- 【速報】福島第一原発、3名被爆
85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 21:54:37.85 ID:XmWr2Gyj0 - >>45
被爆は,放射性物質との意図せざる接触を指す言葉ので,非密封の元素と接触したら, 多くは被爆になる. なお,がんの放射線治療は,今回よりはるかに強烈な接触をするけど,それは意図している ので,被爆には決してならない.
|
- 【速報】福島第一原発、3名被爆
141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 21:58:17.96 ID:XmWr2Gyj0 - >>84
大井が減れば拡散するので,濃度が下がって,放射線の単位密度あたりの強度が 下がるのは,全く自然の原理だと思う. 今回の方々は,おそらく水蒸気爆発の熱風で致命的な状況になったんだろうな. 原爆だって,大多数の死者の死因は熱戦と爆風によるものだった.人間は意外に 放射線に対しては強い. まあ,宇宙からいつも降ってくるものに弱かったら,既に死滅していただろうが.
|
- 【宮城】9500人行方不明
667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:21:47.28 ID:XmWr2Gyj0 - >>659
それって,中国の唐山地震レベル.さすがにそれはないんでは?
|
- 東京電力、「放射線の計測装置すべてダウンしました」 あからさますぎるだろ
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:38:45.31 ID:XmWr2Gyj0 - >>30
ガイガーカウンターのセンサーって,線種によって色々あるんだが, 具体的にどれなんだ? というか,そんな話,聞いたこと無いんだが.
|
- 東京電力、「放射線の計測装置すべてダウンしました」 あからさますぎるだろ
65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:41:49.00 ID:XmWr2Gyj0 - >>63
何が言いたいの? ちなみに,脱毛は典型的な急性放射線障害.既にチェルノブイリ事故から 20年以上経っている現在,脱毛があるとしたら,それは放射線障害でない 可能性が極めて高い.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:44:35.05 ID:XmWr2Gyj0 - >>211
普通,その辺りは考える. 仮に10msV浴びても,まあ症状は出ない.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:49:25.80 ID:XmWr2Gyj0 - >>256
放射線は,量とエネルギーそれぞれが意味を持つから. Bq,カウントは量.グレイ,シーベルトはエネルギーをそれぞれ示す. エネルギーにいたっては,人体への吸収されやすさも影響してくるので, 話が面倒になる. なお,人体の健康への影響を考えるには,シーベルトを見ておけば,まずは足りる.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:51:34.23 ID:XmWr2Gyj0 - >>260
減衰はしないけど,紙とか於けばαとか中性子は簡単に止まる. ただ,体内に入ると,止めるものがなく,細胞組織に影響を与えることになる. だから,体内被曝は避けるようにしている. とはいえ,照射されて即死するほど,人体はヤワではない.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
298 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:54:34.83 ID:XmWr2Gyj0 - >>263
放射性元素がかなり拡散したのは,間違いないだろうね. 人体の健康には影響はないが,これで放射線管理手帳を持たされることは確定かな. 健康診断が公費で受診できたりするようになるだろうから,もしかすると将来的な 平均余命は他の人達より長くなるかもしれんが,まあそこはなんとも言えない.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
308 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:55:57.65 ID:XmWr2Gyj0 - >>290
チェルノブイリにいたっては,事故後も隣の原子炉では発電を続けていたんだよな. 閉鎖が話題になっていた当時,何を考えているのかとは思ったが.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 22:58:46.86 ID:XmWr2Gyj0 - >>304
それほど遠くない東海村で,重元素の検出されたとか言う話がないから, 単に高熱で分解した内部の冷却水が外部に漏れて,水素爆発.その際に 中の放射性元素が出ただけだろう. 枝野の説明通りだと思う. チェルノブイリ事故を考えればわかるが,炉が爆発したら,地球を回るくらいの 放射性元素が出る.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
355 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:02:48.79 ID:XmWr2Gyj0 - >>332
当時は,そんな話は誰もしていなかった. というか,東海村から千葉の放医研まで移送する段階で,相当深刻だったことは, 容易に推察できた.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:07:17.86 ID:XmWr2Gyj0 - >>361
そんな線量,浴びていない.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:11:24.46 ID:XmWr2Gyj0 - >>383
一年間に浴びる許容量くらい. 年がら年中浴びるとかしないなら,影響はほとんどでない.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
428 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:13:07.94 ID:XmWr2Gyj0 - >>397
あの事件,動燃関係ないぞ. そもそも,あの事件の時は,核燃料サイクル開発機構になっているわけだが.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
434 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:15:23.24 ID:XmWr2Gyj0 - >>414
01年ごろだったか,あのドキュメンタリーが再放送されたときのニュー速でも 同じようなコメントがあったのを思い出した. たしかに,メガネを掛けた看護師さんは印象的だった.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:18:18.01 ID:XmWr2Gyj0 - >>438
今,個人線量計に,フィルムバッヂは使わないよ. 計測業者も計数サービスをやめる方向にあるらしい. 自分も最近知って驚いた.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:19:56.84 ID:XmWr2Gyj0 - >>450
CTはX線を使うんだが. MRIと間違えている?
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:21:21.50 ID:XmWr2Gyj0 - >>458
中味が既にフィルムじゃないらしい. ガラス線量計とかになっているんだって. 自分も,フィルムバッジをつけていたので,かなり驚いた.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
486 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:25:21.19 ID:XmWr2Gyj0 - >>470
真っ先にやられるのは,リンパとか. 永久不妊になるレベルは.もうちょっと高い.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
498 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:29:59.34 ID:XmWr2Gyj0 - >>492
厳密に言えば,そうだけど,気にする必要はまったくない. そういえば自分は,チェルノブイリ事故が起きた日辺りに発送された ウクライナ共和国のラジオキエフからベリカードを貰ったな.
|
- 東京電力、「放射線の計測装置すべてダウンしました」 あからさますぎるだろ
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:40:14.09 ID:XmWr2Gyj0 - >>66
計測器に寿命があるのは,なにもGM菅に限らんでしょ. そもそも,線量が高そうなら,電離箱を使えばいいだけのような. 大内さんの時は,いきなり電離箱を当てたんじゃなかったっけ? まあ,中性子線が照射されたという情報があったことも影響したんだろうけど.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
543 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:44:40.35 ID:XmWr2Gyj0 - >>530
Cs137は,かなり高エネルギーだからね. 今の日本だったら,配るようなマヌケはいないけど,40年くらいは, 日本でも非破壊検査で使う線源が流れ流れて通常の人に 放射線障害を与えたことがあったんだよな.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:45:58.22 ID:XmWr2Gyj0 - >>540
多分そう.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:47:42.91 ID:XmWr2Gyj0 - >>544
政府の言っていることを鵜呑みにしていいのかは色々見解はあろう. しかし,あきらかに単位を間違えった内容で不安をあおっている>>541よりは よほど信ぴょう性がある.
|
- 重度の大量被爆者が病院で確認か TBS
555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 23:49:12.57 ID:XmWr2Gyj0 - >>548
東芝はどうなっちゃうの?
|