだから、もっと情報が入ってから論評しろよ
本当にバカばっか
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 08:44:57.55 ID:chhxNG3M0 - >>382
お前よりは遥かに賢く情報を持ってる政府が断ってんだから、それなりの理由があんだよ 本当に必要なら断らないから
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
505 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 08:48:02.08 ID:chhxNG3M0 - >>483
じゃあ誰が断ったの?
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 08:53:44.20 ID:chhxNG3M0 - >>542
原発ってのは専門家じゃなきゃ分からないんだよ 自衛隊を派遣すべきか否かとかいうレベルじゃないんだよ低脳
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
698 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 09:02:28.59 ID:chhxNG3M0 - そもそもこういう状況は予測されてるはずだから、冷却水がなくて困ることなんてあり得るのか
|
- 【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
781 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/12(土) 09:07:30.77 ID:chhxNG3M0 - どうせ原発技術に精通してる人間なんてほとんど居ないんだから、大人しくテレビでも見てようぜ
|