トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > XkXTBvJ90

書き込み順位&時間帯一覧

795 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000515101646



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
【原発】原子力発電所総合 その18
NHK報道局科学文化部「8.25マイクロシーベルトは嘘でした」
【原発】原子力発電所総合 その19
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★103【東日本】
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆104★【オバマ大統領は無事です】
【宮城】9500人行方不明
【速報】福島第一原発、3名被爆
【速報】やっぱ漏れてた

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
10 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 20:42:08.08 ID:XkXTBvJ90
NHK報道局科学文化部「8.25マイクロシーベルトは嘘でした」

nhk_kabun
NHK報道局科学文化部

【原発】18:50のツイートで、1時間に8.25マイクロシーベルトまで下がったとお伝えしました。
ただいま、別の数字が入ってきました。混乱を避けるために十分に精査した上でお伝えします。 #jishin #nhk
http://twitter.com/nhk_kabun/status/46528860568817665
【原発】原子力発電所総合 その18
392 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 20:43:34.45 ID:XkXTBvJ90
水爆ってチェルノブイリ事故も同じケースじゃなかったか?・・・
【原発】原子力発電所総合 その18
678 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 20:45:17.92 ID:XkXTBvJ90
放射線の計測装置すべてダウン 東電

 福島県によると、放射線を計測するために設けている約10のモニタリングポストがすべてダウンした、
との報告を東京電力から受けたという。県もモニタリングポストを設置しており、独自に計測値を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120503.html



nhk_kabun
NHK報道局科学文化部

【原発】18:50のツイートで、1時間に8.25マイクロシーベルトまで下がったとお伝えしました。
ただいま、別の数字が入ってきました。混乱を避けるために十分に精査した上でお伝えします。 #jishin #nhk
http://twitter.com/nhk_kabun/status/46528860568817665
NHK報道局科学文化部「8.25マイクロシーベルトは嘘でした」
4 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 20:53:13.20 ID:XkXTBvJ90
放射線の計測装置すべてダウン 東電

 福島県によると、放射線を計測するために設けている約10のモニタリングポストがすべてダウンした、
との報告を東京電力から受けたという。県もモニタリングポストを設置しており、独自に計測値を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120503.html

何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
17 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 20:54:49.47 ID:XkXTBvJ90
>>16
ありがとう
【原発】原子力発電所総合 その19
750 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:10:08.96 ID:XkXTBvJ90
>>444
福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E39C8DE3E0E2E1E0E2E3E3958AE3E2E2E2;bm=96958A9C93819691E3E0E2E29E8DE3E0E2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

炉心溶融の可能性、東電も認める
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120510.html
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★103【東日本】
984 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:19:55.79 ID:XkXTBvJ90
>>969
ああ・・・
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
70 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:22:42.97 ID:XkXTBvJ90
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町の町役場によると、12日午後3時現在で
住民約1万8千人のうち9千人の所在がわからないという。

 町職員によると、これまで住民の避難が確認された施設は、高台にある町立志津川小学校(同町志津川、約3千人)や、
町の災害対策本部が設置されたスポーツ施設「町スポーツ交流村」(同、約2千人)など。

 町役場や警察署、消防署が津波で大きな被害を受けており、職員らは無線で連絡を取り合って
被害の実態把握を急いでいる。自衛隊員が現地入りし復旧作業を始めているというが、
町職員は「食料が全然足りない。現状を全国に伝えてほしい」と話している。

 同町は地震後に火災が多数発生した宮城県気仙沼市の南側にあり、太平洋に面している。
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK201103120022.html
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆104★【オバマ大統領は無事です】
61 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:24:42.37 ID:XkXTBvJ90
>>1
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町の町役場によると、12日午後3時現在で
住民約1万8千人のうち9千人の所在がわからないという。

 町職員によると、これまで住民の避難が確認された施設は、高台にある町立志津川小学校(同町志津川、約3千人)や、
町の災害対策本部が設置されたスポーツ施設「町スポーツ交流村」(同、約2千人)など。

 町役場や警察署、消防署が津波で大きな被害を受けており、職員らは無線で連絡を取り合って
被害の実態把握を急いでいる。自衛隊員が現地入りし復旧作業を始めているというが、
町職員は「食料が全然足りない。現状を全国に伝えてほしい」と話している。

 同町は地震後に火災が多数発生した宮城県気仙沼市の南側にあり、太平洋に面している。
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK201103120022.html
【宮城】9500人行方不明
189 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:28:28.08 ID:XkXTBvJ90
南三陸町
http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/01/imgp6786.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/i/maitaunkikaku/IMG_8727.jpg
http://kakurezato.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/27/100527_095859_ed.jpg
【宮城】9500人行方不明
216 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:30:39.10 ID:XkXTBvJ90
>>143
宮城県民234万人のうち、避難してるのが16万人。
他はなにしてるんだろって話になるからなあ・・・
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
257 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:31:03.17 ID:XkXTBvJ90
南三陸町
http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/01/imgp6786.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/i/maitaunkikaku/IMG_8727.jpg
http://kakurezato.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/27/100527_095859_ed.jpg

【宮城】9500人行方不明
244 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:32:32.23 ID:XkXTBvJ90
>>196
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町の町役場によると、12日午後3時現在で
住民約1万8千人のうち9千人の所在がわからないという。

 町職員によると、これまで住民の避難が確認された施設は、高台にある町立志津川小学校(同町志津川、約3千人)や、
町の災害対策本部が設置されたスポーツ施設「町スポーツ交流村」(同、約2千人)など。

 町役場や警察署、消防署が津波で大きな被害を受けており、職員らは無線で連絡を取り合って
被害の実態把握を急いでいる。自衛隊員が現地入りし復旧作業を始めているというが、
町職員は「食料が全然足りない。現状を全国に伝えてほしい」と話している。

 同町は地震後に火災が多数発生した宮城県気仙沼市の南側にあり、太平洋に面している。
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK201103120022.html
【宮城】9500人行方不明
292 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:35:43.76 ID:XkXTBvJ90
>>260
画像検索するとこんなのも出てきて悲しくなる・・・
http://image.blog.livedoor.jp/ord34956/imgs/6/1/61ac3f89.JPG
http://www.pref.miyagi.jp/tosikei/portal/100sen/ふるさとの秋(南三陸町)hp.gif
http://www.google.co.jp/images?q=%E5%8D%97%E4%B8%89%E9%99%B8%E7%94%BA&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=994
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
406 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:37:25.68 ID:XkXTBvJ90
>>257
画像検索するとこんなのも出てきて悲しくなる・・・
http://image.blog.livedoor.jp/ord34956/imgs/6/1/61ac3f89.JPG
http://www.pref.miyagi.jp/tosikei/portal/100sen/ふるさとの秋(南三陸町)hp.gif
http://www.google.co.jp/images?q=%E5%8D%97%E4%B8%89%E9%99%B8%E7%94%BA&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=994
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
486 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:40:29.60 ID:XkXTBvJ90
NHKで被災前後の比較写真
【宮城】9500人行方不明
366 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:42:29.91 ID:XkXTBvJ90
>>354
ニュース聞く限りだと、宮城県内で避難してるのが16万人。
100万人都市仙台でも津波の被害を受けているのを見ると・・・
【速報】福島第一原発、3名被爆
50 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:52:51.21 ID:XkXTBvJ90
90人被曝ってほんとか?・・・
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
831 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:55:40.96 ID:XkXTBvJ90
>>568
360名無しさん@涙目です。(チリ) [] 2011/03/12(土) 21:49:05.13 ID:PRmhddlH0
大槌町
町長・町職員ら100名以上死亡か

425 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/03/12(土) 21:52:03.04 ID:XAKi/UPW0 [7/7] ?2BP(1)

http://img.2ch.net/ico/d3.gif
>>360
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014632941000.html
これか
やばいな

岩手県大槌町の加藤宏暉町長との連絡が11日の津波のあとから、つかなくなり、県が確認を急いでいます。
岩手県などによりますと、大槌町の役場自体とも十分な連絡が取れておらず、町長など担当の職員が
11日の巨大地震のあと、役場で対策会議を開いていたところ、
いきなり押し寄せた津波に巻き込まれたという情報もあるということです。
大槌町は、岩手県の沿岸部にあり、役場も海岸近くに位置していて、県などが確認を急いでいます。
南三陸町壊滅状態 1万人行方不明
887 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 21:58:52.68 ID:XkXTBvJ90
岩手の温泉ツアー客43人安否不明
【宮城】9500人行方不明
535 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:09:16.55 ID:XkXTBvJ90
NHKにも1万人と連絡取れずのニュース
【速報】やっぱ漏れてた
410 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:11:38.08 ID:XkXTBvJ90
>>330
そういう事だろ
【原発】原子力発電所総合 その20
417 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:18:26.77 ID:XkXTBvJ90
福島で震度5弱だと・・・
【原発】原子力発電所総合 その20
519 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:22:36.65 ID:XkXTBvJ90
190人ってどういう事だよ・・・
   速報 90人が被ばくの可能性アリ   
83 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:24:49.79 ID:XkXTBvJ90
>>79
フジで190人って言ってる
【原発】原子力発電所総合 その20
582 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:25:50.29 ID:XkXTBvJ90
>>562
首都圏だけで3600万人だからな・・・
そんな人間どうやって一気に西に移すのか・・・
【原発】原子力発電所総合 その20
666 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:30:38.83 ID:XkXTBvJ90
陸自、福島原発周辺で救助着手 放射能除去には限界

防衛省・自衛隊は、福島第1原発の爆発事故で放射能漏れによる被害が出る恐れがあるため、
原発周辺で活動する作業者や、退避が遅れている被災民らの救助や誘導などに本格的に着手した。
一方、広大な範囲での多数の被災者救助のため、海上自衛隊と米海軍は13日にも、太平洋岸の
被災地の沖合を拠点とした捜索救難活動を共同で始める。

陸上自衛隊は大宮駐屯地から派遣した中央特殊武器防護隊の約40人を活用。放射線を遮断する
防護服や装甲車を備え、微量であれば、放射能が放出された状況下でも負傷者の救助が可能と
される。同部隊は12日朝に福島第1原発の周辺に到着した。

ただ、同部隊は放射能漏れを抑え込んだり、放射能を完全に除去する能力はなく、住民らの救助・
避難が主な任務となる。防衛省幹部は「主に生物・化学兵器などNBCテロに対応する部隊で、
核関連兵器などに対応する能力は極めて限定的だ」と説明する。

同部隊は電力会社や原子力安全・保安院の指示で、現場周辺の安全が確保された場合にのみ活動。
隊員は放射線を遮断する化学防護車に乗り込み、鉛製の防護服を着用して汚染の可能性のある
地域に入り、検知機による安全性確保から始める。除染車は被曝(ひばく)した可能性がある人の
汚染除去を担う。

自衛隊には原子力工学などに関する専門家が乏しく、防衛省の一部で原子力に関する研究が
始まったばかりだという。装備品でも、深刻な原子力災害を想定しておらず、放射能物質の放出の
際には除染や防護を行うことを想定している。

防衛省・自衛隊には「東京電力への対応が後手に回っている」との見方もくすぶる。
ある内局幹部は「本気で炉心温度を下げるなら、海水をかけてでもできたはずだ」と
疑問を投げかける。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E3838DE3E0E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2
   速報 90人が被ばくの可能性アリ   
100 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:33:33.72 ID:XkXTBvJ90
>>94
フジでは190人って言ってた
【速報】 1万人が行方不明
208 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:36:31.19 ID:XkXTBvJ90
南三陸町
http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/01/imgp6786.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/i/maitaunkikaku/IMG_8727.jpg
http://kakurezato.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/27/100527_095859_ed.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/ord34956/imgs/6/1/61ac3f89.JPG
http://www.pref.miyagi.jp/tosikei/portal/100sen/ふるさとの秋(南三陸町)hp.gif
http://www.google.co.jp/images?q=%E5%8D%97%E4%B8%89%E9%99%B8%E7%94%BA&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=994



http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110312-105214_L.jpg
何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
66 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 22:59:19.33 ID:XkXTBvJ90
陸前高田市で17000人安否不明

津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆106★【おひさまもぽかぽかでよかった】
328 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:01:15.32 ID:XkXTBvJ90
津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html

23000-5900=17100

・・・
【速報】 1万人が行方不明
226 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:02:09.22 ID:XkXTBvJ90
津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html

23000-5900=17100
【宮城】9500人行方不明
828 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:02:19.32 ID:XkXTBvJ90
津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html

23000-5900=17100
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆102★2【ゆかちも無事です】
594 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:02:29.79 ID:XkXTBvJ90
津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html

23000-5900=17100
南三陸町壊滅状態、1万人行方不明★2
87 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:03:15.04 ID:XkXTBvJ90
津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市は12日、市内の小中学校など
14カ所に約5900人が避難していることを明らかにした。同市の人口は約2万3000人。
高台や市外の知人宅などに身を寄せている人もいるとみられるが、
市災害対策本部は「複数の死者がいるとみられる。把握できていない」としている。

 陸前高田市は12日昼すぎ、津波の被害を受けて機能停止に陥った市役所に代わって、
高台にある市給食センターに災害対策本部を移して、被害の確認を始めた。

 市役所は津波で庁舎最上階の3階部分まで水に漬かり、電話や電気も通じない状態になった。
市役所屋上などに避難した市民は同日、ヘリコプターで救助されたという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000416170.html

23000-5900=17100
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆102★2【ゆかちも無事です】
608 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:05:51.25 ID:XkXTBvJ90
>>589
ニュースのテロップに玄海原子力発電所(佐賀)から供給って出てたから有り得るんじゃない?
岩手陸前高田市で17000人行方不明
88 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:25:19.87 ID:XkXTBvJ90
陸前高田市

http://imgc.excite.co.jp/?i=http%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Fpds%2F1%2F200601%2F14%2F16%2Ff0035016_1754424.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3451/3374038995_5515bd141a.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/rikuzentakata/rikuzentakata3.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/rikuzentakata/rikuzentakata39.jpg
http://www.dpa.or.jp/genki/images/091108_iwate_01.jpg

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/a/600/img_ba0e31af4db1e8e93a89681bdedb0222403112.jpg
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20110312111709_1102375359.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0312/images/TKY201103120229.jpg

http://tamagazou.machinami.net/rikuzentakatashigaichi.htm
http://www.google.co.jp/images?q=%E9%99%B8%E5%89%8D%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%B8%82&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=994

南三陸町壊滅状態、1万人行方不明★2
93 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:31:21.21 ID:XkXTBvJ90
>>88
ああ・・・
何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
79 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:32:02.92 ID:XkXTBvJ90
>>69
ありがとう
何のスレですか? ここはスレ立て依頼所です
80 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:33:02.07 ID:XkXTBvJ90
【お知らせ】地震による被害はございません。安心して、南三陸町へお越しくださいませ。

<お知らせ>

 3月9日の午前11時45分頃、東北地方に発生しました地震について、
被害もなく、観光施設や宿泊施設、交通機関等に影響はございません。

安心して、南三陸町へお越しくださいませ。
http://www.m-kankou.jp/topics/index.php?id=191
陸前高田市で17000人安否不明
12 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:35:13.44 ID:XkXTBvJ90
陸前高田市

http://imgc.excite.co.jp/?i=http%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Fpds%2F1%2F200601%2F14%2F16%2Ff0035016_1754424.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3451/3374038995_5515bd141a.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/rikuzentakata/rikuzentakata3.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/rikuzentakata/rikuzentakata39.jpg
http://www.dpa.or.jp/genki/images/091108_iwate_01.jpg

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/a/600/img_ba0e31af4db1e8e93a89681bdedb0222403112.jpg
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20110312111709_1102375359.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0312/images/TKY201103120229.jpg

http://tamagazou.machinami.net/rikuzentakatashigaichi.htm
http://www.google.co.jp/images?q=%E9%99%B8%E5%89%8D%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%B8%82&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=994

【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆102★2【ゆかちも無事です】
787 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:35:48.03 ID:XkXTBvJ90
おいおい・・・
南三陸町壊滅状態、1万人行方不明★2
96 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:42:36.67 ID:XkXTBvJ90
>>95
あれが全部水没したと考えるとやりきれんな・・・
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震★106【東日本】
70 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:43:54.88 ID:XkXTBvJ90
またきたああああああああああああああああああああ
岩手陸前高田市で17000人行方不明
132 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:47:25.16 ID:XkXTBvJ90
>>128
いまとなっては貴重だな・・・
こういうの見ると、皆ここで生活しているのがわかる。
【地震総合】 東北地方太平洋沖地震☆107★【朝からずっとテレビの前にいます】
323 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 23:57:30.16 ID:XkXTBvJ90
>>286
薄いな
計測機器が大分逝ったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。