トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > LsTsEapI0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数871171061684566300000300000100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
震源地 神奈川県西部の地震が発生\(^o^)/
【乞食速報】グルーポンで地震義援金が半額
スーパー堤防、スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!
枝野官房長官△
民主党さえ叩ければ人の死や天災まで利用するカスウヨ
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
【緊急速報】福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
【緊急速報】福島原発爆発の恐れ 放射能漏らす作業に
福島の原発が爆発しそうです
サランラップ vs クレラップ
【USA】米軍、空軍機で原発冷却材を移送
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★71
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
長野県北部で震度6強
【本震?】長野の地震は昨日の大地震とは無関係の模様
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★73【新潟・長野】
【東京都】地震情報スレ(東京23区)
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★74【新潟・長野】
【速報】秋田沖でもM6.4
緊急地震速報 5
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★77【東日本】
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★78【東日本】
作業員の死因、放射能でほぼ確定 ※ただしソースは2ちゃんの書き込み
【速報】誤報でした
原発避難指示  半径10キロに拡大
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★79【東日本】
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
【速報】放射能漏れた
【速報】 フジ「必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!」
福島第2原発も抑制不能状態に
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
【原発】 冷却材は、「結局は日本政府が対応した」  米政府内でクリントン長官への報告で混乱
【地震】45カ国68チームが支援の申し出→日本政府は4カ国1チームずつと、小規模な派遣を要請
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
【原発】原子力発電所総合 その1
【原発】原子力発電所総合 その2
福島原子炉 1号から爆発音 ★5
テレビ局アナ「最悪の事態が起こってしまったかもしれない。。。どうか神様、日本をお救いください。」

書き込みレス一覧

<<前へ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★78【東日本】
73 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:07:57.69 ID:LsTsEapI0
9.11クラスが日本中で起こったみたいだな
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
47 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:09:53.09 ID:LsTsEapI0
管相当憔悴してんな
大丈夫かおい
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
82 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:14:59.58 ID:LsTsEapI0
映画みたいだな
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
89 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:16:42.58 ID:LsTsEapI0
福島の原発ヤバいことになってるみたいだね
マジ下手したら死ぬぞおい
作業員の死因、放射能でほぼ確定 ※ただしソースは2ちゃんの書き込み
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:19:27.25 ID:LsTsEapI0
>>72
青い光を直接浴びたら即死レベル
【速報】誤報でした
15 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:26:57.92 ID:LsTsEapI0
もう末期だな・・・
システムがいかれてもうた
原発避難指示  半径10キロに拡大
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:29:05.83 ID:LsTsEapI0
やばいなぁーーーー
原発避難指示  半径10キロに拡大
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:31:53.60 ID:LsTsEapI0
>>31
不発弾処理でも絶対大丈夫でも半径数百メートルの住民は避難させられるだろ
これも万が一ってことじゃね

菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:34:42.94 ID:LsTsEapI0
>>113
その特例公債も今のままじゃ通らないよ?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★79【東日本】
816 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:35:17.93 ID:LsTsEapI0
またかよ



またかよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★80【東日本】
52 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:38:07.53 ID:LsTsEapI0
南相馬市更地になってんぞ。。。
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
127 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:42:53.37 ID:LsTsEapI0
管ェ・・・放射能漏れてますよ
たぶん降りないだろうな
【速報】放射能漏れた
45 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:45:34.67 ID:LsTsEapI0
だから原子炉にヒビ入ってんじゃねーの??
本当のことを言えよ東電と政府はよぉ
【速報】放射能漏れた
140 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:51:12.13 ID:LsTsEapI0
>>102
プロ市民が確実に持ってるんだけど、今は震災でそれどころじゃないと思われる
【速報】放射能漏れた
231 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 06:55:36.21 ID:LsTsEapI0
これシャレになってねーな
原発避難指示  半径10キロに拡大
638 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:02:42.19 ID:LsTsEapI0
こういう時は海外のメディアの分析の方が遙かに信用出来るな
【速報】 フジ「必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!」
133 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:16:26.09 ID:LsTsEapI0
これは自衛隊に位置伝えればフジGJ!って感じだろ
【速報】放射能漏れた
867 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:31:31.25 ID:LsTsEapI0
福島第二原発も「緊急事態」とかどんだけ どんだけ
【速報】 フジ「必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!」
679 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:40:05.26 ID:LsTsEapI0
「食料」
【速報】 フジ「必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!」
705 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:41:21.19 ID:LsTsEapI0
はやく自衛隊か海猿向かってーーーー
福島第2原発も抑制不能状態に
174 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:46:58.31 ID:LsTsEapI0
>>159
うわーーーorz
福島第2原発も抑制不能状態に
204 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:49:00.57 ID:LsTsEapI0
>>177
莫大な利権が絡んでいて、様々な利益享受者が多数存在するからな
新潟の時もそうだったけど、異様に大丈夫、全然平気と連呼する人が大量に現れる
福島第2原発も抑制不能状態に
269 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 07:52:22.77 ID:LsTsEapI0
>>223
CNNの専門家の意見だと、メルトダウンを引き起こす可能性もあるとかだったと思う
福島第2原発も抑制不能状態に
890 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 08:24:20.13 ID:LsTsEapI0
管は原発の建屋に入って説明を受けてる最中だと@tbs
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
153 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 08:32:43.04 ID:LsTsEapI0
民主が断ったとか言ってる奴正気か?
原子力保安委員会の決定に決まってんだろ
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
158 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 08:41:29.21 ID:LsTsEapI0
>>147
原発の建屋に入って説明受けたってさ
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
72 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 08:44:17.34 ID:LsTsEapI0
>>65
これで民主を批判してる奴は本物のバカだからほっとけ
こいつらが何を言おうと鼻糞ほどの影響力もない
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 09:11:09.52 ID:LsTsEapI0
>>90
今のところ見あたらない
時事はこう伝えてる

地震救援で日米外相が電話会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200278
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
927 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 09:20:40.05 ID:LsTsEapI0
>>896
メルカトル速報健在だったなw
今回は主に自民党員のデマだったみたいだけどw
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
104 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 09:23:56.95 ID:LsTsEapI0
896 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 09:17:15.79 ID:g+tLFtip0
こういうことでした

--
冷却材、搬送せず=米

 【ワシントン時事】米国務省当局者は11日、日本の大地震を受けて在日米軍の空軍機が被災地
の原発に冷却材を輸送したとの発表について、「結局は日本政府が対応した」と述べ、実際には搬送が行われなかったことを明らかにした。
 クリントン国務長官はこれに先立ち、米空軍が被災地にある原発に冷却材を搬送したとコメントしていた。
日本への支援策の調整状況が同長官に報告された際に、混乱があったとみられる。(2011/03/12-09:02)


--
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200285
【原発】 アメリカ 「冷却材輸送するよ」   日本政府 「だが断る」
110 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 09:26:01.44 ID:LsTsEapI0
>>108
アメリカ側のミスだったようね
【原発】 冷却材は、「結局は日本政府が対応した」  米政府内でクリントン長官への報告で混乱
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 09:37:11.37 ID:LsTsEapI0
>>13
国内で情報を混乱させたのは日テレ
で、それにのっかった自民党員がさらに拍車をかけるの図
【地震】45カ国68チームが支援の申し出→日本政府は4カ国1チームずつと、小規模な派遣を要請
116 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:00:57.40 ID:LsTsEapI0
>>89
村山の時は「自社さ政権」で村山は文字通りお飾りだったの知らないのか?
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
460 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:16:24.21 ID:LsTsEapI0
なんでこんなに作業員が死んでるん?
何が起こってる??
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
553 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:23:17.88 ID:LsTsEapI0
事故死なのか
つか何人も作業中に亡くなってるってことは相当無理して危険な作業してるんだろうな
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
640 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:30:52.15 ID:LsTsEapI0
>>627
東電はこれでもかってくらい隠蔽の前科があるからなぁ
不安に思うのは免れないっしょ
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
745 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:40:55.75 ID:LsTsEapI0
>>701
冷却水を給水し現状維持を死守して、熱が下がるのをじっと待つ
後は数ヶ月後に老朽化した福島第一第二原発は廃炉
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
895 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 10:58:57.30 ID:LsTsEapI0
みんな水蒸気を意図的に逃がせば大丈夫って感覚になってるけど、
これって日本の原子力史上経験のない重大事故だよね
東南海地震の浜岡が非常に憂慮される事態になってる思うんだが
【原発危機】 福島第2原発 蒸気を放出する準備に入る 4基全て
968 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:05:19.14 ID:LsTsEapI0
ああああ、水位低下きちゃった
【原発】原子力発電所総合 その1
32 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:06:46.63 ID:LsTsEapI0
考え得る最悪の事態に着実に一歩一歩向かってるじゃないか・・・orz
【原発】原子力発電所総合 その1
77 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:10:03.70 ID:LsTsEapI0
>>41
いま空焚き状態になってる
このまま給水がなければじきに燃料棒が融解し始めてかなり危険
【原発】原子力発電所総合 その1
163 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:16:01.13 ID:LsTsEapI0
>>114
そこだねー
隔壁に微細なヒビでも入ってなければいいが
でもこのまま冷却水が給水できなければスリーマイルだよね
【原発】原子力発電所総合 その1
346 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:27:01.35 ID:LsTsEapI0
>>312
どの程度が「一部」なのか知らんけど3分の1露出したらまずoutでしょ
【原発】原子力発電所総合 その1
486 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 11:35:14.13 ID:LsTsEapI0
これ最悪のケースは水蒸気爆発まできちゃったねぇ。。
作業員の方には大変気の毒だけれど、
決死隊でも何でも作ってバケツで冷却剤注入してくれないかな
【原発】原子力発電所総合 その2
109 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 12:17:16.53 ID:LsTsEapI0
あーあ。。90センチ露出って。。。
【原発】原子力発電所総合 その2
197 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 12:20:35.14 ID:LsTsEapI0
水位が下がってる時点でかなりの高熱が保たれてるって事じゃないの?
【原発】原子力発電所総合 その2
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 12:29:18.90 ID:LsTsEapI0
>>395
NHKの解説員は露出した燃料棒にふれた水がドンドン気化してるのではって言ってたぞ
福島原子炉 1号から爆発音 ★5
157 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 18:30:23.48 ID:LsTsEapI0
おい!!起きたら日本国存亡の危機に陥ってるじゃねーか!!!
テレビ局アナ「最悪の事態が起こってしまったかもしれない。。。どうか神様、日本をお救いください。」
224 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 18:34:05.97 ID:LsTsEapI0
みんな逃げて。。。
福島原子炉 1号から爆発音 ★5
223 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/12(土) 18:37:00.52 ID:LsTsEapI0
逃げてえええ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。