トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > WTW6AaBNP

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数96102021163205811400000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【ソース有】  福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
アメリカの空母が助けに来るぞー
【緊急速報】福島原発爆発の恐れ 放射能漏らす作業に
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
福島の原発が爆発しそうです
【福島第1原発】 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」 派遣準備
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
【速報】福島原発が一号機だけでなく二号機も機能が停止の恐れ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
507 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:13:04.05 ID:WTW6AaBNP
これ三号機も何らかの異常状態になってるはず(ECCSが動作中とか)。
情報あんまりないな・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
512 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:16:07.24 ID:WTW6AaBNP
>>508
もういいから。
ちなみに、お前のソースの人物も、核物理技術者/『研究者』のデイム・スーな。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
519 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:17:44.98 ID:WTW6AaBNP
>>513
> ”むこう数時間内にもっと深刻な事態に向かうだろう”

この訳ダメだろ。

”むこう数時間以内に事態が解決されなければ、深刻な事態に向かうだろう”

だろ。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
535 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:22:33.15 ID:WTW6AaBNP
現状こんな感じ?

・一号機…ECCS動作せず。電源確保できず。圧力の上昇が計器で確認されるも計器が正しいか確信できず。蒸気放出予定。
・二号機…ECCS(RCIC系)が動作していたが、現在は動作していない。電源確保できず。蒸気放出予定。
・三号機…電源が確保できていないはずだが、状況不明。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
554 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:29:58.85 ID:WTW6AaBNP
>>547
避難できる人はしとけ、としか言えないが、
危険な状態が現実味を帯びてきたら近親者に連絡しまくる。

BBCの記事にもあったけど、ここ数時間が勝負なんじゃね?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
562 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:31:47.41 ID:WTW6AaBNP
>>551
これなぁ・・・
ホントに燃料融解がみえたんか???
水位計復活の実績があって、水位も問題ないとわかっているのに。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
566 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:33:03.38 ID:WTW6AaBNP
うわ・・・ 真っ赤とかびっくりする・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
571 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:33:56.61 ID:WTW6AaBNP
>>565
だから

> ホントに燃料融解がみえたんか???
「みえたんか???」

という表現を使っているのだが。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
579 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:38:14.79 ID:WTW6AaBNP
>>576
この場合は、圧力鍋の自動で蒸気逃す弁のようなものにより自動で蒸気が放出されるってことだろ。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
589 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:42:42.05 ID:WTW6AaBNP
現時点において、原子炉隔離時冷却系による所定の注水がなされていることが
確認できない号機については、安全に万全を期すため、
原子炉格納容器の圧力を降下させる措置を行うことといたしました。

ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1314-j.pdf


1〜3号機でECCSが動作していないなら、
1〜3号機で放出ってこと?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
601 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:47:12.99 ID:WTW6AaBNP
>>596
> 制御棒の上部

燃料棒の上部、な
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
610 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:49:20.05 ID:WTW6AaBNP
>>602
理系の話題でハーバードねぇ・・・

最低CMU、MIT主席で普通、だろ
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
621 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:51:25.11 ID:WTW6AaBNP
そんで、電源どうなった?

時間かかりすぎだろ・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
631 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:52:52.00 ID:WTW6AaBNP
原発の続報が止まってるな・・・
どうなってんだ???
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
634 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:53:45.65 ID:WTW6AaBNP
>>609
> 予測できない場所

これが、炉の底の方だったら終わり?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
642 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 04:56:50.84 ID:WTW6AaBNP
>>636
メルトダウン=炉心融解、な
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
654 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:01:32.89 ID:WTW6AaBNP
結局、東電のpdfの発表以外は信頼できないなぁ・・・
政府の記者会見も情報が錯綜してる感じ。

東電のpdfのみの情報によると、現状はこんな感じ?

・一号機…ECCS動作せず。非常用復水器で冷却中(多分、これも今は止まってる?)。蒸気放出を決定。
・二号機…ECCS(RCIC系)が動作していたが、現在は動作が確認できない。蒸気放出を決定。
・三号機…ECCS(RCIC系)が動作中。

・電源確保の詳細は不明。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
658 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:02:56.47 ID:WTW6AaBNP
>>650
は?
燃料棒の上部1ミリが溶けても炉心融解ですか?そうですか?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
664 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:04:01.59 ID:WTW6AaBNP
>>660
ごめん、間違えた。

メルトダウン=炉心融解、な
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
668 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:05:08.45 ID:WTW6AaBNP
>>664
また、(ry
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
694 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:10:42.10 ID:WTW6AaBNP
>>676
> then those rods at the top may get hot enough to melt themselves.

だ。さすがにいきなり全冷却水が抜けたなら終わる。それもまあ事態とてはあり得るが、
今後、事態が解決しなければ進む「かもしれない」方向は、燃料棒の上部が軽水で覆われていないという事態。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
765 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:19:45.00 ID:WTW6AaBNP

お、東電のpdfきたな。山超えたか???

ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1315-j.pdf


現状こんな感じかな?

・一号機…ECCS動作せず。非常用復水器で冷却していたが現在停止中。現在は水位も圧力も安定。
・二号機…ECCS(RCIC系)が動作していたが、途中動作が確認できなくなった。現在はECCS(RCIC系)の動作を確認。水位は安定。圧力は不明。
・三号機…ECCS(RCIC系)が動作中。現時点では特に問題ないという見解。

・電源確保の詳細は不明。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
778 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:21:50.74 ID:WTW6AaBNP
>>767
いや、福島の原発10機?全部止まってるだろ・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
792 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:23:24.87 ID:WTW6AaBNP
>>780
傍に用意してたら津波で流されてるだろ・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
802 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:24:57.55 ID:WTW6AaBNP
>>782
一号機は現在冷却材を突っ込む手段がないけどな・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
819 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:27:38.98 ID:WTW6AaBNP
>>803
それ用の丈夫な建物に格納できてたなら緊急用ディーゼル発電機も無事だったんだけどな・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
865 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:32:33.00 ID:WTW6AaBNP
>>837
蒸気放出決定のpdfの時点で、冷却系はおそらく止まっていて、
その後のpdfで、問題なしって言ってるんだから、問題ないんじゃね?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
893 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:36:37.23 ID:WTW6AaBNP
ところでさ、ECCSのRCIC系って設計上は動かないことはあり得ないようになってるハズだよね?
なんで動かなかったん???
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
924 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:41:18.47 ID:WTW6AaBNP
>>904
いや、既にだいぶん前から一号機では冷却水を補充する手段は全部止まってるんじゃね?
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
947 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:44:49.04 ID:WTW6AaBNP
>>934
チェルノブイリはそれをやった人が居たんだっけ?
だから最悪の事態が避けられたんだっけな。
つまり、どっかでレスしたけど、チェルノブイリ級が最悪の事態ではない。
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
969 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:49:41.59 ID:WTW6AaBNP
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/12_a2.html
> 関係者の皆さん、夜を徹して救援活動に当たっております。

福島第一原発の「関係者」と呼ばれる人が寝てたらびっくりだわな・・・
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
989 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 05:53:28.63 ID:WTW6AaBNP
>>977
これなぁ・・・
多分、もう格納容器内に人間が普通には入れないんじゃない?
壊すにしても、えらいことになりそう・・・
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
27 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:05:45.43 ID:WTW6AaBNP
>>20
一号機は「おそらく」現状は冷却液を注入する手段がないと思われる。

東電pdfから推測される現状はこんな感じかな?

・一号機…ECCS動作せず。非常用復水器で冷却していたが現在停止中。
・二号機…ECCS(RCIC系)が動作していたが、途中動作が確認できなくなった。現在はECCS(RCIC系)の動作を確認。
・三号機…ECCS(RCIC系)が動作中。現時点では特に問題ないという見解。

・電源確保の詳細は不明。

ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1315-j.pdf
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:09:44.53 ID:WTW6AaBNP
10キロ内、避難指示か・・・
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
264 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 06:45:37.40 ID:WTW6AaBNP
制御室ってある種、密閉構造だよね?
そこでかなりレベルが上がってると?
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
450 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 07:31:33.95 ID:WTW6AaBNP
NHK:格納容器が壊れる可能性か・・・
圧力容器の状況はどうなんだろ・・・
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
532 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 07:59:22.21 ID:WTW6AaBNP
>>495
詳細は省くがアフリカの貧しい地域の問題解決はそういう単純な話しじゃないけどな。
結論としては、先進国が全て農業国になってもおそらくは解決しない。
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
658 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 09:31:27.82 ID:WTW6AaBNP
>>654
日本の原発では絶対に起こらないと想定されていた事態が起きている。って感じじゃね?
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
671 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 09:37:27.88 ID:WTW6AaBNP
今、Webで公開されているモニタリングが調整中みたいなんだが・・・
ttp://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
677 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 09:41:09.44 ID:WTW6AaBNP
>>672
> 制御室が100度
ソースは?
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
682 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 09:43:03.71 ID:WTW6AaBNP
>>679
あー、びっくりした。
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
703 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 09:59:41.74 ID:WTW6AaBNP
>>702
事前のマニュアルに沿ってるんじゃね?
【速報】福島原発が一号機だけでなく二号機も機能が停止の恐れ
77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:04:17.07 ID:WTW6AaBNP
>>69
例えば下の東電にpdf の2号機の記述
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1313-j.pdf

「仮説電源により水位は確認でき」とあるから、それまでは通常の制御は(全く?)出来てなかったんじゃね?
今は、多分、多少はできてるんじゃね?
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
722 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:09:29.87 ID:WTW6AaBNP
>>713
地震・津波によってこういう事態が生じると避難もままならないんだな・・・
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
683 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:35:11.53 ID:WTW6AaBNP
>>677
ソースは?
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
704 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:37:25.73 ID:WTW6AaBNP
>>697
今のところ間違っていると思われ。
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
713 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:38:21.50 ID:WTW6AaBNP
>>518
あ、ごめん。今回のことじゃないのか。
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
762 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:42:28.87 ID:WTW6AaBNP
>>741
1000倍うんうんじゃなくて、その原因が問題だろ。
既に漏れてた場合は、どこから漏れたんだ???
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
803 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:47:07.33 ID:WTW6AaBNP
>>735
チェルノブイリ事故の長期的な影響はかなりの広範囲に及んでいるみたいだけどな。
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
893 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/12(土) 10:58:48.19 ID:WTW6AaBNP
>>863
電源車の接続に目処がたたなかったんだかなんだか言ってたような。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。