トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > 8gI7uTfp0

書き込み順位&時間帯一覧

431 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6532188000000000331002000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(長屋)
「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」 想定の90倍規模
東海村原発で火災発生600人取り残される
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
枝野官房長官△
ツタヤがやっちまった、この地震の中、不謹慎にもほどがあると怒りの声あがる
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
高知県にまもなく巨大津波到達か 須崎市で潮位が下がっているという情報
地震でスマフォの便利さを思い知ったわ、ガラケーじゃロクな情報収集も出来ない
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
緊急地震速報
福島の原発が爆発しそうです
長野県に震度6強
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
緊急地震速報
JR東日本 「東北の列車5本と、今も連絡とれない…」
緊急地震速報 5
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
日本初の炉心溶融

書き込みレス一覧

次へ>>
「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」 想定の90倍規模
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 00:14:00.95 ID:8gI7uTfp0
この辺のエネルギーは解放されたろうが、東海地震の予想される箇所はまた別モノなんだよな。やれやれ・・・
東海村原発で火災発生600人取り残される
131 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 00:24:29.97 ID:8gI7uTfp0
>>118
びっくりするくらい出てこないなw
何があった
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
775 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 00:43:11.06 ID:8gI7uTfp0
小田急線は終夜で動かすらしいな
枝野官房長官△
66 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 00:47:45.06 ID:8gI7uTfp0
不謹慎だけど民主は命拾いしたな。
このまま長期政権になって目前の経済破綻まできっちり担当して欲しい。
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
800 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 00:57:46.55 ID:8gI7uTfp0
>>794
京急のHPによると、今日(11日)は動かさないって。
JRと同じ対応
ツタヤがやっちまった、この地震の中、不謹慎にもほどがあると怒りの声あがる
570 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 00:59:52.91 ID:8gI7uTfp0
>先ほどは不謹慎な発言してしまい申し訳ございませんでした!気分を害された方たいへんもう申し訳ございませんでした!!!!!!!

びっくりマーク大杉だろ。反省してねえw
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
57 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 01:02:02.70 ID:8gI7uTfp0
この大惨事でも原発がなんとか無事、てのはやはり神の国かと。
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 01:11:42.66 ID:8gI7uTfp0
スリーマイルも制御棒は降りてるよ。
その後計測器の不備やらオペミスやらが重なって、冷却水がほとんど無くなりかけて
燃料棒や炉が破損した

高知県にまもなく巨大津波到達か 須崎市で潮位が下がっているという情報
426 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/12(土) 01:37:42.63 ID:8gI7uTfp0
なんで高知人はこんなに余裕なんだよ。
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
679 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 01:46:20.37 ID:8gI7uTfp0
>>629
停止つっても、飛び交ってる中性子を制御棒で受け止めて連鎖反応を抑制してる訳で
熱で燃料棒が破損して抜け落ちる状況にでもなれば、再び連鎖反応が始まってしまう。
そうならないように今一生懸命水位を維持しようとしてる
福島第1原発、冷却機能停止メルトダウンか=周辺住民に避難指示−非常事態宣言発令
893 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 01:57:40.23 ID:8gI7uTfp0
いきなり建屋外というのは考え辛いが
地震でスマフォの便利さを思い知ったわ、ガラケーじゃロクな情報収集も出来ない
144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 02:44:51.06 ID:8gI7uTfp0
都心方面のdocomo携帯からはかなり長時間メールが届かなかったな。
3Gの方が丈夫なのか利用者数の差なのか・・・
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 02:50:56.93 ID:8gI7uTfp0
>>78
冷やす
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 02:58:50.72 ID:8gI7uTfp0
>>99
まぁね。冷却水を冷ますのが上手くいってないのがそもそもの原因だかんねぇ・・・
緊急地震速報
301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 03:23:19.33 ID:8gI7uTfp0
日本列島が縁取られてる
福島の原発が爆発しそうです
988 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 03:46:28.36 ID:8gI7uTfp0
あとでフィルターを調べれば、燃料棒の被覆が壊れてないかも分かるべ
緊急地震速報
561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:00:20.39 ID:8gI7uTfp0
あっちこっち遊んでんのか震源
緊急地震速報
706 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:01:29.06 ID:8gI7uTfp0
6強っておい・・・
長野県に震度6強
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:03:29.69 ID:8gI7uTfp0
なんだか疲れてきたな
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:06:20.34 ID:8gI7uTfp0
今度は日本海側か。柏崎刈谷とか大丈夫け?
長野県に震度6強
235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:10:06.95 ID:8gI7uTfp0
今度は茨城沖www
なんか笑いが出てきたwwww
長野県に震度6強
290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:12:20.81 ID:8gI7uTfp0
こう、両側から満遍なくシェイクされとる感じやね
長野県に震度6強
510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:17:06.66 ID:8gI7uTfp0
今度は左〜
長野県に震度6強
836 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:19:52.18 ID:8gI7uTfp0
震源はかなりバランスに気を使ってるな
長野県に震度6強
974 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:21:57.81 ID:8gI7uTfp0
こう、なに?プレート境界にもライバル意識とかあんの?
緊急地震速報
409 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:28:43.46 ID:8gI7uTfp0
なんかNHKでも小さいヤツはいちいち言わなくなったな
緊急地震速報
452 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:32:36.41 ID:8gI7uTfp0
とーちーぎー
緊急地震速報
584 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:34:42.32 ID:8gI7uTfp0
ええと・・・4:31にも長野であったの?
緊急地震速報
611 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:35:53.98 ID:8gI7uTfp0
だんだんワケ分かんなくなってきた
緊急地震速報
683 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:39:01.89 ID:8gI7uTfp0
>>673
感じない地震も含めたらそんくらい・・・いや万はやっぱ多いか
緊急地震速報
723 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:41:52.08 ID:8gI7uTfp0
雪崩か、まだ雪はガンガンあるもんな
緊急地震速報
735 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:42:42.38 ID:8gI7uTfp0
不具合て速報システム大丈夫かw
緊急地震速報
790 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:46:58.09 ID:8gI7uTfp0
このくらいでは動じないNHKアナウンサー
JR東日本 「東北の列車5本と、今も連絡とれない…」
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 04:52:27.80 ID:8gI7uTfp0
列車が行方不明とか、こんな事があるんだな
緊急地震速報
937 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:15:31.02 ID:8gI7uTfp0
大丈夫か地震速報システムちゃん
緊急地震速報
974 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:22:47.42 ID:8gI7uTfp0
今後は同時多発攻撃にも対処出来るようにバージョンアップされんのかね
緊急地震速報 5
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:43:19.13 ID:8gI7uTfp0
今度はどうすか
緊急地震速報 5
679 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:44:46.60 ID:8gI7uTfp0
6弱て本当かい
緊急地震速報 5
862 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:48:25.06 ID:8gI7uTfp0
震源の浅い断層型ってやつかい?
緊急地震速報 5
924 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:51:54.43 ID:8gI7uTfp0
Mが小さく震源浅く、ピンポイントで揺れてる感じだな
緊急地震速報 5
973 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:57:41.16 ID:8gI7uTfp0
>>967
情報戦を仕掛けてくるとは恐るべし北米プレート
緊急地震速報 5
980 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 05:59:10.50 ID:8gI7uTfp0
>>975
なんかちゅんちゅんやってる本人は必死らしいけどな。2ch情報だが
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:41:11.89 ID:8gI7uTfp0
ありゃー燃料棒壊れたか・・・
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
283 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:50:19.72 ID:8gI7uTfp0
燃料棒がずれたり落ちてたりしてたら、制御棒の効果も低下するから
ますます圧と温度の制御が重要になるな
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:56:47.83 ID:8gI7uTfp0
水は水蒸気となって失われつつあるから、どんどん補給するしかないね
【福島原発】圧力低下!!弁明け成功!!!!!!!
236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 16:03:07.13 ID:8gI7uTfp0
>>202
けどオペレーターがすぐ止めちゃったんだよなあれ
【速報】   炉   心   溶   融   7   【終了】
690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 16:23:05.19 ID:8gI7uTfp0
>>499
最終的には冷却をちゃんとさせて、放射性物質を含む蒸気の漏出を止めないと駄目だな。
今はまだそれどこじゃないようだが・・・
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
331 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 16:40:24.62 ID:8gI7uTfp0
フィルタは、どの程度の時間、どの程度の量を濾過する事を前提としてるのかが問題だな
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
404 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 17:01:29.61 ID:8gI7uTfp0
保安院が一時間経過して詳細を把握していないのはまずいな
【速報】 福島原発、炉心溶融の可能性
431 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 17:07:40.47 ID:8gI7uTfp0
東電自身も分かってないと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。