トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > R7pyeD7I0

書き込み順位&時間帯一覧

795 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10531000264324460202100046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
/)`;ω;´) 自らの危険を顧みず、自衛隊が総力を挙げ東北方面に緊急出動中 クソサヨは土下座して死ねよ
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
福島の原発が爆発しそうです
緊急地震速報
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
福島第1原発、格納容器内の蒸気を大気中へ排出する方針、経産省が命令
【原発危機】8万人がいっせいに避難 政府はパス60台を確保 うち34台は発電所近くで待機中との情報
枝野官房長官 「1000人の死者と報道されているが、残念ながら、それを大幅に上回る」
緊急地震速報「くるぞ・・・」「来るか!!??」「※鳥肌注意※」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

/)`;ω;´) 自らの危険を顧みず、自衛隊が総力を挙げ東北方面に緊急出動中 クソサヨは土下座して死ねよ
91 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 00:46:18.25 ID:R7pyeD7I0
お国の為に死んだら本望だろ
俺たちも無駄飯食わした甲斐があるというものだ
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:04:28.99 ID:R7pyeD7I0
メルトダウンを防ぐ為に地元民は尊い犠牲や
補助金は高くついたな
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
139 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:10:27.70 ID:R7pyeD7I0
制御棒作動したから安全とかほざいてた工作員はマジで殺すべき
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
259 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:17:54.60 ID:R7pyeD7I0
最悪の事態はすでに確定
それを遅らす処置だからな
スリーマイルとまったく同じ展開

【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
392 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:25:05.70 ID:R7pyeD7I0
日本の原発は海外の原発専門の保険会社からも地震保険は拒否される
これが専門家の判断だからな

福島の原発が爆発しそうです
215 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 02:55:08.07 ID:R7pyeD7I0
スリーマイルでは黙ってお漏らしして問題になった
日本はお漏らしすると宣言したから偉い

まあ、だからと言ってメルトダウンを回避できはしないのは残念だが
福島の原発が爆発しそうです
444 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 03:15:01.66 ID:R7pyeD7I0
出し殻の核廃棄物ですら熱を出し続けるから、壊れ易いガラス製の容器で保存せざる得ない

福島の原発が爆発しそうです
659 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 03:29:03.32 ID:R7pyeD7I0
情報が見事に小出し
もうダメみたいだな
福島の原発が爆発しそうです
894 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 03:40:41.55 ID:R7pyeD7I0
冷却できない可能性がある→冷却できない
水位が測定できない→水位が下がってる
圧力が高まる可能性がある→圧力が高まる

この流れから予測すれば次は・・・
容器が破壊する恐れ→容器が破損
緊急地震速報
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 04:02:16.60 ID:R7pyeD7I0
日本終わった
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
562 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:11:14.08 ID:R7pyeD7I0
メルト、漏れてしまいそう
被爆なんて絶対に言えなくい
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
300 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 08:37:49.67 ID:R7pyeD7I0
そもそも輸送してなんとかなる機械の故障じゃないだろ
装置自体が破損なんだから
福島第1原発、格納容器内の蒸気を大気中へ排出する方針、経産省が命令
65 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:08:20.49 ID:R7pyeD7I0
破損箇所が多すぎててがつけられない
実情はそんな感じかな
【原発危機】8万人がいっせいに避難 政府はパス60台を確保 うち34台は発電所近くで待機中との情報
18 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:17:51.55 ID:R7pyeD7I0
本当は半径10km 避難は最初から確定路線だが
パニック回避で3km から避難してるんだろな
これは俺が最初に気付いた、豆知識な
枝野官房長官 「1000人の死者と報道されているが、残念ながら、それを大幅に上回る」
125 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:24:01.90 ID:R7pyeD7I0
ウソです♪
と言いたい所だが本当だ
緊急地震速報「くるぞ・・・」「来るか!!??」「※鳥肌注意※」
55 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:33:49.09 ID:R7pyeD7I0
くっそー、目から汗が止まらねぇーwww
地震をネタに政権叩きとかしてるネトウヨって最低だよね(´・ω・`)
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:43:51.68 ID:R7pyeD7I0
なんか悲しくなるね
本人はどんなつもりでレスしてるのか知らんが
人間として軽蔑してしまう
電気が足りなくなる危険性あり 無駄な電力を使わないように
43 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 09:52:46.15 ID:R7pyeD7I0
東京電力は田舎のカッペ騙して原発つくった自業自得だろが
中電は協力せんでええやろ
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
120 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:16:24.71 ID:R7pyeD7I0
二重三重に安全装置が働く原子炉が全て制御不能
これが現実
エバの拘束具程の気休めにもならない
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
155 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:31:36.21 ID:R7pyeD7I0
>>144
どーんと(爆発的な意味で)行こうや
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
692 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:36:14.26 ID:R7pyeD7I0
報道少なすぎ
超緊急事態なのは既にバレバレだろが
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
764 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 10:42:41.24 ID:R7pyeD7I0
4基全てがメルトダウンとなると壊滅的だな
もう想像の域を超えてるわ

【原発】原子力発電所総合 その1
738 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:49:11.14 ID:R7pyeD7I0
炉心絶賛融解中
まさに綾波の盾が蒸発してる最中だな
【原発】原子力発電所総合 その1
859 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:54:44.18 ID:R7pyeD7I0
>>764
リアル焼け石に水だな
分かってるが、他に手がないとか
悲しいけどこれ、被爆確定だな
【原発】原子力発電所総合 その1
913 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 11:58:06.91 ID:R7pyeD7I0
>>767
意味はブラジルでメルトダウンした炉心が地球の反対側の中国に突き抜けるだからな
阪神大震災「上を向いて歩こう」新潟中越地震「JUPITER」今回→「??」俺たちで応援歌を決めようぜ
46 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:14:16.07 ID:R7pyeD7I0
すてごま
原発社員に捧ぐ
【原発】原子力発電所総合 その2
674 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 12:37:26.65 ID:R7pyeD7I0
広報の映像、絶対に原発視察してねーだろ
肌寒い3月 加熱された原発は 遂に危険な領域へ
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 13:06:06.42 ID:R7pyeD7I0
柏崎の時は映像ガンガンでたのにな

【原発】原子力発電所総合 その3
826 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 13:19:16.78 ID:R7pyeD7I0
メルトがダウンしそうだな
大大大ピンチだよ
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
479 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 13:29:39.54 ID:R7pyeD7I0
西尾さん何で泣きそうなん?
チワワの様な声で大丈夫とか、逆に怖いんですけど・・・
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
568 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 13:44:17.64 ID:R7pyeD7I0
メルトダウン中だろ
問題はどこで止まるか
原発の底がぬけたら日本が終わる
もう逃げ場はないと思え
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
933 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 14:22:58.63 ID:R7pyeD7I0
避難間に合わなかったな
大本営発表信じた情報弱者さんチィースw
【速報】   炉   心   融   解   【終了】
513 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 14:33:13.56 ID:R7pyeD7I0
被爆するよ、当然
【速報】   炉   心   融   解   【終了】
773 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 14:37:05.80 ID:R7pyeD7I0
急速に情報公開キタコレ
政府「メルトダウン」
103 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 14:47:36.72 ID:R7pyeD7I0
原発の底が抜けて地下水が汚染されたら、お前らも被爆すんだからな
東電原発社員「死なば諸ともよ」
ってなったらメシマズなんだぞ
【原発】原子力発電所総合 その7
449 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:01:04.81 ID:R7pyeD7I0
メルルとダウンするのは俺だけで良かった
【原発】原子力発電所総合 その7
664 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:07:08.26 ID:R7pyeD7I0
くそー、1号基ぶっこわれた
政府「メルトダウン」
421 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:19:47.59 ID:R7pyeD7I0
メルトダウンは始まってる
メルトダウンはないとか言って奴の
メルトダウンは、臨界状態で炉心融解
の最悪のパターン限定
満塁だろうがソロだろうが、ホームランはホームラン

政府「メルトダウン」
473 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:23:47.38 ID:R7pyeD7I0
>>432
1000年は無理ダナ
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
266 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:33:15.00 ID:R7pyeD7I0
格納容器を壊したくない(キリッ
メルトダウンって言えよw
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
714 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 15:37:25.09 ID:R7pyeD7I0
弁を解放した神の存在を無視すんなよ
福島第一原発、爆発により壁が吹き飛ぶ
298 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 17:41:06.59 ID:R7pyeD7I0
完全終了やんか
メルトダウン派の想定以上に深刻とは

福島第一原発、爆発により壁が吹き飛ぶ
383 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 17:49:30.37 ID:R7pyeD7I0
核爆発もあり得るな
もう国の報道は信用できない
【速報】全部隠してる
210 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 19:01:53.34 ID:R7pyeD7I0
あの会見は酷かったな
何も教えないが、何も喋るな
報道もするな、撮影もするな
散々、繰り返した楽観的な見解は何だったのか
【速報】全部隠してる
658 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 19:48:02.26 ID:R7pyeD7I0
いやいや、ぶっ飛んでるがな
壊れてないなら断言しろ
考えにくいって何だよ
格納容器に異常なし
219 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 20:00:53.64 ID:R7pyeD7I0
外壁はコンクリートの固まりだし
搬入口の鉄扉は、扉と言うには分厚く
まさに鉄塊
そんなものが吹き飛ぶエネルギーで
無事なのか疑問の極み


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。