トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > Gu/erT0k0

書き込み順位&時間帯一覧

413 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数834518008400000001135100061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
【緊急速報】福島原発爆発の恐れ 放射能漏らす作業に
今回の地震に対する外人の反応をかき集めるスレ
品川さん「僕を心配して次々に集まってくる。僕は思わず『いいからその場で屈んで』と叫ぶ。」
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
長野県に震度6強
緊急地震速報
長野県北部で震度6強
正直怖くて泣きそうな奴

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:11:50.17 ID:Gu/erT0k0
>>316
3年前にゲリラ豪雨で近くの川が氾濫したんだが
川底や上流の汚物が道路上にぶちまけられていて凄かったわ
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:21:31.08 ID:Gu/erT0k0
>>398
見たけど書いてねえぞ
http://twitter.com/bbcnews
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
491 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:24:54.45 ID:Gu/erT0k0
>>475
マジか
共同はどうやって知ったんだそんなこと
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
605 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:40:57.81 ID:Gu/erT0k0
>>575
fukushima nuclear power plant under controllってなってるから、こっちは大丈夫なのか
良かった
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:46:56.60 ID:Gu/erT0k0
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/saigai/h22/0309-zisintunami/kisyahappyousiryou.htm
3月9日にもM7.3の地震があったのかよ
7.3で全長に過ぎないとは、エグいなオイ
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:50:25.51 ID:Gu/erT0k0
宮城県HPの災害発生情報がさっぱり更新されていないわけだが
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:52:19.05 ID:Gu/erT0k0
>>682
お前はブッシュか
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 00:57:38.08 ID:Gu/erT0k0
>>575の共同通信の海外サイトは情報早いね
5分おきぐらいに更新してる
英語読めるならどうぞ
宮城県気仙沼市4.5km以上にわたる大火災発生★2
942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:30:55.57 ID:Gu/erT0k0
http://www.youtube.com/watch?v=dm2Hr-1l1MM
今日あがった動画がもう100万ヒット近い
しかし、この14歳は過激だな
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:55:59.78 ID:Gu/erT0k0
福島原発一号器の炉内圧力上昇に対して圧力を逃がすために放射性物質が漏出するってよ
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 01:57:49.64 ID:Gu/erT0k0
http://twitter.com/asahi_fukushima/status/46251661752139776
東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、
わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。
絶対に近づかないで。

福島近くの人はレッツゴー!
【緊急速報】福島原発爆発の恐れ 放射能漏らす作業に
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:01:30.55 ID:Gu/erT0k0
しゅーりょー

【緊急速報】福島原発爆発の恐れ 放射能漏らす作業に
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:11:33.13 ID:Gu/erT0k0
BREAKING NEWS:
Radiation level rising in Fukushima No. 1 nuclear plant turbine building

Defense force troops sent to area near Fukushima nuclear plant

http://english.kyodonews.jp/

自衛隊員もいやだろうな
おれなら出動命令下っただけでもションベンちびってるわ
今回の地震に対する外人の反応をかき集めるスレ
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:14:17.40 ID:Gu/erT0k0
youtubeで
"I wish all the people who hates japan will be killed by serial killer and burns in hell"
っていうコメントがいいねを27個獲得しているのを見た
品川さん「僕を心配して次々に集まってくる。僕は思わず『いいからその場で屈んで』と叫ぶ。」
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 02:56:52.40 ID:Gu/erT0k0
一方サンドイッチマンは現地からの映像を届けた
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 03:06:33.71 ID:Gu/erT0k0
海外サイト回ってるんだけど、
「地震と隣り合わせの国の中で最も耐震技術が発達している日本ですら
原発事故が起こるのなら、地震に対抗することは不可能」と言ってる人がいるね
日本が耐震建築の分野においてどう見られているかがわかる

今後の日本の動向次第で、原子力発電の未来が大きく変わるかもしれない
IAEAも技術者の派遣を申し出た
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 03:18:45.44 ID:Gu/erT0k0
>>77
なぜ「冷却」水を送らねばならないのか?ということから、趣旨を考えてみたら?
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 03:27:23.26 ID:Gu/erT0k0
>>89
「炉内の温度を下げること」が何よりも重要だろう
実際、最終手段には冷却剤を無理矢理ぶち込む手法が採られている
「原発はなぜ危険か―元設計技師の証言 (岩波新書) [新書] 」という本にはそう書いてあった


あと、「日本の無事を祈るのなら神道の神に祈るのが一番効果があるだろう。
しかし、八百万も神が居るからどれに祈るのが一番効果があるのかわからないんだが」
ってコメントがあって笑った
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 03:39:16.34 ID:Gu/erT0k0
てか>>105の本で問題提起されているのモロ福島原発でワロタ
4号炉は今回は点検中なので運転してなかったが
この圧力機は、製造段階において安全基準で認められていないゆがみの矯正を行ったそうな
もし運転中に地震が起きて、著者の論の正しさを証明することになっていたらと思うと、ぞっとする
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 03:46:39.41 ID:Gu/erT0k0
つか、この本で最終手段として言及されているのが、昨日15時の時点で作動しなかったECCSじゃねーか
本当に大丈夫なのかコレ

P77 14行目より抜粋
では、もしECCSが期待通りに作動しなかったらどうなるだろうか。そのときはもちろん、圧力容器内のなかで先に述べたような
チャイナシンドローム的自体が進行し、ついには閉じこめられていた放射性物質が大気中に多雨料に放出される可能性が出てくる。

P79 3行目より抜粋
結局、原発の究極的な安全は「はたしてECCSが冷却剤喪失時に期待どおりに機能するかどうか」
にかかっているように思えてくる。

これ打ってる途中に余震来た
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:00:23.71 ID:Gu/erT0k0
なんでお前らそんなに余裕なの
おれすごくこわいんですけど
また揺れた
こわいよ
長野県に震度6強
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:01:49.92 ID:Gu/erT0k0
Mじゃなくて震度かよ
ひいいい
緊急地震速報
507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:03:35.31 ID:Gu/erT0k0
もう神奈川も安全じゃないんじゃないか
こええ
緊急地震速報
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:05:26.66 ID:Gu/erT0k0
長野返事しろ!
長野県北部で震度6強
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:09:09.67 ID:Gu/erT0k0
新潟にも原発有るんだろ?
大丈夫なのか?おい
長野県北部で震度6強
685 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:09:57.00 ID:Gu/erT0k0
揺れてる揺れてる
横浜市西部
長野県北部で震度6強
997 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:12:26.33 ID:Gu/erT0k0
さっきのはM6.6
正直怖くて泣きそうな奴
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:14:43.47 ID:Gu/erT0k0
マジで怖い
神奈川まで震源来たらどうしよう
正直怖くて泣きそうな奴
536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:20:06.10 ID:Gu/erT0k0
うぐぐぐ
ストーブがつけられない
正直怖くて泣きそうな奴
594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:22:28.21 ID:Gu/erT0k0
この一連のは直下型だろ
どんどん陸地の方に震源が移ってきてる
正直怖くて泣きそうな奴
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:25:45.50 ID:Gu/erT0k0
>>587
原子力の専門家は「すげえ問題」が福島で起っているといっている
「これは専門家が悪夢と呼ぶたぐいのもんだ」彼はいった。
「もし、これが後ちょっとの間に解決できないともっとヤバくなる。もし炉心が露出したままだと、それは自身を融かすほど熱くなる」

ざっとこんな感じ
またゆれてるよおおおおおおお
正直怖くて泣きそうな奴
799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:29:13.18 ID:Gu/erT0k0
今のうちにHDDからエロ動画とエロ漫画消しといた方がいいのか?
正直怖くて泣きそうな奴
825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:30:25.30 ID:Gu/erT0k0
>>823
公共施設に行け
正直怖くて泣きそうな奴
926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:33:44.40 ID:Gu/erT0k0
ひいいいいい
正直怖くて泣きそうな奴
955 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:34:52.94 ID:Gu/erT0k0
助けてくれ
原発は大丈夫なのか
緊急地震速報 3
197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:36:32.68 ID:Gu/erT0k0






          原 発 は 大 丈 夫  な の か



 
緊急地震速報 3
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:40:13.92 ID:Gu/erT0k0
>>244
おおおおちつうけ
緊急地震速報 3
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 04:46:14.71 ID:Gu/erT0k0
>>267
オメーもだろ
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:02:54.86 ID:Gu/erT0k0
だからヤバいっって言ったんだ
俺のことヤバさあ追ってるって言ってた出てこい
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:07:43.68 ID:Gu/erT0k0
>>521
>※値は、すべて平常変動内

記述からこれが消えた
あとはわかるな?

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031207-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:13:04.50 ID:Gu/erT0k0
問題はこれが対応の結果としての数値かどうかだ
圧力を下げた結果なら、これから正常値に落ち着くだろうが
不測の事態の結果だったら、これ以降も上がり続けるって事だろ
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:29:31.92 ID:Gu/erT0k0
>>550
漏らすとは言っていたから、予定通りならいいんだよ
はやくそこんとこ発表してくれ
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:32:34.59 ID:Gu/erT0k0
>>553
グルドに苦戦してたら、他の特選隊まで来ちゃった
みたいな
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:33:53.49 ID:Gu/erT0k0
>>555
今は誰の責任とか言ってる場合じゃない
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:37:24.65 ID:Gu/erT0k0
>>560
緊急冷却装置であるECCSが作動しなかった時点でカス同然
乗り切ったとして、評価されるのは事態を抑えた対応だろ
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 07:44:33.50 ID:Gu/erT0k0
>>563
さあ…
現場で事態の収拾に当たってる人は、もう長生きできないんじゃないの?
福島第2原発も抑制不能状態に
792 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 08:19:28.61 ID:Gu/erT0k0
田中三彦氏は福島第一原発4号炉の危険性を指摘してるが大丈夫なのか?
福島第2原発も抑制不能状態に
813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 08:20:59.62 ID:Gu/erT0k0
東京電力からも政府からもなんの発表もない現状で安心できてる奴は何なの?
なんで安心できるの?
福島第2原発も抑制不能状態に
884 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 08:24:11.67 ID:Gu/erT0k0
断った?
ポカーン
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/12(土) 08:31:02.40 ID:Gu/erT0k0
>>91
原子力空母から電気持ってくるとかできないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。