- 【原発】原子力発電所総合 その9
686 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:38:07.14 ID:GySAeGhu0 - 14:30にベント開放したんだとしたら、14:30以降はモニタリングポストの値
増えるんじゃないの?30-40分の数値は下がってるな。そんなもんなのか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
713 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:42:33.88 ID:GySAeGhu0 - >>695
この数値さ 福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午後1時現在)(PDF13.1KB) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1319-j.pdf この人だろ? 14:30に成功したってのは、確認であって、1時の段階で既にベント操作してたのか? 記憶だと、中断して対策してるような時間だったような・・・ 俺はこの人とは違う人だと思ってるんだけど、違うのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
757 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:48:35.10 ID:GySAeGhu0 - 爆発?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
867 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:53:17.55 ID:GySAeGhu0 - 多分、最初にベント開放を決行した時点で被爆量が
ヤバイことがわかって、戻ってきたのが106mSvの人だよな。 オフサイトセンターで検診されたことになってるから、やっぱこの人とは別か。 むしろ他の作業員の人たちは大丈夫なのか?ってことだが
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
902 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:54:15.06 ID:GySAeGhu0 - ひきこもり燃料に
実力行使か
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
991 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 16:57:14.21 ID:GySAeGhu0 - おい、錯綜してるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:33:45.62 ID:GySAeGhu0 - プレスも調査中とだけ記載
池田信夫 誤解をまねく表現がありました。「スリーマイル以上」というのは建屋が吹っ飛んだ点で、 燃料棒などが(おそらく)まだ大気にさらされていない点では「スリーマイル未満」です。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
100 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:38:44.71 ID:GySAeGhu0 - イトーヨーカドーは営業してないで、
店内の人も全員外に出すな
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
231 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:43:39.02 ID:GySAeGhu0 - 余震やばい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
252 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:44:07.81 ID:GySAeGhu0 - TBS
既に共有できてる情報だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
498 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:49:27.54 ID:GySAeGhu0 - 富山県より以東の地域は、節電を可能なかぎりしろ。
2chはしててもいいから
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
841 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:55:48.45 ID:GySAeGhu0 - 結局 退避勧告にしか頼れる確実なソースねえのか。池田のばかああ
被服が破れて冷却水と反応した可能性があります。しかし原子炉が破損していたら10km 退避ではすまないので、それは起こってないと信じるしかない RT @ko_kanagawa: フジの解説者の方 が、セシウムが計測されたということは炉心に何らかのダメージがあったのではないか
|
- 【原発】原子力発電所総合 その14
983 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/12(土) 18:59:02.33 ID:GySAeGhu0 - >>973
風向きが変われば一緒です
|
- 【原発】原子力発電所総合 その17
9 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/12(土) 19:51:58.25 ID:GySAeGhu0 - 福島第一原子力発電所の現状について
【午後4時40分時点】 モニタリングポストデータ http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg011028.jpg 単位はμSv 15:30 5.49 - 15:50 5.31 - 16:00 2.22 - 16:40 3.25 - 変動があまりない これが今のフジ情報と同じことじゃないかと思う
|
- 【原発】原子力発電所総合 その17
46 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/12(土) 19:56:32.36 ID:GySAeGhu0 - 福島第一原子力発電所の現状について
【午後4時40分時点】 モニタリングポストデータ http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg011028.jpg 単位はμSv 15:30 5.49 - 山側で1015μSv観測された時間帯 15:50 5.31 - 16:00 2.22 - 16:40 3.25 - 爆発後(と思うが) 変動があまりない 山側の観測時、風が南に向いている。 ベント開放の放出による影響で山岳部で強い観測をしたという説に誰か反論してくれ
|