トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > TUplvOgP0

書き込み順位&時間帯一覧

1151 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002144400011020000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山口県)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★86【東日本】
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
【原発】原子力発電所総合 その9
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
関西平和すぎワロタ・・・
【速報】アメリカ様が本気を出したようです

書き込みレス一覧

福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
252 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 00:29:36.13 ID:TUplvOgP0
核反応とかよく分からないんだけど
まぜるな危険ってこと?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★86【東日本】
273 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 09:55:40.73 ID:TUplvOgP0
やっとネットも復旧したよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★86【東日本】
366 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 09:58:40.27 ID:TUplvOgP0
>>305
電気は復旧したけど断水してます
テレビが映らない
水戸在住です
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
72 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:00:43.98 ID:TUplvOgP0
お前ら生きてるか?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
86 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:20:39.31 ID:TUplvOgP0
>>76
交通網がマヒしてるんじゃないのか?
てかこの最中に旅行行くとかバカなのか?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
121 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:24:15.98 ID:TUplvOgP0
鍵穴の映像が酷いんだけどどうなったの?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
91 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:26:08.74 ID:TUplvOgP0
>>89
埼玉は比較的大丈夫なのか?
てか判断つかないってゆとりか?
俺の地域はテレビ点かないからどうなってるか分からんがそっちは映るんだろ?
非常識にも程があるわ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
97 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:30:55.00 ID:TUplvOgP0
>>92
俺も水出ない
昨日地震前に水と食料買ってきて良かった
中越沖地震で死んだ元カノが一昨日夢に出てきた
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
99 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:31:45.60 ID:TUplvOgP0
>>96
まだまだ余震続くから気付けようぜ
そっちは高いビルとかあるから注意しろよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
550 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:37:15.28 ID:TUplvOgP0
>>493
電気は復旧してるから平気だけど震災地はどうなんだろう
ワンセグで見てるけど酷いな
教会行って祈ってきたがこれ以上被災者がいないことを祈る
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
571 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:38:13.05 ID:TUplvOgP0
>>490
予兆はずっとあったよ
3ヶ月くらい前から毎日地震あったし
岐阜もずっと地震続いてただろ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
107 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:40:24.67 ID:TUplvOgP0
>>105
俺水戸だけどこっちは電気復旧してる
笠間の友達も大丈夫だって言ってる
県央は被害は少ないみたい
日立の方は6号が完全封鎖されてるみたいです
橋が落ちて川が氾濫してるみたい
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
759 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:44:21.27 ID:TUplvOgP0
マジやばかった
空爆が始まったと思った位の爆発音だったもん
北朝鮮がミサイル打ってきたのかと思ったぜ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★87【東日本】
809 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:45:42.89 ID:TUplvOgP0
>>791
人が入れないんじゃないのか?
これ以上死者出ないでくれよ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
119 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:47:52.65 ID:TUplvOgP0
>>115
赤塚だよ
9時前に電気は復旧した
>>115
貴方はどこ住み?
給水とか情報あれば載せるよ
何か力になれば言ってください
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
120 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:49:56.07 ID:TUplvOgP0
827 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:46:40.69 ID:9uDeDA0C0
3 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:45:12.75 ID:LPksNlSB0 [2/3]
TV見れない人はこちら

ニコニコ生放送(ログインせずに見れる)
NHK
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790   
フジテレビ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860  

USTREAM
NHK
http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou

テレビ見れない地域はここで確認してくれ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
121 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 10:50:46.79 ID:TUplvOgP0
テレビ映ったぞ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
135 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 11:04:05.54 ID:TUplvOgP0
>>132
電気は9時前に復旧したよ

スーパーは無料なのか?
ATM使えないから金ないんだけど
カードも持ってないし
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
138 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 11:10:05.63 ID:TUplvOgP0
>>137
手売りか・・・
ATM使えないのが痛いわ
1万位しか金ないよ
ラーメンはたくさんあるけど水がないし
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
146 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 11:14:11.37 ID:TUplvOgP0
>>139
俺も赤塚だけどガスは昨日から平気だった
水とATMがないのが痛いな
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
153 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 11:30:08.16 ID:TUplvOgP0
>>150
東海は大丈夫
福島がヤバイんでしょ?
設備が古いんだよね?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
175 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 12:01:56.77 ID:TUplvOgP0
>>174
停電させるなら昼間にしろよ
夜とか死ねる位寒いぞ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
203 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 12:46:54.50 ID:TUplvOgP0
>>199
俺も赤塚だけど
ソフバンは赤電波なんだけどこれは何?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
207 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 12:53:57.85 ID:TUplvOgP0
>>205
1ヶ月位は続くかもって・・・
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
211 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 12:56:31.76 ID:TUplvOgP0
>>208
車とかないのか?
充電器積んでないの?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
342 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:13:43.60 ID:TUplvOgP0
>>335
高萩大丈夫か?
花貫川が決壊してるんだろ?
そこら辺の地理詳しくないんだけど県北やばいってテレビで言ってたんだけど
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
430 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 16:15:38.98 ID:TUplvOgP0
みんなで冷えピタを送ろうぜ!!
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
349 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:20:58.75 ID:TUplvOgP0
>>344
町BBSでレスしてる人いるかも
水戸のBBSはレスしてる人いたよ
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
353 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:25:29.26 ID:TUplvOgP0
電気止まったらガソリンスタンド終わるよな?
給油した方が良いのか?
【原発】原子力発電所総合 その9
606 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/12(土) 16:26:14.19 ID:TUplvOgP0
素人の質問なんだが誰か答えてくれ

・原子炉停止してるのに何で加熱してるの?暴走モードなの?
・放射線出てて作業している人とか大丈夫なの?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
360 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:29:37.68 ID:TUplvOgP0
>>354
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08201000000.html
これで停電情報は見れます
あとレスしてた方がいたのですが那珂市のカドヤで給水と手売りで営業してるとレス見ましたよ
水戸のガソリンスタンドは大手のエネオスなどは営業再開してる模様
20L限定らしいですが
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
363 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:31:56.88 ID:TUplvOgP0
>>358
常磐線は3〜5割の割合で運休してるみたいだが電車は動いてるって
てかそのくらい携帯から確認出来るだろ
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
330 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 16:40:02.52 ID:TUplvOgP0
初号機はもう駄目なの?活動限界なの?
群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ 2
373 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 16:40:41.78 ID:TUplvOgP0
>>370
水戸は旧県庁と上水戸のドンキで配給、給水やってるって町BBSでレスあった
地元の情報はそっち見に行ったほうが早いよ
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
545 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 16:45:31.72 ID:TUplvOgP0
セシ〜ウ〜ム、ビヨンセソナムンとかいうCMおもいだした
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
802 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 16:51:04.80 ID:TUplvOgP0
海水って永久に注ぎ続けないといけないの?
関西平和すぎワロタ・・・
340 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/12(土) 18:11:20.76 ID:TUplvOgP0
>>318
でも塩分は関西の方が濃いんだっけ?
【速報】アメリカ様が本気を出したようです
112 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/12(土) 18:30:25.56 ID:TUplvOgP0
実は広島・長崎のときもこの流れだったんだよな?www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。