トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > Lv+Ghwo50

書き込み順位&時間帯一覧

506 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000076412158112000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
日本政府、海外からの救助隊受け入れへ…  米国、韓国、オージー&NZ
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
世界中、この地震報道ばっかやってるらしい
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
【原発】原子力発電所総合 その2
初期救助に向かった陸上自衛隊東北方面隊の300人と連絡とれず
【原発】原子力発電所総合 その3
【速報】北海道壊滅へ
【速報】   炉   心   融   解   【終了】
【原発】原子力発電所総合 その6
【原発】原子力発電所総合 その7
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
【速報】   炉   心   融   解   6   【終了】
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
【朝日】原発マジやばい。最悪の事態だ…爆発的な反応のおそれも
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
【速報】   炉   心   溶   融   8   【終了】
爆破弁
福島原子炉 1号から爆発音 ★5
【終了】炉心融解公式に認める

書き込みレス一覧

次へ>>
日本政府、海外からの救助隊受け入れへ…  米国、韓国、オージー&NZ
47 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:08:42.51 ID:Lv+Ghwo50
>>39
一人化け物が混ざってるが?
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
284 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:18:23.01 ID:Lv+Ghwo50
>>269
うまく放出できていないんじゃなかったっけ?
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
294 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:19:56.23 ID:Lv+Ghwo50
>>288
チェルノブイリは半径300km人が立ち入れない地域になった
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
307 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:21:32.47 ID:Lv+Ghwo50
>>301
やばい、マジやばい
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
459 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:44:05.43 ID:Lv+Ghwo50
>>443
冬型の気圧配置は西高東低が基本。
風も高きから低きに流れるんで、東風のはず。
放射性物質の大半は太平洋側に流れるんじゃないかな。
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
521 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:55:37.37 ID:Lv+Ghwo50
>>513
作業員被爆しまくってんだろうな・・・
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
529 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 11:58:32.13 ID:Lv+Ghwo50
チェルノブイリの半径300kmって言っても立ち入り禁止区域に指定された範囲だからな?
メルトダウンしても、その範囲が即被爆するような放射能汚染される訳じゃないよ。
300kmより外は完全に安全ってレベルだからな?
福島第二原発も緊急事態…1、2、4号機で冷却機能が喪失
850 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:21:35.20 ID:Lv+Ghwo50
今の原稿、使っちゃいけない
世界中、この地震報道ばっかやってるらしい
374 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:38:43.52 ID:Lv+Ghwo50
>>365
スーパー堤防あっても津波は防げない
つーか、スーパー堤防は防災の為じゃなく、大手ゼネコンの救済策ですから
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
176 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:40:46.75 ID:Lv+Ghwo50
>>168
風向きによる
風下は300kmくらいは危険
【原発】原子力発電所総合 その2
919 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:46:14.06 ID:Lv+Ghwo50
>>852
>>837
初期救助に向かった陸上自衛隊東北方面隊の300人と連絡とれず
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:52:22.46 ID:Lv+Ghwo50
戦国自衛隊
【原発】原子力発電所総合 その3
170 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 12:58:58.36 ID:Lv+Ghwo50
>>67
弁を開けると一気に蒸気が抜け圧力は下がるが、同時に炉内の冷却水も大幅に減り燃料棒が露出する。
燃料棒を露出させないよう冷却水を注入すると炉内の圧力が上がる。
微妙なサジ加減なのよ。
【原発】原子力発電所総合 その3
338 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 13:05:44.58 ID:Lv+Ghwo50
>>145
更に続けると、

水蒸気爆発は回避
   ↓
冷却水激減
   ↓
燃料棒露出
   ↓
燃料棒露出を防ぐ為冷却水注水
   ↓
炉内の圧力高まる
   ↓
圧力を逃がす為蒸気を大気中に放出
   ↓
水蒸気爆発は回避
   ↓
以下ループ


ただし下手すると、

燃料棒露出
   ↓
燃料棒融解
   ↓
メルトダウン

となる可能性も。
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
583 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 13:47:54.43 ID:Lv+Ghwo50
>>572
露出してるから危ないんじゃねーの
露出している燃料棒が融解したらメルトダウンだぞ
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
598 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 13:50:50.56 ID:Lv+Ghwo50
>>582
当初は耐用年数30年だった
30年経った時に作り変える費用をケチって耐用年数40年に変更
40年経ったら同じ理由で耐用年数50年に変更
結局退役させる気なんてさらさらなかったってのが実情
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
628 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 13:57:17.38 ID:Lv+Ghwo50
>>611
お前は何言ってんだ
意図しない臨界がメルトダウンだろ
容器が壊れるのがメルトダウンてwww
容器が壊れ放射性物質が外に流れ出るのとメルトダウンじゃ被害規模が全然違うだろ
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
786 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:16:38.73 ID:Lv+Ghwo50
セシウム検出
メルトダウンきた
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
873 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:19:41.28 ID:Lv+Ghwo50
>>822
水蒸気爆発さえ起きなければ、そう広範囲には拡散しないはず
福島原発1号機で燃料棒が露出の可能性 放射能漏れの恐れ
994 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:28:00.11 ID:Lv+Ghwo50
まだメルトダウンとまでは言えないけど、それも時間の問題だ
すでに燃料棒が溶け出してるって事は間違いない。
何らかの対策を至急しなけりゃ、メルトダウンまっしぐら。
【速報】北海道壊滅へ
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:30:05.21 ID:Lv+Ghwo50
偏西風頑張ってよ!!!
【速報】   炉   心   融   解   【終了】
482 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:32:34.77 ID:Lv+Ghwo50
>>447
大丈夫大丈夫詐欺じゃないだろうな・・・
【速報】   炉   心   融   解   【終了】
841 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:38:06.19 ID:Lv+Ghwo50
東大の教授とやらが燃料棒は冷やされてるから大丈夫って言ってるが、
高温を維持してるから燃料棒が融解して意図しない核分裂起きてんじゃねーの?
【原発】原子力発電所総合 その6
964 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:42:56.87 ID:Lv+Ghwo50
>>869
メルトダウンの日本語訳は炉心融解
今現在の状況も炉心が融解して放射性物質が外に流れ出てる
おわかり?
【速報】北海道壊滅へ
145 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:44:51.70 ID:Lv+Ghwo50
今現在は風向きは西南西3メートル
明日にかけて南風になるらしい
北海道は安全だお!
【速報】北海道壊滅へ
153 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:46:04.50 ID:Lv+Ghwo50
しかし、ニュースで風向きの報道しだしてるのは本当にやばい状態だからなんだろうな・・・
【原発】原子力発電所総合 その7
93 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:46:58.00 ID:Lv+Ghwo50
>>2
風下に300kmは危険
【原発】原子力発電所総合 その7
223 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:51:45.17 ID:Lv+Ghwo50
>>115
何とか冷ましてそのまま収束なら
放射能汚染は大した事無い

水蒸気爆発起こすと被害甚大

水素ガスが発生して爆発したら未曾有の大災害
【原発】原子力発電所総合 その7
364 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 14:56:41.22 ID:Lv+Ghwo50
>>276
すでに炉心融解してるなら下手すると水蒸気爆発起こすぞ
【原発】原子力発電所総合 その7
464 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:01:55.27 ID:Lv+Ghwo50
>>435
意図しない核分裂が起きてるなら自然には冷却されない
核分裂が連鎖的に起きてどんどん加熱していく
【原発】原子力発電所総合 その7
592 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:05:39.55 ID:Lv+Ghwo50
>>498
今現在は風向きは西南西3メートル
明日にかけて南風になるらしい
【原発】原子力発電所総合 その7
832 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:10:52.26 ID:Lv+Ghwo50
>>779
水蒸気爆発さえ起こらないならその程度で大丈夫なんじゃね?
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:17:17.85 ID:Lv+Ghwo50
風向きの報道始めたw
こりゃメルトダウン見据えてか?
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
132 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:18:33.33 ID:Lv+Ghwo50
炉心温度2800度!!!!
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
134 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:19:22.14 ID:Lv+Ghwo50
燃料そのものが溶け始める温度だそうだ
もうだめぽ・・・
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
157 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:23:49.02 ID:Lv+Ghwo50
風向き気にしながら避難しろ言ってる
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
186 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:27:32.57 ID:Lv+Ghwo50
圧が下がったって事はひとまず安心って事か?
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
211 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:30:27.27 ID:Lv+Ghwo50
>>203
意図しない核分裂が起きてる?
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
712 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:37:22.99 ID:Lv+Ghwo50
>>614
通常の弁からのブローならフィルター通るけど
格納容器を破壊してなら高濃度の放射性物質がだだ漏れ状態
【速報】   炉   心   融   解   5   【終了】
809 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:38:36.83 ID:Lv+Ghwo50
>>717
861 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:49.26
ラプチャディスク=破裂板
一定の圧力になったら割れる板。戻ることはありません。

って、だだもれ決定か・・・

863 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:59.50
ラプチャーディスクが破られて圧力を逃したので

作業員がやったわけではないですよ

多分、作業できないのでラプチャーディスクが破れる(機能成功)するまで

待っていたんだと思う
【速報】   炉   心   融   解   6   【終了】
128 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:44:09.92 ID:Lv+Ghwo50
>>109
861 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:49.26
ラプチャディスク=破裂板
一定の圧力になったら割れる板。戻ることはありません。

って、だだもれ決定か・・・

863 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:59.50
ラプチャーディスクが破られて圧力を逃したので

作業員がやったわけではないですよ

多分、作業できないのでラプチャーディスクが破れる(機能成功)するまで

待っていたんだと思う
【速報】   炉   心   融   解   6   【終了】
432 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:49:32.50 ID:Lv+Ghwo50
>>308
それはどんどん冷却水注入すればいい
今までそれが出来なかったのは炉心の圧力が高過ぎたから
今は圧を気にしなくてよくなったから、冷却水入れ放題
【速報】   炉   心   融   解   6   【終了】
780 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:56:24.48 ID:Lv+Ghwo50
>>732
だとするとフィルター通してないから放射性物質だだ漏れだな・・・
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
193 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 15:59:58.97 ID:Lv+Ghwo50
861 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:49.26
ラプチャディスク=破裂板
一定の圧力になったら割れる板。戻ることはありません。

って、だだもれ決定か・・・

863 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:59.50
ラプチャーディスクが破られて圧力を逃したので

作業員がやったわけではないですよ

多分、作業できないのでラプチャーディスクが破れる(機能成功)するまで

待っていたんだと思う
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
445 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/12(土) 16:22:56.17 ID:Lv+Ghwo50
制御棒ってどういう物質で出来ているんだろうな?
燃料棒溶け出して隔壁の底に溜まっていけば制御不能になるんだろ?

水で仕切られてるから制御出来るんじゃないの?
燃料棒むき出しになってるってことはそういう事態も覚悟しなければ
ならないってことだろ?
今やってることは焼け石に水ってことだろ?

弁開けたのはあくまで炉の破壊を先延ばししただけで根本解決になってないだろ。
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
953 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 16:31:01.87 ID:Lv+Ghwo50
>>875
うぃきにはスリーマイル島事故は一歩間違えればチェルノブイリに匹敵する事故になりえたって書かれてるけど、それについては?
【朝日】原発マジやばい。最悪の事態だ…爆発的な反応のおそれも
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 16:35:19.00 ID:Lv+Ghwo50
>>14
正直、メルティ・ランサーとやらがなんなのかわからない
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
552 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/12(土) 16:36:36.42 ID:Lv+Ghwo50
>>495
なるほど、そういう金属で出来ているんだな。

でも、どんどん熱を加えていけばどんな金属でも溶ける。

核分裂反応がなくなるなで水で冷却しなければ、制御棒にもどんどん熱が加わる。

すでに燃料棒1.7mも露出してるし、冷却水が追いついてないのは明らか。
福島第1原発、海水直接注入で炉心冷却 廃炉へ
250 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 16:37:54.60 ID:Lv+Ghwo50
元々耐用年数30年のところを40年も使ってた訳だから廃炉で何も問題ないだろ
【速報】   炉   心   溶   融   8   【終了】
711 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/12(土) 16:53:46.82 ID:Lv+Ghwo50
NNN緊急特番で爆発映像流してる
デマだと思ってたのに・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。