トップページ > ニュース速報 > 2011年03月12日 > 7jwM11E60

書き込み順位&時間帯一覧

413 位/47564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011786120000003356000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
阪神大震災経験者「地震後のタバコに要注意!」 「米を炊き、風呂に水を」 「車は左側に止めて!」
米、空軍機で原発冷却材を移送 福島原発の支援
なんでみんな彼氏ができるの?
【画像】岩手の市がまるごと壊滅状態
茨城・千葉地震
千葉民生きてるか?
そろそろ関東大震災・東海地震が来そうな件
カン・チョクト 来日
親の安否が心配な奴居るか?
【ナディア】原発の内部に、意識不明の作業員が閉じ込められる

その他51スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
東京マグニチュード8.0とはなんだったのか 生ぬるすぎワロタ 
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:20:25.33 ID:7jwM11E60● ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
原発の空気放出 見通し立たず

東京電力は、福島県にある福島第一原子力発電所1号機について、
原子炉が入っている格納容器内の圧力が高まっているため、
容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。

東京電力は、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、その量は微量とみられるとしています。
福島県にある福島第一原発1号機では、地震の影響で、自動で止めた原子炉を安全に冷やすことができず、
原子炉が入った格納容器内の圧力が通常より高まっているとして、
東京電力は、容器内の空気を外部に放出する計画です。
原子力安全・保安院によりますと、圧力は午前5時すぎまでに最大で通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。
しかし、周辺地域で停電が続いているため、放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。
また原発の運転員がいる「中央制御室」と呼ばれる部屋では、格納容器の圧力が高まっている影響で、
放射線の値が通常のおよそ100倍まで上がっているということです。
原子力安全・保安院によりますと、今後、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、
その量は微量とみられるということです。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110312/k10014616851000.html

枝野官房長官さんお疲れさまです。
358 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:21:56.87 ID:7jwM11E60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
twitterなどの被災者総合スレ
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:25:55.18 ID:7jwM11E60● ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
867 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:52:18.83 ID:???0
> 今日から仙台に引越してきたよー\(^^)/ (地震当日)
>     ↓
> 知識ないけど1人で車を成約してきた!^^ (地震2時間前)
>     ↓
> 我が家は新築なんで無事でした (地震直後)
>     ↓
> 死んでたまるもんか 家族全員無事で助かって見せる (地震1時間後)
>     ↓
> しにたくない (地震4時間後、消息を絶つ)
>
> http://twitter.com/uchida0hige

スレスト千本ノック
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:54:24.65 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
たるんでるぞオラア!!
死ぬ前に見ておきたいアニメ
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:58:06.92 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
原発の空気放出 見通し立たず

東京電力は、福島県にある福島第一原子力発電所1号機について、
原子炉が入っている格納容器内の圧力が高まっているため、
容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。

東京電力は、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、その量は微量とみられるとしています。
福島県にある福島第一原発1号機では、地震の影響で、自動で止めた原子炉を安全に冷やすことができず、
原子炉が入った格納容器内の圧力が通常より高まっているとして、
東京電力は、容器内の空気を外部に放出する計画です。
原子力安全・保安院によりますと、圧力は午前5時すぎまでに最大で通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。
しかし、周辺地域で停電が続いているため、放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。
また原発の運転員がいる「中央制御室」と呼ばれる部屋では、格納容器の圧力が高まっている影響で、
放射線の値が通常のおよそ100倍まで上がっているということです。
原子力安全・保安院によりますと、今後、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、
その量は微量とみられるということです。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110312/k10014616851000.html
台場が終わるぞ〜(^^)/~~
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:16:51.00 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
TBS
【GK顔面メルトダウン】絶体絶命都市4 発売延期のお知らせ
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:25:17.73 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
〜 絶体絶命都市4 - Summer Memories - 発売延期のお知らせとお詫び 〜
 
平素は弊社タイトルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびの発売延期に関しまして、皆様にご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

 3月10日に発売を予定しておりましたPlayStation?専用ソフト
「絶体絶命都市4 - Summer Memories -」ですが、発売を延期させていただくことに致しました。心からお詫び申し上げます。

 本タイトルを最良の形で皆様に
プレイしていただけますよう制作を進めて参りましたが、期日までに仕上げることができませんでした。
その結果、発売日という、
皆様とのお約束を守ることができず、プロジェクトの責任者として、
そしてゲームデザイナーとして力不足と責任の重さを痛感しております。
http://www.zettai-zetsumei.com/zz4/owabi/index.html
【ヤケクソν速ハナクソ部】塩分のベストなバランスとは
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:37:02.12 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
 原子力安全・保安院は12日午後、東京電力福島第一原発の1号機で炉心溶融が起きている場合、2700〜2800度に上昇した炉心が冷やされていない可能性があると説明。
そのうえで「(1979年の)米国のスリーマイル島原発事故と同類の事故が起きていると言える」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120417.html

どさくさに紛れて福島原発の防御壁破壊してきた
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:43:37.26 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
 原子力安全・保安院は12日午後、東京電力福島第一原発の1号機で炉心溶融が起きている場合、2700〜2800度に上昇した炉心が冷やされていない可能性があると説明。
そのうえで「(1979年の)米国のスリーマイル島原発事故と同類の事故が起きていると言える」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120417.html

「たくさんの人が死んで悲しい」(;ν; )|( ^ν^)「もっと大惨事が起きねえかな」
3 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:48:57.12 ID:7jwM11E60
にわかが思いつきそうなスレタイ
ワルプルギスの夜が来たのに肝心の魔法少女が見当たらない件
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:55:56.56 ID:7jwM11E60 ?-PLT(30104) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
<地震>大津波で壊滅的被害 死者・不明は1500人超も

毎日新聞 3月12日(土)11時16分配信

 東北地方太平洋沖地震から一夜明けた被災地では12日、余震が続く中、懸命の救助作業が続けられている。毎日新聞のまとめでは午後0時現在、
死者は800人超に上り、784人が行方不明。政府は東京電力福島第1、第2原発で放射能災害の恐れがあるとして、
原子力緊急事態を宣言し、周辺住民に避難を指示した。気象庁は史上初めて、国内全66予報区で大津波警報、津波警報、津波注意報を発表し、警戒を呼びかけている。


 各県などによると、都道県別の死者は、岩手202人▽福島115人▽宮城84人▽茨城17人▽千葉10人▽東京4人▽神奈川、栃木3人▽青森2人
▽北海道、山形、群馬1人。さらに仙台市で200〜300人、宮城県岩沼市と名取市で200人の遺体を発見。死者・行方不明者は計1500人を超える見通しだ。

 岩手県陸前高田市は津波で、ほぼ壊滅状態になった。大半の家屋が倒壊した状態で、市内はがれきと化している。
残っているのは、市役所やスーパーなどいくつかの建物だけで、8000世帯のうち5000世帯が被害に遭ったとみられる。残っている建物も外部から連絡が取れない。

 大船渡市でも、建物300棟以上が崩壊または流失し、吉浜中学校の生徒8人の行方が不明。岩手県警によると、12日午前7時半現在、陸前高田市と大船渡市で計34人の死亡が確認された。

 また、岩手県・宮古では10カ所以上の集落が全壊し、多数の人が流された模様だ。同県洋野町では住宅20棟が流失し、漁船の転覆や流失が相次いだ。

 防衛省によると、福島県南相馬市は被害が甚大で、県道391号、260号、74号沿いの約1800世帯が壊滅状態。宮城県名取市では津波で屋根の上に多くの人が避難した。
茨城県大洗町は中心部まで津波の被害が及んでいる。宮城県石巻市では住宅10棟が流された。青森県八戸市も被害が甚大で詳細が把握できていない。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/2011sanrikuoki_eq/
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。