トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > R7zDaodN0

書き込み順位&時間帯一覧

391 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20003810131510000053200000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」
震源地 神奈川県西部の地震が発生\(^o^)/
緊急地震速報 4
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【東日本】
緊急地震速報 5
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
ニュース映像で車に2度見捨てられ津波にのまれる人が映っている件
緊急地震速報
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
【速報】放射能漏れた

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 00:14:34.25 ID:R7zDaodN0
>>448
心配は嬉しいけど精神衛生上
2ch見ない方がいいと思うぞ
特に今は
震源地 神奈川県西部の地震が発生\(^o^)/
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 00:31:07.22 ID:R7zDaodN0
群馬北部震源の地震が…
緊急地震速報 4
905 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 04:55:24.52 ID:R7zDaodN0
気仙沼まだかよ…
緊急地震速報 4
946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 04:57:09.38 ID:R7zDaodN0
>>917
あの時はもう朝刊届いた時間の後に地震起きたからね
緊急地震速報 4
989 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 04:59:29.47 ID:R7zDaodN0
>>971
こんな時にCM入れたら嫌悪感しか持たれない事は
代理店もメーカーも理解してるから
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【東日本】
482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:03:23.75 ID:R7zDaodN0
気仙沼800人避難してる場所に火が迫ってて
人取り残されてるってマジか
緊急地震速報 5
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:18:24.57 ID:R7zDaodN0
コンビニガチですっからかんだな
緊急地震速報 5
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:20:04.92 ID:R7zDaodN0
>>208
日本が1番進んでる これはマジ
海外はそもそも地震少ないから
緊急地震速報 5
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:26:47.16 ID:R7zDaodN0
死亡者数171人にいきなりふえた
これは荒浜の200~300人は別とのこと
緊急地震速報 5
757 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:45:46.26 ID:R7zDaodN0
>>720
わざとらしすぎる
緊急地震速報 5
814 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:47:08.79 ID:R7zDaodN0
NHKのチャイム大丈夫なの?あれ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:54:02.90 ID:R7zDaodN0
職場待機でやる事ないから仕事してたんだが
残業12時間つけていいんだよね?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 05:57:33.64 ID:R7zDaodN0
>>660
その写真はスマトラ沖
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:01:01.00 ID:R7zDaodN0
http://mobile.twitter.com/uchida0hige#45686687648591870
生々しすぎるんだけど…
ニュース映像で車に2度見捨てられ津波にのまれる人が映っている件
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:08:44.46 ID:R7zDaodN0
黒い車はダメだったくさいな
緊急地震速報
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:37:18.75 ID:R7zDaodN0
TBSのレポーター心折れてるだろ…
緊急地震速報
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:39:15.59 ID:R7zDaodN0
放射性物質漏れたくせぇ
緊急地震速報
393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:40:28.50 ID:R7zDaodN0
>>372
アメリカに置いてある
ネチズンがF5アタックした時にCIAが動いたのはそのため
緊急地震速報
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:41:27.79 ID:R7zDaodN0
>>401
auはきてた
緊急地震速報
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:47:21.07 ID:R7zDaodN0
南相馬市完全に水没してる…
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:47:52.10 ID:R7zDaodN0
南相馬市ヤバイな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:52:26.32 ID:R7zDaodN0
地デジのせいで速報が遅延してるよな
アナログテレビ見られる環境ある人はアナログテレビみてたほうがいいかも
1秒あればあたま隠せるし
【速報】放射能漏れた
234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 06:55:38.95 ID:R7zDaodN0
>>209
それは建物の中
入口で8倍 わざと混乱させてんじゃねーよ
【速報】放射能漏れた
369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:01:10.62 ID:R7zDaodN0
近くの奴は避難勧告するまで無闇に外でないほうがいいぞ
外に出ることで浴びる事もあるから
あと換気扇とか絶対つけんなよ
【速報】放射能漏れた
441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:04:38.90 ID:R7zDaodN0
>>412
単位がまだマイクロだから
現状ではそこまでじゃない
不安煽ってる奴はいるけどな
【速報】放射能漏れた
496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:07:59.92 ID:R7zDaodN0
>>471
2時間前か すまん
遮断弁開けるの躊躇ったからなんかな
【速報】放射能漏れた
522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:09:17.12 ID:R7zDaodN0
>>485
うわぁ
【速報】放射能漏れた
586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:12:45.31 ID:R7zDaodN0
NHKのレポーター声が震えてるな
心折れてるくさい
【速報】放射能漏れた
707 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:22:50.69 ID:R7zDaodN0
>>672
とりあえずは家の中
でも換気扇は切れ
【速報】放射能漏れた
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:26:09.97 ID:R7zDaodN0
>>734
エアコンも切れ
換気装置は切るのが基本
【速報】放射能漏れた
818 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:29:21.25 ID:R7zDaodN0
>>777
オペレータに偉いさんなんていない
計装担当者は高学歴で高給だけどな
【速報】放射能漏れた
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:33:25.47 ID:R7zDaodN0
>>868
圧力抑制機能がつかえないだけ
第二は電源きてるからそこまで心配はない
【速報】放射能漏れた
973 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:37:09.73 ID:R7zDaodN0
>>930
原子炉停止緊急事態宣言はとっくにでてたろ
何がをどうなってるかを話さないで
ヤバイヤバイ言ってる奴の方がどうかしてるわ
福島第2原発も抑制不能状態に
316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:54:43.12 ID:R7zDaodN0
>>269
制御棒投入は成功してる
圧力制御できてないから内圧上がってるって危機はあるけど
メルトダウンにはなりえない
弁を強制的に開けるかも
福島第2原発も抑制不能状態に
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:55:52.86 ID:R7zDaodN0
>>320
温泉地は国立公園に指定されてること多いから
開発出来ないんだと
福島第2原発も抑制不能状態に
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 07:59:06.20 ID:R7zDaodN0
>>367
電力なくて冷却水投入できないのは第1の1号機
第2は電源きてる 全然別
福島第2原発も抑制不能状態に
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:02:39.50 ID:R7zDaodN0
>>441
原子炉停止してんのに
どうやったらメルトダウン起こるの?
福島第2原発も抑制不能状態に
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:05:27.75 ID:R7zDaodN0
>>487
だから炉は止まってるんだって
福島第2原発も抑制不能状態に
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:09:24.69 ID:R7zDaodN0
>>557
内圧高くなって蒸気もれ起こしてるくさい
福島第2原発も抑制不能状態に
665 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:13:01.78 ID:R7zDaodN0
>>627
メルカトルダウン速報
いやでも現状で無事じゃねーし
メルトダウンは起こらないけどな
福島第2原発も抑制不能状態に
688 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:14:08.65 ID:R7zDaodN0
>>628
そうだよ
だから仕方なく緊急回避弁あける
福島第2原発も抑制不能状態に
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:15:00.06 ID:R7zDaodN0
第1の1号機の弁開けたみたいね
福島第2原発も抑制不能状態に
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:16:49.82 ID:R7zDaodN0
>>660
核反応止まってるのにどうやってメルトダウン起こるの?
福島第2原発も抑制不能状態に
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:18:05.20 ID:R7zDaodN0
>>737
火力発電所の高所作業中に落ちた
福島第2原発も抑制不能状態に
819 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:21:23.45 ID:R7zDaodN0
>>782
お前わかってないだろ
そもそも制御室は高温(水蒸気かな?)で機器全滅で
入ったところでなにもできねーよ
福島第2原発も抑制不能状態に
894 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:24:21.95 ID:R7zDaodN0
メルトダウンはおこんねーよ
起こるとしたら内圧による水蒸気爆発
それはそれで大問題だけどな
だから仕方なく回避弁開ける用意しはじめた
福島第2原発も抑制不能状態に
954 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:26:38.02 ID:R7zDaodN0
>>899
冷却うまく行ってないのは電源不足が原因
冷却材不足が原因じゃねーよ
福島第2原発も抑制不能状態に
987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:28:29.33 ID:R7zDaodN0
>>955
核反応が止まっているから放射性物質の漏れる量がだんち
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:31:21.32 ID:R7zDaodN0
日本の原発と冷却方法違うから
ウヨサヨ関係ねーよ
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/12(土) 08:33:20.05 ID:R7zDaodN0
>>139
水冷却なのにアメリカの冷却材つかえないだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。